株式会社中央住宅 マインドスクェア事業部 マンションディビジョンの埼玉の新築分譲マンション掲示板「ルピアコート川口戸塚」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 川口市
  5. 石神
  6. ルピアコート川口戸塚
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2018-05-01 09:52:01
 

埼玉スタジアム線戸塚安行駅徒歩2分の場所に200戸の大規模マンションです!

所在地:埼玉県川口市石神西立野土地区画整理事業63BL街区1区他(地番)
交通:埼玉高速鉄道「戸塚安行」駅 徒歩2分
公式URL:http://www.polus-lepiacourt.jp/kawaguchi-tozuka/
売主:中央住宅
施工会社:川村工営
管理会社:中央ビル管理

[スレ作成日時]2016-03-30 11:07:10

現在の物件
ルピアコート川口戸塚
ルピアコート川口戸塚
 
所在地:埼玉県川口市石神西立野土地区画整理事業63BL街区1画地(仮換地)
交通:埼玉高速鉄道 「戸塚安行」駅 徒歩2分
総戸数: 200戸

ルピアコート川口戸塚

601: 入居者 
[2017-04-01 12:35:34]
入れません。

転送もしっかりと届いております。
602: 匿名さん 
[2017-04-01 13:36:14]
598です。
やはり皆さん建物名は入れていないんですね。ありがとうございます!転送も届いていると聞き安心しました!
603: 入居者 
[2017-04-01 13:41:30]
因みに宅急便もマンション名無しで届いております。
604: 匿名さん 
[2017-04-01 17:26:16]
603さん
ありがとうございます。郵送物などの住所変更もマンション名なしで大丈夫そうですね!
605: 匿名くん 
[2017-04-03 07:11:22]
私は予算、景色を考え東にしました。
私達は高層なんですが朝7時くらいから午前中いっぱい日は当たります。
前の東建さんの建物で日が当らない場所もありますけど東は正解だと思います。
景色は越谷の花火大会も見えます(*^_^*)
606: 匿名さん 
[2017-04-03 08:09:10]
マンションの規約で化粧カバーは必須とのことですが、ベランダ側に化粧カバーをつけるとなるとタイルにドリル等で穴をあけるということになりますよね‥?大丈夫なのでしょうか?
607: 入居者 
[2017-04-03 08:21:58]
>>606 匿名さん

規約なので、付けて下さいね。
小さなビスですから、問題ないです。
特殊なエアコンでない限り、カバーは流用出来ます。

最初の1本目を止める時の音を聞いた時は、傷つけないで!と内心思いましたけど。
608: 名無しさん 
[2017-04-03 09:39:03]
先日家電量販店で購入したエアコンを取り付けていただいたときの話なのですが、壁の下地の検査なのか針のようなもので壁をザクザク刺され( ; ; )エアコンを設置すれば隠れたとは言え新築の家に無数の穴を開けられたのはとてもショックでした( ; ; )同じ思いをされた方いらっしゃいませんか〜
609: 名無しさん 
[2017-04-03 10:36:57]
>>607 入居者さん

はい!もちろん取り付けます!
問題ないんですね!良かったです。ありがとうございました。
610: 住民板ユーザーさん3 
[2017-04-03 22:41:36]
エアコン設置業者によって配管仕上がりが違いますね。壁紙が傷ついた時はなんとも言えない気分でした。
611: 匿名さん 
[2017-04-04 12:12:44]
戸塚安行以外から越してきたかた、戸塚安行はいかがですか?
612: 匿名さん 
[2017-04-04 14:21:35]
>>605 匿名くん
このマンションからだと越谷、戸田、東浦和の花火が見れるかもしれないですね。
たたら祭りの花火もぎりぎり見えるかなー。
夏が楽しみですね。
613: 入居者 
[2017-04-04 14:53:30]
>>612 匿名さん

中止にならなければ、見えそうですね。
頑張ればも入れてみます。

越谷花火大会
さいたま市花火大会(大和田公園会場)
朝霞市民まつり
戸田橋花火大会
草加市民納涼大花火大会
たたら祭り花火大会
さいたま市花火大会(東浦和大間木公園会場)
さいたま市花火大会(岩槻文化公園会場)
みさとサマーフェスティバル花火大会

614: 匿名さん 
[2017-04-04 16:17:25]
>>613 入居者さん

こんなにもあるんですね!この大会の中からどれくらい見れるか楽しみです。
マンションから見えなくても、戸塚南の高台の方から見れるのもあるでしょうから待ち遠しいです。
615: 匿名さん 
[2017-04-04 17:13:59]
南向きの上層階にお住まいの方はスカイツリーも見えたりするんでしょうか?
616: 住民板ユーザーさん3 
[2017-04-04 20:58:02]
>>615 匿名さん
見えますよ〜。とても小さいですけどね。隅田の花火も見えるかもしれませんね。
617: 匿名さん 
[2017-04-04 21:22:09]
>>611 匿名さん
夫婦共に地方出身、都内勤務ですが、戸塚安行の落ち着いた生活感が好きです。
買い物等は、週末に車で行くことが多いです。平日に足りないものがあれば、駅前のスーパーで買い物してますので、特に不便に感じることはありません。
618: 匿名さん 
[2017-04-05 19:05:08]
南向きの低層階の方、お部屋に朝日は入りますか?
友人がそのポイントで購入に悩んでいて…。
ちなみに私は、西の低層です☆
619: 匿名さん 
[2017-04-05 20:14:48]
季節によって太陽の高さが違うのでなかなか答えにくい質問なのかなと。
620: 入居者 
[2017-04-05 20:24:01]
>>618 匿名さん

見渡す限り、南面は綺麗に日が当たっていますが、619さんのご指摘通り、日の高さで決まると思います。
ベランダの奥行きが深い分、冬場以外は部屋の奥までははいらないと思います。

621: 匿名 
[2017-04-05 21:43:45]
[前向きな情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]
622: 匿名さん 
[2017-04-06 02:03:57]
購入を悩まれてる方の話は、ちらほら聞きますね~
今どのくらい売れてるのでしょうか…
623: マンション検討中さん 
[2017-04-06 09:25:20]
ネット環境悪いという噂で意欲減退中。
マンションの回線は有線LAN差せますよね、
有線にしても微妙なんですか?
624: 購入経験者さん 
[2017-04-06 09:50:24]
少し測定しました。
up down 最大 55Mbps前後制限されている。
ping 混雑時間帯は落ちる。 
少し測定しました。up down 最大 ...
625: 匿名さん 
[2017-04-06 11:29:49]
たかがネットごときで購入を見送るのもね。
626: 匿名さん 
[2017-04-06 14:17:26]
>>625 匿名さん

全くの同意です。価値観の違いは人それぞれなのは認めますが。
627: 入居者 
[2017-04-06 14:29:31]
>>625 匿名さん

人それぞれですが、他に候補物件があり、甲乙つけがたいのであれば、ありだと思います。

遅く感じますが、値段が格安なので、これはこれで満足です。
628: 匿名さん 
[2017-04-06 16:19:53]
他の方が仰られるとおり価値観はそれぞれですし、自分も値段が格安なので充分満足してます。
629: 匿名さん 
[2017-04-06 16:25:53]
>>628 匿名さん

私も格安なことに満足です。以前よりもコスト減が上手くいきそうです。
630: 匿名さん 
[2017-04-06 17:10:23]
夏場は太陽が高いので南向きとはいえ家の中までは多く日光は入ってこないかと思います。入って来ても暑いだけですからそれぐらいでちょうど良いかと。
631: 匿名さん 
[2017-04-06 20:07:23]
>>629 匿名さん

確かに月額840円と個別に4000〜5000円と比較すると、年額でだいぶコスト削減されますよねっ。この差は大きい。

632: 匿名さん 
[2017-04-06 20:09:02]
>>630 匿名さん
洗濯物にはしっかり陽があたるからOK!!

633: 匿名さん 
[2017-04-06 22:11:35]
ゴミ置場に凄い数の段ボールが捨ててありました。ダメなはずなのに。
634: 匿名 
[2017-04-06 23:35:09]
>>633 匿名さん
私も気になりました。
我が家は部屋の隅に纏めてあります。16日以降の回収を待っています。
あのダンボールの量、ちょっとガッカリしてしまいました…
635: 匿名 
[2017-04-07 05:58:27]
>>634 匿名さん

私も気になってます。
何度も説明があったので、聞き漏らすはずはないんですけど、、、
皆で気持ち良い生活がしたいものですね
636: 匿名さん 
[2017-04-07 08:41:55]
>>633 匿名さん

我が家もあの量を見てびっくりしました。それと、結構大きめな子どもの玩具や歩行器等、明らかに有料粗大ゴミと思われるものも目につきました。
粗大ゴミは近くに戸塚ごみ処理センターに持ち込めば、無料だったと思います。

共有スペースですのでマナーを守り、こっち持ちよく生活したいものです。
637: 名無しさん 
[2017-04-07 09:52:50]
粗大ゴミの申し込みシールも貼られていないということですか?あと、管理会社や川口市に確認したところ、粗大ゴミは共有のゴミ置場の中に置くのではなくゴミ置場の外の邪魔にならない所に置いてください。とのことでした。
638: 匿名さん 
[2017-04-07 11:08:49]
シールも貼られてなかったです。。。なのでなおのことショックが大きかったです。

粗大ゴミはゴミ置場の外とのことですが、それはマンション敷地外と認識で良いのしょうか。。。
(オートの入り口の外?)
でもやっぱり、車があれば平日に戸塚環境センターが便利と思います。
639: 名無しさん 
[2017-04-07 11:39:18]
>>638 匿名さん

どこに置くのが正解なのか、私も不明なままです‥。実際に粗大ゴミを出す時にどこに出せば良いのかは確認しようと思ってました。。回答になっておらず、すみません。

640: 匿名さん 
[2017-04-07 12:26:04]
段ボールには私もびっくりしました。ルールが守れない方がこんなにいるなんてと驚きでした。
どさくさに紛れて有料粗大ごみまでとは、その人、その家族の人間性疑いますね。
641: 匿名さん 
[2017-04-07 13:42:58]
>>639 名無しさん

まぁ管理会社さんへ伝え、周知してもらうなりが当たり障りなくなのかと。
気にしないでください(^.^)
642: 匿名 
[2017-04-07 22:51:26]
>>639 名無しさん

これまで何回か引っ越しをしてきましたが、粗大ごみはちゃんと電話をして、指定された日に、シールを貼って入り口の脇にでも置いておけばその日に持っていってくれるはずですよ!
643: 匿名さん 
[2017-04-07 23:04:25]
粗大ゴミは、ゴミ置場の外に出すルールだったと思いますが、市に確認したほうがいいですよ。

段ボール、凄かったです。何世帯分だろう。
入居して間もないのに、すでにルール違反がでてくるとは。
644: 名無しさん 
[2017-04-08 00:34:56]
>>642 匿名さん

教えて下さり、ありがとうございます!!

645: 匿名さん 
[2017-04-09 15:26:52]
携帯の電波がとても悪いのですが、皆さんはどうですか?
646: 匿名さん 
[2017-04-09 17:26:10]
ちなみに、iPhone(au)です。
647: 匿名さん 
[2017-04-09 17:30:29]
>>645 匿名さん

携帯の電波は悪くないのですがwifiがしょっちゅう切れます。みなさんはどうですか?
648: 匿名さん 
[2017-04-09 19:11:02]
私はドコモのiPhoneですが安定してます。Wi-Fiも特に途切れることもないですよ!
649: 匿名さん 
[2017-04-09 20:14:42]
au2器、タブレット1器、PC使ってますが、特に不便に感じません。Wi-Fiが切れることもございません
650: 匿名 
[2017-04-09 21:57:02]
>>643 匿名さん

言葉たらずですみません、入り口の脇というのはゴミ置場の入り口の脇(外側)事です
643さんの言うとおり、粗大ごみ収集日の連絡の為に電話することになると思うので、置き場を聞いてみるとよいとおもいます(>_<)
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる