三井不動産レジデンシャル株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「北浜ミッドタワー【(仮称)北浜駅直結超高層タワープロジェクトってどうよ?】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 中央区
  6. 北浜ミッドタワー【(仮称)北浜駅直結超高層タワープロジェクトってどうよ?】
 

広告を掲載

物件比較中さん [男性 40代] [更新日時] 2020-11-29 23:35:00
 削除依頼 投稿する

北浜ザ・タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

北浜ミッドタワー
公式URL:http://www.kitahama311.com/shinchiku/K1404001/

所在地:大阪府大阪市中央区北浜2丁目20番2(地番)
交通:京阪本線 北浜駅(直結)1分
   地下鉄御堂筋線 淀屋橋駅(地下直通)6分
間取:1LDK~3LDK
面積:43.12平米~155.51平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 京阪電気鉄道株式会社 京阪電鉄不動産株式会社 積和不動産関西株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:京阪カインド株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【スレッドタイトルを修正致しました。管理担当 2016/4/5】

【スレッドタイトルを修正致しました。管理担当 2016/7/21】

[スレ作成日時]2016-02-25 11:34:21

現在の物件
北浜ミッドタワー
北浜ミッドタワー
 
所在地:大阪府大阪市中央区北浜2丁目20番2(地番)
交通:京阪本線 北浜駅 徒歩1分 (直結)
総戸数: 311戸

北浜ミッドタワー【(仮称)北浜駅直結超高層タワープロジェクトってどうよ?】

260: 匿名さん 
[2016-04-06 10:26:32]
京阪の積極性が目につきます。
インバウンド効果で、日銭が増えて困ってる?
261: 匿名さん 
[2016-04-06 12:18:39]
>>258
同感。
せっかくの立地ですもんね。
エレベーター数や駐車場数は問題無さそうですね。
デザインも個人的には問題無し。

あとは間取りですね。天井高260以上、可能ならザキタハマ同様270ほしい。

262: 匿名さん 
[2016-04-06 12:20:44]
特急も有料席設定するしな
263: 物件比較中さん 
[2016-04-06 15:29:46]
此処のを見たら本町や心斎橋、あと西大橋なんかでは役不足だよね。

曽根崎の動向が気になるなあ。
264: 匿名さん 
[2016-04-06 18:37:10]
今日このマンションの広告が入ってました。
気になりますねぇ。
265: 匿名さん 
[2016-04-06 19:35:42]
週刊ダイヤモンドの資産価値ランキングでは、梅田に次いで2位が北浜ですが、今後はどうでしょう?
266: マンション投資家さん 
[2016-04-06 21:32:12]
>>265

将来的には梅田に次いで中之島が浮上すると予想。

それには中之島の鉄道アクセスを含む再開発が大きく進む事が条件だかね。

何れにせよ時間は要するが、梅田と中之島は再開発されていくエリアだから。
267: 匿名さん 
[2016-04-06 21:34:05]
>>265
どこにのってるのでしようか?
検索かけたのですが見つけれなかったので、アドレス貼っていただけませんか?
268: 匿名さん 
[2016-04-06 21:59:17]
>>266
中之島駅という意味ですか?
269: 匿名さん 
[2016-04-06 22:53:09]
曽根崎やグランフロント2期を待つべきでしょうね
1等地はやはり梅田徒歩圏
中之島みたいな辺境地は問題外
270: マンション投資家さん 
[2016-04-06 23:07:14]
>>269

だからおもろいんだよ。
271: 匿名さん 
[2016-04-07 00:05:52]
マンション投資家に釣られるなよ・・・

やっと鉄道が通っても、準急と普通のみのローカル線に格下げ
梅田への唯一の交通手段がリーガのバス
アクセスの悪いところに未来はないよ・・・
272: マンション投資家さん 
[2016-04-07 00:19:56]
>>271

釣るも釣らないも、
決めるのは本人次第だよ。(苦笑)
273: 匿名さん 
[2016-04-07 00:53:40]
坪330万くらいならいいのになぁ
274: 商売人さん 
[2016-04-07 08:47:50]
>>273

俺は中之島で坪330以上の部屋を買ったけど何か?笑
275: 匿名さん 
[2016-04-07 11:58:30]
>>274
中之島の話なんてどうでもいい(嘲笑)
276: 商売人さん 
[2016-04-07 12:07:40]
>>275

そりゃスマン!
ここは投資で買う予定。
277: 匿名さん 
[2016-04-07 12:10:20]
>>276
やはり買いですかね。
ご意見ありがとうございます。
278: 匿名さん 
[2016-04-07 14:50:15]
此処の近くにノースショアっていうオシャレなリバービューのカフェがありますが、いつも行列が出来ていてナカナカ利用できません。
此処のカフェって美味しいの?
ただ単に景色がいいだけなの?
利用した事のある方がいらしたら教えてください。
279: 匿名さん 
[2016-04-07 16:40:25]
雰囲気だけだよ
一応有名店だし、あとみんな並んでるから並んどうこう的な感じ

コーヒーの味なら堺筋超えた角にあるモトコーヒーのほうがいいよ

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる