三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート青山 ザ タワー[旧:(仮称)港区南青山二丁目計画]」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 南青山
  6. パークコート青山 ザ タワー[旧:(仮称)港区南青山二丁目計画]
 

広告を掲載

匿名 [女性] [更新日時] 2022-10-02 23:20:26
 削除依頼 投稿する

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社(株)大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

パークコート赤坂檜町ザ タワーに続くプロジェクトです。
パークコート青山 ザ タワーについて情報交換いたしましょう。


所在地:東京都港区南青山2丁目27番1(地番)
交通:東京メトロ銀座線半蔵門線・都営大江戸線「青山一丁目」駅 徒歩3分
東京メトロ千代田線「乃木坂」駅 徒歩7分
総戸数:163戸(総販売戸数163戸(一般販売住戸99戸 事業協力者販売住戸64戸))

【仮称名称を正式物件名称に変更し、物件情報を追加しました。 2016.6.8 管理担当】

[スムログ 関連記事]
パークコート青山ザ・タワー (1)ガラス曲面に関する考察
https://www.sumu-log.com/archives/2075
パークコート青山ザ・タワー (2)階高に関する考察
https://www.sumu-log.com/archives/2239
パークコート青山ザ・タワー (3)プライベートガーデンに関する考察
https://www.sumu-log.com/archives/2709

[スレ作成日時]2016-02-05 23:46:00

現在の物件
パークコート青山 ザ タワー
パークコート青山
 
所在地:東京都港区南青山2丁目27番1(地番)
交通:東京メトロ銀座線 青山一丁目駅 徒歩3分
総戸数: 160戸

パークコート青山 ザ タワー[旧:(仮称)港区南青山二丁目計画]

178: 匿名さん  
[2016-06-26 15:26:51]
売値は1000万/坪程度になるみたいです。ちょっとお呼びでなさそうなので他に行きます。
179: 匿名さん 
[2016-06-26 19:30:47]
>>171 匿名さん

ヒノキタワーは、騒音環境にないタワマンというのが貴重でした。

線路脇のタワマンや、羽田空港に近いタワマンの上層階は、正直、騒音がしんどい。

サンドラ アーモット・サム ワン(著)『最新脳科学で読み解く 0歳からの子育て』 より。

「難聴は爆竹などのように短時間とても大きな音にさらされた場合も、 自動車の騒音などのように中程度の音量にさらされつづけたときにも 起こります(騒音の多い高速道路そばに住んでいると、部屋で爆竹を 鳴らしたのと同じくらい子供の聴力に影響します)。」
180: 匿名 
[2016-06-27 23:02:49]
>>177
年内に完売ですよ。別にここが早く完売してほしいとかどうでもいいですが、
青山住民として、大体売れるものは出た時にもう完売です。

予算は2-3億クラスは抽選で3倍ぐらいでしょうね。
181: 匿名 
[2016-06-27 23:05:53]
3億超えてくると100平米超で土地を青山で買えることですから、あまり需要ないですよね。
5億以上はほぼ100%法人で税金隠し用でまとめて買ってるだけですしね
檜坂も同じパターンですよね
183: マンション検討中さん 
[2016-06-28 05:52:46]
>>180
タワマンなら新築未入居の売り、地権者、賃貸も出るのが普通でしょ。
TTPなんて賃貸から買い替えた人たくさんいるし。

デザインが特異だから完成したのが見たいって言っただけなのに

坪1000万で年内完売?それならめでたいね。
日経2万、ドル円120くらいで檜町でもそんな値段じゃなかったのに。

【No.172~本レスまでの一部テキストを削除しました。管理担当】

185: 匿名さん 
[2016-06-29 10:40:42]
公式サイトのデザインが懲りすぎていて少し見難いなぁ…(汗)
ただ青山という場所柄、こういうおしゃれで洗練された感じを求める人は多いのかもしれないです。

もっと全体的に個数を増やして狭く作られるのかと思ったんですが、
予想とは逆だったのが意外でした。
1戸あたりかなりゆったりとしているのかな?
掲載されているプランを見る限り空間を贅沢に使っているように感じられました。
186: 匿名さん 
[2016-07-01 23:45:08]
日本人ですよ。中国人から聞いたんだけど。
187: 匿名 
[2016-07-02 07:31:54]
中国人の富裕層の日本不動産買いはもうひとどおり終わってるでしょ。マンハッタンの最低価格20億
のウェストビレッジーのマンション購入者の半分が中国人だし、日本人はお金もってませんからね
188: 匿名さん 
[2016-07-03 10:34:31]
免震で無さそうだし、ガラス張り、なんだか地震が怖いなあ・・・
189: 通りがかりさん 
[2016-07-04 00:06:13]
公式サイト見れてないんですけど、これって二棟?でお見合いにはならないんですか?
190: 匿名さん 
[2016-07-05 09:24:42]
外観は変わった形をしていて目立ちそうですね。ガラス張りなので、
景観にこだわる方にとってはいい景色を眺められるんじゃないかな
デザイン性が高いのでまるでホテルのような外観や内装で、特徴的なのは
魅力的です。
間取はどのような感じになっているのか気になるところ
191: 匿名さん 
[2016-07-05 09:47:58]
耐震性だけは気になるところですね。
192: 匿名さん 
[2016-07-05 19:48:53]
ここの間取りどれも見てるだけでクラクラする、リビングが丸みを帯びているのはいいとしても居室が歪な形って気持ち悪くならないんですかね、、外観にこだわり過ぎ。
193: 匿名さん 
[2016-07-05 20:29:09]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
195: マンション検討中さん 
[2016-07-06 21:11:54]
前向きに検討したいと思います。
196: 匿名さん 
[2016-07-06 21:23:20]
中国人ぽい、スタンダードな日本人の好みじゃないよね
Iconique特定目的会社ってのもモロ
丸坊主のタレントだか歌手を思い出した私はレベルが低いですね
197: 匿名さん 
[2016-07-09 20:46:26]
請求資料届いたけど、最低2億からっぽいので撤退〜

1LDK狙いだったんだけどね。
198: 匿名さん 
[2016-07-13 08:36:39]
箱根プリンスみたいな、
宝くじ当たったら。
199: eマンションさん 
[2016-07-14 05:57:05]
外観はシンガポールやマレーシアの高級コンドミニアムっぽいですね。個性的で良いですよ
200: 匿名 
[2016-07-14 10:43:33]
ニューヨークの有名建築家さんで、マンハッタンに似たような高層マンションばかりですよ。
中国人ぽいとか、笑える。豊洲住民のコメントぽいな 
201: 匿名 
[2016-07-14 10:46:14]
たしかに、豊洲あたりの庶民達が35年ローン抱えて買えるような物件ではないですよね
デザイン的に遊び心で、ユーザーで2,3年使って、賃貸に回すか売るか
202: 匿名さん 
[2016-07-18 17:03:48]
>>201 匿名さん
何故、豊洲=庶民なんですか?

203: 匿名さん 
[2016-07-18 17:14:30]
ん?豊洲は庶民以下か?地下に汚染物質がウヨウヨの旧工業地帯に金持ちが住むわけない。
高額の部屋を買ったのは、そんなことも知らない、高いところに憧れる地方出身のお登りさんだけ。
204: 匿名さん 
[2016-07-18 17:26:00]
>>203 匿名さん

引き合いにだされるくらい有名になったんですな
205: 金融投資家 
[2016-07-18 21:15:21]
>204

引き合いに出すのは豊洲貧民で、
青山冨民は出さないけどね。

その違いもわからない貧脳?
206: 口コミ知りたいさん 
[2016-07-22 23:23:50]
>>203 匿名さん
なるほど〜
207: 匿名さん 
[2016-07-25 10:39:44]
富裕層をターゲットにしているのだろうなと思います。
公式サイトには英語バージョンもありますが、海外からの投資も考えているのですか?
他の方も書かれていますが、
外国人投資家の投資も落ち着いてきて閉まっているようにも思いますし。
資産として持とう、と考えている人向けか、
本当に実需で、という人向けになってくるのかなと感じています。
208: 匿名 
[2016-07-26 21:16:30]
価格はいくらになるのかしら
坪1000って書き込みしかないけど、檜タワーで80平米で1億7000万ぐらいだった気がする
誰か価格聞いてませんか?
209: マンション掲示板さん 
[2016-07-27 00:53:55]
>>207 匿名さん
実需として住むには少し不便な場所のような気もするが。
210: 匿名さん 
[2016-07-27 17:10:57]
>>208
資料の中に入ってたアンケート項目「予算」が左から順に「~2億円、~2億5千万、~3億円、(省略)…、30億円以上~」になってたから最低2億以上とかじゃないのかな?
211: 匿名 
[2016-07-27 22:07:51]
近所にスーパーもないし、生活するには不便すぎる
地下鉄のらないから駅近も意味ないし。広尾の新築マンションの方がよほど興味ある。
ミットタウンが立地は一番よかったわ

212: 評判気になるさん 
[2016-07-28 01:13:17]
>>211 匿名さん
同感です。このマンションを購入する方は車を持たれているもしくは送迎車があることを考えるとあまり地下鉄駅近は意味が無い気もしますね。しかも、ミッドタウンの魅力には敵わない。広尾はパークコート元麻布ヒルテラスのことですか。インターナショナルな環境を求めるなら、大使館やインター等の教育機関が近隣にある同物件がお手頃で良いかもですね。
213: 匿名 
[2016-07-28 13:10:28]
駐車場もついてないヒルテラスは論外でしょ。完成してるのにほとんど賃貸に出てる
物件を買うひといませんよ。よほど人気ないんだね。ここで宣伝って
214: eマンションさん 
[2016-07-30 01:11:25]
>>213 匿名さん
人気ないから賃貸とかではないのでは?
場所がら外資系や大使館関連の職員ファミリー
等の層を狙って賃貸戦略を取っているんでしょう
215: 匿名 
[2016-07-30 08:15:20]
>>214 人気ないでしょ、すでに完成してるのに全く売れてない。
駐車場もないマンションって、富裕層はまず買わない、借りない
216: 匿名 
[2016-07-30 08:16:12]
パークコート青山の掲示板なのに、売れてないマンションの名前出してくる営業達ウザすぎ
217: マンション検討中さん 
[2016-08-03 00:15:11]
ここほど感じの悪い書き込みが多い掲示板も珍しいですね。
そういう住民が集まる物件になっちゃうかな。
218: 匿名さん 
[2016-08-03 10:55:28]
>>217
何言っているの?
坪800超級のマンションスレに書き込みしている人で
そこ買える人いないから安心して
マンコミュの常識ですよ
219: 匿名さん 
[2016-08-04 00:01:19]
常識?

高齢者しか買えない物件だから、ネットが使いこなせないってこと?
220: 匿名 
[2016-08-04 07:12:55]
>>218  坪1000 です 
221: by [男性] 
[2016-08-10 17:27:00]
高すぎて論外。不動産市況ピークすぎててこれから大きな調整が始まるというのに高値掴みなどしたくない。
222: マンコミュファンさん 
[2016-08-10 18:29:34]
買えない人が高値掴みとか、カッコつけて言わないで欲しいですね。
例えるならここは欲しい人が値札見ずに買う物件ですよ。
湾岸のダブつきタワマンと一緒にしないでいただけるかしら?
223: セレブと呼ばれてさん 
[2016-08-12 11:06:53]
久しぶりにカキコミさせていただくわね。
今夏のヴァケイション、お家でのんびりするわ。
でも、今日は銀座でルブタンの新作買っちゃおうかな、ウフッ。

さて、本題。
確かに不便よね、ここ。
でも、ある意味、喧騒からの距離感って魅力じゃありません?
近くにスーパーないのって、全く気にならないわね。
高値掴み云々、どうでもよくありません?
ともかく、最高にゴージャスなものを提供していただきたい、それだけよね。
ワタクシを満足させられるか、お手並み拝見ってとこね。
224: 匿名さん 
[2016-08-12 23:09:02]
バブリア目黒にいたおばさん?

ファンだからまた会えて嬉しい
225: 匿名さん 
[2016-08-13 12:36:21]
どうみても女じゃないでしょ
新築マンション価格動向版荒らしてるエアーナンチャラじゃない
名前変えてあちこち荒らしてる
226: 匿名さん 
[2016-08-13 13:24:27]
>>218 匿名さん

買えるでしょ。世の中お金持ちは沢山います。
227: 匿名さん 
[2016-08-13 13:58:40]
ここのパンフレット見たんですけど、最上階にガラスじゃなくて吹き抜けの部分がありますよね。あそこにはどんな共用施設が配置されるんでしょうか?

ここ買おうと思ったら、経営者になって一発当てるか、株で勝つしかないよなぁ。

中古になって果たして値下がりするんだろうか…少なくとも青山では一番高い物件にはなりそうですよねここ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる