管理組合・管理会社・理事会「談合を誘導する悪質なコンサルタントがいると聞いたのですが」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 談合を誘導する悪質なコンサルタントがいると聞いたのですが
 

広告を掲載

働くママさん [女性 40代] [更新日時] 2024-04-23 19:13:19
 削除依頼 投稿する

大規模修繕工事が近づいており、輪番制で理事になる予定なのですが、知人から悪質な設計会社がいるので注意したほうが良いとアドバイスを受けました。安い金額で設計業務を受注し、施工会社からマージンをもらい談合を誘導するような設計会社が多いと聞きましたが本当なのでしょうか?
大規模修繕工事を経験した管理組合の方からアドバイスをいただければ幸いです。
おすすめの設計会社、逆に評判の悪い会社があれば教えてください

[スレ作成日時]2016-03-23 12:48:10

 
注文住宅のオンライン相談

談合を誘導する悪質なコンサルタントがいると聞いたのですが

488: 匿名さん 
[2024-03-02 13:28:07]
性悪説でものごとを考えたらだめだよ。
性善説でいかなければね。
489: 匿名さん 
[2024-03-02 17:59:34]
>>488 匿名さん
正しい事実認識が欠けているならば、どちらもダメだと思います。
490: 匿名さん 
[2024-03-02 21:02:56]
それでも性善説がいいね。
491: 匿名さん 
[2024-03-02 22:03:47]
>>490 匿名さん
分析能力のない人は性善説を唱えて善人ぶっていればいいよ。
493: 現役現場代理人 
[2024-03-05 14:32:40]
残念ながら談合は実際に当たり前に行われています。大げさではなく、設計監理会社が決まった時点で施工業者は決まったと思っていただいていいと思います。私が担当している物件も談合で当社が受注をしています。管理会社の系列会社です。

設計監理もマンション管理会社の方で候補を挙げて組合に提示して。決めたいとこに誘導する手法です。当然、その設計監理になったら施工会社は当社になるように仕組みができています。見積書の開封とかしてますが、当社(私)が他社分を作るから、受注出来て当たり前なんですけど。全体工程表、仮設計画も他社分を作って協力してもらう会社に送付してます。

正直、受注しても面白くないです。生活のためと思ってやってはいますが。
494: 匿名さん 
[2024-03-05 18:24:21]
>>493 現役現場代理人さん
週刊現代の最新号3月9日号にもあったけど、本当にもう救いようがない感じ。
495: 匿名さん 
[2024-03-22 16:42:45]
大規模修繕工事ごときで、大手の建設会社が
設計コンサルタントと談合
当たり前にありますよ。知らなかったのですか?
修繕積立金は何千万も抜かれてますよ。
496: 匿名さん 
[2024-03-22 16:44:10]
談合というか、業者からのリベートこそ、コンサルの1番の収益源泉です。業界の当たり前ですよ。(元中の人)
497: 匿名さん 
[2024-03-24 16:11:26]
大規模修繕で理事長や修繕委員長が企業からリベートを貰うことなどあるのでしょうか。
498: 匿名 
[2024-03-28 22:58:59]
設計事務所は入れない方がいいです。高くなるだけです。
ひどい場合は、戸当たり100万円の工事を200万円にして設計予算持ってきます。
ちょっと難しいけど、直接複数の施工会社から提案をもらう方式が良いと思います。
仮に1社だけで提案型見積で検討したとしても、入札を隠れ蓑にしてぼったくる設計監理より安くなるケースの方が多いと思います。
499: 購入経験者さん 
[2024-04-02 21:45:39]
理事会と委員会、住民アドバイザーが、責任施工をシャカリキに探すのは良いと思います。
(営繕会社は理事会依頼が無ければ、話も聞きません)
初回修繕工事は、100世帯程度、中高層、管理棟でEV,ピットは触らず、防水工事と外装工事が主で世帯@100万未満で収まります。
立地は道路、隣接は架設に影響はしますが、建物の話で都心も田舎も同じです。

非営利を騙るNPO法人も注意が必要です。
劣化診断、基本設計(設計事務所外注)、業者選定までセットで業務委託契約で、当たり前に談合仕組まれ、@200万はありえます。
施工が終われば、積立金は空っぽ、場合によりショート、「後は施工管理(管理組合が直に契約)と話してね!バイバ~イ!」でオシマイ。
こんな事なら、冠代覚悟で現管理会社一任の方が良かったになるかもしれません。
割高ではありますが、現通常管理=設計監理=施工管理=アフターで勉強しない住民には楽です。
※リベートの話ですが、初回で@200万もボレる言いなりいした理事会・委員会に彼らはびた一文出しません。
501: 匿名さん 
[2024-04-04 09:49:06]
責任施工方式=相見積もりを取らない丸投げ方式
施工会社のいいなりの価格で工事ができるのだから、施工会社は
笑いがとまらないでしょう。
502: 匿名さん 
[2024-04-04 09:56:47]
施工会社を決めるときは、同じ条件での相見積もりは
とらないとだめですよ。
それぐらいの費用と労力はかけてもいいのでは。
503: マンション検討中さん 
[2024-04-04 16:36:46]
>>499 購入経験者さん

まあ、設備更新含まないなら今の価格でも坪130オーバーだとまず間違いなく、談合被害に遭ってると言える。直す箇所が多いからと言う言い訳は100パーウソで、とっとと独自選定して変えた方がいい。管理会社や設計コンサルとは関わらないにつきる。
504: 匿名さん 
[2024-04-04 20:36:48]
管理会社と設計コンサルタントは使った方が良いよ。
談合ありきという考え自体が間違っている。
もう少し、勉強しなくちゃね。
505: 匿名さん 
[2024-04-04 20:57:54]
>>504 匿名さん
日本のマンション管理の法体系が欧米先進国と比較して不完全というか未熟だから
悪徳管理会社や悪徳コンサルがはびこるんだよ
何も知らないんだろうから、勉強しなよ。
506: 職人さん 
[2024-04-05 00:54:18]
>>505 匿名さん

コイツ荒らしだから相手しちゃダメ
507: 匿名さん 
[2024-04-05 04:04:21]
>>506 職人さん
荒らしとしか書けない荒らしは相手にしてはいけない。
職人は黙って仕事しろ。技術を磨くことだけにのみ集中しろ。
508: 匿名さん 
[2024-04-07 11:41:37]
そうだね、職人は技術的なことを勉強すれば良い。
509: 評判気になるさん 
[2024-04-20 07:58:13]
悪質なコンサルタントはいます。
なぜなら、私が以前働いていた会社がそうだったからです。
まず、大規模修繕を専門にしているコンサル会社は疑った方が良いです。
業界新聞等にコンサルを募集しても、世の中、設計事務所は星の数ほどあるのに、何故、マンションの大規模修繕コンサルには大規模修繕専門の設計事務所しか応募がないのか、、、それは管理会社も含めた談合斡旋システムが成り立っており、業界人はそれを分かっているから真っ当な設計事務所は手を出さないのです。
施工会社選定業務が一番注意です。必ず管理会社やコンサル会社を含めずにインターネット等で問い合わせた会社数社からも見積を取りましょう。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる