東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その14」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. 2丁目
  7. 【契約者専用】ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その14
 

広告を掲載

働くママさん [女性 40代] [更新日時] 2024-05-28 19:16:31
 削除依頼 投稿する

1000レス超えたので新スレです。
住民板です、有意義な情報交換にしましょう。


[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795

[スレ作成日時]2016-02-04 16:58:18

現在の物件
ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンス
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都中央区晴海2-3-30
交通:山手線 東京駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩5分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))

【契約者専用】ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その14

2687: 住民板ユーザーさん2 
[2021-01-16 20:28:03]
いつも玄関前にゴミとか傘置いてる人が2○Fにいるんですが、なんなんでしょうか
2688: 匿名さん 
[2021-01-18 08:43:43]
>>2687 住民板ユーザーさん2さん
コンシェルジュに相談しましょう。

2689: 入居希望 
[2021-01-21 10:47:25]
エントランス シンボルツリー
『オリーブの木』伐採されました。

今度は大きな『オリーブの木』
植えましょう。
オリーブは非常に強い木です。
殆ど
、枯れることはありません。
2690: 中古マンション検討中さん 
[2021-01-25 20:21:26]
インターネットの契約を検討していのですが、NURO・フレッツあたりを契約してる方はどの程度実効速度でていますでしょうか?
参考にさせていただきたく。
2691: 入居希望 
[2021-01-29 13:20:40]
このマンションは、金持ちが多い気がする。
平均8500万円程度(70㎡)、億ションもたくさん売りに出てます。
世の中、格差社会が加速してます。
このマンションは、躯体は100年以上持ちます。
設備配管も、スケルトン・イン・フィルを採用してます。

勝ち組の象徴です。気に入ってます。
問題は、パークタワー三井晴海の7イレブンです。
買い物で、車が何時も3.4台駐車してます。
閑静なタワマン住宅地の恥です。

前のBRT敷地の上空に新しい複合いるが出来たら、
撤退して欲しいですね。
後2本、タワマン建ちますね。三井北側48階、その北側36階だそうです。

BRT基地の複合再開発で大きく資産価値が変わりますね。
2692: 入居希望 
[2021-02-01 14:12:22]
今日都バスに乗ると、晴海3丁目隈研吾作品跡地に、100Mのオフィスビルと
50Mのホテルが建つそうです。100Mと言えば、晴海フロントと同じくらい。
超一等地だけに、低層、空地が多いのは良いことです。

前の、2丁目BRT基地も100M位、複合施設ですね。
4丁目再開発も、楽しみですね。
2693: 入居希望 
[2021-02-04 13:12:10]
タワマンは新型コロナ自宅療養者が非常に多いらしい、
クロノはどうなっているのか心配です。
知人のタワマンは、掲示板に自宅療養者の数が掲載されてるそうです。

個々の対応は、相変わらずですね。
ティアロなどは、本屋で4年で管理体制を確立マンション。出てます。
即、晴海連合町内加入。素晴らしい。
2694: 住民板ユーザーさん8 
[2021-02-11 17:46:12]
1階のロビーや2階ラウンジ入口付近でキックボード使用している子どもどうにかなりませんか?親の教育を疑います。
2695: 匿名さん 
[2021-02-11 20:43:44]
>>2694 住民板ユーザーさん8さん

見たら、その場で注意しましょう。
2696: 住民 
[2021-02-13 10:29:36]
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
2697: 住民板ユーザーさん1 
[2021-02-13 15:32:09]
排水管洗浄、11日に終了しましたが、ウチもトイレの手洗い場所が行われませんでした。
キッチンも殆ど水も流さずにすぐに終わったので、今回は簡易版なのかな?と思っていました。
1人で来て3分くらいで終わりました。
直接、代金を払っている訳ではないのですが、なんだか騙された気分。
2698: マンション住民さん 
[2021-02-14 08:28:42]
やり直し案件じゃない?

排水管は全住戸に繋がっているから全体に影響が出るだろう。
結局は発注元の管理会社の監督ミス。
管理会社は再実施を強く交渉すべき。
2699: 住民板ユーザーさん1 
[2021-02-19 00:22:10]
すごい簡易的でしたね、私は賃貸なので拘らないですが、やっぱりこのマンションは低ランク。。。
2700: 入居希望 
[2021-03-16 11:35:01]
3分は手抜きですね。
トイレの手洗いも当然やりますよ。
だから三菱の管理は高くて、業者任せ。
防災センターも、1人だけ職員で後は
派遣のおじいさん!!

だから、合人社+大規模修繕は長谷工がコスパと仕事は最高。
三菱管理は、鹿島任せでふかして請求。仕事はサブコン任せ、悪い仕事ですね。
2701: 入居希望 
[2021-04-29 15:40:21]
鹿島や大成、大林の物件も施工は長谷工、大規模修繕も長谷工がほとんどですね。
マンションの事なら長谷工が一番仕事が良い。値段もスーパーの3割以上安い。
2702: 入居希望 
[2021-04-29 15:44:01]
新型コロナがパンデミックに成ってから、1階のティーラウンジが、子供の遊び場と成ってます。幼稚園じゃないのですからある程度規制した方が 良いと思います。
2703: マンション住民さん 
[2021-05-03 15:50:29]
非常階段昇降コース運動不足解消には最適です!
入居当時から励行ますが、最近壁面のいたずら防止策が施されてました、
良かったが、48階までやらないとイタチごっこでしょうな!
2704: マンション住民さん 
[2021-05-03 15:54:23]
GYMの新型コロナ感染防止策としてマシンを間引いてるが、
マシン間にビニールシールド等を施してすべてのマシンを使えるようにしてはどうか・・・利用制限は今後も数年は続く覚悟がいるな!
2705: 住民板ユーザーさん1 
[2021-05-04 18:05:38]
運転マナー悪すぎ!
車線変更でウィンカー出さない、
横断歩道で歩行者に道を譲らない、
信号変わってもなかなか走り出さない。
日本の道路交通法知ってるのかな?
せっかくいい車乗ってるのに、運転手がクソすぎて車がかわいそうに見えて来る。

[一部テキストを削除しました。]
2706: 住民の人に質問したいさん 
[2021-05-05 00:27:44]
>>2690 中古マンション検討中さん

NUROですが、
iphoneで測ったところ、大体
下り450Mbps
上り160Mbps
ping4ms
程度です。

PCの方が古いため、有線では100Mbpsで一杯です。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる