山田建設株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ミオカステーロ浅草入谷[旧称:(仮称)ミオカステーロ入谷II]ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 台東区
  5. 千束
  6. ミオカステーロ浅草入谷[旧称:(仮称)ミオカステーロ入谷II]ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [男性 30代] [更新日時] 2016-10-13 18:48:01
 削除依頼 投稿する

ミオカステーロ浅草入谷についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.yamada-kensetsu.co.jp/cms/bukken/iriya2/

所在地:東京都台東区千束三丁目24番1他(地番)
交通:東京メトロ日比谷線 「入谷」駅 徒歩9分
つくばエクスプレス 「浅草」駅 徒歩9分
山手線 「鶯谷」駅 徒歩18分
間取:1LDK~3LDK
面積:35.09平米~61.92平米
売主:山田建設
販売代理:自在空間
販売代理:ワールドレジデンシャル
施工会社:山田建設株式会社
管理会社:株式会社エム・シー・サービス

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【タイトルを正式物件名称に変更しました 2016.3.28 管理担当】

[スレ作成日時]2016-03-06 13:08:03

現在の物件
ミオカステーロ浅草入谷
ミオカステーロ浅草入谷  [最終期(第2期)]
ミオカステーロ浅草入谷
 
所在地:東京都台東区千束三丁目24番1他(地番)
交通:東京メトロ日比谷線 入谷駅 徒歩9分
総戸数: 52戸

ミオカステーロ浅草入谷[旧称:(仮称)ミオカステーロ入谷II]ってどうですか?

1: 匿名さん 
[2016-03-07 14:36:22]
うーむこの辺りってどうなんでしょう。
店はマンション周りにはいろいろとあって不便はないのかな?
駅は入谷かTXの浅草。
行きやすさはTXの浅草駅なのかな。

山田建設ってマンションどうなんでしょうか?
あまり評判を聞いたことがありません。
2: 匿名さん 
[2016-03-07 14:37:27]
河童橋が近いんですね
かっぱ橋周辺は観光地になっていますから、休日は結構賑やかなのかな
どちらかというと、単身者のほうが住みやすそうですね
利便性がいいですが子育て環境がいいとはいえないので
3: 匿名さん 
[2016-03-08 20:29:55]
入谷駅に近いのは便利だと思いますが、
価格帯がどれくらいかとても気になります。
まだ間取りの詳細も出ていないのでモデルルーム完成が待ち遠しいです。
4: 匿名さん 
[2016-03-21 06:47:04]
4月販売予定で、現在は資料請求受付中。

気になるのは、ホームインターネットセキュリティシステムのハイセクト。
セントラル警備保障が、侵入を教えてくれたり、留守中の顔写真録画保存をしてくれたりするとか。

空き巣もインターホンを押してから入ることも多いようなので、録画保存してくれると助かりますよね。
5: 匿名さん 
[2016-04-03 13:52:22]
現在も吉原は賑わっているのですか?
子どもに悪影響でないか不安です。
6: 購入検討中さん [男性 40代] 
[2016-04-04 05:00:05]
吉原付近に住んでますが、現在はそこまで賑わってるといった様子もないですよ。
吉原付近の四丁目を通って通勤してる小学生もよくみかけます。

こちらのマンション、浅草界隈にしてはお安いですがやはり安かろう悪かろうなんでしょうか
7: 匿名さん 
[2016-04-17 08:50:20]
日本一のソープランド(吉原)が近くにあるから、割安ですね。吉原を気にならなければ、いいですけど・・・・
8: 匿名さん 
[2016-04-18 12:12:33]
52戸なので思っていたよりも戸数が多かったです。
そういう層をターゲットにしているのでしょうか。
折込のチラシを見ていても正直よく判らなくって。
ファミリーではなさそうだし…
オーダーメイドマンションということですから、
戸建てで言うと注文住宅的な感じでマンションをカスタマイズできるのがいいのかな。
9: 匿名さん 
[2016-04-19 21:35:49]
吉原通ったことあるの?はっきり言って日中は全く気にならならないよね。
10: 購入検討中さん 
[2016-04-22 14:43:15]
現地行ってみましたが、普通の住宅街と行った感じでした。
夜にソープ街まで行ってみたけど、皆目的を持ってきているからか、ふらふら歩いてる人があんまいなかったので飲み屋多いとこよりはかえっていいのかも?
金曜日だとまた違うのでしょうかね。
11: 匿名さん 
[2016-04-24 01:00:45]
隣の千束4丁目が吉原だから、安い理由がわかった。正直この立地は、ないな
12: 匿名さん 
[2016-04-25 10:56:30]
治安等はどうでしょうか?
普通の住宅街ということですが夜間の人通りなど気になる所
入居予定は再来年なのでゆっくり検討できそうですね
13: 匿名さん 
[2016-05-07 19:36:09]
ここって浅草駅9分は無理ですね。
どう歩いても9分だと駅につながる区の駐輪場にしか着かないね。駅距離偽装っすね(笑)
14: 美川 
[2016-05-07 22:01:05]
不動産に掘り出し物なしよっ

現地見て萎えたわよ!
住む環境じゃないわよっ!
15: 匿名さん 
[2016-05-08 00:51:03]
入谷駅使いには住みやすいところだけどなぁ。
帰り道にいなげやできたし、ぱぱすあるし。
ROXに行けば雑貨類買える。

千束三丁目はただの住宅街だよ。

16: 匿名さん 
[2016-05-09 12:02:58]
自在空間システムについてですが、フルオーダーですと水回りの位置の変更も可能なんですね。これは驚きです。
その他のプランも間取り変更が基本なので、どれも申し込み期限がありそうですがいつ頃まで対応可能なのでしょう?
17: 匿名さん 
[2016-06-29 23:34:27]
「自在空間システム」なら、もっと自分を主張して、個性的なライフスタイルが実現できます。自分流のキッチン空間が欲しい方、大きなリビングダイニングが欲しい方、お子様みんなのお部屋が欲しい方、仕上げの素材にこだわりたい方、そんな方はぜひ私たちにご相談ください。とHPでは。平成30年2月に完成だからまああまり悠長には構えていられないし
1期は広告ですと有効期限7月だから早めに動かないとですね。あまり個性を出してしまうとやむを得ず売りに出すとき売りづらくなるでしょうし。でもキッチンはこだわりたいです。
18: 匿名さん 
[2016-07-08 14:06:47]
あまりに全体をいじり過ぎると個性的すぎてしまって、仮にリセールする場合には売りにくいっていうのはとても同意です。
カスタマイズしまくる方は、基本的に実需での購入だと思うので、あまりリセールを考えることもないのかもしれないですが…。
でも事情が変わる可能性もありますし、
こだわるところはこだわる、というメリハリをつけて、
それで自分流にしていくのが面白いのかも?なーんて思いました。
19: 匿名さん 
[2016-07-19 09:07:23]
水回りの変更も出来るというのは珍しいですね。
なかなか興味深いプランではありますが、そこまで変更してしまうとなると
費用も結構掛かりそう…。こういうのって無償部分と有償部分があると思うのですが
ここのマンションだとどこまでが無償になるのでしょうか。
60㎡くらいあると色々考えるのも面白そうです。
角部屋のオープンポーチ部分って仕切りはないのですか?扉があると良かったですが。
20: マンション比較中さん 
[2016-07-28 10:36:02]
オリンピックの2020年にむけて、
風俗店取り締まるみたいなので、
ここは今後良い場所になると思います。

ただ、施工販売会社が聞いた事のない会社なので、
何かトラブルあったりした時に対応してくれるかが不安です。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる