正友地所株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ 湾岸タワー レックスガーデン PARTⅣ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東雲
  6. 2丁目
  7. 【契約者専用】ザ 湾岸タワー レックスガーデン PARTⅣ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-30 19:20:50
 削除依頼 投稿する

ザ湾岸タワーレックスガーデンのPART Ⅲも1000件になったのでPARTⅣです。
引き続きよろしくお願い致します。

物件URL:http://wangan456.jp/
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/265293/
前住民スレ:PART I:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/148679/
      PART II:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250169/
      PART Ⅲ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/332931/

所在地:東京都江東区東雲2丁目12番6、12番8、12番39(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩3分 、東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩12分
   東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩18分 、山手線 「東京」駅 バス28分 「深川車庫前」バス停から 徒歩2分
売主・事業主:正友地所
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:前田建設工業株式会社 東京支店
管理会社:丸紅コミュニティ管理会社

[スレ作成日時]2016-02-16 12:28:25

現在の物件
ザ 湾岸タワー レックスガーデン
ザ
 
所在地:東京都江東区東雲2丁目12番6、12番8、12番39(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩3分
総戸数: 456戸

【契約者専用】ザ 湾岸タワー レックスガーデン PARTⅣ

351: 住民板ユーザーさん 
[2017-08-24 06:36:43]
スーモ の駅別資産価値ランキングが、特集されてました。
生活性➖大規模商店、大学がある。
交通 ➖都心へのアクセスの良さ 。
将来性➖商業施設建設計画、駅周辺再開発
などの観点から 23区内で東雲駅が15位
山手線の外側で湾岸エリアが、登場

参考で豊洲17位 辰巳 21位 品川シーサイド28位
同位の15位には 西新宿5丁目
東雲駅のすぐ上ランキングには 白金台 新泉 御茶ノ水
すぐ下ランキングには、市ヶ谷 九段下 高輪台

個人的には殺風景で、何もないに近い駅周辺再開発に期待大 大 大


352: 住民板ユーザーさん3 
[2017-08-24 08:25:07]
>>350 住民板ユーザーさん1さん

短期売却の人が売りに出した時に、積立不足が修繕計画や積立金計画、議案者などを取り寄せて誰の目にも明らかだったとして、きちんと値段がそれでも変わらずつくというのが大前提になった議論ですよね。湾岸を買うような割と意識高めな方がそこは気にしないでいてくれるかですね。
353: 住民板ユーザーさん1 
[2017-08-24 08:46:09]
>>352さん
そうですね。
不足額をしっかり管理組合にまでチェックする方がどれくらいいるかですね。

湾岸って意識高い系が多いのですか?



354: 住民板ユーザーさん3 
[2017-08-24 11:13:52]
少なくとも湾岸の中古売買は、相場を知り尽くした人の空中戦で、相場を僅かでもこえてると成約しないし、売主が心折れて少しでも安くするとすぐ制約してるよね。いろんな情報を調べてから判断してることは確かではないかと。

意識高いというより、調べが徹底してると言った方が良いのかも。
355: 住民板ユーザーさん1 
[2017-08-28 19:36:15]
マンション維持の事情に詳しいのか? 理屈っぽいのか? 専門的なのか?内容があっているのか?それらしいこと並べてるのか? 長文が好きなのか?丁寧に内容に対応してるのか?
うざいのか?ありがたいのか?走り読みでいいか?読み込むのがいいのか?

ポケモンGO 東雲の森に よく出るぜぇい。

356: マンション住民さん 
[2017-08-29 07:30:21]
なんか、届いた書類をみてるんですが、結局なにが言いたいのかよくわからんですね。民泊をやめさせたいのか、管理費修繕費の話をしたいのか、決議の種別を変えたいのか、なんでもいいから書類だけ提出してくれなのか。まあ、全部なんでしょうけど。

しかも、”公平かつ適正”なんて書きながら、すごく感情的で一方的な文書ですよね。たぶん理事会総意というより、個人の思いをそのまま紙にしただけかな。気持ちはわからないでもないですが、判断する人や反対する人の立場を考えずに、自分たちが決めたいことが決められないから、ダダをこねているようにしか聞こえませんでした。

決議の種類の話を言えば、そもそも、管理規約のひな形を作った人(管理業者のはず)に確認したり文句を言ってみたんでしょうかね。その時にはそれが適正と考えられたのでそうしたのでしょうが、当時それが採用された経緯も理由もわからんし、変更した際に何に影響があるかもわからんし、定期総会の積立金や民泊の話もそうですが、とにかく説明不足じゃないですかね。

あれ?そういば封筒が三菱地所になってますが、三菱地所なんでしたっけ?管理は長谷工系じゃなかったでしたっけ?ということを知らないくらいダメ人間です。すんません。

公平かつ適正にやりたいなら、ちゃんと判断できる文書下さい。これじゃ判断できません。



357: 住民板ユーザーさん1 
[2017-08-29 10:08:19]
>>356 マンション住民さん

長谷工は売ってただけです。
管理は元々は丸紅だったかな? 今は三菱地所ですよね。確か合併だったか前に文書が来てました。
外のカンバンとかにも書いてあります。

うちは特に何も来てないのですが、よく分からなくて決められないなら総会に参加して質問してみたらいかがですか? 1時間くらいみたいですし。
358: 住民板ユーザーさん 
[2017-08-29 21:37:07]
総会と違い参加者は、どれくらいあるのかな?
総会より参加者多いかも。

仕方ないのかもしれませんけど、エレベーターの中の張りの紙 イヤですね。
期日中に記入して提出してる住人にとっては、期日も守れない住人の為に、あんなローレベルの内容の物が貼り付けてあるのは、不快。

看板だけでいいと思うけど。

催促は未提出の家にだけ、あの紙をポスティングする対応で十分でしょう。

ついでに言うと、ゴミ倉庫の張り紙も同じ、
キチンと分別してる住民の方としては、あんな張り紙を何日も見るのが不快。
エレベーターや廊下のビデオ写真で、部屋やフロアを突き止め該当住戸に、ポスティングする対応で、次々解決する。
モザイク掛けて サラシ でも良いと思うけど。

でも、理事会も管理側も苦労してるのでしょ。
お疲れっ。





359: 住民板ユーザーさん3 
[2017-08-30 09:07:34]
多分総会の参加者数が少なすぎて、賛成反対以前に参加数が3/4いかないと全員賛成でも否決だよね。これはさすがに避けたいと思うから、特別決議のあるときくらいは、エレベーター掲示もやむなしかなとか思うな。
360: 住民板ユーザーさん1 
[2017-08-30 21:49:14]
団地みたいでやだな〜
貼らないでほしいです
361: 住民板ユーザーさん 
[2017-08-31 00:37:27]

>>360 住民板ユーザーさん1さんと同じだわ

でしょ〜
でしょ〜
そう思うな〜
理事会の要請で張り紙してるのは、わかるけど
看板だけで良いと思うけど

未提出の住戸にポスティング処理するので十分でしょう。

あれ、ヤメテホシイ










362: 匿名さん 
[2017-08-31 09:58:07]
>>361 住民板ユーザーさん

未来永劫ず~っと貼られてる訳でもなし。
決議が終わるまでの限られた期間の事なのに、グダグダといつまでも……
363: マンション住民さん4 
[2017-08-31 11:26:14]
同感。 

総会に2割近くも参加しないマンションでその2割に提出してくれと
掲示板に小さく張り出しておいて伝わるかなとは。 もともと掲示板
なんて見ないような人を対象にしているわけだし。
それが大きな割合を占めるならそのマンションの人の程度に合わせた
対策はいると思うんだよね。

総会欠席が25%を超えてしまったらなにも大事なことはきめられない
からスラム化するしかなくなるわけで、総会までの短期間 
しかも理事会が自分の判断で掲示をするのに文句いうのは
ちょっと心が狭すぎませんかねぇ
364: マンション住民さん 
[2017-08-31 13:48:04]
張り紙ださいし、ほぼ意味ないよな。
意味あるなら張り紙でもなんでもやってもらって文句言わないけど、意味ないものだと文句も言いたくなるわね。
365: 住民板ユーザーさん1 
[2017-08-31 14:06:02]
そもそも出さない人がチラシ投げても出さないから動線に貼り続けるしかないだろうと思うんで、やはり出さない人がいけないのでは…
366: マンション住民さん 
[2017-09-01 12:42:18]
>>365
チラシ投げても出さない人は張り紙見ても出さないでしょ
367: 住民板ユーザーさん3 
[2017-09-01 14:44:31]
戸口訪問やら、夜討ち朝駆けとか前住んでたマンションではやってたけどな。特別決議があるみたいだからね。
368: 住民板ユーザーさん 
[2017-09-02 10:16:23]
先々月でしたか?
その総会の時に議決権や賛否、委任状の回収に頑張るべきでしたね。
いまみたいに努力して集めることしてほしかったわ と思ってます。
369: マンション住民さん3 
[2017-09-04 11:36:05]
今回無事に可決できたのはよかったなと思います。

こっちの議案を先にすべきだったのですが、それをいっても仕方がない。
例え過半数になったとしても、大事なことは圧倒的な多数で合意形成をとる
ように理事会はじっくり進めていってほしいですね。
370: 部外者だけどこのマンションのファン 
[2017-09-04 13:19:09]
そういえば、今年のハロウィンの飾りつけは始まりましたか?
371: 住民板ユーザーさん 
[2017-09-04 23:45:49]
はぁ?
372: 入居住み 
[2017-09-07 09:50:05]
ハロウィンは、まだです。

今回、出席しましたが、
現、理事会メンバーは、とてもしっかりされた方だと感じました。安心して任せられます。

輪番で、次は、自分になるかもしれない理事会の役割を全うできるか不安ですね。

築浅の時期に、一度理事会になった方が、勉強になりそうですね。
373: 住民 
[2017-09-08 00:29:14]
あら、そうですか。

374: 住民板ユーザーさん1 
[2017-09-08 05:51:28]
東雲の森に、週末 ポケモンいたね。
子供も、大人も集まって来て少しの間ガヤガヤしてた
375: パークタワー 
[2017-09-09 22:03:40]
ポケモン 現れても 良いことない。
ゴミが残るから。

バス停、帰路は 東雲2丁目停 があるのに行きはないのです。
作ってもらうと、ほんの少しラクなんですけどね。

376: 住民板ユーザーさん1 
[2017-09-15 09:19:35]
西側の空き地はなにができるんでしょうか?
募集の張り紙がなくなってました。
377: 住民板ユーザーさん1 
[2017-09-16 09:00:32]
西側の学校の隣の空き地も気になりますね
378: 住民板ユーザーさん1 
[2017-09-16 18:32:03]
低層のマンションらしいですよ。

379: 住民板ユーザーさん 
[2017-09-16 23:42:04]
マンションですか
横の中国人の買い物施設がバス用にのパーキングとして買いとってたら、それならよいと、思っていましたけれど
マンションぽいのですね。
380: 住民板ユーザーさん4 
[2017-09-17 01:06:19]
ですよ。
381: 匿名さん 
[2017-09-17 02:58:04]
>>379 住民板ユーザーさん

中国人の買い物施設って、何ですか?
382: 住民板ユーザーさん 
[2017-09-17 14:24:48]
>>381
知らないのですね。
ビルの名前は知らないけど、大量の中国人が買い物にやってきます。
マンション前にバス停まってるでしょう
その、団体を乗せてきてるバスです。

1日、ひっきりなしにやってきます。


383: 匿名さん 
[2017-09-17 14:45:32]
>>382 住民板ユーザーさん
はぁ?
このマンションの隣に?
そんなのある?
平日でも、土日でも来るんですか?
384: 住民板ユーザーさん 
[2017-09-17 19:09:44]
>>383 匿名さん
隣?隣なわけない
となりは、修理工場

中国人施設は、東雲二丁目を、散歩したら、すぐ分かると思うけど
385: 匿名さん 
[2017-09-17 20:37:29]
>>384 住民板ユーザーさん

何か、商業施設みたいな表示とかあるんですか?
386: 通りがかりさん 
[2017-09-17 21:25:47]
ないけどシーサーみたいなオブジェがある。
隣の老人ホームの道隔てたところ。
ほんと毎日多くて気持ち悪いから。
387: 住民 
[2017-09-20 08:04:39]
先週のバーベキューイベント。テント張ってたけど、あんなことまで、許されたんだ。東雲の森という緑地で、たまたまバーベキューをしてるだけで、あそこはバーベキュー場所じゃないんだけどね。あんなこと容認されたら、今後なんでもありになりそう。マンションでバーベキュー交流したけりゃ、企画して近くのバーベキュー場所を、借りたらいいだけと思うけど。タバコを隅っこで吸ってた人いたらしいし、あのバーベキューは、プール見たい監視員置いた方がいいんじゃないか。晴海通りに面してあんなカッコ悪いこと通行人に晒したらこの住民の民度を通行人に晒したのとおなじ。
これ、このマンションの価値を守りたいが故の、一住民の意見だけど。



388: マンション住民さん 
[2017-09-20 10:03:06]
>>387さん
テントってタープのことじゃないの?
リアルテント張ってる人いたの?

タバコはいかんな!
389: 住民板ユーザーさん1 
[2017-09-20 15:35:34]
たててあったのはドーム型テントでしたね。

折りたたみリクライニングビーチチェアで、ビール片手に寝そべって 、

仲のいいマンションでございってアピールしたかったの?

ただ、BBQスペースがないマンションが、頑張ってます感を出してたみたいで痛々しかった


390: 選択してください 
[2017-09-20 18:58:33]

区画を決めてやるのかと思ってたけど、規則性なかったね。キチンと区画割り当てをするのかとおもってたけど、好きな場所で、やってるから難民キャンプみたいだった 。けど、参加者楽しそうだったから 難民キャンプなんていったら、失礼にあたるね。ww
チラッと見たけどタバコ、いましたね。
タバコ吸うのダメだったの? 当日は 飲酒OKだから、タバコもいいでしょ。





391: 匿名さん 
[2017-09-20 19:50:18]
>>386 通りがかりさん
光真免税店東京支店ですかね?
ホームページもあるみたいですよ。
392: 選択してください 
[2017-09-20 23:44:48]
あら、そう
393: マンション住民さん 
[2017-09-21 11:43:49]
晴海通りの車道、歩道から丸見えのあの環境でBBQなんて恥ずかしくてやりたくないけどな。
東雲の杜は飲食禁止、喫煙禁止なんだからそれを一時的に解除するなら管理人が監視くらいはしてもらわないとと思ってしまう。
394: 住民 
[2017-09-21 23:29:24]
>>393 マンション住民さん

>>393 マンション住民さん
同感です。
楽しかったのは、参加者の何組かだけでは?
その何組って、全住民の何人なんだろうか?
その数組に 東雲の森が占拠された感覚です。

大人たちが、禁止と定めている「飲酒、喫煙、テント建て 」しておきながら、子供のエレベーターボタン全押しを、注意するんだからなあ。
おかしいでしょ。
聞いたとこによると、実施時間も守られなかったらしいし。植え込みにもズッカズッカ入ってたらしいし。

個人的には、一部の人の、はしたない行為で、マンションの醜態を 通行人にや、周りに晒したと思ってます。
ドサ回りのキャラバン隊の食事時間 みたいで
絶対やめてほしい。と思います。

企画した方も、こうなるとは思ってなかったと思いますけど、逆に言わせてもらうと、ちょっと考えたら、こうなる事わかるでしょ と言いたいですね。
このコメントで、気づいてくれたらいいんだけど。

395: 住民板ユーザーさん1 
[2017-09-22 04:35:08]
タバコや植物を踏んだり、とかがあるのはどうかと思うけど、
住民交流を考えて理事会がいろいろやってる事に公開サイトでいちいち難癖つけて
結果、わざわざマンションの恥をさらす、
とか言ってる事を外に積極的にさらしてる人たちもどうかと思いますね。
396: 住民板ユーザーさん1 
[2017-09-22 07:35:46]
出ました。出ました。
お決まりの どうかと思いますけど の冷静ぶる人。
397: 住民板ユーザーさん1 
[2017-09-22 23:42:55]
冷静ぶる、じゃねーよ、なんでもかんでも文句言わない常識人なだけ
出ました、って、アホか
おまえみたいなのが出てくると冷静じゃなくなるわ
398: 住民板ユーザーさん2 
[2017-09-23 05:55:59]
ヘぇ〜、そうなんだ。
399: 住民 
[2017-09-23 08:00:36]
>>394 住民さん

すごいですね、ちょっと考えただけでマンション内のいろんな問題を捌ける方だとおみうけしたので、是非とも理事長にでもなっていただきたいものです。よろしくお願いいたします。
400: 住民 
[2017-09-23 12:48:37]
はい、わかりました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる