管理組合・管理会社・理事会「談合を誘導する悪質なコンサルタントがいると聞いたのですが」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 談合を誘導する悪質なコンサルタントがいると聞いたのですが
 

広告を掲載

働くママさん [女性 40代] [更新日時] 2024-04-23 19:13:19
 削除依頼 投稿する

大規模修繕工事が近づいており、輪番制で理事になる予定なのですが、知人から悪質な設計会社がいるので注意したほうが良いとアドバイスを受けました。安い金額で設計業務を受注し、施工会社からマージンをもらい談合を誘導するような設計会社が多いと聞きましたが本当なのでしょうか?
大規模修繕工事を経験した管理組合の方からアドバイスをいただければ幸いです。
おすすめの設計会社、逆に評判の悪い会社があれば教えてください

[スレ作成日時]2016-03-23 12:48:10

 
注文住宅のオンライン相談

談合を誘導する悪質なコンサルタントがいると聞いたのですが

1: 匿名さん 
[2016-03-23 22:29:10]
自分のマンションでも、大規模修繕の際、設計会社コンサルタントによる談合を受けました。

結果、手抜き工事だらけになって、大規模修繕工事が終わって、まだ、5年も経ていないのに、屋上からの漏水被害がでるは、外壁からの水漏れが起きたり、いまも、大問題になっています。

正直、素人の住民、役員が、見抜くのは、難しいと思います。

要は、建設会社、建築士事務所、建設業界には、古い体質が残り、性善説は、通用しない。

自分達で、疑って、念には念をいれて、確認していく。

専門家任せにしない。

ちなみに、私のマンションでも、設計会社コンサルタント、施工工事会社ともに、

相見積でしたが、内部の人間もからんで、骨抜きにされたようです。

これから、損害賠償請求の流れになりますが、問題処理が長引くことになるでしょう。

「談合を誘導する悪質なコンサルタントが<いる>」というレベルではなく、

「悪質なコンサルタント」は、<数多い>というのが、実感です。

時間がかかっても、透明化、情報を公開しての作業の方が、近道のような気がします。
2: 匿名はん 
[2016-03-24 00:19:54]
おおきに。
屋上からの漏水被害がでるは、外壁からの水漏れが起きるはでたいへんどしたな。
透明化、情報を公開しての作業の方が、近道のような気がします。
3: デベにお勤めさん 
[2016-08-11 12:33:13]
悪質なコンサルは当初、安い監理費を提示して、不要な工事を盛り込み、談合でキックバックを狙います。
そのためには修繕積立金を全て委任されたと勘違いしやすい権力欲があるバカ理事長を躍らせ議決を取っていきます。
コンサルが住民の人間関係に口をはさんで来たら要注意です。あの住民は理事長に反旗を出すとか、コンサルに都合の悪い住民を攻撃しだしたら、要注意。高い工法と不要な工事を盛り込み、修繕積立金は空になり、住民はこれから、月々の積立費を二倍三倍にすることとなります。そのころは、コンサルはさよなら関係ありません。
キックバックでウハウハ。理事長を責めても金は戻りません。
どこの分野をどういう理由で、いくらかけて工事をするのか?それを理事会委員会が目で見て、疑問は聞くだけでも
半数の住民が良く分からなくても、「監視」している姿勢を見せればかなり違います。
4: デベにお勤めさん 
[2016-08-11 12:45:46]
正に、内部の人間関係に口を出し、骨抜きにします。
又、無関心住民が多い為、その議決が取りやすい方法(情報の開示をせず、一般住民には知らせるなと内部の人間に特権意識を持たせます。)でキックバックを取れる工事を盛り込みます。
そこまで行くと、臨時総会でコンサルの解約と工事金額の見直しを半数で取らねばなりません。内部の人間関係も壊れます。
悪質コンサルは人間関係がどうなろうと、キックバックが取れれば、施工会社と話せ、俺は管理だけと逃げ、その組合はどうなっても関係ありません。
5: デベにお勤めさん 
[2016-08-11 12:51:53]
↑訂正:✖俺は管理だけと逃げ、〇当コンサルは監理(皿管)だけの契約です。施工の悪さは、御組合と営繕会社の問題で関係ありません。公正に競争入札して、理事会は喜んで承認し、住民は臨時総会で半数の可決ですから、選んだ住民の皆さん全員の責任です。
6: 購入経験者さん 
[2016-08-31 02:49:44]
コンサルが特定住民の人間関係に口を出すのはご法度です。
持回役員が、住民の大切な修繕積立金の使い道を権限全委任と思いだしたら要注意です。
必要がある工事を予算内で選び、それを半数の住民に目で見せて、進めていく方向のお手伝いが出来ないコンサルは業務委託途中で、切る事です。(要半数です!)
劣悪コンサルは、「理事長様はお力があるのです。理事長が全て使い道一任です!」
と極力一般住民に知らせず、理事会承認で進めます。
住民のツケは膨らませた工事を談合で契約され、あるだけ全額をごっそりやられます。
最大限のお金がありきの営繕業社を仕込み、ごっそりとバックを取り、
あとは、月々の積立金が二倍でも三倍でも知ったこっちゃなし。
ここは他と比較して積立金が低すぎる!月々が安すぎる発言が出てきたら要注意。
それに役員達も同意していたら すでにヤラレテいます。
ご注意あれ。
7: 匿名さん 
[2017-04-09 16:18:41]
 談合を誘導するのは、コンサルタントではなく、管理会社でしょうね。 週刊ダイヤモンドの特集にありました。
 まともなコンサルもいるでしょうが、管理会社の紹介したコンサルは信用できません。
8: 匿名さん 
[2017-04-09 17:28:28]
管理会社にコンサルを依頼するのは無駄の無駄。絶対やめろ。
9: 匿名さん 
[2017-04-13 07:07:27]
 はい、わかりました。 間違っても、管理会社にコンサルタントは頼みません。
 管理会社の責任施工は。 当然、なしと考えていいですか?
10: 匿名さん 
[2017-04-16 23:26:14]
管理会社にとって元請20%以上は、通常管理に+でスポットの大規模修繕工事は魅力です。
元請はその後の不具合も期間を切り責任を持つという看板代です。
管理会社元請は高いからと安易に他のコンサルを連れてくるのは関心しません。
談合を仕込み、修繕積立金ほぼ全額施工でキックバックが目的でそのようなコンサル団体は多数います。
竣工後、大幅に値上げした修繕積立金に驚き、こんなことなら多少高いと判っていても、長期修繕計画通りに管理会社元請でやれば良かったでは本末転倒です。結局はそこの住民達理事会が、いずれの形態(元請、皿管、竹管)でも舐められない事(勉強をする事)です。
11: 匿名さん 
[2017-04-17 10:02:25]
 なるほど。 勉強は大切ですね。 管理会社やコンサルタントに対する セカンドオピニオンの仕方を教えてください。
12: 匿名さん 
[2017-04-17 10:24:02]
同じマンションの組合員(区分所有者)の中に必ずマンション管理の総合的
判断能力のあるマンション管理士と、建設、設備等の専門家の建築士はいる
と思いますので、探してアドバイスを受ける事を第一にお薦め致します。
13: 匿名さん 
[2017-04-17 14:52:32]
 ありがとうございます。 マンション管理士は聞いたことがありませんが、その他の専門的知識者がおいでなるよ鵜です。 管理会社や大規模修繕コンサルタントより、はるかに優秀な方のようです。
14: 匿名さん 
[2017-04-17 18:44:57]
有資格者住民の方もいらっしゃると思いますが、その方が理事会役員アドバイザ修繕委員会などの役員になって
頂けなければ、効果はありません。最終的には理事会内で決めて、臨時総会の議決となります。
万一、詳しい住民の方がオカシイいと思っても、理事会から見積依頼がなければ業者は見積りしません。
ましてや、住民個人が、少しオカシイからオタクで比較見積もってくれは、全く相手にされません。
(コネか別費用個人負担しかありません。)

さて、表題の件ですが、悪質なコンサルは存在します。
①設計事務所で皿管とありますが、コンサル団体で代表が建築士、施工管理士すら所持が無い場合には注意。
②建設新聞等で公募しながら、「皆さんの為にコンサルで選んでおきました」と何社か指定するコンサルは注意。
③現管理会社で作成された直近の長期修繕計画の予定残額、修繕費推移表を無視するコンサルには注意。
④このマンションは国交省ガライン平均値より、積立金が低い、修繕費が低いが出たら注意→そもそも国交省ガラインで、世帯数、階数、築年数(初回前後、二回目前後、三回目前後)様々なサンプルからの参考のみ。
現管理会社のエリアサンプルの方が信憑性あります。
⑤コンサルから基本設計(特記仕様、数量表)を住民に見せるな!貸すな!が出たら注意。
15: 匿名さん 
[2017-04-17 19:01:16]
 いろいろのコツがあるのですね。 基本的にコンサルタントは信用してはいけない。 情報収集をして、他の事例等を調べる等を重ねていくしかないのでしょうね。
16: 匿名さん 
[2017-04-17 20:53:04]
本来コンサルは、マンション住民は全員が素人(仮にプロ住民は居ても)の前提で、大規模修繕工事を成功させる為に、大切な修繕積立金から有料で雇うものなのですが、本末転倒のケースは沢山あります。
住民が工事に興味を持ち、コンサルの評判を聞き込み、疑問はドンドン契約前に質問をする事です。
ホームペイジで見て、今までコンサルした物件所在、その時の理事長紹介すらも言葉を濁すコンサルは駄目です。

現在の管理業界の噂ですが、東京五輪と消費税で駆け込み大規模もひと段落し、修繕積立金の全額を施工に使い、施工業者から高額キックバックを狙う悪質コンサルは多数存在します。
そもそも皿管と言うものは、竣工をしてしまえば、後は一切関係ありません。
(劣化診断と基本設計と理事会が直接契約する施工業者選定とお手伝いのみで、監理は、その施工の良否の責任は一切負いません。施工業者と相対でお話しくださいでお終いです。)

17: 匿名さん 
[2017-04-18 08:15:13]
自分の城は自分で守りなさい。つまり、自分の財布を他人に預けないでしょう。
18: 匿名さん 
[2017-04-18 08:24:22]
管理会社に支払う委託費やコンサルに支払うコンサル料や、マンションの管理に要する
お金は、全て私たち区分所有者の財布から出金している事を再認識して下さい。他人の
お金で管理などしていません。

組合役員がしっかりして全ての管理を組合員や利害関係人にオープンに出来る自信のあ
る管理組合を築きましょう。安全で安心して住めるマンションです。
19: 匿名さん 
[2017-04-18 20:07:23]
 雑誌の通り、管理会社の紹介のコンサルタントは、基本的に悪質と考えてよろしいか?
20: 匿名さん 
[2017-04-19 16:28:16]
 相談会等で、コンサルタント業務を行う団体の方と話をしましたが、すべてが悪質とは限らないようです。 
 管理組合では見分けようがありません。 工事会社の方に話を聞く機会を探していますが、それも困難です。
 コンサルタント会社や工事会社の話を聞ける方法等を、ご存知の方があればお教えください。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる