三井不動産レジデンシャル株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 小杉町
  7. パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト
 

広告を掲載

物件比較中さん [ 30代] [更新日時] 2019-04-14 18:44:53
 

パークシティ武蔵小杉ザガーデンタワーズウエストってどうですか?
生活利便性が良い環境ですね。部屋からの眺望も良さそう。
物件のことや周辺の環境のことについて、情報交換しませんか。

所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町二丁目228-1、3(地番)
交通:南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 、横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分 、東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.10平米~120.35平米
売主:三井不動産レジデンシャル、JX不動産
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-04-07 16:57:29

現在の物件
パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト
パークシティ武蔵小杉
 
所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町2丁目228-1、3(地番)
交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩6分
総戸数: 613戸

パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト

13851: マンション検討中さん 
[2019-03-25 21:24:07]
そろそろしめた方がいいね。

入居始まってるし。

あとは住民版へ引き継ぎましょう!
13852: マンション検討中さん 
[2019-03-25 21:31:26]
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/604727/res/2301/

やはり住民板を見ると色々と大変そうです。
これが民度ですかね。
13853: eマンションさん 
[2019-03-25 21:36:27]
>>13847 マンション検討中さん
地元町工場、川沿いの子達とも同じ校区なので、治安が心配です。近隣には不安定な家庭も多いと聞きますが、大丈夫でしょうか?
13854: マンション検討中さん 
[2019-03-25 21:41:15]
>>13853 eマンションさん
大丈夫です。

何故なら公立なんて行かせないから。
地元は地元で頑張ってくださいね。
タワマン組はみん私立なんで。

13855: 検討板ユーザーさん 
[2019-03-26 00:23:55]
住民版を荒らし、それを検討版にリンクする悪質な部外者がいるようですね。
13856: 名無しさん 
[2019-03-26 08:45:18]
>>13855 検討板ユーザーさん
住民の質は検討者にとっては重要な情報の1つです。ルール上住民板は住民専用なので住民以外は書き込めません。だから住民板の情報(住民同士のトラブルなど)をこちらで共有する。
これの何が悪質なのでしょうか?
ちなみに住民板での書き込みとそのリンクを検討板で貼り付けている人が同一人物と疑っているのなら削除依頼してみるといいですよ。もし自演なら削除されるはずです。
13857: 評判気になるさん 
[2019-03-26 12:00:06]
>>13856 名無しさん

いや、誰でも書き込めるけど?お花畑ですねw。


13858: 通りすがり 
[2019-03-26 12:12:22]
>>13856 名無しさん
あなたが本当の検討者なら、こんな匿名掲示板で住民の質を計ろうなんて無駄なことやめた方がいいよ。

13859: 名無しさん 
[2019-03-26 12:33:36]
>>13858 通りすがりさん
匿名掲示板でもある程度の情報は得ることができます。特に住民のマナー違反やトラブルなどは直接知り得ることは出来ませんから。
参考になります。
13860: 匿名さん 
[2019-03-26 12:40:32]
>>13857 評判気になるさん
え?確か住民板は住民以外が書き込んではいけないルールではなかったでしょうか?
住民以外も書き込んでいいのですか?

13861: eマンションさん 
[2019-03-26 15:41:10]
>>13858 通りすがりさん
なぜ住民の方が検討板に書き込んでるんですか?
過去から住人しか知り得ない免震偽装やコンクリート偽装を掲示板に書き込んだり、ほんとネットリテラシーの程度の低い方が多いです。
13862: 匿名さん 
[2019-03-26 17:13:59]
まあ、住民の質がダメってことに、なにがなんでも仕向けたい人が貼り付いていることは読み取れるな。(笑)
13863: マンション検討中さん 
[2019-03-26 17:55:16]
まあ、住民によるトラブルやマナー違反等をなにがなんでも隠したい人が貼り付いていることは読み取れるな。(笑)
13864: 通りすがり 
[2019-03-26 18:03:16]
>>13861 eマンションさん
住民ではないし、素直に思ったことを書いただけなのに、決めつけた上で否定され。。
住民とどっちがネットリテラシーが低いのか。
13865: 通りすがり 
[2019-03-26 19:50:50]
>>13859 名無しさん
で、参考にした結果は?
13866: 匿名さん 
[2019-03-26 20:02:51]
完売してるんだから人様の物件価値を汚すようなことをしちゃならんよ。
集合住宅なんだから多少のトラブルは付き物だし、そこをピックアップして何がしたいの?
13867: 匿名さん 
[2019-03-26 20:08:44]
タワマンって1棟で600世帯以上もあったりするわけよ。
そこらのちょっとした町内会より世帯数がある。
何も問題が起きない方がむしろ不思議では?

13868: 評判気になるさん 
[2019-03-26 20:14:24]
>>13860 匿名さん

あなた赤信号渡ったことない人?

13869: マンション検討中さん 
[2019-03-26 21:32:05]
それで、このマンションはほんとに駅までデッキで繋がるのですか?

向かいのマンションの3階までの商業施設ともデッキでつながるのですか?

またJRのたてる小杉ビルディング跡地に建つ予定の新ビルにもデッキで繋がるのですか?

このマンションは、将来屋根つきデッキで駅や商業施設に行けるようになるということですか?
13870: 匿名さん 
[2019-03-26 22:28:38]
>>13869 マンション検討中さん
うるせーな。デッキで繋がるんだよ!ここは。だから武蔵小杉No. 1マンションなんだよ!分かる?南口のタワマン住民とか地元の下民の戯言なんて無視でしょ笑
13871: 匿名さん 
[2019-03-26 23:29:17]
>>13870 匿名さん
武蔵小杉で1位なんだ、このマンションって
13872: 名無しさん 
[2019-03-26 23:32:14]
>>13871 匿名さん
過去スレ見れば分かりますよ!
どうやらここは武蔵小杉No. 1物件で武蔵小杉のランドマーク的な物件みたいです笑
13873: マンション検討中さん 
[2019-03-26 23:57:20]
地元住民って文句ばっかり言ってるよね。
我々タワマン族のお陰で武蔵小杉の経済が潤ってるということに、もう少し感謝すべきだろ。
13874: 通りすがり 
[2019-03-27 02:08:41]
>>13872 名無しさん
で、過去スレ参考にした結果は?
13875: マンション検討中さん 
[2019-03-27 07:42:55]
>>13869 マンション検討中さん

その通りです、

ただ、反応を見てわかる通り、他のマンションの住民たちは内心穏やかではありません。

現状駅から5分で一番とおく資産価値的に不利なのですが、将来的にはそれを上回るメリットが予想されています。

南のマンションは将来の再開発の予定はなく、発展が期待できません。

私は将来の再開発が妬ましいがゆえに、現在の駅5分という点を非難している、そう考えています。
13877: マンション検討中さん 
[2019-03-28 07:13:58]
[No.13876と本レスは、前向きな情報交換を阻害する投稿、および削除された投稿へのレスのため削除しました。管理担当]
13878: 検討板ユーザーさん 
[2019-03-28 07:45:59]
さすが武蔵小杉No. 1物件!
13879: マンション検討中さん 
[2019-03-28 11:47:29]
まあなんでもいいけど、このマンション周囲の再開発が続くのは間違いないからな。

駅までもデッキで結ばれる予定だし、もしかすると今が買い時なのかもな。
13880: 通りがかりさん 
[2019-03-28 13:06:13]
ここって入居始まってるのに、なんで閉鎖されないの?
アクセス数、稼いでいるから?
13881: マンション検討中さん 
[2019-03-28 14:13:44]
>>13879 マンション検討中さん
んなわけない。
デッキで繋がる頃にはムサコブームは過ぎ去ってるでしょう。ただでさえ都心回帰が進んでるというのに、都心から物理距離がこれだけ離れている武蔵小杉が限定的に上がるとは思えない。
13882: マンション検討中さん 
[2019-03-28 19:39:30]
いや、ムサコブームが過ぎ去るとは思えないな。ここは横浜、東京どちらにもアクセス抜群でこれからも駅舎の再開発などが進む。
13883: 匿名さん 
[2019-03-28 19:45:12]
ムサコという名前が広まっただけでももういい。
ブームは終わって固定資産税は下がって欲しい。
13884: 住民板ユーザーさん8 
[2019-03-28 20:04:53]
>>13881 マンション検討中さん

インフラが整ってる。距離じゃない。
13885: マンション検討中さん 
[2019-03-28 20:28:18]
>>13884 住民板ユーザーさん8さん
インフラ、整ってないでしょ。
JRがホーム増やすなんて言ってるけど3年後、しかも1つだけ。改札に並んだり、すでにパンクしてる中で更に5000人単位で住民が増え続けたらどうなることやら。。。
乗り入れは多くどこにでも行けるけど、逆に何処に行くにも中途半端に遠い。
ショッピングもセカンドラインしか無いし、結局都内に出ないと一流の品は揃わないです。
13886: 匿名さん 
[2019-03-28 20:45:13]
>>13885 マンション検討中さん

それで何の不都合があるのか分からない。
13887: 匿名さん 
[2019-03-28 21:19:17]
>>13886 匿名さん
不都合? めっちゃ便利で不便やろ
いちいち電車乗らなきゃいけないだろ
車のアクセス悪いし
グランツリーが北側にあって百貨店があればよかったがね


13888: 匿名さん 
[2019-03-28 21:20:36]
川崎品質だから仕方ない
13889: 匿名さん 
[2019-03-28 21:23:48]
>>13887 匿名さん

大概の街は電車乗るでしょ?
百貨店住んでる近くにいる?
13890: 匿名さん 
[2019-03-28 21:31:09]
>>13887 匿名さん

最初っから百貨店が無い街で、近くに百貨店がないって騒いでる人は何なの?
13891: マンション検討中さん 
[2019-03-28 21:59:12]
うん、もうみんな気づいてるよね。
世間が抱く住みたい街(過去系?)武蔵小杉はやっぱり南口のことなんだよね。南武線、東急、横須賀線、湘南新宿ライン全て良アクセス。グランツリー。
北口は後乗り感が強いのは否めないなよ。「これからの発展に期待できる」物は言いようだね。
13892: 匿名さん 
[2019-03-28 22:21:39]
>>13883 匿名さん
まぁ、ムサコと言うのは田舎ものかなぁ。
13893: マンション検討中さん 
[2019-03-28 22:25:19]
資産価値なんてそんなものです。

南はたしかに横須賀線へのアクセスがよいがそれだけです。グランツリーなどたまに行くだけですしね。再開発も終了してしまった。これからだんだん古い町にと変わっていく。

これからは再開発が進む北側にやはり勢いがあるでしょう。まだその勢いは感じられませんが、これから徐々に情報が解禁されていくにつれ、期待感が醸成され高まっていく。そう思いますよ。
13894: 匿名さん 
[2019-03-28 22:36:52]

北口に二本もタワーが竣工したのに
住みたい街 4位から9位になってしまった
残念ながら
13895: マンション検討中さん 
[2019-03-28 22:54:50]
武蔵小杉が人気の理由は何だと思う?
街並み?歴史?違うよね?
結局は鉄道路線の便利さだよね。
それを考えるとこの物件(駅から徒歩5分overなおかつ横須賀線湘南新宿ラインに至っては徒歩15分over)はなんかね。
13896: 住民板ユーザーさん8 
[2019-03-28 23:08:46]
>>13895 マンション検討中さん
横須賀線しか無いのなら便利とは言えない
13897: 住民板ユーザーさん8 
[2019-03-28 23:12:36]
>>13885 マンション検討中さん

どこにいくのも近い。
鉄道は横須賀線も東急もある。
新幹線もスレスレ走ってる。
これは簡単に変えられない。
13898: 評判気になるさん 
[2019-03-28 23:35:09]
>>13895 マンション検討中さん

でもブロガーさんが購入してるんだよなぁ

13899: 住民板ユーザーさん8 
[2019-03-28 23:45:07]
13900: マンション検討中さん 
[2019-03-28 23:47:13]
>>13898 評判気になるさん
ブロガーが勝った物件が間違えなければ
誰でも同じ物件に投資するでしょ。
中古が余りまくってますね。
そんなに甘く無いよ。
しかもブロガーさんは数年で買い替えを繰り返してます。デッキや今後の発展云々の頃にはとっくに武蔵小杉からは引っ越してるでしょうな。
13901: 匿名さん 
[2019-03-29 01:01:32]
プロガーさんが買った物件は間違いないよ。
13902: 評判気になるさん 
[2019-03-29 07:29:28]
>>13900 マンション検討中さん

同じ投資すれば良いんじゃないですか(笑)?

ただ家族構成、通勤、引っ越しの手間があるのでハードルが高く、やる人少ないでしょうが。

じゃあ、引っ越さずに投資用でとなるかも知れませんが金利考えるとリスクは上がるかなと。

あと、中古余りまくってるという文言がいきなり出てきたのは意味が良くわかりません。

ブロガーさんもすぐ引っ越されるそうですが、年に数棟は検討のテーブルに乗るであろう中から当物件が選ばれたのですからそれだけでも名誉な事だと思います。
13903: マンション検討中さん 
[2019-03-29 08:17:59]
なんでそんな必死なん?
13904: 評判気になるさん 
[2019-03-29 12:03:19]
>>13903 マンション検討中さん

ネガの人達にも言うて下さいよw
13905: マンション検討中さん 
[2019-03-29 12:32:44]
>>13902 評判気になるさん
さすがのマンマニさんでも階下が病院だらけになるのは想定外だったでしょうね。

13906: 匿名さん 
[2019-03-29 12:35:41]
>>13905 マンション検討中さん
そんなプロというなら知ってんとちゃう?
13907: 匿名さん 
[2019-03-29 12:37:56]

クリニックモールマンションには驚きを隠せないだろうね
13908: マンション検討中さん 
[2019-03-29 12:52:48]
やはりサードは一流だね。
他地域含めたランドマークタワマンはやはり駅距離と階下のテナント質双方を備えている。
どれだけ贔屓目に見てもここは残念に思えて仕方がない。
13909: 評判気になるさん 
[2019-03-29 17:34:08]
>>13908 マンション検討中さん

サードのテナント良いのありました?
良ければ教えて下さい。
13910: 評判気になるさん 
[2019-03-29 18:43:25]
>>13909 評判気になるさん

医療モールか?
13911: 匿名さん 
[2019-03-29 20:00:21]
クリニックモールマンションでも資産価値高いからマンマ二さんは驚かないたろう。
13912: 通りがかりさん 
[2019-03-29 21:15:03]
>>13909 評判気になるさん

ツタヤじゃないですか?レンタルの方の。
漢字の蔦屋は無理だと思います。
13913: 匿名さん 
[2019-03-29 22:05:13]

ALC説明会にイーストの足元が使われましたね、

13914: 匿名さん 
[2019-03-29 22:30:15]
>>13913 匿名さん

地元とはあえて遠いところで開催したということでしょうか?
13915: 検討板ユーザーさん 
[2019-03-29 23:17:27]
>>13895 マンション検討中さん
鉄道路線の便利さは、駅への距離に関わらず同じだが。
13916: 評判気になるさん 
[2019-03-29 23:53:05]
>>13915 検討板ユーザーさん
ちょっとなに言ってるかわからない
13917: 匿名さん 
[2019-03-30 12:34:26]
>>13910 評判気になるさん

医療モールだけは、お願いだからもう勘弁して欲しい。
13918: 通りがかりさん 
[2019-03-30 21:45:00]
>>13917 匿名さん
工事のために周りに散らばった医院派戻ると思います。
13919: 匿名さん 
[2019-03-30 22:43:08]
小杉は資産価値下がるの?
心配
13920: マンション検討中さん 
[2019-03-30 23:24:58]
>>13919 匿名さん
逆に上がる要素がどこにあるかを素直に教えてほしい。
13921: 評判気になるさん 
[2019-03-31 00:21:43]
>>13920 マンション検討中さん

北口再開発、横浜にカジノ?、相鉄線、横浜へダイレクト、品川にリニア、横須賀線ホームの混雑緩和。

13922: マンション検討中さん 
[2019-03-31 05:38:10]
>>13908
メガネのオーサカ、川崎信金、中華一番など地元が誇る超一流事業者が入るとは、
さすが小杉のフラッグシップ物件のサードは違いますね。
13923: マンション検討中さん 
[2019-03-31 08:38:38]
>>13922 マンション検討中さん

ウエストの掲示板で他のマンションディスるのはやめましょう(笑)


13924: 評判気になるさん 
[2019-03-31 15:07:54]
>>13923 マンション検討中さん
まあ、それがここの民度ですw
13925: マンション検討中さん 
[2019-03-31 16:55:11]
ここというか、悪口言ってる人間はムサコには住んでないだろう。

まあ南口のマンション住民が妬んでる可能性はあるけどな
13926: マンション検討中さん 
[2019-03-31 18:24:45]
中古たくさん出てるけど売れないね。
フラッグシップなのに何故こんなにも売れないのか。
13927: 匿名さん 
[2019-03-31 19:55:55]

3月末なのに全然売れませんね。
在庫が、増えるばかり。

13928: 匿名さん 
[2019-03-31 20:52:39]
フラッグシップじゃないし
13929: マンション検討中さん 
[2019-03-31 21:01:34]
>>13927 匿名さん
満室になることあるのかな...
13930: 評判気になるさん 
[2019-03-31 21:13:40]
>>13928 匿名さん

フラッグシップじゃないですよ!武蔵小杉のランドマーク的マンションらしいです笑
13931: 匿名さん 
[2019-03-31 21:23:20]
笑 を使う輩…
そろそろ「武蔵小杉の今後…」に帰ろうぜ!俺と一緒に(笑)
13932: マンション検討中さん 
[2019-03-31 22:47:21]
まあでも8-10年程度でこのマンションは駅とデッキでつながるからなあ。

その数年前からは期待感で資産価値が底堅くなってくると予想してる。

安くなったら買うのだけどなあ、まあみんななかなかの強気で下がらないね。


13933: 匿名さん 
[2019-03-31 23:34:15]
小杉ビルディングの学習塾が南側にうつるの?もし事実なら、やっと北口の再開発がはじまるのかな
13934: 匿名さん 
[2019-04-02 19:03:55]
月曜から夜ふかしで実は住みにくい街1位「武蔵小杉」でマツコが全て言ってくれた?本当に武蔵小杉駅は混みすぎて大変。南武線のホームなんて狭いからかなり辛い。夏は人の多さで地獄の暑さになる。#月曜から夜ふかし #武蔵小杉 #マツコデラックス

本当ですかね?

13935: 匿名さん 
[2019-04-02 19:15:09]
武蔵小杉の南に住んでいる者からすると、北に住む選択肢はないですから。
お隣の兄弟タワー含めて。
高い金払って住んで南に比べて条件が劣るの中で、どう再販できるのか疑問。
13936: 検討板ユーザーさん 
[2019-04-02 19:53:51]
>>13935 匿名さん
また南の中古売りたい人が出て来たね。
条件って、横須賀線だけでしょ?他に誇れる物は?
13937: 匿名さん 
[2019-04-02 20:09:40]
マーケティング・ミックス・モデリングという言葉を知ってますか?
もしくは、アトリビューション分析。

様々な要素データを投入して、重回帰分析で貢献度を図るものです。

武蔵小杉の地価の変動要因を、武蔵小杉の地価に影響を与えているであろう要素を選んで、人口動態、駅利用者数の変化などを見たら、何が寄与しているでしょうね。
横須賀線を軽視して語りたがる人が多いですが。

まーどの段階で地価が上昇したか、武蔵小杉の評価が上がったか、時系列で眺めたら一目瞭然だと思いますけどね。

科学的な根拠もなく、感覚であれこれ言っている武蔵小杉のスレの人々が、いかにアナログでこれからのビジネスに対応できない残念な人々が見えてくると思いますよ。
13938: マンション検討中さん 
[2019-04-02 21:12:13]
南の再開発は終わった
これからはおちていくだけ。つまらない南。

北の再開発はこれから。駅とデッキで結ばれていく。
13939: 匿名さん 
[2019-04-02 21:47:41]
>>13937 匿名さん

あなたのゴタクと武蔵小杉が残念なのが良く分かりました。
13940: マンション検討中さん 
[2019-04-02 22:09:01]
>>13938 マンション検討中さん
再開発って言ったってデッキで繋がるくらいでしょ。他に何があるの?商業施設ができると言ってもしれてるでしょ。所詮武蔵小杉なんだし。
13941: マンション検討中さん 
[2019-04-02 22:14:01]
入居確認したら閉鎖するってここの管理の方仰ってましたけど閉鎖されないですね。どっちでもいいですけど



13942: マンション検討中さん 
[2019-04-02 22:45:35]
>>13940 マンション検討中さん

まあ今回のウエストのテナントの件を見るとね。
ロンハーマン!蔦屋家電!南口にはないオシャレなカフェ!
からの医療モールwでしたからね…。

北口開発も過度な期待は禁物ですね。
13943: マンション検討中さん 
[2019-04-02 23:00:23]
ジェイアールの駅舎再開発と小杉ビルディングが何に建て替わるか、

北口の方が南よりはるかに期待はもてるのは間違いない
13944: マンション検討中さん 
[2019-04-03 00:18:23]
>>13937
その横須賀線で小杉が一番ディスられてんだけどなw
ま、それで評価や地価が上がってんなら、
日常的には非横須賀線ユーザーってのが一番おいしいんじゃねえの?
ドMじゃないんでね。
13945: 匿名さん 
[2019-04-03 06:28:14]
>>13944 マンション検討中さん

通勤は目黒線だけど、休日はやたらと横須賀線、湘南新宿ラインを多用している気がする。
やっぱりあると便利だわ。
13946: 匿名さん 
[2019-04-03 08:09:51]
うちもそのパターン。週末は東急線の方が混んでるから、横浜行くのもJR利用。
13947: 匿名さん 
[2019-04-03 13:18:20]
>>13942 マンション検討中さん

医療モールは、本当に期待外れだった。色々と楽しみにしていただけに、ショックが大きかった。
13948: 匿名さん 
[2019-04-03 17:00:10]
ここのテナントはコンビニすら入っていないって本当ですか?
診療所のみなのですか?
13949: 匿名さん 
[2019-04-03 17:44:14]
横浜なんか行かないな。行くとカッコいい?
13950: マンション検討中さん 
[2019-04-03 19:50:07]
>>13949 匿名さん
自分は、武蔵小杉だけでは結局何も揃わないから、横浜か二子玉川に出ざるを得ないね。
セカンドブランドのみだし、百貨店も閉店して1件も無いし。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる