住友不動産株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「シティテラス小金井公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 小平市
  5. 花小金井南町
  6. シティテラス小金井公園ってどうですか?
 

広告を掲載

ビギナーさん [男性] [更新日時] 2024-02-10 01:28:53
 削除依頼 投稿する

シティテラス小金井公園についての情報を希望しています。
マンションにシャトルバスがあるようですね。どうでしょうか。
大規模なので共用部分など充実しているでしょうか。

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/koganei/index.html

所在地:東京都小平市花小金井南町1丁目890番17の一部他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「武蔵小金井」駅 バス6分 「小金井公園北」バス停から 徒歩4分
西武新宿線 「花小金井」駅 徒歩7分
間取:1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:63.71平米~88.51平米
売主:住友不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

マンション見聞記 記事
http://www.kenbunki.com/archives/79

[スレ作成日時]2016-04-03 17:42:55

現在の物件
シティテラス小金井公園
シティテラス小金井公園
 
所在地:東京都小平市花小金井南町一丁目890番59ないし62、同番64(地番)
交通:西武新宿線 花小金井駅 徒歩8分
総戸数: 922戸

シティテラス小金井公園ってどうですか?

7366: 検討板ユーザーさん 
[2020-06-20 14:19:04]
>>7365 eマンションさん

ゴルフボールはもっと高いところまで飛びます。
ネットは高いとは言えないね。

7367: マンション検討中さん 
[2020-06-21 00:11:00]
小金井カントリーを廻ったことがある人なら理解できますが、狭いコースです。ゴルフをやった人なら理解できますが、自分の打った球なのに想定外の飛び方をしますのでゴルフは難しいと言われています。日本屈指の名門ゴルフ場なので万全の設備をしていると思いたいです。
7368: 検討板ユーザーさん 
[2020-06-25 21:07:10]
>>7367 マンション検討中さん

それじゃなおのこと、ボールがベランダに飛び込んでくるんじゃない?
7369: 匿名 
[2020-07-02 18:48:03]
まさかベランダまで曲げる下手な人いないと思いますけどね。
7370: 通りがかりさん 
[2020-07-02 22:04:08]
このマンションはいつになったら完売するのだろうか?
7371: 匿名 
[2020-07-03 12:13:51]
>>7370 通りがかりさん
完売してないマンションなんて、ここに限らずそれなりにあるんじゃないの?


7372: 住民板ユーザーさん3 
[2020-07-08 23:56:40]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
7373: 検討板ユーザーさん 
[2020-07-09 07:26:52]
>>7371 匿名さん
あと、どれくらい売れ残ってるのですか?
値引き交渉できますかね?
7374: 匿名 
[2020-07-16 00:13:29]
>>7373 検討板ユーザーさん
値引き求めるなら、ここやめた方がいいですね。住友以外の物件をおすすめします。
なぜかは、ご自分で調べてください。

7375: マンション検討中さん 
[2020-07-16 00:18:53]
大手は簡単に値引きしないと思いますよ。全体の新築物件の供給量を絞り完成物件を末永く販売する戦略でしょうから。
7376: 匿名さん 
[2020-07-16 20:37:07]
>>7375 マンション検討中さん

ブリリアシティ三鷹の板で、△500万プラス家具との情報がありました。
大手でも物件によっては破格の値引があるみたいですよ…
7377: 匿名 
[2020-07-16 21:19:15]
>>7376 匿名さん
東建さんは、値引きは、たまにありますね。私の友人も値引き交渉成功して購入しましたから。
残り住戸によってとか、あるんでしょうね。
ただ住友さんだけは、値引きをしないので有名です。調べるといろいろ出てきますよ!
7378: マンコミュファンさん 
[2020-07-16 23:54:28]
ブリリアシティ三鷹が破格の値引をしているということは、かなり多くの方がコメントしてる。値引開始後、商談希望者が急増してるよう。まさにラッキーチャンスだね!
7379: 匿名さん 
[2020-07-18 19:36:28]
3500万程度で3LDKが購入できるなら、確かにラッキーチャンスかも。
7380: 通りがかりさん 
[2020-07-24 21:30:12]
ここのシャトルバスってプラウドタワー武蔵小金井クロスの目の前がバス停なんですね。お互い嫌じゃないのかな。
7381: マンション検討中さん 
[2020-07-24 21:34:19]
シティテラスの住民がフードウェイでお買い物すれば、利用者も安く買えてお店も喜ぶ。
7382: 匿名さん 
[2020-07-24 22:19:47]
>>7380 通りがかりさん

こっちは良くても向こうは良くないですよね。
7383: マンション検討中さん 
[2020-07-24 22:26:52]
バスだけで無く駅の出迎えまちで車が沢山いますから気にしなくて良いと思いますよ。それに、元々一般車両が小金井街道から住宅地への抜け道に使っていたので、後から来たソコラの住民だけの道路ではありませんから。
7384: 通りがかりさん 
[2020-07-24 23:05:54]
その通りです。
クロスの道ではなく、公道なのでルールを守れば使って良い!皆さんを応援します!ムサコ近所より
7385: マンション掲示板さん 
[2020-07-25 11:21:41]
クロスの方はバスの停車位置というより、雨宿りがわりにエントランスを使われる一部の方が嫌なんじゃないですかね。
それを「皆さんを応援します!」とご近所の方?の援護発言、なかなかズレ過ぎていませんか。
7386: マンション検討中さん 
[2020-07-25 11:35:25]
雨宿りで住民に迷惑をかける行為は良く無いと思いますが、雨宿り目的なら、エントランスの屋根を避けた部分で迷惑をかけないなら許容範囲だと思いますよ。商業施設自体、不特定多数を受け入れる形状になっていますし。
7387: 検討板ユーザーさん 
[2020-07-25 15:31:02]
みんなで雨宿りすればいいかと
クロスの物じゃないですよね?
7388: 匿名 
[2020-07-25 16:47:15]
>>7387 検討板ユーザーさん
居住者用のエントランスの屋根は、住民のでしょ。
何か煽ろうかとしてる発言にしか見えませんね・・・

7389: マンション住民さん 
[2020-07-28 14:05:19]
ここの物件は毎回近所に競合物件が出るたびバカみたいな煽りがあるから
今回はここか、くらいにしか捉えてない
7390: eマンションさん 
[2020-07-28 22:08:16]
>>7387 検討板ユーザーさん
住民用のエントランスのことですよ。
商業施設ではありません。
住民以外が住民用のエントランスを利用するのは不法侵入といってもよいかと。
7391: 評判気になるさん 
[2020-07-31 22:24:33]
>>7390 eマンションさん

雨宿りくらい問題ない。
助け合いの心が必要。

文句言われたら、無視すればいいじゃん。
7392: 名無しさん 
[2020-08-01 01:43:53]
>>7391 評判気になるさん
そんなことはないと思いますよ。
流石にエントランスに入るのはまずいかと。
ここの住民の民度が疑われますのでそういう発言は辞めましょうね
7393: 評判気になるさん 
[2020-08-02 22:14:11]
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
7394: マンション検討中さん 
[2020-08-02 23:08:50]
>>7393 評判気になるさん
そこ、噛みつくところじゃなくて、無視すると通報されますよ、マジでってこと。
いい大人が、もう少し良識持てよってことですよ。


7395: 匿名さん 
[2020-08-04 10:03:36]
>>7392 名無しさん
A棟のエントランスの屋根の下にで、明らかに住民ではない人たちが雨宿りしていたら嫌、不安ですよね。
それと同じことをしてるんですよ。

7396: 検討板ユーザーさん 
[2020-08-05 21:37:57]
>>7395 匿名さん

私は雨宿りは容認出来ます。

7397: マンション検討中さん 
[2020-08-05 23:26:47]
>>7396 検討板ユーザーさん
それって、ここのエントランスでは、容認できるってことですか?
すぐ横に商業施設の屋根があるのに、わざわざクロスのエントランスで雨宿りする考えも容認できるってことですかね??
雨宿りはしてもいいけど、する場所にもう少し配慮しろよってことですよ。

7398: 名無しさん 
[2020-08-07 01:56:19]
そもそも論だけど、シャトルバスなんて廃止すれば
こんな揉め事にならないのでは?

西武新宿線使用者には、無駄金極まりない。
7399: eマンションさん 
[2020-08-07 08:35:01]
>>7398 名無しさん
的外れな意見すぎてちょっとお話になりませんなー
7400: 匿名さん 
[2020-08-07 12:53:21]
この物件に限らず、シャトルバスのある物件は、シャトルバスの要否の議論は避けられないですね。
(私はどっちつかずです)

シャトルバスがあるから買った人もいるので、直近では廃止するのは期待しない方が良いのかもしれないですね。

シャトルバス要らない人は、廃止を諦めるか、最初から買わない方が良いのかも。
7401: 匿名さん 
[2020-08-07 21:57:02]
最近は以前に比べるとコロナのせいか乗車人数が減りました
ポンチョは運転席以外は窓が開かないのでろくに換気もできないので、そういう意味では電車よりもリスキーと思っています
7402: 名無しさん 
[2020-08-07 23:45:20]
>>7401 匿名さん

シャトルバスを使う人だけ、定期券を購入して欲しい。
7403: マンション検討中さん 
[2020-08-08 19:16:58]
>>7401 匿名さん
乗車人数が減ったのか時差出勤で分散したのか、混雑が緩和されたのなら密が避けれていいんじゃないのかと。
最近、路線バスは、冷房優先なのか、窓が閉まってることが結構多いし、不特定多数乗車よりは、リスキーじゃないのでは?外からしか見ていませんが、マスクも徹底されているようですし。って見方を私はしています。

7404: マンション検討中さん 
[2020-08-13 19:41:20]
シャトルバスが無くなったら大変。
7405: 匿名さん 
[2020-08-14 10:12:54]
シャトルバス無くして、その分を最寄りのバス会社に便数増やしてもらう交渉するのもありだと思います
7406: マンション住民さん 
[2020-08-14 11:51:21]
シャトルバス廃止に何としても持っていきたい。
使わない人のことも考えてほしい。まったく。
7407: 通りがかり 
[2020-08-14 21:58:25]
>>7406 マンション住民さん

ほかの共用施設は、全てご利用になっていますか?
7408: マンション住民さん 
[2020-08-14 22:06:48]
>>7407 通りがかりさん

エレベーター以外は使ってませんけど。
7409: 通りがかり 
[2020-08-14 22:33:03]
>>7408 マンション住民さん

エレベーターを使ってない住民(1階?)から、エレベーターを廃止する提案が出たら、賛成してあげるね?
7410: 匿名さん 
[2020-08-15 09:54:24]
管理費高いけど、シャトルバス廃止は難しそう。
7411: マンション検討中さん 
[2020-08-15 11:16:04]
シャトルバスはピーアールポイントの一つですから。廃止しないでしょうね。
7412: マンション住民 
[2020-08-15 15:49:30]
住民の方だったらここでもう何度も上がってるシャトルバスの話をするのはナンセンスですね。
住民スレに書くか、そもそも総会の資料を読んでいるのか。何か思うのだったら、管理組合に投函した方がいいですよ。
ここは色々な人が書き込むので。
7413: 検討者 
[2020-08-15 21:22:20]
>>7408 マンション住民さん
エレベーター以外使ってないなんて
なぜ、このマンションを選んだのですか?
購入の決めて教えていただけますか?
7414: 匿名さん 
[2020-08-16 16:00:54]
シャトルバスはアーピールポイントだと
思ったのですが。
7415: 匿名さん 
[2020-08-17 19:20:05]
シャトルバスありきで購入した人もいますから、廃止にはならないでしょうね。
購入した家族の多くがリタイアしてからなら減便になる可能性はありますが。。。

それでも管理組合と話し合ってなので、大変そう。

共用施設、フィットネスジムやミニショップ、オーナーズスイートなど他より豪華と思います。
新型コロナでマンション施設も使わなくなりそうですが、共用施設ありきで購入するのだから廃止とは言えないですよね。
7416: 名無しさん 
[2020-08-17 21:20:20]
>>7413 検討者さん

安かったから
7417: マンション検討中さん 
[2020-08-17 22:00:36]
シャトルバスさえなければいいマンションなんだけどな。
7418: 購入検討中さん 
[2020-08-18 00:10:58]
>>7417 マンション検討中さん
暇だなーー。
当分なくならないから、他のマンション検討しなー。

7419: マンション検討中さん 
[2020-08-18 00:17:25]
>>7418 購入検討中さん

同じ意見です。シャトルバスの廃止は無いでしょうね。7417さん不満なら他のマンションを検討すれば良い。
7420: 名無しさん 
[2020-08-18 23:17:11]
>>7419 マンション検討中さん

ここは売りたくてもなかなか厳しくない?
7421: 匿名さん 
[2020-08-28 16:10:47]
普通にここは永住目的で購入されている方が多いですから
交通の不便さを埋めてくれるシャトルバスってやっぱりないと困りますよね。
ある程度年齢が行って、
自分での車の運転が厳しくなったら
ますますないと困るものになっていくとは思います。
7422: マンション掲示板さん 
[2020-08-29 09:27:49]
シャトルバスを廃止したら、毎月の管理費が2000円程度は安く出来る。
西武線使用者にとっては、毎年24000円をドブに捨てているようなもんじゃない?
7423: 匿名さん 
[2020-08-29 12:30:51]
>>7422 マンション掲示板さん
そこらへんは、たいして気にしてないでしょ。買う前からわかってたことだろうし。
廃止にするには、住民の相当数の賛同が必要になるから、かなり無理があるかもよ。
ところで、具体的な金額出てきましたけど、住民の方ですかね?


7424: 匿名さん 
[2020-08-29 14:53:09]
総会の決算報告書に記載されていた年間費用を住戸数で割れば、一戸あたりの金額は確かに簡単に計算出来るね。
7425: 匿名さん 
[2020-08-29 15:50:20]
>>7424 匿名さん
えぇ、だから住民ならね。
ここ、検討板ね。

7426: 名無しさん 
[2020-08-31 22:26:46]
>>7424 匿名さん

住民が検討板でシャトルバス廃止を訴えるとは、切実なんだね。 笑

7427: 検討板ユーザーさん 
[2020-09-05 10:15:29]
シャトルバス未使用者にとっては、
管理費の無駄以外の何者でもにからな。
7428: eマンションさん 
[2020-09-05 23:33:08]
皆さん、シャトルバスがあることをわかった上で購入しているはずでは?
ここで書き込みせずに、理事会で検討した方がよろしいかと...。
端からみてると、民度の低い言い争いにしか見えませんね。
7429: マンション検討中さん 
[2020-09-06 08:32:09]
子育てしやすい環境+マンション自体に魅力を感じ、中古も含め考えていたのですが、住民板を見てから入居後のごたごたが発生しそうで躊躇しています。
中古の数もどんどん増えていることもあり、一部の住民に難ありなのでしょうか。
7430: マンション検討中さん 
[2020-09-06 13:22:29]
>>7429 マンション検討中さん
あなたの子育てしやすい環境ってどんなところ?
この言葉よく見るけど、具体的になんだろって思います。
駅もスーパーマーケットも中途半端に遠いし、子育てしながらの生活は、結構大変な気がするけど。


7431: 購入経験者さん 
[2020-09-06 18:03:28]
>>7429 マンション検討中さん

貴方のコメントどおり、住民板の記述でそのマンションの様子は大体想像がつくと思います。

民度が高いマンションを希望されるなら、西武新宿線沿線であれば、練馬区・杉並区・中野区でお探しになられた方が、ご希望に添えると思いますよ。
利便性を考えると、上石神井・鷺ノ宮など急行停車駅がオススメです。
7433: 匿名さん 
[2020-09-06 23:54:52]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
7434: マンション検討中さん 
[2020-09-07 00:29:04]
[削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
7435: マンション検討中さん 
[2020-09-07 20:30:13]
中古での売出しも相当あるので、新規で買うよりコスパ良さそうですね!!
https://suumo.jp/b/kodate/kw/シティ%E3%80%80テラス%E3%80%80小金井公園%E3%80%80中古/
7436: マンション検討中さん 
[2020-09-07 23:14:47]
>>7435 マンション検討中さん
なんだ、どっかの不動産屋の営業か!?

7437: マンション住民さん 
[2020-09-08 21:21:36]
>>7436 マンション検討中さん

不動産屋が掲示板なんか見ないでしょ!?

不動産屋が書き込みなんてしなくても
完売間近なので大丈夫です。
7438: 通りがかりさん 
[2020-09-08 22:32:28]
>>7437 マンション住民さん

中古の話では?
7439: マンション検討中さん 
[2020-09-08 23:19:02]
>>7437 マンション住民さん
いや、スーモの中古のページに飛ぶので。
ついでに、今、売りに出ている新築より安いものもあるんですよね、これが。
7440: 通りがかりさん 
[2020-09-09 18:46:07]
住民版に「現役理事」を名乗った方の投稿があり、驚きました。
具体的なことも書いており、本物でしょうか。
本物だとしたら、ここで書かないほうがよいのでは?
不特定多数に閲覧され、住民レベルやモラルの程度がバレますよ。
7441: 検討板ユーザーさん 
[2020-09-09 19:50:32]
住民板によれば小金井市議会でマンションシャトルバスが問題視されているそうですね。
現役理事は偽物じゃないかなとはおもいますけどね。
7442: マンコミュファンさん 
[2020-09-09 21:19:51]
>>7441 検討板ユーザーさん

理事会メンバーだって一住民。
掲示板も見れば、書き込みだって自由なはず。
7443: マンション検討中さん 
[2020-09-09 21:36:45]
>>7440 通りがかりさん
それを本物だと思っちゃうならもうネットやらない方がいいですよ
7444: 通りがかりさん 
[2020-09-10 09:28:04]
>>7443 マンション検討中さん

余計なお世話です。(苦笑)
7445: マンション検討中さん 
[2020-09-10 10:12:56]
>>7440 通りがかりさん
ホントあの住民板、荒らすのが好きな方がいるみたいですよ。ああいう発想や思いつき、違うところで使えないのかね。
まぁ、本物と思うのは、人それぞれですが、あれは、ちょっと下手くそななりすまし文章でしたね。

7446: 住民板ユーザー 
[2020-09-12 14:00:58]
頭のおかしい人がインターネット掲示板で程よくガス抜きしてくれるのは良いことです
自治会総会で噴き上がるスタミナが無くなるから
理想は自分の家の部屋で壁に向かってつぶやき続けてくれることなんですけど
7447: eマンションさん 
[2020-09-12 18:35:29]
コロナ禍でいつまでも完売できないリスクあります?
7448: マンション検討中さん 
[2020-09-12 19:47:36]
>>7447 eマンションさん
それってリスクなんですか?
7449: マンション比較中さん 
[2020-09-13 16:31:49]
>>7447 eマンションさん

もう完売間近だけど。
7450: 匿名さん 
[2020-09-13 16:44:01]
>>7449 マンション比較中さん

1年以上完売間近ですね。
7451: マンション検討中さん 
[2020-09-13 17:22:20]
>>7450 匿名さん
今日、前を散歩したけど、アートのトラックが停まって搬入してましたよ。
少しずつだけど、残りが少なくなってきてるのは、確かみたいね。
7452: 匿名さん 
[2020-09-13 20:11:59]
>>7451 マンション検討中さん

残り3戸くらいじゃないの?
7453: マンション比較中さん 
[2020-09-14 15:37:01]
>>7452 匿名さん
SUUMOだと、あと21戸くらいみたい。
よく901戸売れましたね。年内は厳しいかなぁ。
7454: 匿名さん 
[2020-09-14 17:56:31]
>>7453 マンション比較中さん

急がないと完売しちゃいますね。
7455: マンション検討中さん 
[2020-09-14 22:34:50]
>>7454 匿名さん
別に急ぐ必要はないかと。
安い買い物ではないので。
7456: マンション掲示板さん 
[2020-09-15 22:33:29]
>>7454 匿名さん

残りの住戸は全て商談・見学進行中のとこばかりです。
7457: 通りがかりさん 
[2020-09-16 09:03:48]
販売状況に詳しいですね
営業さんですか?笑
7458: 匿名さん 
[2020-09-16 13:47:20]
コロナ感染のおかげで通勤に不便な地の物件が売れ出しましたね
逆に臨海部のタワーマンションは人気急落
7459: マンション検討中さん 
[2020-09-16 14:14:16]
大丈夫、シャトルバスを廃止したらここの人気も上向くよ!
みんなそこを一番気にしてるんだから。
住民板では何としてもシャトルバスを死守したい輩がいるようだけどね。
7460: マンション検討中さん 
[2020-09-16 15:50:54]
>>7459 マンション検討中さん
この残り住戸数で人気も何もないだろ。
時間の問題でしょ。

シャトルバスの廃止だってそりゃ、使ってる人は残したいと思うだろ。廃止にするのだって、総会決議だろ?4分の3も廃止決議が集まるのは、無理があると思うぞ。


7461: 匿名さん 
[2020-09-16 21:03:13]
>>7460 マンション検討中さん

必ずしも特別決議でなければならないことはないと思います。
7462: 匿名さん 
[2020-09-16 21:56:33]
>>7461 匿名さん
シャトルバスも含めて共用施設ごとに管理規約が通常はあると思われるので、管理規約の制定・廃止に伴うことなら特別決議でしょうね。
7463: マンコミュファンさん 
[2020-09-17 22:31:12]
>>7462 匿名さん

住民板によれば、
理事会メンバーを廃止派が立候補して固め、
特別決議は委任状だらけなので、理事会の提案が
そのまま自動的に賛成となる。

上記のような凄い計画が進んでいるのようなので、
シャトルバス廃止も現実味を帯びてきてよ。
7464: マンション検討中さん 
[2020-09-17 23:12:19]
>>7463 マンコミュファンさん
帯びてきてよ??まっ、いいか。
委任状は、あってもそれほどではないかと。
委任状よりも、議決行使書の方が多いのが一般的だから、否決票は投じれる。自動的に賛成になるわけではない。




7465: マンション検討中さん 
[2020-09-17 23:38:35]
住民板が比較的紳士的なので、
民度が高そうなマンションですね。

理事会メンバーも住民板で
ちゃんと質問に回答しているのは
好感が持てます!

他のマンションでは、理事の方が掲示板で
回答なんてしてくれないし。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる