住友不動産株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「シティテラス小金井公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 小平市
  5. 花小金井南町
  6. シティテラス小金井公園ってどうですか?
 

広告を掲載

ビギナーさん [男性] [更新日時] 2024-02-10 01:28:53
 削除依頼 投稿する

シティテラス小金井公園についての情報を希望しています。
マンションにシャトルバスがあるようですね。どうでしょうか。
大規模なので共用部分など充実しているでしょうか。

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/koganei/index.html

所在地:東京都小平市花小金井南町1丁目890番17の一部他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「武蔵小金井」駅 バス6分 「小金井公園北」バス停から 徒歩4分
西武新宿線 「花小金井」駅 徒歩7分
間取:1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:63.71平米~88.51平米
売主:住友不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

マンション見聞記 記事
http://www.kenbunki.com/archives/79

[スレ作成日時]2016-04-03 17:42:55

現在の物件
シティテラス小金井公園
シティテラス小金井公園
 
所在地:東京都小平市花小金井南町一丁目890番59ないし62、同番64(地番)
交通:西武新宿線 花小金井駅 徒歩8分
総戸数: 922戸

シティテラス小金井公園ってどうですか?

521: マンション検討中さん 
[2016-08-31 15:59:21]
>>518
まともな話ししようぜ!!って



わざわざシティテラス小金井公園のスレでマンション 対 戸建の討論始める??

笑えすぎでしょ!!!!!
シティテラス小金井公園が良いの?悪いの? スレでしょここ?

戸建業者の宣伝、広告するとこじゃ無いのよ。

522: マンション検討中さん 
[2016-08-31 16:03:32]
周辺の戸建業者が売れなくて潰れそうなので、どなたか薄い壁のプレハブ戸建を買ってあげましょう。

922世帯のうち10世帯でも買えば万々歳でしょ。 広告費削減成功しました本部どの。マンコミュのすみふマンションページの集客力ハンパ無かったです!!

不動産知識の浅い人にはプレハブ戸建でも関係ないようです!!
戸建版スーモのアンケートみせたら、マンションに対して良いとこどりで、信じきってましたよ。 ちょろいですな素人!! 的な、、、、
523: 匿名さん 
[2016-08-31 16:04:06]
戸建と迷ってる人が居たってなんの不思議もないだろ( ;´Д`)
これで今日もまた連投荒らしが始まるのかな…
524: 通りすがりの暇人 
[2016-08-31 16:07:05]
>>523
荒らしと思われるレスに関しては削除依頼しました
525: マンション検討中さん 
[2016-08-31 16:13:38]
今日の天気は晴れ。
周辺戸建業者からの勧誘が目立ちます。

[一部テキストを削除しました。管理担当]
526: マンション検討中さん 
[2016-08-31 16:17:00]
6000万円以下の壁薄プレハブ戸建と、
ホテルライクなすみふ長谷工鉄筋コンクリートマンション比較しても意味無いんじゃ。

どうせなら大和さん並みの6500万円くらいのしっかり戸建と比較しましょうよ!!
527: マンション検討中さん 
[2016-08-31 16:18:46]
戸建と迷ってる人は、戸建のマンコミュ言って、見たり書込みして質問すればいいのでは??
529: 匿名さん 
[2016-08-31 16:55:54]
>>528
少し「戸建と迷ってる」って人が現れただけで
なんでこんなコトになるんだよ…
すごい書き込み数で荒れてるように見えるのはお前が荒らしてるからだろ?
炎上マーケティングってやつか?( ;´Д`)

ちなみに6000万の戸建をギリギリ買える人は
一般的に5000万のマンションしか買えません
管理費、修繕費積立、駐車場代などをローンの月額に組み込んで考えると
その二つの支払い月額は同じになるからね

つまるところ、ここと競合するような戸建は5000-8500万くらいのレンジとなり
荒らしちゃんが「プレハブ」と呼ぶ戸建は少なくなる
530: 匿名さん 
[2016-08-31 17:02:10]
ちなみに自分は花小金井の分譲戸建のスレにも、三菱パークハウスのスレにも
似たような資産価値や買い時に関するポストをしてるけど
静かなもんで、荒らしに絡まれたのはココだけですよ
531: 通りすがりの暇人 
[2016-08-31 17:08:43]
>>454 >>456 >>493 >>528
本スレとは関係のないこと、及び同一人物による荒らしとみなし削除依頼致しました。
534: 匿名さん 
[2016-08-31 17:56:13]
このマンション3000万円台で5階以上の部屋はありますか?
535: 匿名さん 
[2016-08-31 18:12:32]
不自然にレスが多いのは>>532が個人的に気に入らないレスに対して
脊髄反射爆裂連投して荒らしてるからだと思わんの?
>>532も削除されても仕方ないカキコだよなぁ
536: 匿名さん 
[2016-08-31 18:17:52]
花小金井徒歩圏内としてもここの価格帯はお買い得やな。
ましてや武蔵小金井にもアクセスできるんもいいな。
538: 通りすがりの暇人 
[2016-08-31 18:18:40]
>>535 匿名さんへ

>>532に関してもすでに削除依頼させていただきました。
539: 匿名さん 
[2016-08-31 18:25:07]
少し駐車場が少ないようにも感じましたが、その辺はどうでしょう?
このあたりなら車があったほうが便利だと思いまいますが。
私は駐車場が必要なので抽選となると厳しいです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる