注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ハウスメーカーで間違っても家を建てるな!part6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ハウスメーカーで間違っても家を建てるな!part6
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-02-28 17:32:04
 削除依頼 投稿する

その1 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/246624/
その2 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/583987/
その3 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/586156/
その4 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/589133/
その5 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/590501/

その6です。

今までの議論をまとめるとハウスメーカーは

・割高
建材の選択自由度が低い
・施工精度も工務店とかわらず。むしろ気密が取れる業者より低い

といったかんじです。

[スレ作成日時]2016-02-10 20:37:10

 
注文住宅のオンライン相談

ハウスメーカーで間違っても家を建てるな!part6

112: 足長坊主 
[2016-02-13 20:43:27]
住宅業界は先細りした方が良いだろう。なぜなら、住宅業界が必要のないレベルの者にまで住宅供給を行う「商売」と化しているからである。
一つの例を挙げれば、長期に渡ってメンテナンスを強いる『長期優良住宅』である。
一般的には、住宅は一度購入したら一生住み続けるなどといわれているが、実際はそうではないし、そもそもメンテナンスが必要な人などというのは極めて少数である。
高気密、高断熱などの住宅性能の改善によって住み心地が改善したならば、本来はもうメンテナンスは必要ない。

このメンテナンスを売りさばき、一儲けしたい住宅業界は『長期優良住宅』を仕立て上げた。そうすることで異常と判定できる住宅が必然的に増えるために儲かるからだ。
こうした例を挙げれば限りがなく、とにかく住宅業界は先細りすることが望ましいのだ。しかしそうした問題は住宅業界だけに問題があるのではなく、住宅を絶対的な善であるかのように盲目的に信仰する人々にも問題があるのだ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる