株式会社ダイマルヤの大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「イーグルコート京都御所南ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 京都府
  4. 京都市
  5. 中京区
  6. イーグルコート京都御所南ってどうですか?
 

広告を掲載

買い換え検討中 [男性 40代] [更新日時] 2017-09-30 18:54:34
 削除依頼 投稿する

イーグルコート京都御所南についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.daimaruya-kyoto.co.jp/goshominami/

所在地:京都府京都市中京区堺町通押子路下る扇屋町660番(地番)
交通:京都市営地下鉄烏丸線 「烏丸御池」駅 徒歩5分
京都市営地下鉄東西線 「烏丸御池」駅 徒歩5分
京都市営地下鉄東西線 「京都市役所前」駅 徒歩5分
間取:3LDK・4LDK
面積:68.03平米~78.90平米
売主・事業主:ダイマルヤ
販売代理:アイ・フラッツ
施工会社:村本建設株式会社
管理会社:日本ハウズイング株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板から大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板へ移動しました。2017.11.29 管理担当]

[スレ作成日時]2016-03-03 13:33:35

現在の物件
イーグルコート京都御所南
イーグルコート京都御所南
 
所在地:京都府京都市中京区堺町通押子路下る扇屋町660番(地番)
交通:京都市営地下鉄烏丸線 烏丸御池駅 徒歩5分
総戸数: 31戸

イーグルコート京都御所南ってどうですか?

41: 近隣住民 
[2016-03-16 19:44:16]
>>38
以前住んだ事が有るって?
君は何年前の話をもちだしてるの?

そして当時の値段でまだ売ってると思ってるの?
おめでたいね。



42: 物件比較中さん 
[2016-03-16 19:55:32]
>>41

三井のスレでもそうですが、あなたはスグけんか腰にレスされますね。
掲示板を荒らしておもしろいですか?
真面目な意見交換の場を荒らすのは止めていただきたいです。

43: 匿名さん 
[2016-03-30 18:44:41]
利便性はとても良さそうに思えます。
ただ、陽当たりとか通風とかの面ではどうなのかなと思います。
隣や前後はビルに囲まれていたりするのかなと、地図などを見て想像しています。
それとデザインなんですが、全体的に見るとなんとなく違和感を感じなくもないです。
通りを歩いていて見る分には、京都のイメージでいいなと思うかもしれないですけれど。
44: 匿名さん 
[2016-04-15 21:50:15]
アルコープがとても広めに設計されています。
プライベートな部分がしっかりと守られている感じがして良いと思います。
地元住民だけでなく、他府県の方も検討しいという方が多いのではないでしょうか。
45: 匿名さん 
[2016-04-16 22:46:59]
イーグルコートでなければかんがえたろうにな。残念すぎる!
46: 匿名さん 
[2016-04-16 23:40:09]
↑そんなこと言っても負け惜しみか同業者としか思われないですよ。
47: 匿名さん 
[2016-04-17 15:40:28]
変な会社からは高級「風」マンションは買わない。
田の字のマンションでイーグルコートって最下層のブランド。スーパーで虎屋の中元・歳暮買うみたいな感じ。金持ちならちゃんとした会社から買うべき。
48: 匿名さん 
[2016-04-17 18:14:28]
そんなイーグルコートに住んでますが買った時より値上がりしてるし、
身の丈に合っていて不満はありません。
お金持ちは他へどうぞ。悪口言って荒らさないでくださいね!
高尚なお方は他の悪口言わないものです。
49: 匿名さん 
[2016-04-17 20:19:55]
イーグルコートが悪くかかれるのにひとつダイマルヤが
地元の会社なのに地元と揉め事が多いというのがあるんてしょうね。
50: 匿名さん 
[2016-04-19 10:31:36]
エントランスは和風となっていて、旅館のようなデザインですね
変わっているので目立ちそうです
セカンドハウスとして購入される方もいらっしゃるのかな?
観光シーズンはマンション周りはにぎわっているのでしょうか?

51: 匿名さん 
[2016-04-19 14:31:18]
賑わってないですよ!鰹節の会社の前だから、営業車の出入りで賑わってるかも。
52: 匿名さん 
[2016-04-27 20:29:32]
まだ10戸しか売れてないですね。あと21戸。先着順でこれだから、ここは完売までかなりかかりますよ。この辺りの物件購入者は目が肥えてますから、ショボイマンションにこんな高額出すかな。
イーグルコートではな〜〜。
53: 匿名さん 
[2016-04-28 16:10:59]
同じシリーズで、御池通りに面して完成間近のイーグルコート烏丸御池ルミネってマンションが、条例違反になるのを知りながら、ダイマルヤが役所と地元に嘘の申請だして販売してたって話しで、行政処分求めて地元が署名運動展開したりしてるそうです。
最悪は購入者にも罰金の可能性があるらしくて、そうなったら買った人はえらい迷惑な話しです。
ダイマルヤって不安だらけ。
54: 匿名さん 
[2016-05-06 11:52:07]
コンビニも近く、スーパーもありますから住みや暮らしができると予想
医療施設もある程度あることから、病院通いは安心できます
車が必要ない場所に住めるのはなかなかよさそうです
総戸数も少数ですからプライバシー感重視の方にとっては魅力的でしょう
55: マンション掲示板 
[2016-06-22 22:22:21]
イーグルコート御池ルミネの掲示板が荒れとるな。ダイマルヤはやっぱり信用ならん。高い買い物やし、地所か野村大和であたりで探すか。
56: 匿名さん 
[2016-06-23 14:58:37]
>>55 マンション掲示板さん

ただのトークで言ってるんやろうけど
是非野村大和でさがしなはれ。

けど値は張りまっせ
せいぜいローン破綻しない程度に。

50越えたらやり直しが出来へんし。

57: 匿名さん 
[2016-06-23 15:00:05]
>>48 匿名さん

大賛成!
58: eマンションさん 
[2016-06-23 21:24:45]
なんかこのスレ販売会社の圧がすごいですね。。
59: マンション検討中さん 
[2016-06-24 08:30:35]
興味あるけどちゃんと高級感ある建物になるか不安。
60: 匿名さん 
[2016-06-24 09:33:14]
>>53 匿名さん

購入者にも罰金の可能性が有るとか?
その根拠と前例は有りますか?
ご教示下さい。
実はそれでも私はあの物件の購入希望者です。


[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる