埼玉の新築分譲マンション掲示板「大宮と新都心の今後の開発について6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 大宮と新都心の今後の開発について6
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-14 08:53:24
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】埼玉のマンション市況| 全画像 関連スレ RSS

マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!

[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

大宮と新都心の今後の開発について6

48470: 匿名さん 
[2024-04-15 14:56:47]
>>48466
>>48467
>>48468
ここは大宮新都心の開発語りスレです

ここは埼玉全体を語ろう!というスレッドの趣旨ではないので、埼玉全体の話題はこちらでやって下さい

埼玉県で一番住みやすい街
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/683818/
48471: 匿名さん 
[2024-04-15 14:57:07]
>>48469
ここは大宮新都心の開発語りスレです

ここは埼玉全体を語ろう!というスレッドの趣旨ではないので、埼玉全体の話題はこちらでやって下さい

埼玉県で一番住みやすい街
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/683818/
48472: 匿名さん 
[2024-04-15 15:17:50]
この前の鈴木伸子の記事がガルちゃんでも伸びてた

なぜ埼玉県民は“ほぼ東京”を主張するのか…県内でも“東京度”を張り合う「ふしぎな現象」の正体
2040コメント
https://girlschannel.net/topics/5083827/
48473: マンション検討中さん 
[2024-04-15 15:23:01]
>>48472 匿名さん
マスコミはアンチの格好の餌だね
くだらない
48474: マンション検討中さん 
[2024-04-15 15:31:17]
https://news.yahoo.co.jp/articles/995dab04f7401741a111e85d4de2890ca180...

これが現実です。
反論するならデータをくださいね、アンチさん。
48475: マンション掲示板さん 
[2024-04-15 15:40:39]
ここにも「浦和以南の住人は大宮なんか行かない。東京しか興味ない」と連呼してる、この記事に書かれてるような人間がいるよね
48476: 検討板ユーザーさん 
[2024-04-15 15:55:28]
>>48475 マンション掲示板さん
マスコミなんて、自分が期待する意見が少数でもいれば、それを持ち上げて全体意見のようにするの得意だからね。
ここのアンチと一緒。
48477: eマンションさん 
[2024-04-15 16:08:11]
>>48475 マンション掲示板さん
浦和→川口→大宮と移り住んだけど浦和や川口に住んでた頃は大宮にはほとんど行かなかったよ。
ほとんどは浦和や川口だけで事足りたし特別な何かが必要な時は新宿に行くことが多かった。
48478: 匿名さん 
[2024-04-15 16:16:02]
じゃあ埼玉南部民は“ほぼ東京”を主張して県内でも“東京度”を張り合うという記事は事実なのか
48479: 匿名さん 
[2024-04-15 16:20:56]
埼玉りそなの大宮西支店はサクラスクエアモール2階に移転するんだね
https://www.saitamaresona.co.jp/kojin/oshirase/download_c/files/202404...
48480: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-15 16:21:21]
>>48478 匿名さん
川口あたりでは張り合ってるのかね?
少なくとも浦和、大宮では聞かないし、そもそもほぼ東京だなんて言わない
48481: マンション掲示板さん 
[2024-04-15 16:22:29]
まず埼玉の他都市には無いものを作らないと来てもらえないよね
48482: 評判気になるさん 
[2024-04-15 16:41:59]
見沼田んぼを空中散歩できる画像のような物を作ってほしい
これは絶対に人気が出る
見沼田んぼを空中散歩できる画像のような物...
48483: マンション比較中さん 
[2024-04-15 17:03:57]
大宮公園のボート池ってどうなったの?
48484: 匿名さん 
[2024-04-15 17:20:25]
>>48479 匿名さん

>>48479 匿名さん
馬鹿なアンチがくだらない書き込みで流しやがったからもう一回掲示してくれて助かる
馬鹿なアンチがくだらない書き込みで流しや...
48485: eマンションさん 
[2024-04-15 17:25:52]
>>48477 eマンションさん
現在も浦和に住んでるけど、休日は浦和にはほとんど行かないな。電車に乗って大宮まで行く。
確かに浦和駅は最低限のことは足りるんだろうけど、休日を丸一日浦和駅周辺で終わらせるって悲しみが凄いのよね。
川口は平日に通り過ぎるだけ。
48486: 匿名さん 
[2024-04-15 17:32:15]
>>48483 マンション比較中さん
去年の12月に復活祭をやったよ

Re:FES大宮 -大宮公園ボート池復活祭- - 埼玉県
掲載日:2023年12月20日

イベント内容
※イベントは終了しました!

昨年11月の「かいぼり」で"Re"bornした大宮公園ボート池。そして"Re"startした自然再生。

今冬は”サスティナブルな未来へ”向けて、23年ぶりに復活するボートとSDGsの取組や魅力の紹介、様々なSDGs体験イベントを開催します!
https://www.pref.saitama.lg.jp/a1105/oomiya/huyuevent.html
去年の12月に復活祭をやったよRe:FE...
48487: eマンションさん 
[2024-04-15 17:58:21]
>>48477 eマンションさん

お前は行かないだけ
48488: 検討板ユーザーさん 
[2024-04-15 18:17:10]
>>48477 eマンションさん
普通そうでしょ
近場で済ませられればそれに越したことはないし、何かしら惹きつけるものがなければわざわざ他には行かない
48489: eマンションさん 
[2024-04-15 18:30:40]
>>48485 eマンションさん
大宮民とバレてるぞw
48490: 検討板ユーザーさん 
[2024-04-15 18:35:02]
再開発したらネットカフェとかが大宮駅前から消えるんかねぇ
ちょっと休みたい時に便利だったんけど
48491: 通りがかりさん 
[2024-04-15 18:46:56]
>>48489 eマンションさん
なぜそうなる?
説明出来ないよね、アンチだもんね。
48492: 評判気になるさん 
[2024-04-15 18:46:56]
>>48484 匿名さん

移転案内、会社分と個人分で2通来たけど1通で良いのに
移転案内、会社分と個人分で2通来たけど1...
48493: eマンションさん 
[2024-04-15 18:56:55]
>>48488 検討板ユーザーさん
ここの人達にとっては普通ではないみたいだよ。
日用品とか地元で簡単に手に入る物もわざわざ大宮まで買いに行くらしい。
48494: eマンションさん 
[2024-04-15 18:59:48]
>>48493 eマンションさん
オーミヤンすっげえ
48495: 匿名さん 
[2024-04-15 19:05:25]
>>48489 eマンションさん
お前は武蔵浦和民だよな?
48496: 名無しさん 
[2024-04-15 19:08:18]
>>48489 eマンションさん
確かに、浦和は寝に帰ってるだけ。
俺は大宮民なのかもしれない。
でもそういう人が浦和に住んでる大半だよ
48497: 評判気になるさん 
[2024-04-15 19:10:52]
>>48493 eマンションさん
どこにそう書いてある?
アンチの行間の読み方が飛び抜けてて面白いわ。
無理して行間読もうとしないで、まずは日本語をそのまま読めるようになろうね。
48498: 通りがかりさん 
[2024-04-15 19:13:47]
>>48494 eマンションさん
日本語喋ろうね、何言ってるか分からないよ
48499: 通りがかりさん 
[2024-04-15 19:15:55]
>>48493 eマンションさん
それならわざわざ浦和駅周辺や川口駅周辺に行く必要も無い。
近所のスーパーで事足りる。
48500: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-15 19:24:00]
>>48486 匿名さん
ボート池って常設になるって訳ではなかったの?
単発?
楽しみにしてたのにー
48501: 通りがかりさん 
[2024-04-15 19:26:32]
大宮GCSは市街地範囲拡大を見据えた計画
大宮スーパーボールパーク構想はライオンズの本拠地移転を見据えた計画
さいたま市役所大宮移転は県庁移転を見据えた計画
大宮美園鉄道は片柳の人達のための希望
48502: eマンションさん 
[2024-04-15 19:29:19]
浦和の人が大宮に行く用事ランキング1位は風俗だと思う
48503: マンション掲示板さん 
[2024-04-15 19:36:17]
>>48493 eマンションさん
すごいな。
48504: マンション掲示板さん 
[2024-04-15 19:39:46]
浦和以南に住んでて大宮に行く人もいれば行かない人もいるそれでいいじゃん
てゆーか実際そうでしょ
48505: 名無しさん 
[2024-04-15 19:42:48]
>>48477 eマンションさん
妻は普段使いはコクーン、たまに浦和、それ以外は都内ばかり行ってますね
大宮はお店の数が多いだけで良いお店が少ない、売っている物の質も良くないらしいです
ちな新都心住み
48506: 通りがかりさん 
[2024-04-15 19:50:28]
>>48504 マンション掲示板さん
それでいいと思う
個人の自由なので、ここで大宮は利用しないと決めつけてくる人はよくわからない。
48507: マンション掲示板さん 
[2024-04-15 20:07:10]
もう個別に自己紹介しなくていいよw
48508: 名無しさん 
[2024-04-15 20:58:56]
こういうランキングもあるんだね。

住みたい街が多いJR東日本・首都圏の鉄道路線ランキング
https://lifull.com/news/30994/

ここでも大宮強し。
48509: 評判気になるさん 
[2024-04-15 21:12:19]
>>48505 名無しさん
私はほとんど浦和駅周辺には行かず、仕事は都内、日用品は近くのスーパー、休日お出かけは大宮→氷川参道→新都心or大宮公園という感じですね
周りには子供を連れて鉄道博物館に行く家庭が多いですね
ちなみに浦和在住です
48510: 検討板ユーザーさん 
[2024-04-15 21:44:32]
浦和の人、さいたま新都心の人が平日最も出かけている先は大宮だと、定量的なデータで証明済
48511: 検討板ユーザーさん 
[2024-04-15 21:51:22]
>>48505 名無しさん
というか、大宮にしか存在しないものってほとんどないんだよな。
ブランドショップが軒を連ねるているわけでもなく、お洒落な個人店がたくさんあるわけでもない。
48512: マンコミュファンさん 
[2024-04-15 22:25:46]
埼玉では大宮にしかなかったピアーズカフェも撤退してケンタッキーになっちゃうしね
48513: 名無しさん 
[2024-04-15 22:28:40]
>>48511 検討板ユーザーさん
浦和にあるものは大宮にあるけど、大宮にあって浦和に無いものが多いんですよね。
家族連れで行ける鉄道博物館も、花見で賑わう大宮公園も、地方から来た人が泊まるホテルもない。
だから市役所も大宮に移転する。
48514: 評判気になるさん 
[2024-04-15 22:32:15]
>>48512 マンコミュファンさん
ピアーズは都内に4店舗しかなく、あまりブランド力はないのでは。
南青山も閉店してるし。
ケンタッキーのほうが全然良いです。
48515: マンション検討中さん 
[2024-04-15 22:35:11]
>>48513 名無しさん
大宮になくて浦和にあるものもありますよ。
持ちつ持たれつでいい関係でありたいですね。
48516: 匿名さん 
[2024-04-15 22:35:19]
>>48512 マンコミュファンさん
でも個人的にはケンタッキーが早く帰ってきてよかったわ
大宮にしかない店を作るというよりも、モスしかり、ミスドしかり、大手チェーンなのに大宮にないものがあるという状況を消す方が先だと思うし
48517: eマンションさん 
[2024-04-15 22:49:04]
>>48515 マンション検討中さん
本当にそう思います。
浦和エリアは無駄に都心と位置づけず、副都心の位置づけでいいと思います。
住宅の浦和と、都心の大宮。特色を生かして発展していきたいですね。
48518: eマンションさん 
[2024-04-15 23:02:12]
大宮は良くも悪くも池袋の属性だと思うよ
風俗、一人飯、古着、家電量販店、参道散歩
独身の男向けの街
これを下手に浄化しようとすると魅力が無くなる
48519: 匿名さん 
[2024-04-15 23:38:26]
男のあこがれ大宮

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる