野村不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウド船橋 住民専用板 Part14」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 北本町
  6. プラウド船橋 住民専用板 Part14
 

住民さんA [ 30代] [更新日時] 2024-01-25 05:03:44
 削除依頼 投稿する

前スレが1000を超えたので次スレを作成しました。
よろしくお願い致します。


前スレ↓

プラウド船橋 住民専用板 Part13
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/568043/

[スレ作成日時]2016-02-26 13:21:41

現在の物件
プラウド船橋
プラウド船橋  [最終期(第1期2次)]
プラウド船橋
 
所在地:千葉県船橋市北本町1丁目811番10他(地番)
交通:東武野田線 「新船橋」駅 徒歩3分
総戸数: 1,500戸

プラウド船橋 住民専用板 Part14

142: マンション住民さん 
[2016-05-26 22:30:23]
こんにちは、弘幸です!
とか名前まで出して、顔写真まで載せてるよ、どんな神経してんだよこいつ
143: マンション住民さん 
[2016-05-27 00:06:38]
中国人も泊めてるとは。うーん…。
フルネーム分かっちゃったから、生年月日、出身地、出身校もバレバレ。
この人大丈夫?
144: マンション住民さん 
[2016-05-27 00:33:04]
某街区と思われるロビーが写ってますけど.....
この人大丈夫?
145: マンション住民さん [男性 30代] 
[2016-05-27 07:02:33]
深澤さん アウト〜
146: マンション住民さん 
[2016-05-27 07:30:00]
自分の街区じゃなくてほっとしたけど、こんや奴ら増えてきたら恐ろしいな…
147: マンション住民さん 
[2016-05-27 07:35:12]
Airbnb見てみたら、中国人が「間違いなくリピート利用になります」って感想書いてるw
148: マンション住民さん 
[2016-05-27 07:38:28]
今度の総会で問題提起しないと。
自分たちのマンションに問題はないなんて理事長に勘違いされたら困りますし。
149: 匿名 
[2016-05-27 11:33:04]
>>144
マンションで禁止されているにも関わらず、しかも中国人を泊まらせてる?
見過ごすわけにはいかんな、どこで確認できるんですか?
150: 匿名さん 
[2016-05-27 13:04:45]
>>142
こいつとか言うのはやめなさい。お里が知れます。
151: マンション住民さん 
[2016-05-27 13:43:10]
>>149
Airbnbで新船橋で検索すると出てきますよ。地図で探せるけど新船橋駅付近はここしかないし、画像みればすぐわかるよ。
下の名前で自己紹介してるけど、宿泊したゲストが感想に名字入れてるからフルネームバレバレ。
フェイスブックのトップページがマンションロビーの画像。
禁止されてるのにどういう神経してるんだろう?ありえない。

152: 匿名 
[2016-05-27 14:18:42]
これか、、
中国人宿泊させてる不埒な住人は、、ウチの街区か?早速、広報大臣の仕事だな。
これか、、中国人宿泊させてる不埒な住人は...
153: マンション住民さん 
[2016-05-27 20:28:19]
これ逮捕されるレベルじゃないの?
154: マンション住民さん 
[2016-05-27 20:51:47]
何街区?
何街区?
155: マンション住民さん 
[2016-05-27 22:27:09]
旅館業法違反ということで逮捕の事例もあるらしい
保健所に通報すればいいようだ
ただ、今後のこともあるから総会での問題提起も必要だね
156: マンション住民さん 
[2016-05-27 23:22:37]
ここまでの情報は把握しました。
よりにもよって、あの街区ですか.....。
157: マンション住民さん 
[2016-05-27 23:54:59]
信号無視の件といい、なんかあの街区は良い印象がないですよね。
諸悪の根源はごく一部の人だとは思いますが。
158: マンション住民さん 
[2016-05-27 23:55:48]
取り敢えず、管理会社より各街区理事会には注意喚起しますが各街区にて民泊問題は把握しています/
.by街区役員
159: 匿名さん 
[2016-05-28 06:17:12]
書類送検で幕引きかな。
163: マンション住民さん 
[2016-05-28 11:28:23]
問題が大きいだけに早急な解決が必要だね。ブランド価値を維持するためにも、まずは管理組合が訴訟起こす気構えで臨んでもらわないと。
ウチの街区からも圧力かけときますよ!

それにしても第一発見者はよくアンテナ張ってらっしゃる、、脱帽です
164: マンション住民さん 
[2016-05-28 14:59:13]
これ以上恥さらしはやめろよ。

こんなところで公表してブランド価値(もともとあるのか疑問だが)
落としてるのはお前じゃないか。
165: 住民さん 
[2016-05-28 15:47:51]
資産価値はこの程度じゃ下がらないから安心してください。
166: 匿名さん 
[2016-05-28 16:03:19]
もともと緩やかに下降気味。
168: 匿名 
[2016-05-28 20:55:26]
161
アンタやばいよ。悪いこと言わないから削除申請しときなって。民事でいかれるよ。
169: 匿名さん 
[2016-05-28 21:10:50]
なぜ?
170: マンション住民さん 
[2016-05-28 23:04:02]
何世帯を危険に晒したと思ってんだい?
懲役6か月以下or罰金3万円以下じゃすまんよ。
セキュリティの無効化は大罪ね。
やるなら一軒家購入して勝手に捕まりなさい。
171: マンション住民さん 
[2016-05-29 12:27:59]
やめませんか。
一軒家買えないからここ買ってるんですから。また、板荒れます。
今後、改めてもらえれば、それでよいと
思います。
172: マンション住民さん 
[2016-05-29 13:54:47]
その通り。
>170は退場せよ!
173: マンション住民さん 
[2016-05-30 07:55:49]
でも、誰かが被害を被ったのではないし、そんなに責められることなのかなぁって気もしますよね。
174: 住民B 
[2016-05-30 10:34:48]
>>173
責められる事です。

いままで偶然悪いことをする人が居なかっただけで、これからも無いという保障はないですから。民泊の問題は外部の悪意ある人間でもマンション内部の人間の手引きで容易に受け入れてしまう点にあります。その問題をクリア出来ないから規約で一律禁止になってます。ディズニーが自身のキャラの勝手な利用を一律禁止しているのと同じ理屈です。

Facebook使ってる弘幸さんならここを見ていると思いますが、あなたの勝手な行動は既に問題として捉えられてます。すべきことは今すぐAirbnbの登録を削除するか、規約を民泊OKに改定するように五街区の理事会に訴えるかのどちらかです。
175: 住民さん 
[2016-05-30 11:18:32]
次回の総会への召喚が決定しました。
尋問の結果如何では、しかるべき対応を取らざるを得ません。
よろしくお願いいたします。
176: マンション住民さん 
[2016-05-30 11:53:18]
でも、友人を呼んで泊まってもらうのとAirbnbの違いって、実はお金を貰うかどうかぐらいしかないんですよね。
友人が悪意のある人物だったら、というようなことを考えるとAirbnbを禁止してもあまり意味なかったりしません?
実際、マンション内に見覚えのない人を見かけることもあるし。
177: 住民B 
[2016-05-30 13:40:42]
>>176
その“お金をもらって”不特定多数を泊めている事が問題なのですよ。友達云々と言うのは別の話だし、Airbnbで民泊商売してるならそれを止めることには意味ある事だと思いますが如何でしょう?

まぁAirbnb以外でも民泊商売できますが、そこまで悪意を持った行動しない人だと信じたいですね。
178: 匿名 
[2016-05-30 13:46:44]
昨年、民泊が絡んだパリ同時多発テロをご存知ないんだね...。すでに挙げられてるが民泊推進で一番危険なのはテロね。
2020年は東京五輪ですよ。
昨年、民泊が絡んだパリ同時多発テロをご存...
179: マンション住民さん 
[2016-05-30 18:00:49]
>>176
悪意のある友人ですか…。
寂しいですね。
ま、民泊は野村さん、禁止のようですから、今後気をつけましょう。
総会、去年に続いて荒れそうですね。
理事長がしっかりされてるから安心ですが。
180: 匿名 
[2016-05-30 20:38:30]
くじ引きで見事当選された我が街区の理事長は、フットワーク重そうだよ。
181: マンション住民さん 
[2016-05-31 00:22:24]
Airbnbの登録、削除したな。

ここ見てるだろうから言っておくが、他のサイトとかに
登録するんじゃないぞ。チェックしてるからな。
182: マンション住民さん 
[2016-05-31 07:37:34]
>>180
いやいや、全体の理事長のことね。
183: マンション住民さん 
[2016-05-31 09:47:06]
心意気に感服です。
これで近隣の住人も安眠生活が送れるだろうね。

きっと窓開けるのも嫌だっただろうに…
184: マンション住民さん 
[2016-05-31 19:11:49]
ときどき郵便受けの番号が変わってることがあるんですけど、他に同じような経験のある方いませんか?
中身がなくなってるわけじゃないんですが、なんとなく気持ち悪いです。
185: マンション住民さん 
[2016-06-01 07:29:57]
うちはありません。
186: マンション住民さん 
[2016-06-01 07:35:04]
小さい子供がよくいじっちゃってますからね〜。仕方ない。
187: マンション住民さん 
[2016-06-01 19:04:07]
中身が無くなってるかどうかなんて分からないんだから気をつけた方がいいですよ。
188: マンション住民さん 
[2016-06-01 21:01:38]
>>184 マンション住民さん

郵便受けの位置は低めですか?
それなら小さい子が回しちゃってるのだと思います。
ウチも小さい子がいるので気をつけてはいるんですが、どうしてもちょっとしたスキに触っちゃいます。
189: 匿名 
[2016-06-01 22:57:30]
とりあえず管理人と管理会社に伝えるべきだね。理事会に挙がれば、改善に向け防犯カメラの設置を進めますよ。
我が街区であれば、、月額数千円だし、、
190: マンション住民さん 
[2016-06-02 07:28:53]
高いですよね。もう少し安くならないでしょうかね。
191: 匿名 
[2016-06-02 14:16:03]
高いですかね?
個人情報の集合体を守るのに、一人負担数十円程度ならお安いと思いますが、、

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる