住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「品川イーストシティタワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 東品川
  6. 品川イーストシティタワー
 

広告を掲載

物件比較中さん [男性 30代] [更新日時] 2023-10-01 21:00:35
 削除依頼 投稿する

品川イーストシティタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/tennoztower/

所在地:東京都品川区東品川五丁目9-2(地番)
交通:JR山手線「品川」駅からバス7分徒歩4分
   東京モノレール「天王洲アイル」駅から徒歩5分
   東京臨海高速鉄道りんかい線「天王洲アイル」駅から徒歩6分
間取:1LD・K~3LD・K
面積:41.62m2~104.18m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[マンションWOM!関連記事]
https://www.e-mansion.co.jp/recommend/archives/122/

[スレ作成日時]2016-04-08 15:19:32

現在の物件
品川イーストシティタワー
品川イーストシティタワー
 
所在地:東京都品川区東品川五丁目9-2(地番)
交通:バス停まで 徒歩4分 バス所要時間7分 山手線 品川駅
総戸数: 363戸

品川イーストシティタワー

6981: 名無しさん 
[2022-08-21 12:32:40]
>>6979 匿名さん
ハザードマップでは洪水地域だし駅には遠いし交通量の多い大通り沿いで航路直下で周辺にスーパーがないジオが1番はさすがに笑いました笑
今から売り出しだしぜひ立地がいいジオを買ってあげてくださいね。
6982: マンコミュファンさん 
[2022-08-21 14:22:32]
浸水はさすがにキツいなぁ>>ジオ
6983: 匿名さん 
[2022-08-21 14:27:06]
>>6982 マンコミュファンさん

天王洲の三井なら比較対象になるけどジオはなあ。。。

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/669098/
6984: 口コミ知りたいさん 
[2022-08-21 15:40:53]
>>6983 匿名さん
ジオは比較的仕様は手抜きしないですよ。三井の小規模は最近直床とかも多くて露骨にコストカットしている。
6985: 通りがかりさん 
[2022-08-21 16:06:12]
>>6984 口コミ知りたいさん

実際東品川の阪急は既に15階建てナロースパンって一番の手抜きしちゃってるからそれ以前のお話し。こればっかりは何しても改善できないから。
三井に関しては環境アセスメントの経過待ちもあるだろうから先の話で何も決まっていない。
それよりスタンド跡地をそのまま工事しちゃってるけど土壌汚染大丈夫なの?
6986: マンション掲示板さん 
[2022-08-21 22:24:41]
そろそろJR東日本コンサルタンツが周辺の調査来るのかな?
6987: 匿名さん 
[2022-08-21 22:41:36]
ジオの魅力は京急が使える点ですよね。都心まで乗り換えなしで直通する。ここだとモノレールは浜松町止まりで、りんかい線は遠回りになるので。
6988: 匿名さん 
[2022-08-21 22:58:13]
>>6987 匿名さん
新馬場は各駅停車なので品川どまりです。それ以降の駅には品川駅で乗り換え必須ですね。それと、都営浅草線は都心といっても、大門、新橋、東銀座と、少し都心から離れているので、丸の内勤務の方なら品川駅で山手線乗り換えになると思います。
また一番は各駅停車の本数が少ないので、注意したほうがよいですね。
新馬場まで10分はかかるので、丸の内勤務の方はモノレールか、品川駅までバスを使うことになると思っています。
6989: 匿名さん 
[2022-08-21 23:37:52]
ジオのスレでやれよ
6990: マンション検討中さん 
[2022-08-21 23:57:38]
>>6986 マンション掲示板さん

東京都の羽田空港アクセス線の環境アセスメントの資料PCで見たけど、
線路に隣接する港区港南(品川埠頭と品川駅側の二棟)のマンションが騒音に関して苦情の意見書出してますね。
また、新線だけ出来て途中駅が無いと騒音だけ増えるとか、新駅設置の要望の意見も上がっているので、
近隣のマンション住民は天王洲に新駅設置の意見書出すのが良いかと思います。

6991: 匿名さん 
[2022-08-22 00:35:45]
鉄道騒音に関しては今も新幹線引き込み線の騒音があるのでそれほど変わらない気もします。
6992: 住人 
[2022-08-22 03:45:42]
>>6991 匿名さん
20階のスカイラウンジいたらわかるけど新幹線の音も結構聞こえてるよ。アクセス線できたら今のところ1時間に上下線合わせて8本増便だからね。(それ以外にも車両基地に出入りする在来線が増えそう…)品川埠頭に新駅作らないんだったらせめて防音壁みたいので囲ってもらわないと。意見書は出すべき。
6993: マンション検討中さん 
[2022-08-22 13:34:17]
ジオですが、そもそも阪急阪神不動産って2流なのでは。住友不動産のしかもシティタワーブランドと比較は出来ないと思ってます。
6994: 匿名さん 
[2022-08-22 21:39:15]
埠頭開拓最前線って感じ。冒険心旺盛の方なら良い。
6995: マンション掲示板さん 
[2022-08-22 23:17:21]
>>6920 口コミ知りたいさん
個人調べで、途中駅の新駅2駅とはどこからの情報ですか?
都の環境アセスメントの説明会とかで口頭で話がされたのですか?
6996: 匿名さん 
[2022-08-23 00:16:11]
羽田アクセス線のスレあるからそっちでやれよ
6997: 検討板ユーザーさん 
[2022-08-23 00:42:21]
>>6996 匿名さん

いやこのマンションと関連性高いからいいんじゃない?
6998: 匿名さん 
[2022-08-23 08:27:34]
新線期待なら臨海地下鉄の方が可能性高いと思うぞ。
6999: マンション検討中さん 
[2022-08-23 09:05:57]
>>6998 匿名さん

しゅっしゅっぽっぽ~。笑
出来るとイイでちゅねぇ~。爆笑
7000: 匿名さん 
[2022-08-23 09:10:13]
臨海地下鉄はかなり確度高いんじゃない?将来的には天王洲アイルに延伸されるかもしれないです。
7001: マンション掲示板さん 
[2022-08-23 09:13:37]
>>7000 匿名さん

いらないでちゅよー。
7002: 匿名さん 
[2022-08-23 09:15:02]
再開発の進む築地新豊洲方面へのアクセスが良くなるのは、かなりポイント高いと思うぞ。
7003: eマンションさん 
[2022-08-23 09:16:00]
>>7002 匿名さん

用事ないでちゅよ~。
7004: 匿名さん 
[2022-09-18 13:55:15]
楽しみなイベントがありますね!
https://www.e-tennoz.com/blog/archives/14219
7005: 匿名さん 
[2022-09-18 17:11:07]
>>7004 匿名さん
住民版と重複投稿すんなよ
7006: eマンションさん 
[2022-09-18 23:20:21]
>>7004 匿名さん
8,000発!?すご!
7007: マンション掲示板さん 
[2022-09-19 09:21:07]
>>7005 匿名さん

検討板の方、住民版の方にそれぞれ有益な情報なので良いのではないですか?
貴方の言い方の方が乱暴な感じがするので投稿しないで下さい。
7008: 匿名さん 
[2022-09-19 09:58:21]
>>7007 マンション掲示板さん

同意。
水辺の素晴らしい環境を妬んでいるかな?
7012: 匿名さん 
[2022-09-22 22:46:00]
ついに、最終1邸になりましたね。最上階の2LDK1億8000万を
残すのみで完売目前。有明の大量売れ残り不人気物件みたいに
ならなくてよかった。同じ住不でもやっぱ立地の差で人気不人気が
明確に分かれますね。皆さん良く分かってらっしゃる。
 

ついに、最終1邸になりましたね。最上階の...
7014: 評判気になるさん 
[2022-09-23 07:44:49]
有明残何戸?笑
7015: マンション検討中さん 
[2022-09-23 11:40:05]
がんばりむなしくこちらはもう完売直前ですので有明の宣伝は別の板でどうぞ
苦戦はするとおもいますが頑張ってください
7017: 匿名さん 
[2022-09-23 12:26:09]
>>7014 評判気になるさん

有明はまだ500戸売れ残っているという情報もあります。
そのうち約150戸が先着順販売中ですが全く売れていません。
不人気エリアもここまでくると酷いですね。
7018: マンション検討中さん 
[2022-09-23 16:42:01]
>>7017 匿名さん
アクセスが悪いのに割高なのを無理やりありもしない将来性としてアピールしたところで今使いづらいのはどうにもならないですもんね…
7019: 匿名さん 
[2022-09-24 03:27:10]
>>7018 マンション検討中さん

住友不動産もいくら商業施設と一体開発だからって、品川区より江東区有明に
高い値段付けるってちょっとやり過ぎだわな。しかも何を考えてるのか
建物完成してるのに引き渡しは再来年の2024年4月下旬 だとさ。そりゃ誰も
買わんよ。

7020: 匿名さん 
[2022-09-24 23:03:35]
いよいよ完売ですね。もうちょっと時間がかかるかと思ったが予想よりも早かったな。
7021: 匿名さん 
[2022-09-25 01:28:50]
今完売したら他物件へのディスりでこの掲示板が閉まるんですね。
7024: 通りがかりさん 
[2022-09-25 11:27:30]
どーでもいい話。
7028: 匿名さん 
[2022-09-25 23:25:48]
誰が見たって有明は不便だから売れ残ってるわけでね。
あれが品川区や芝浦、港南にあったら売り出した分はとっくに完売してる。
7030: 匿名さん 
[2022-09-26 11:38:36]
轟音排ガス凄まじい湾岸線とイーストより近くに存在する有明のゴミ処理場&下水処理場コンビは見えてないのかね

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる