横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「新川崎の今後について【10】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 新川崎の今後について【10】
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2024-05-10 22:38:05
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】新川崎・鹿島田の住環境| 全画像 関連スレ RSS

横須賀線の中でも、ちとマイナーな新川崎。
再開発で変貌を遂げるはず…?
パークシティ、サウザンドシティ、シンカシティ、パークタワーと歴史を刻んできた新川崎周辺の物件や地域の情報を語りましょう。

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/427325/

[スレ作成日時]2016-02-05 10:41:38

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

新川崎の今後について【10】

1681: eマンションさん 
[2022-06-28 10:40:07]
味の素社宅は、いよいよ重機が入って建物を崩し始めたようですね。
頼むから単発のマンションで終わらないで欲しい。
せめて下層は使えるテナントが入るようになって欲しい。
1682: 匿名さん 
[2022-06-28 11:00:45]
三井の遊休地とセットで開発されない時点でただのマンションと思いますね。あの立地ではテナントといっても集客は厳しいかと。
1683: 通りがかりさん 
[2022-06-28 22:57:10]
古川小さらに人増えるのか。
増築してだいぶ校庭狭くなってるけど。
1684: eマンションさん 
[2022-07-02 18:18:08]
新川崎駅の京急ストアが入ってる建物、コーエーテクモも入ってる?
新川崎なんかにゲーム会社の拠点あるなんて意外だなと思いました。
1685: eマンションさん 
[2022-07-02 18:25:15]
>>1682 匿名さん
遊休地とはだだっ広い駐車場のことですよね?新参なので詳しくは知らないですが、むかしモデルルームかなにかがあったんでしたっけ。

あの土地は使われないんですねえ。
味の素社宅はなんの夢もないのか。
1686: 匿名さん 
[2022-07-02 21:41:35]
>>1684
コーエーテクモの拠点では無いですが不動産がコーエーテクモの所有みたいですね。

コーエーテクモは日吉に本社があり、直線距離だと2kmくらいと意外と近いので保有しているのでしょうか。

出来ればあのモールの経営にもお家芸の投資センスが発揮されると嬉しいのですが…
1687: マンション検討中さん 
[2022-07-02 23:49:59]
駐車場っぽくなっている空き地は以前パークタワーのモデルルームでした。
道路づけが良くないので開発が進まないとも聞きました。
南武線沿いにけっこう立派そうに見える並木道が無意味にあり府中街道の踏切脇に繋がっています。
高架化されればマシになるのでしょうけど早くても10年くらい先か。
ついでに府中街道の踏切ですがよくお巡りさんが待機しています。
一時停止違反者は気をつけましょう。
1688: 通りがかりさん 
[2022-07-08 10:58:33]
新川崎駅の改札新設および高崎線停車は見送りになったみたいですね!
この町は続々と発展している気がしますが、昨今赤字のJRが動くにはまだ時間がかかるんですかね。
https://hiyosi.net/2022/06/20/musasi_kosugi_2022/
1689: eマンションさん 
[2022-07-12 23:24:18]
最近のマンマニさんのスムログには新川崎物件が時々出てきますねー
なにしろ他がげろげろに上がってますから相対的にまださほど上がってない割に利便性その他もあるという感じでしょうか。
例としてイニシア新川崎5980万、75.71平米(坪261万)が出ていたり。。
まだ普通の人でも無理せず買える範囲か。
https://www.sumu-log.com/archives/43560/
1690: eマンションさん 
[2022-07-13 07:27:46]
6000万が普通の人のレベルなのかあ
世帯で1200万くらいか、高いわ
1691: 匿名さん 
[2022-07-17 07:26:41]
1692: eマンションさん 
[2022-07-19 20:21:11]
古川町の旧明治製菓社宅(メイカコーポ)の解体が始まりました。
どうやら長谷工で野村不動産のマンションになるようです。
野村不動産なぜか近隣で次々出てきますね。
ここはおそらくアトラクティブ○○みたいなのにはなりそうにもなさそうですが。
近隣の三井不動産、野村不動産などの塚越4丁目大規模計画もやはり期待しないでスーパーライフだけ期待した方が良さそうです。
1693: eマンションさん 
[2022-07-23 17:11:53]
>>1691 匿名さん

新川崎駅まで徒歩15分くらい?もっとかかる?
1694: 通りがかりさん 
[2022-07-25 16:52:35]
新川崎スクエアのりそな銀行のあとに何ができるか楽しみ
1695: 通りがかりさん 
[2022-07-26 03:25:23]
>>1694 通りがかりさん

リニューアルじゃない?
1696: 匿名希望 
[2022-07-26 21:38:37]
>>1695 通りがかりさん
りそな銀行はリニューアルして半分の広さになり、デッキ側が空きました。
1697: 検討板ユーザーさん 
[2022-08-06 22:33:18]
やはりどこも6000万円くらいになってしまうのでしょうか?
神明町のガーラで最低価格ラインが5500万円でした。
野村、三井なので7000万?
不動産価格の高騰が凄すぎて買いたくても買えません。


やはりどこも6000万円くらいになってし...
1698: 周辺住民さん 
[2022-08-18 22:15:59]
この近辺は6000万でも普通に売れるようになってしまいましたからね。
まだまだ上がると思いますよ
1699: eマンションさん 
[2022-08-19 20:52:36]
ちょっと前までは割安な地域だったけど、もう割安感ないね
1700: 評判気になるさん 
[2022-08-21 09:14:14]
>>1699 eマンションさん

実際住みやすいからね。今までは穴場的な地域だったのにみんなにバレちゃったね笑

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる