GHTB特定目的会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「グランドホライゾン・トーキョーベイ 10」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 浜町
  6. グランドホライゾン・トーキョーベイ 10
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-03-05 01:32:43
 削除依頼 投稿する

完売が見えてきたようです。
最後の追い込み、盛り上がっていきましょう。

所在地:千葉県船橋市浜町2丁目2番3他(地番)
交通:
京葉線 「南船橋」駅 徒歩8分
間取:3LDK・4LDK
面積:70.78平米~90.87平米
売主:GHTB特定目的会社
販売代理:フージャースコーポレーション

施工会社:株式会社ゼファー
管理会社:野村リビングサポート

[スレ作成日時]2009-12-10 18:11:40

現在の物件
グランドホライゾン トーキョーベイ
グランドホライゾン
 
所在地:千葉県船橋市浜町2丁目2番3他(地番)
交通:京葉線 「南船橋」駅 徒歩8分
総戸数: 684戸

グランドホライゾン・トーキョーベイ 10

341: 匿名さん 
[2010-01-11 08:07:08]
↑他にどこを?
342: 匿名 
[2010-01-11 08:14:46]
年収1500万以上あって、他を知らない訳無いでしょう。

なりすましはすぐわかります
344: 匿名さん 
[2010-01-11 09:30:36]
>完売情報を管理人が確認した時点で閉鎖するようだね
逆に言えば、閉鎖されていないと言うことはまだ完売していないと言うことを
証明しているようなものだね。
345: 匿名さん 
[2010-01-11 09:35:09]
確かに年収300万くらいでも、贈与とかあればこのくらいの価格でも買えちゃうよな。
でもその後の生活は年収の範囲でやらなければならないから、ここみたく購入者に
収入のレベル差があると大変なんだよ。
346: 匿名さん 
[2010-01-11 10:06:12]
残念ながらなりすましじゃないんだな。
すぐわかりますって、全くわかっていない事がばれちゃったね。


他を知らないなんて言っていない。
他のどこがお勧めかを聞いているだけ。
350: 匿名 
[2010-01-11 11:58:48]
ここスカイデッキからの景色と、部屋からの景色違います。

ベランダから景色見る時視点は倉庫でなく、都心もしくわ木更津方面に、普通に合わせる。絶景!とは言いませんが、かなり満足。
夜倉庫街は目に入りません。

別にリゾート地を買ったつもりでは無いので、、
安かったから、買って満足されてない方
妥協されたんですネ
安くても、最低でも2000万以上する買い物をされて、、

361: 匿名さん 
[2010-01-11 18:25:05]
>>357
大量在庫というとTXだっぺ。売れねえもんは売れねえのだから仕方ないっぺや。
362: 住民さんE 
[2010-01-11 19:38:29]
完売しているのに悪意に満ちた
書き込みを辞めないということは
やはり業者ではなかったということ。
それは前から感じていました。
このマンションがここにあることに
苦痛や不快感を覚える人たちです。
だとすると、もう大体想像はつきますね。
でも他人を恨んでも仕方がない。
その行為自体が自分をますます惨めにして
ますます自分自身が醜く不幸に陥っていくだけです。

【一部テキストを削除しました。管理人】
364: 住民 
[2010-01-11 19:40:45]
362さん私もそう感じていました。
365: マンション住人 
[2010-01-11 19:51:43]
普通の人なら住民さんEと同じ思いですよ。それはどこのマンションで同じ発言しても同じ事言われるのわかっていますから。住民さんEさんの言う通りでしょうね。その文面・・安いとか住人のレベルがどうこうの問題じゃないでしょうに。
367: 匿名さん 
[2010-01-11 19:52:59]
去年結婚したとき市営住宅に入るか、ここを購入するか迷いましたがもう完売ですか。
368: 匿名さん 
[2010-01-11 19:54:52]
ここの購入者に「安い」「アウトレット」「悪環境」「倉庫ヴュー」は禁句です。
すぐに言い返したくなります。
370: 匿名さん 
[2010-01-11 19:59:16]
>No.362 by 住民さんE
こういう一見したり顔の意見書いたりする人が実はアラシなこと多いんだよね。
こういうこと書くとまやアレルことわかっていて書くんだから。
住民であることを全伝しているし、確信犯だな・・・。
372: 匿名さん 
[2010-01-11 20:02:24]
スレを閉じる権限は誰にあるのでしょうか?もういらないので閉鎖しては如何でしょうか?
管理者不在なのでしょうか?

数人の私念・煽りでスレが上がる、常に千葉地域でスレが上位位置にあれば自ずと目に止まるので
愉快犯が住民成りすましで加わる。

以上の繰り返しで悪循環に成っています。
マンション情報系の荒らしは相当腹黒いしくどいですよ。
373: 住民 
[2010-01-11 20:03:30]
住民さんEさんは住民ですよ。あちらで大変お世話になっておりますから。
375: 匿名さん 
[2010-01-11 20:09:31]
それにしても、このマンション、完売しても、このネガレスのカキコミ量は凄いですね。相当、人気があるようですね。

最近ではこのスレッドが常に上位にあることから完売しても尚、注目度が高く、問い合わせが多くなってきてキャンセル待ちが増えているようです。

【一部テキストを削除しました。管理人】
376: 入居済み住民さん 
[2010-01-11 20:13:17]
ここのマンションの住人の年収っていくらくらいですか。うちは世帯で280万です。
377: 匿名さん 
[2010-01-11 20:15:49]
完売後にスレの閉鎖を求める嘆願が沢山あるのに何故残すの?
もはや閉鎖しない事自体が荒らし行為に加担していると思いますけど。
こちらの推奨する削除依頼も流石に疲れましたよ。。。
378: 匿名さん 
[2010-01-11 20:22:55]
今日もキャンセル待ちの見学、たくさん来てましたね。
相変わらず凄い。
379: 匿名さん 
[2010-01-11 20:26:45]
ここの荒らしって、掲示板で騒いでいるくらいならいいけど、
実際に危害与えに来そうで怖い。
380: 匿名さん 
[2010-01-11 20:33:17]
>>379
そういった書き込みは控えましょうよ。
ここで荒らしてる方々も皆さんご家庭が有って、きっと可愛いお子さんが居るパパでありママです。
普段はきっと良い方だと思いますよ。

たまたまストレス発散の場がここだけだったのです。生暖かく見守ってあげるのも良いかもしれません。
381: 匿名 
[2010-01-11 20:41:06]
>キャンセル待ちの見学

あれって、キャンセル待ちの人々だったんですか…。
寒い中、大変ですね。
皆さん、ここではなくても、良い部屋に巡り合われるといいですね。
382: 匿名さん 
[2010-01-11 21:27:12]
スレno8の>>46の発信プロバイダ=本スレ>>366,>>368
参考までに

スレno8
>>46
本審査の結果判明したことがあるのでお伝えします。

結果から言うと、
ホライゾンは稀にみるほど銀行からの信頼性が無いマンションらしいです。

ホライゾンは提携した銀行(UFJ、中央三井・・・)はいくつかありますが、
やはり信頼性がないせいで銀行からの優遇が極めて低いです。
例えば中央三井で審査をした場合、違う物件では頭金なしの通年1.5%ほど優遇が
ありましたが、ここは頭金最低10%超で優遇は通年0.5%ほど。

384: 匿名さん 
[2010-01-11 21:39:31]
住信SBI店頭金利から▲0.05%でした。
386: 匿名はん 
[2010-01-11 21:54:09]
昨日、特番でアウトレッドマンションの事放送してました。
ゼファーの事も話題になってましたね。
アウトレッドマンションはけっして欠陥マンションばかりではないと!
387: 匿名さん 
[2010-01-11 22:14:28]
こんな事書くとアラシと決め付けられてしまいますが、私はここを購入しなくて本当に良かった。
一時、物凄い勢いで売れまくっているときに、周りが見えなくなってよもや購入に踏み切ってしまうとこでした。
本当に迷った末、やはり最後の一歩が踏み込めなかった。冷静になってみると購入しなくて正解でした。
理由は景観。ベランダからの景色もそれほどではないし、やはりなんといっても周囲の環境・・・

ちなみに、今はそれほど競争の激しくない2~3の候補に絞りつつあります。
こんな事書くと、ここ買えなくて涙目でここに書き込みしているんだろうという人が必ず出てくるだろうな~。
ここで一生懸命に「ここは本当にすばらしい!」を繰り返す方、イソップの酸っぱい葡萄になっていませんか?
388: 物件比較中さん 
[2010-01-11 22:24:19]
その2~3は駅徒歩圏内で、東京駅直通ですか?
それで85㎡以上で、駐車場平置きだったら是非検討したいので、
どこだか教えて下さい!
値段は4千万円台なら構いません。
宜しくお願いします。

389: 匿名さん 
[2010-01-11 22:25:41]
>>386

アウトレットね…

>けっして欠陥マンションばかりではないと!

おいおい…むしろアウトレット=欠陥では無いよ。
全く意味が違うからね。

>>387
良いマンション購入出来ることお祈りいたします。
ただし、買えなくてよかったなんて言葉は、買った人からすれば気持ちよいものでは
ないですよね。既にここは完売しちゃったのだから日記ならチラシの裏にでも書いて
おけば良いと思いますよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる