住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「品川イーストシティタワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 東品川
  6. 品川イーストシティタワー
 

広告を掲載

物件比較中さん [男性 30代] [更新日時] 2023-10-01 21:00:35
 削除依頼 投稿する

品川イーストシティタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/tennoztower/

所在地:東京都品川区東品川五丁目9-2(地番)
交通:JR山手線「品川」駅からバス7分徒歩4分
   東京モノレール「天王洲アイル」駅から徒歩5分
   東京臨海高速鉄道りんかい線「天王洲アイル」駅から徒歩6分
間取:1LD・K~3LD・K
面積:41.62m2~104.18m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[マンションWOM!関連記事]
https://www.e-mansion.co.jp/recommend/archives/122/

[スレ作成日時]2016-04-08 15:19:32

現在の物件
品川イーストシティタワー
品川イーストシティタワー
 
所在地:東京都品川区東品川五丁目9-2(地番)
交通:バス停まで 徒歩4分 バス所要時間7分 山手線 品川駅
総戸数: 363戸

品川イーストシティタワー

6349: マンコミュファンさん 
[2022-04-23 10:17:26]
住民ですが、有明は北野エースに行く時に駐車場が無料なので使うくらい。
いつもは小さなモールしかない有明より10分で行ける有楽町、銀座に行く。
6350: 匿名さん 
[2022-04-23 10:41:01]
>>6343 匿名さん
ちなみに品川駅は電車プラットホームから「港南口」まですら歩いて5分かかるんだけどな。
強がって何でもマウントとるのは良くないよ。

6351: 匿名さん 
[2022-04-23 10:49:09]
品川駅は長距離鉄道駅だから普段使いには向かない。天王洲アイル駅の方が便利。
6352: 検討板ユーザーさん 
[2022-04-23 11:14:54]
>>6346 匿名さん

そうですね。
有明民の足だと30分見た方が良さそうです。
6353: 口コミ知りたいさん 
[2022-04-23 11:23:49]
品川イーストシティータワーの掲示板まできて、有明の方がいいですよってどんだけ暇なの?
有明はデートスポットだけでなく話題もないからこの板に来てるの?
6354: 検討板ユーザーさん 
[2022-04-23 11:33:09]
>>6348 匿名さん
20分も30分もそこまで違いはないですが一応載せておきますがソースのない情報は誤解の元なのでやめてくださいね。
それとGoogleのナビは信号待ちも加味した時間が表示されるので信号待ちを加味しなければ15分という計算で正しいと思いますよ。
20分も30分もそこまで違いはないですが...
6355: 匿名さん 
[2022-04-23 11:37:00]
>>6354 検討板ユーザーさん
それも「港南口から」だからね。
6356: 名無しさん 
[2022-04-23 13:06:34]
徒歩論争w
天王洲は品川駅から遠いみたいですね
有ガーは間違いなく駅から徒歩10分でいけますよ
6357: 匿名さん 
[2022-04-23 16:57:45]
天王洲アイル駅が使いやすいから品川駅が遠くても問題ないんだけどね。
6358: 検討板ユーザーさん 
[2022-04-23 18:23:50]
そもそもこのマンションなら目の前のバス停から品川駅までバス出てますしね
6359: 匿名さん 
[2022-04-23 18:53:18]
天王洲アイル駅があれば品川駅は不要ですよ。
6360: 匿名さん 
[2022-04-23 20:18:36]
そもそも>>6330 みたいに、
品川駅から歩いて10分の天王洲アイルとか言い出す人が出てきたから面倒な話になった。
6361: 匿名さん 
[2022-04-23 20:59:41]
品川駅に歩いていくと途中で屠場の近くを通らないといけないのが辛い。
6362: 匿名さん 
[2022-04-23 22:33:48]
>>6357 匿名さん
遠いって言っちゃったww
6363: 匿名さん 
[2022-04-23 22:37:06]
>>6359 匿名さん
不要とまで言っちゃったww
6364: 匿名さん 
[2022-04-23 23:12:46]
>品川駅は電車プラットホームから「港南口」まですら歩いて5分かかるんだけどな。

僅か200m歩くのに5分かかるとかお爺さんですか?
僅か200m歩くのに5分かかるとかお爺さ...
6365: 名無しさん 
[2022-04-23 23:46:45]
天王洲アイル駅ユーザーは品川駅を日常使いしないんだよな。たまに新幹線使う時はタクってワンメーターだし、マンション前にバス停もあるし、そもそも歩こうって発想にならない
6366: 名無しさん 
[2022-04-23 23:56:26]
大阪以西なら羽田から飛行機乗るし北なら東京駅へ出るしで品川駅は本当に使用頻度減るんだけど、海外行くのに成田エクスプレス乗るとか、リニアの開業、高輪ゲートウェイが開発されてもこの近さはありがたみ以外の何でもない

それに比べて有明は、という話だからもうお爺さんは観念したらいいのでは
6367: 匿名さん 
[2022-04-24 00:53:42]
>>6364 匿名さん
改札口からは3分ね。
そういうくだらんこと言ってくると思ったから「プラットホーム」って書いたんだよ。
6368: 匿名さん 
[2022-04-24 08:02:18]
>>6364 匿名さん
山手線駅ホームまで距離300m以上あるでしょ。あと朝はかなり混雑してるから普通に歩けなくて時間がかかる。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる