野村不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー武蔵浦和レジデンス その2  (旧・プラウドタワー武蔵浦和20階建計画)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 南区
  6. 別所
  7. 7丁目
  8. プラウドタワー武蔵浦和レジデンス その2  (旧・プラウドタワー武蔵浦和20階建計画)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-06-29 12:24:02
 

公式URL:http://www.proud-web.jp/mansion/musashiurawa/

プラウドタワー武蔵浦和レジデンス
所在地:埼玉県さいたま市南区別所七丁目239番(地番)
交通:埼京線 「武蔵浦和」駅 徒歩3分
武蔵野線 「武蔵浦和」駅 徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:60.82平米~86.17平米
売主:野村不動産
施工会社:鴻池組
管理会社:野村リビングサポート株式会社

【スレッドのタイトルを修正致しました。H28.2/16 管理担当】

[スレ作成日時]2016-02-14 22:51:51

現在の物件
プラウドタワー武蔵浦和レジデンス
プラウドタワー武蔵浦和レジデンス
 
所在地:埼玉県さいたま市南区別所七丁目239番(地番)
交通:埼京線 武蔵浦和駅 徒歩3分
総戸数: 165戸

プラウドタワー武蔵浦和レジデンス その2  (旧・プラウドタワー武蔵浦和20階建計画)

1001: 匿名さん 
[2016-04-08 07:13:00]
三期の申し込みはいつまでですか?
完売しますかね?
1002: 匿名さん 
[2016-04-08 08:20:46]
>>1001
完売は無理でしょう。
焦る事は無いが、但し気に入る部屋が有るかは別。
1003: 匿名さん 
[2016-04-08 20:52:11]
>>1001
完売は無いと思います。先着順住戸があるぐらいなので。。
1004: 購入検討中さん 
[2016-04-09 00:01:22]
チャンス逃さないで
1005: 匿名さん 
[2016-04-09 03:01:10]
>>1003
先着順住戸ないですよ。
1006: 匿名さん 
[2016-04-09 06:51:45]
先日まで、前回の残り3戸有りましたよ❗
1007: 匿名さん 
[2016-04-09 07:09:37]
>>1006
他の物件と間違ってると思われます!
先着順販売は今のところ行われておりませんよ
1008: 匿名さん 
[2016-04-09 07:12:00]
速い!15階組み立て中。
1009: 匿名さん 
[2016-04-09 07:15:25]
>>1006
ちなみにSUUMOに載ってた3部屋ならあれは第2期販売分で、
第2期が終わってもSUUMOのページがしばらく更新されずにそのままほったらかしになっていただけで、
先着順販売は今のところ一度も行われてないですよ
1010: 匿名さん 
[2016-04-09 08:07:46]
野村は売れる分しか販売しない戦略ですしね。
1011: 匿名さん 
[2016-04-09 08:10:04]
キャンセル分の話では?
第2期のときも第1期のキャンセル住戸を先着順で出してましたよ。
1012: 匿名さん 
[2016-04-09 11:23:32]
>>1009
それは、あなたが知らないだけで先着順申込はやってますよ❗
1013: 周辺住民さん 
[2016-04-09 11:48:05]
>>1009
先着順3部屋販売の手紙来てますよ。今まだ残ってるかはわからないけど
1014: 匿名さん 
[2016-04-09 14:17:20]
HPには先着順どこにも載ってなかったですねー
1015: 匿名さん 
[2016-04-09 14:27:07]
>>1013
先着順ってどの間取りですか?
1016: 匿名さん 
[2016-04-09 15:20:01]
あなたは、一度も何故MRに行かないんですか?
行けば必ず案内が来くるので、先着順も分かったはずです。
1017: 匿名さん 
[2016-04-09 15:29:25]
ダイレクトメールを断れば来ませんよ。
物事に絶対はないので、「必ず」はありません。
1018: 匿名さん 
[2016-04-09 15:35:08]
あと購入したらDMきませんね
1019: 匿名さん 
[2016-04-09 16:07:41]
即日完売していてほしいのは、誰かと考えれば自ずと。。
1020: 匿名さん 
[2016-04-09 16:16:38]
誰も即日完売してほしいなんて書いてないと思いますが
1021: 匿名さん 
[2016-04-09 16:20:42]
この物件って入居はまだ1年も先ですよ❗
1022: 匿名さん 
[2016-04-09 19:28:43]
売れ残り住戸あり。
ただし入居はまだ先。
今後のことは誰にも分からない。

纏めると以上
1023: 匿名さん 
[2016-04-09 19:51:30]
MR行ってきましたが売れ残り住戸はありませんでした。

第3期販売予定の部屋は全部要望書が出ていたため抽選が多数出てしまうようです。
1024: 匿名さん 
[2016-04-09 22:32:05]
契約者の方は匿名ではなく契約済となさってはどうですか?
1025: 購入検討中さん 
[2016-04-09 22:38:33]
売れ残りがあろうがなかろうが、先着順であろうがなかろうが、あまり関係ないのでは。。
1026: 匿名さん 
[2016-04-09 23:01:13]
>>1025
そのとおりです。
すぐ飛びついてレスポンスする必要がない話です。利害関係者は売れてる。人気ある。と思われたいのが性なので反応してしまうでしょうけど。
1027: 匿名さん 
[2016-04-09 23:15:35]
まだ引き渡しは1年も先ですよ?
1028: 匿名さん 
[2016-04-09 23:38:40]
もう残りは20戸ちょっとしかないんですよね…
1029: 契約済みさん 
[2016-04-09 23:42:08]
抽選多数とは凄いですね。
スカイの値上げと金利が響いているのか。
入居前にMRがなくなるのは少し寂しい。
1030: 匿名さん 
[2016-04-09 23:50:21]
ここが引き渡しになる頃は金利も分からないのに、よく皆さん踏み切りますね。金利急騰でキャンセル続出しなければ良いですが。。
1031: 匿名さん 
[2016-04-10 00:44:31]
>>1030 どこなら買えそうですか?
1032: 匿名さん 
[2016-04-10 00:55:11]
8-2街区(武蔵野銀行のある一帯)では再開発に向けて勉強会が発足しているようです。道路拡幅にむけて、アパートの取り壊しも始まりました。
1033: 匿名さん 
[2016-04-10 01:03:27]
>>1032
8-2街区の勉強会は10年以上前から発足してたと思います
1034: 匿名さん 
[2016-04-10 12:37:01]
B2街区の開発が具体的に動き出したという事でしょうか。進めばプラウドタワーにとってはプラスですね。
プラウドタワーからオリンピック側に歩きましたが、JR高架下から歩道がなくなり狭くて歩きにくかったです。
ここの開発終わればオリンピック、ニトリ側との一体感も出ますね。
あわよくば武蔵野線の新改札出来るといいなあ。
1035: 匿名さん 
[2016-04-10 20:00:26]
http://www.city.saitama.jp/001/010/015/009/001/p000867.html

勉強会はずっと前から有ります。今年度から8-2街区、7-1街区にさいたま市の予算がついて本格的に再開発の検討が始まります。市のHPでもいままで黄色だったのが緑色に変わりました。アパートの解体は計画道路を先に完成させちゃおうって魂胆でしょうね。

1036: 匿名さん 
[2016-04-10 20:50:31]
思っていたよりも早く武蔵浦和の開発が進みそうで楽しみです。
1037: 匿名さん 
[2016-04-12 15:40:08]
レジデンスからニトリに抜ける道は、しばらくあのままですか?
フェンスの中の建物は、洗濯物がほしてあったりしてますが、なんの場所ですか?ご存じの方がいらっしゃったら教えてください。
1038: 匿名さん 
[2016-04-14 12:15:45]
このスレもう終わりだな。
1039: 匿名さん 
[2016-04-14 14:26:04]
おうですね。
誰か次スレお願いします!
1040: 匿名さん 
[2016-04-14 19:15:34]
次スレは立てなくてよくなったんですよ。
1000超えてもそのスレッドそのまま使い続けるルールに変わったそうです。
1041: 匿名さん 
[2016-04-15 18:31:57]
>>1039
終わらんよ。このまま加速するぜ。
1042: 匿名さん 
[2016-04-16 00:25:41]
>>1041
いくぜよ。
1043: 匿名さん 
[2016-04-17 13:48:28]
>>1041
そうはいかんざき。
1044: 匿名さん 
[2016-04-17 16:22:31]
ギャラリー行くの緊張するな....
1045: 匿名さん 
[2016-04-18 09:52:23]
第三期の販売時期を上旬から下旬に変更、かなり苦戦してますね。

ただ、苦戦してるのはここだけではないですけど。
1046: 匿名さん 
[2016-04-18 10:13:33]
>>1045
第1期も第2期も上旬って書いてたけど実際は下旬のパターンですよ
第2期の時にモデルルーム行ってプラウドクオリティセミナーを受けたんですが、
その時、既に次期の第3期はGW前?だったかGW後の予定ですって言ってましたよ(どっちGW前だったか後だったか忘れてしまったんですが)
1047: 匿名さん 
[2016-04-18 10:14:36]
× どっち
○ (GW前だったか後だったか忘れてしまったんですが)
1048: 匿名さん 
[2016-04-18 10:21:06]
ちなみに2月に
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/562700/res/1011
を書き込みした者です!
1049: 匿名さん 
[2016-04-18 14:55:53]
>>1037
JR東日本の土地です。川越車輛センター武蔵浦和派出所の看板がありました。
再開発エリアでは当面計画無さそうなのでしばらくはあのままかもしれませんね。動き出したらあっという間に開発終わりそうですが
1050: 匿名さん 
[2016-04-18 19:57:39]
電車の音(武蔵野線)っていくら窓締めても、二重サッシでも、24時間換気のところで空いているので音けっこう漏れませんか?
気になります。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる