三井不動産レジデンシャル株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「北浜ミッドタワー【(仮称)北浜駅直結超高層タワープロジェクトってどうよ?】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 中央区
  6. 北浜ミッドタワー【(仮称)北浜駅直結超高層タワープロジェクトってどうよ?】
 

広告を掲載

物件比較中さん [男性 40代] [更新日時] 2020-11-29 23:35:00
 削除依頼 投稿する

北浜ザ・タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

北浜ミッドタワー
公式URL:http://www.kitahama311.com/shinchiku/K1404001/

所在地:大阪府大阪市中央区北浜2丁目20番2(地番)
交通:京阪本線 北浜駅(直結)1分
   地下鉄御堂筋線 淀屋橋駅(地下直通)6分
間取:1LDK~3LDK
面積:43.12平米~155.51平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 京阪電気鉄道株式会社 京阪電鉄不動産株式会社 積和不動産関西株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:京阪カインド株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【スレッドタイトルを修正致しました。管理担当 2016/4/5】

【スレッドタイトルを修正致しました。管理担当 2016/7/21】

[スレ作成日時]2016-02-25 11:34:21

現在の物件
北浜ミッドタワー
北浜ミッドタワー
 
所在地:大阪府大阪市中央区北浜2丁目20番2(地番)
交通:京阪本線 北浜駅 徒歩1分 (直結)
総戸数: 311戸

北浜ミッドタワー【(仮称)北浜駅直結超高層タワープロジェクトってどうよ?】

280: 匿名さん 
[2016-04-07 16:48:15]
>>278
食べログにレポが沢山ついているからそれ見たほうがいいよ
雰囲気を楽しむ感じ。混んでるから忙しないけど
おしゃれなパンケーキとか野菜たっぷりサンドイッチとかスムージーなんかを目で食べる場所

オープン直後に行くか、平日に行くかしないと大分並ぶと思うわ
不味くはないけどあそこまで並んで行くものでもない
スイーツなら近所の五感のほうがいいね。ここも早めに行かないと大行列だけど
281: 匿名さん 
[2016-04-07 18:50:34]
>>278
282: 購入検討中さん [男性] 
[2016-04-11 07:28:24]
誰が名前付けてか分からんけど
パクリ風の名前はやばいやろ
訴えられるぞ
283: 匿名さん 
[2016-04-11 10:01:41]
>>282
ご意見は三井へどうぞ。
284: 匿名さん 
[2016-04-13 14:12:12]
眺望としては
北向きがいいのかな
285: 匿名さん 
[2016-04-14 15:10:43]
そうかもしれないですね。
北向きってタワマンだとファミリータイプの郊外型のマンションよりは避ける人が少ないって聞いたことがあります。
そこまで日当たりにこだわらなくて、景色もよければ
北向きは人気が出てきそうな予感があります。
286: 匿名さん 
[2016-04-14 15:40:45]
>>285

北向きって中之島公園やリバービュー側でしょ?
当然人気の方角になると思う。
あと夜中に暴走族のバイクの爆音がより響くのは南側なんだろうか?!
爆音だけが心配の種だよねえ…。
287: 匿名さん 
[2016-04-14 16:15:56]
>>286
南?
高速は北から東側ですよ。
ただ、結構離れてますがね。
288: 匿名さん 
[2016-04-14 18:14:18]
高速道路とは、川幅以上離れているので、目が覚めることは
無いと思います。
289: 匿名さん 
[2016-04-14 18:20:50]
ザキタハマは高層階でも暴走族の騒音がうるさくて目が覚めるとか、
何度も通報しても警察が動かないといっているけどここだと静かなの?
290: 匿名さん 
[2016-04-14 20:42:49]
暴走族はとんでもない話ですね。
警察はいったい何をしているのか、ちゃんと対処してもらいたいものです。

でもここは、静かなら良いですよね。
皆さんの話しでは、高速からは離れているようですから
大丈夫じゃないかな。
291: 匿名さん 
[2016-04-14 21:21:03]
暴走族なんかアメリカみたいにぶつけて止めたらいいのに
292: 匿名さん 
[2016-04-14 23:33:51]
高層になればなるほど街全体の音をひらいます。
まぁ音は聞こえるでしようけど、川幅分はなれてるので直に聞こえるのではなく、音全体が聞こえる感じだと思います。


293: 物件比較中さん 
[2016-04-15 12:34:38]
たぶん、サッシはT-2かな。

より上のグレードで遮音期待したいが。
その分、価格は高くなる。
294: 匿名さん 
[2016-04-15 12:51:48]
ザ北浜タワーの4△階に住んでます。金曜日、土曜日の夜中の暴走族、、、必ず目が覚めます。。
ちょうどオービスを過ぎてカーブに差し掛かるんで、、サーキット状態です。
北浜ザタワーも、週末の騒音は覚悟しといたほうが、、、というか必ず悩みの種になりまよ。
まーーー週末は、オフィスの電機も消えてるし、、静かな郊外で住まれても。
このマンションはセカンド需要も多いでしょうから、、、。
295: 匿名さん 
[2016-04-15 16:30:43]
私は近隣のマンションに住んでますが、確かにコーナーのところでのエンジンブレーキで一気にふかして走行してるので、音が響きますね。
ただ、毎週ってことではないですよ。
最近は冬?期間はあまり出没してません。
夏から秋頃が多い気がします。

各々が、警察へ毎回毎回電話をすることで、警察へ意識してもらうしかないですかね。
近隣のマンション住民各々が、その都度電話するとなると、それなりに多い数ですし、警察も動かざるをえないと思いますし。
296: 匿名さん 
[2016-04-15 19:58:38]
>>295
私も頻度については同じ印象です。
近隣のタワーに住んでおり音は聞こえることはございますが、眠ってしまうと目は覚めませんね。
まぁ人それぞれでしょうか。
297: 物件比較中さん 
[2016-04-16 17:37:10]
あんどん部屋あり選択が
必要かも?

例えば、中之島タワーも
同部屋は多い。高速族が
出ないにも関わらず。



298: タワー好き 
[2016-04-18 16:52:04]
>>261

中之島タワーを設計したチームが
デザインしていたら期待できない
と思います。

はっきり言って彼らレベル低い!
こことは違って、ワンフロアの
部屋数が多いせいかもしれないが。

ある部屋に構造上のしわ寄せを
集中させてしまい、へんな張り出し
作ってるからね。。

別のチームの設計を祈ってます!
299: タワーマンション好きさん 
[2016-04-18 16:59:11]
>>298

三菱地所設計ってトップクラスの超大手設計会社でグッドデザイン賞を連発してますけど。。。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる