南海不動産株式会社の京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「ヴェリテ・ラウロ山科音羽川ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 京都府
  4. 京都市
  5. 山科区
  6. ヴェリテ・ラウロ山科音羽川ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2018-01-30 10:13:44
 

ヴェリテ・ラウロ山科音羽川について語りましょう。

公式URL:http://www.nankaifd.jp/yamashina/

所在地:京都府京都市山科区東野北井ノ上町5番12他
交通:京都市営地下鉄東西線「東野」駅徒歩3分
間取り:1LDK+F+WIC+N~4LDK+WIC+N
住居専有面積:62.46m²~128.63m²
売主:南海不動産株式会社 シード平和株式会社
施工:シード平和株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー

[スレ作成日時]2016-02-18 15:35:25

現在の物件
ヴェリテ・ラウロ山科音羽川
ヴェリテ・ラウロ山科音羽川
 
所在地:京都府京都市山科区東野北井ノ上町5番12他(地番)
交通:京都市営地下鉄東西線 東野駅 徒歩3分
総戸数: 88戸

ヴェリテ・ラウロ山科音羽川ってどうですか?

42: 匿名さん 
[2016-04-13 13:25:28]
オートロックは非接触型のキーなので、別に全然昭和じゃないように思います。
来訪者の記録ができたり、
セキュリティ面はよく出来ていると思いますよ。
EV内のカメラも設置されています。
最近のマンションの中でも良いほうじゃないかな。
43: 匿名さん 
[2016-04-14 15:20:13]
小学校区と組事務所がネックですね。
もう少し待って今後の山科物件に期待します。
44: 購入検討中さん 
[2016-04-14 17:19:49]
そういう施設が近隣にある場合、販売側に告知義務はないのでしょうか?
担当の営業さんから、何の説明もありませんでした。
45: 購入検討中さん 
[2016-04-15 11:58:53]
検討中の者ですが、私にもそういう施設の説明はありませんでしたよ。
告知義務はわかりませんが、聞かないと教えてくれないのかもしれませんね。
1号線を渡って東に歩いたところにラブホテルもあるようですし・・・
説明があるとしたら重要事項説明の時でしょうか?

そういう環境も含めての価格でしょうし悩んでます。

46: 匿名さん 
[2016-04-15 16:28:51]
組事務所、そんなに近所にあるのですか?
47: 匿名さん 
[2016-04-16 14:10:07]
ラブホテルありました。けっこう近いです。暴力団事務所にラブホテル、トラックと新幹線の騒音、、 駅近と引き換えにリスクが多すぎる気がしてます。
大きな買い物ですからね、、
48: 匿名さん 
[2016-04-16 21:13:20]
組事務所が近くにあるのは嫌だなぁ。
関西系の暴力団は怖い。
地方の暴力団事務所は意外と平和なところもあるけど、ここは?

でも新幹線はそんなに気になるほどの騒音がするの?
もしかして東海道の方は古いから違うのかな。
49: 匿名さん 
[2016-04-18 01:57:23]
この近くに数年住んでいますが、怖い思いは一度もしたことが無いですし、新幹線の音も全く気になりません。
50: 匿名さん 
[2016-04-18 02:31:46]
1号線の南側沿いなら響くけどね。
51: 物件比較中さん 
[2016-04-18 23:38:30]
資産価値ってやつですね。よく考えます。
52: 匿名さん 
[2016-04-19 00:36:22]
利便性などを考え、申し込みをしてきました。
53: 匿名さん 
[2016-04-20 14:00:26]
>>新幹線の音も全く気になりません

ウソでしょ!?
54: 匿名さん 
[2016-04-20 22:34:31]
>>怖い思いは一度もしたことが無いですし

ウソでしょ!?
55: 匿名さん 
[2016-04-20 23:52:56]
>>54
逆にお聞きしたいのですが、どんな怖い思いを経験されているのでしょうか?
子育てもしていますが、今のところ平和に過ごせています。幸運なだけ?

新幹線も、よく見えて子どもが喜んでいます。そりゃ、線路の真横に住まれてる方は振動や騒音もあるでしょうけど、幹線道路一本挟むだけでだいぶ感じ方は違うと思いますが。
56: 匿名さん 
[2016-04-21 11:45:12]
>>55
そうやってからかってる暇人だから無視でいいですよ
57: 匿名さん 
[2016-05-15 16:35:32]
売れゆきはどうなんですかね?
58: 匿名さん 
[2016-05-15 20:38:31]
同じ京都でも山科の方ではどんなところなんでしょうか。
山科なら京都の街からは遠いから案外静かに生活が出来そうにも感じられますが。
また近くに新幹線が通っているけど、騒音については全く問題ないでしょうね。
それに二重冊子なんでしょ?
59: 周辺住民さん 
[2016-05-20 15:01:14]
五条通りを少し南に行った所に山科ハイツがあります。友人が住んでいますが、北側、東側の部屋は新幹線の音がすごくうるさいそうです。参考になれば…。私は西友のすぐ近くの中古マンションに住んでいて、住み替えを考えているところです。このマンションで気になるところは両側に囲むようにビルがあるので、高層階でないと日当たりは望めないかと。もう1つは借地権?を使った駐車場のこと。便利な場所なので全部埋まらなければ我々がその分を負担する訳で。又、反対に契約期間が過ぎたら駐車場にこまるのかなぁという事です。
60: 匿名さん 
[2016-05-22 23:01:49]
>>59
便利な場所なので全部埋まらなければ我々がその分を負担する訳で。

→詳しく教えてください。
61: マンション検討中さん 
[2016-07-22 11:23:13]
もう大分と契約されて方がおられる感じなんですかね?
今から買うのはもう遅いくらいなのかな…??

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる