三井不動産レジデンシャル株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 小杉町
  7. パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト
 

広告を掲載

物件比較中さん [ 30代] [更新日時] 2019-04-14 18:44:53
 

パークシティ武蔵小杉ザガーデンタワーズウエストってどうですか?
生活利便性が良い環境ですね。部屋からの眺望も良さそう。
物件のことや周辺の環境のことについて、情報交換しませんか。

所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町二丁目228-1、3(地番)
交通:南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 、横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分 、東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.10平米~120.35平米
売主:三井不動産レジデンシャル、JX不動産
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-04-07 16:57:29

現在の物件
パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト
パークシティ武蔵小杉
 
所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町2丁目228-1、3(地番)
交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩6分
総戸数: 613戸

パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト

201: 匿名さん 
[2016-05-02 20:09:55]
多分新築マンションは抽選てルールじゃないと売れませんよ。

2ヶ月待ちも割と短いです。
202: 匿名さん 
[2016-05-02 20:33:33]
この2カ月間で他に気になるマンションの販売ってあったっけ?
203: 契約済みさん 
[2016-05-02 21:03:37]
ビューバスは一日を昼夕夜の三回にわけて、一回2時間の貸し切り制のようですよ。
予約制設備の予約は専用のWEBシステムやコンシェルジュを通して使用日の2ヶ月前からできるみたいです。
204: 匿名さん 
[2016-05-02 22:10:38]
>>202
ヤフー不動産で見てきたけど凄い無いね。
ブランズ横浜位?
205: 匿名さん 
[2016-05-02 23:41:11]
>>196
というか、あちらが割高過ぎ。
206: マンション検討中さん 
[2016-05-02 23:42:31]
何故、既存のタワーに無い位に多くの共用施設を入れたんでしょうかね。
個人的にはそれ程使わないように感じる施設もあるように思いますし。
しかも、SFTで赤字が問題になっている事も知っているはずのビューバスもイースト、ウエスト共に入れましたよね。
207: 匿名さん 
[2016-05-03 01:32:44]
>>206
基本水ものはあかんよね…
208: 匿名さん 
[2016-05-03 05:45:34]
茶室、工房、スタディルームあたりもいらない気が。
共用施設が充実してることを売りのひとつにしてるけど、管理費・修繕費を食い潰すだけの負の遺産になりそう。
209: 匿名さん 
[2016-05-03 05:58:16]
1年前イースト掲示板でも同じ議論ありました。使用頻度低いなら、客室、ロッカールームにでもしたらよいのではと書いたら、それなら購入するなと返されました。
シティタワーとは対照的ですね。しかしシティタワーは高いですからね。やはりこっちですね。
210: 検討さん 
[2016-05-03 07:54:21]
イーストと左右対称の形でTPも真ん中の道から入るようになっているのはわかるが、ウエストはLフロアが18階までなんだろう。Mフロアを多くして高い値付けにしているのだろうか?それとも、回りに高いビルがないから、Lフロアは18階までにしたのだろうか?
211: 匿名さん 
[2016-05-03 11:25:57]
>>210
L層とM層の価格差はあまりついていないですよ。
恐らく需要でバランス取ったのでは?
212: 匿名さん 
[2016-05-03 11:31:12]
使われない共用施設は用途変更できるので、その辺は住民の意向が反映できるかと。
ミッドはゲストルームをグレードアップしてましたね。
213: 匿名さん 
[2016-05-03 13:05:55]
似たような価格のタワーが新川崎以外に本当に無いですね。
比較されている物件てありますか?
214: 匿名さん 
[2016-05-03 14:55:59]
それこそ新川崎位ですね。
横浜もみなとみらいも高すぎです。
215: 匿名さん 
[2016-05-03 15:10:25]
行って来ましたが、あまりの人の多さに人酔いした。

前述にもありましたが、やりすぎだと思いますよ。
216: 匿名さん 
[2016-05-03 15:25:50]
人酔いする位にお客さんを呼べてるのと、倍率が付かない話がイマイチ噛み合って無い感じがしますね。

そろそろネットで情報を集める限界を感じてきてますので、行って見ます。
217: 購入検討中さん 
[2016-05-03 15:35:52]
戸数が多いから、矛盾はしてないと思いますよ。
218: 匿名さん 
[2016-05-03 15:44:14]
三角タワーとウエストで迷っています。ウエストの方が三角タワーより駅から遠い分、仕様がいいはずと三井の人が言っていましたがそういうものなのでしょうか。
219: 匿名さん 
[2016-05-03 16:04:06]
三角は地権者多いからいやだ。
220: 匿名さん 
[2016-05-03 16:15:52]
三角は立地いいでしょ
仕様も設備も新しいだろうに
営業トークですよ

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる