東レ建設株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「シャリエ柏たなかステーションヴィラについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 柏市
  5. 小青田
  6. シャリエ柏たなかステーションヴィラについて
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2022-12-23 07:25:00
 削除依頼 投稿する

シャリエ柏たなか ステーションヴィラについて情報交換しませんか。
都心にもアクセスの良い環境でいいですね。
のびのび子育てできるところでしょうか。
周辺環境や物件のこと、資産性なども含めていろいろご意見お願いします。

所在地:千葉県柏市柏北部東地区一体型特定土地区画整理事業区域内70街区1・2画地
交通:つくばエキスプレス「柏たなか」駅より徒歩3分


公式URL:http://www.chalier.jp/kashiwa-t/
売主:東レ建設
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ
間取り:3LDK~4LDK
専有面積:68.71㎡~87.78㎡

[スレ作成日時]2016-03-18 13:06:06

現在の物件
シャリエ柏たなかステーションヴィラ
シャリエ柏たなかステーションヴィラ
 
所在地:千葉県柏市小青田三丁目1-6(地番)
交通:つくばエクスプレス 柏たなか駅 徒歩3分
総戸数: 182戸

シャリエ柏たなかステーションヴィラについて

202: 評判気になるさん 
[2017-10-26 14:37:55]
了解です。
管理組合は大変そうですね。
203: 匿名さん 
[2017-10-31 18:18:46]
売れ残りが多いマンションの管理組合は逆にらくですよ。
住民(組合員)からの要望や文句は少ないし空室分の管理費、修繕積立金もデベが払うから滞納しないし。
規約変えたりするのは完売までは難しいってのは有るけど。
204: 匿名さん 
[2017-11-05 21:02:21]
いつ頃までに完売するのかな?
部屋の電気がポツポツとしか付いて無くて夜は寂しい雰囲気だよ。
良いマンションだと思うんだけど何で人気が無いのか不思議です。
205: 匿名さん 
[2017-11-05 22:39:11]
柏たなかですよ?
206: ご近所さん 
[2017-11-05 23:07:44]
そんなもんでしょ。柏市もちゃんと開発するってんで徐々に増えていくんじゃないでしょうか
207: 匿名さん 
[2017-11-06 20:23:44]
柏たなかだし、これで終わりでしょう
208: 匿名さん 
[2017-11-06 21:25:53]
駅名がとてもダサいです
209: マンコミュファンさん 
[2017-11-07 12:26:18]
フージャースの方は1期で100戸完売と大人気なので、柏たなかが原因ではないでしょう。
柏たなかが原因ならば、フージャースの方も売れていないはずです。
売れない原因が何かは、さっぱりわかりません。
210: 匿名さん 
[2017-11-07 12:57:18]
都市軸道路が開通したら柏インター周辺の物流倉庫に向かう大型トラックなどの騒音がうるさくなると思うので、自分はやめました。
211: 匿名さん 
[2017-11-07 19:24:56]
柏市の計画では駅周辺を住宅用地にしその周りの田畑は大事にするって事なのでのどかで落ち着いた街にしたいみたいですね
212: 匿名さん 
[2017-11-07 20:07:48]
フージャースは、都市軸道路に面してないから人気があるみたいですよ。
213: 匿名さん 
[2017-11-11 11:04:31]
>204
南東南西向きの造りで、その両方とも前に邪魔な建物が建っているマンションが良いマンションとは言わないと思うけど。。。
相当腕のいい営業の人に当たったんですね。
214: 入居者 
[2017-11-11 11:22:53]
>203
とはいえ地元で「売れ残ってたマンション」って評判はずっと残るから
将来売却するときには相当売りづらくなることは覚悟しないといけなくなりますよね。
売りづらい=価格を下げる
215: 入居者 
[2017-11-11 11:24:56]
>209
引っ越す前のご近所さんから、
今400万円くらい値引きしてるって聞きました。
昨日主人に伝えたら、
「なんだそれ」ってすごい顔してました。
こんなことってあるんですか?
216: 匿名さん 
[2017-11-11 13:24:56]
>>215
定価で買われたのですか?
217: 匿名さん 
[2017-11-15 01:57:36]
金額の話しは聞いたり話したりしないほうが良いですよ。
誰も得しませんから。
お互いギクシャクした関係になるだけですよ。
218: 匿名さん 
[2017-11-15 22:12:09]
手付をはらってしまいましたが、ほんとに400万も値引きしてるなら、ここはキャンセルしようかと思います。ひどいですね。
ここに書かれていることを営業さんに話して、買う気が失せたと言ってみます。
そうなれば完全な営業妨害ですけど、仕方ないですよね。
しかし、全然売れてないといいますが、まだ第2期だかがこれからの販売ですよね?半数戸以上がまだ販売時期になっていないのでは。
誹謗中傷まがいな書き込みはやめてもらいたいですよね。
219: 匿名さん 
[2017-11-16 01:01:17]
>>218さん
営業妨害でもなんでもなく、仕入れた情報に基づく正当な交渉ですよ。
頑張って下さい。できたら交渉結果を情報共有して下さい。
220: 匿名さん 
[2017-11-16 10:56:19]
もう手付を払って売買契約書を書いてしまいましたけど、交渉ってできるのでしょうか。銀行審査はまだだから、大丈夫なのかな?
400万て、ひと財産ですよね。
221: 匿名さん 
[2017-11-16 15:42:16]
交渉はしてもいいけれど、相手が応じるかは別ですね。手付放棄すれば相手の意向とは無関係に解除可能ですが、手付金をいくら入れているかですね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる