株式会社中央住宅 マインドスクェア事業部 マンションディビジョンの埼玉の新築分譲マンション掲示板「ルピアコート川口戸塚」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 川口市
  5. 石神
  6. ルピアコート川口戸塚
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2018-05-01 09:52:01
 

埼玉スタジアム線戸塚安行駅徒歩2分の場所に200戸の大規模マンションです!

所在地:埼玉県川口市石神西立野土地区画整理事業63BL街区1区他(地番)
交通:埼玉高速鉄道「戸塚安行」駅 徒歩2分
公式URL:http://www.polus-lepiacourt.jp/kawaguchi-tozuka/
売主:中央住宅
施工会社:川村工営
管理会社:中央ビル管理

[スレ作成日時]2016-03-30 11:07:10

現在の物件
ルピアコート川口戸塚
ルピアコート川口戸塚
 
所在地:埼玉県川口市石神西立野土地区画整理事業63BL街区1画地(仮換地)
交通:埼玉高速鉄道 「戸塚安行」駅 徒歩2分
総戸数: 200戸

ルピアコート川口戸塚

942: マンション検討中さん 
[2017-10-01 07:05:47]
1階で庭を綺麗にしているお宅にちょっと面倒な方がお住まいということはよく分かりました。
943: 名無しさん 
[2017-10-01 09:07:29]
>>942 マンション検討中さん
あなたのようなちょっと面倒な方が入居してこないことを切に願います。
944: 匿名 
[2017-10-01 09:37:31]
>>943 名無しさん
居住者です。
一階のお庭にたくさん虫がいるとは思っていませんよ。
そんなことを言われたら確かに不愉快ですよね。
先日、共用廊下の洗浄?もしてくださってたしいなくなることを願います。

945: 匿名さん 
[2017-10-01 09:58:54]
少し冷静になりましょう。
一階のお庭にたくさん虫がいる、なんて誰も書いてませんけど、それありきの話になってますよ。
端から見ていると、勘違いから生まれたつまらない言い争いをしているようにしか見えないですが。
946: 匿名さん 
[2017-10-01 16:23:06]
>>945 匿名さん

つまらない言い争いは見てて嫌な気分になります。面倒な方という書き方は、第三者が見ててもよくない書き方だと思いますが。
ゴキブリは、人の服やバッグにくっついてきてる場合もあると聞いたことあるので高層階に住んでても気をつけないとですね。
947: 匿名さん 
[2017-10-03 17:16:44]
半年しか経ってないのに、エレベーターの汚れがけっこう目立ちますね。。。
948: 匿名さん 
[2017-10-07 08:04:11]
そろそろ、交流イベントですねっ。今回は前回とはまた違う感覚で楽しそぉ〜
949: 通りがかりさん 
[2017-10-07 18:10:47]
>>948 匿名さん
交流イベントあるんですか?
お知らせ来てないです。
950: 匿名さん 
[2017-10-07 19:51:34]
>>949 通りがかりさん

入居説明会時にありましたよ。2年間計4回と。
お知らせはまだですよ。
ご心配なく。
951: 通りがかりさん 
[2017-10-07 21:19:23]
>>950 匿名さん
そうなんですね。ありがとうございます。
楽しみにしてます。
953: 名無しさん 
[2017-10-08 16:55:25]
空き物件はどれくらいですかね?
あと全体的に住みごごちはどうですか?
954: 匿名さん 
[2017-10-09 06:50:15]
>>953 名無しさん

スーモによると、10/4の段階で残り27戸のようです。ただ、販売センターに多くの方が来られる姿をみるので、実際はもう少し少ないかも。

住み心地は、駅近なのに静かで最高です。
ウチは子供が小さいので、キッズルームや近くの公園が重宝してます
955: 匿名 
[2017-10-12 17:08:49]
南側の空き地?だった所、整備してるようですが何か建物が出来るんでしょうか?
956: 検討中 
[2017-10-23 09:35:07]
昨夜からの雨でエントランスや一階の浸水はありましたか?
957: 住民 
[2017-10-23 12:10:35]
>>956 検討中さん
エントランス大丈夫でした。
958: 検討中 
[2017-10-23 14:29:14]
>>957 住民さん
ありがとうございます。
959: 匿名さん 
[2017-10-25 10:53:20]
残り20戸、じわじわと完売に近づいているみたいですね。
960: 匿名さん 
[2017-10-25 11:08:11]
へぇ〜20戸とは。ラストスパートですねっ!!
961: 匿名さん 
[2017-10-25 15:04:24]
満足度も高そう
962: 匿名さん 
[2017-10-28 17:04:24]
エントランス前の賃貸マンションの1階店舗が決まったようです。
さくら保育園0歳児~ 市役所HPによると 11/17 受付締め切りみたいですね。
ちょうど探していたので入れれば最高立地です。
963: 匿名さん 
[2017-10-29 12:27:16]
先程、停電有りましたよね
乾燥機掛けていたので
てっきりブレーカー落ちたのかと…
964: 口コミ知りたいさん 
[2017-10-29 13:03:38]
>>963 匿名さん

何度か消えましたね。
なんでしょうね?
965: 匿名さん 
[2017-10-29 13:44:26]
地域停電ですね。スーパーでレジ待ちでしたが、真っ暗になりレジも復旧しないので売り止めでした・・・
966: 匿名さん 
[2017-10-30 07:10:34]
停電についての張り紙ありましたね。
967: eマンションさん 
[2017-10-30 19:46:37]
>>962 匿名さん
保育園情報、探してみても見当たらないのですが…小規模保育園ですか?

968: 匿名さん 
[2017-10-30 22:24:55]
テナントの一階に貼り紙もありましたね。調べてみると小規模保育園で0歳から2歳までとのこと。路上駐車が増えないことを願います。
969: 匿名さん 
[2017-10-30 22:58:16]
0-2歳で定員19人とのことですから、マンションの方が多そうですねっ。
970: 匿名さん 
[2017-11-02 00:07:49]
息子が1歳で、高速ハイハイをしています。ドカドカと廊下を歩く音が下の方にご迷惑をかけていないか心配です。どれくらい響くものでしょうか?
皆さんは、何か対策されてたりしますか?
971: マンション掲示板さん 
[2017-11-03 01:10:42]
>>970 匿名さん
真上のお宅に小さいお子さんがいますが、結構ドタドタ響きます。
ですがもう慣れてしまって、ドタドタしてても耳に入らないくらい気にならなくなりました(笑)
私の家では猫を飼っており、深夜でも走り回るので下に響いてないか心配です。
ペットの音も結構響くんでしょうか‥?
972: 匿名さん 
[2017-11-03 14:36:23]
みなさん、貼り紙効果で足音を気にしてますが、そもそもファミリー向けマンションなんだから多少はお互い様でしょうがないと思うのすがねぇ。そのくらいの心の余裕があった方が楽と思います。まぁ、よっぽど限度を超える音は別ですが。
考えが甘いかしら...
973: 匿名さん 
[2017-11-03 14:38:03]
>>967 eマンションさん
川口市のHPの保育園からご参照ください。どこが母体かわかりますよ。

974: 匿名さん 
[2017-11-03 14:41:46]
>>973 匿名さん
補足です。母体とは、経営母体です。
975: 匿名さん 
[2017-11-03 16:38:30]
私も多少はお互い様だと思います。さすがに2、3時間もの間走り回るような足音が続く時は、騒がしいなーと思いましたが。ですが音の感じ方は人それぞれですからなんとも言えないのかもしれませんね。
976: 匿名さん 
[2017-11-06 07:46:38]
971>>匿名さん
ご感想ありがとうございます。

なるべく、滑らかにハイハイしてもらえるように、訓練しておきます!笑

977: 匿名さん 
[2017-11-09 07:56:21]
あと19戸まで来ましたね。
978: 匿名さん 
[2017-11-09 08:23:15]
南側 の1・2階が意外と空いてますよねぇ。
979: 周辺住民さん 
[2017-11-22 08:12:27]
 13日間投稿無し・・・どうなってしまったやら。
 今日、徒歩10分、自転車5分、車3分の距離にオリンピック新装開店。
 食料品売り場も復活した。ますます、買い物の選択肢が拡がり、便利に・・・。
980: 匿名さん 
[2017-11-26 22:34:34]
クリスマスツリーがホールに飾られて、クリスマスムードがましましたねっ!
981: 匿名さん 
[2017-11-29 13:24:12]
人口減少社会において当面増え続けるいい街ですね。17ページ参照
http://www.city.kawaguchi.lg.jp/kbn/Files/1/40050128/attach/133simonji...
982: 匿名さん 
[2017-11-29 15:14:06]
>>981 匿名さん

最近、駅の利用客数が明らかに増えた感じがします。
駅前のビル?もどうなるか楽しみです。
983: 匿名さん 
[2017-12-06 10:43:37]
西側から見えるのは富士山でしょうか。

夕方、西側から見える景色意外ときれいですね。。。
984: 匿名 
[2017-12-06 13:13:48]
富士山ですよ
綺麗ですよね
寒くなると毎日のように見えます。
985: 匿名さん 
[2017-12-07 11:33:36]
花火も見れて富士山も見れるなんていいですね。
南側からスカイツリーって見えますか?
986: 匿名さん 
[2017-12-07 19:37:36]
花火なんて見れるんですか!?
何花火ですか?
987: 通りがかりさん 
[2017-12-07 20:53:35]
南側からはスカイツリーが見えると以前ここの掲示板でもあがっていましたね。

西側からの夕日の富士山!素敵ですね。

我が家は東側ですが、朝日が昇る様子が素晴らしいです。初めて見た時は感動しました。

何か周辺に建物が立つと見えなくなるかもしれませんが、それぞれの方角から色々な景色が楽しめるのは良いですね♪

花火大会は、西側から戸田の花火大会、東側から越谷の花火大会など見えるようです。
988: 匿名さん 
[2017-12-09 00:21:27]
賃貸の部屋が有るみたいですね
http://www.housecom.jp/detail_18220863_5_182/
989: 検討板ユーザーさん 
[2017-12-09 11:07:32]
自家用車所有の方で敷地外駐車場借りてる入居者の方いますか?
敷地内がいっぱいみたいなので敷地外検討しております
990: 匿名さん 
[2017-12-09 12:23:08]
>>989 検討板ユーザーさん

多くの方が敷地外だと思います。
991: 検討板ユーザーさん 
[2017-12-09 19:19:21]
そうなんですね!
ちなみに近隣に月極駐車場って何ヵ所かあるのでしょうか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる