東京23区の新築分譲マンション掲示板「ディアナコート茗荷谷翠景」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 文京区
  5. 大塚
  6. ディアナコート茗荷谷翠景
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2018-03-07 00:39:23
 削除依頼 投稿する

本スレッドとは分離して、検討者さま専用のスレッドとして作成いたしました。
実際に検討している方のみで情報交換をされたい方はこちらをご利用ください。

【検討者専用】ディアナコート茗荷谷翠景はどうでしょう?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/597619/


2016.4.8 管理担当
===============================================================
ディアナコート茗荷谷翠景についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/dc-myogadani/index.html

所在地:東京都文京区大塚3丁目35番14他(地番)
交通:丸の内線「茗荷谷」駅 徒歩7分
間取:1LDK+S~3LDK
面積:58.77m2~96.38m2
売主:株式会社モリモト
施工会社:株式会社合田工務店
管理会社:株式会社モリモトクオリティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-02-05 20:24:21

現在の物件
ディアナコート茗荷谷翠景
ディアナコート茗荷谷翠景
 
所在地:東京都文京区大塚3丁目35番14他(地番)
交通:丸の内線茗荷谷駅 徒歩7分

ディアナコート茗荷谷翠景

1192: 匿名さん 
[2016-05-13 18:49:48]
周辺で生活している人々に、極めて不快な思いを半永久的に強いる「敷地境界線からの離隔距離のない巨大な壁面」を、造ることはやめてください。
心からお願いいたします。
1193: 匿名さん 文京区在住 
[2016-05-13 20:56:34]
ん?

反対派住民がたくさん住んでるマンションこそが、敷地境界線ギリギリまで建物あるんじゃなかった?

グーグルアースの話で
1194: 匿名さん 
[2016-05-13 22:56:16]
>>1193
反対意見を叩くばかりじゃ何の進歩もないよ
1195: 匿名さん 
[2016-05-13 22:59:37]
>>1191
しつこいですね、このフレーズの投稿は。
あまりしつこいと、身元が出てしまいますよ。
1196: 匿名さん 
[2016-05-13 23:01:36]
>>1189
こんな書き込みの応答こそが必要なのでは?
どなたかご存じないですか?
売れ行きは?
1197: 匿名さん 
[2016-05-14 01:02:25]
>>1192

その壁を見なきゃいいんじゃないの?
旗だって見なきゃいいって事なんだし。
1198: 匿名さん 
[2016-05-14 13:18:56]
某間取り紹介サイトで絶賛されてるね
1199: 匿名さん 
[2016-05-14 13:45:45]
>>1198
へー
URLをあげてくださいよ。
興味津々なり。
1200: 匿名さん 
[2016-05-14 16:09:15]
>>1199
反対派には巨大な壁面でも、購入者には素敵な間取りの部屋って事だね。すぐ売れるんだろうな。
1201: 匿名さん 
[2016-05-14 18:50:44]
1202: 匿名さん 
[2016-05-14 21:02:02]
いい間取りですね。1.5億円の価値はありそう。
反対派住民は眺望を遮られるのは避けられないんだから、こちらに住み替えてはいかがでしょう。
今まで同様の眺望が確保できますよ。
1203: 匿名さん 
[2016-05-14 21:31:30]
>>1201
ありがとうございます。
参考になります。が、1億6千万円ですか…
比較的近くのインペリアルの90m2越えでも1億5千〜7千万円なのに、凄い強気ですね。
ちなみに、他の間取りについての評価はないですが、どういった評価なのでしょうか?
1204: 匿名さん 
[2016-05-14 21:37:43]
 言いたい放題の人は、間取にはめっぽう強いが、建造物のデザイン・外観および立地にはめっぽう疎いよ。
1205: 検討中の奥さま [女性 30代] 
[2016-05-14 22:25:35]
>>1195
身元が出るとは、どういう意味ですか?
いよいよ脅しですか?
1206: 匿名さん 
[2016-05-15 06:59:54]
>>1204
間取りの事しか書いてないサイトなのに、デザイン、外観、立地に疎いとなぜ分かる?

また反対派がこのマンションを貶めるために必死だな。諦めろっての。
1207: 匿名さん 
[2016-05-15 07:12:02]
間取り云々の話、むしろこのマンションを擁護するために必死に見えるよ。
1208: 匿名さん 
[2016-05-15 08:29:08]
凄いバトル。
1209: 匿名さん 
[2016-05-15 08:48:29]
反対派のあらゆる妨害を乗り越えて、1期完売、次も早々に完売する、
と言っていましたね。反対派を蹴散らかしたと。
連休明けには全室「完売御礼」を出すとの勢いでしたが如何ですか。
未だ多くのインターネットで必死に広告を載せ、
茗荷谷駅では連日、男性・女性のビラ配りが走り回っています。

残りは1~2室ですか。大笑
1210: 匿名さん 
[2016-05-15 19:25:52]
今日も茗荷谷駅前で男の子がマンションの看板を持ち、女の子が薄っぺらいテッシュ
の入ったパンフを暗い顔で配っていました。足元には段ボール一杯のパンフ。
連日の立ちんぼ動員、モリモトさん相当焦っていますね。連休明けの「完売御礼」
どうしたの。チリシだけ取ってパンフはあちこち投げられていました。

そりゃそうでしょう。こんな谷底立地で坪単価450万円~550万円の異常価格設定。
90㎡の部屋で16000万円てか、3番町・5番町と勘違いしているんじゃないの。

1211: ご近所さん 
[2016-05-15 19:54:58]
>>1210
いまその価格ではとても番町など買えないですよ。
90m2のルーバル付き住戸は妥当な値段でしょう。チラシ配りはどちらかというと湯島の物件のためでは。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる