東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その14」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. 2丁目
  7. 【契約者専用】ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その14
 

広告を掲載

働くママさん [女性 40代] [更新日時] 2024-05-28 19:16:31
 削除依頼 投稿する

1000レス超えたので新スレです。
住民板です、有意義な情報交換にしましょう。


[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795

[スレ作成日時]2016-02-04 16:58:18

現在の物件
ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンス
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都中央区晴海2-3-30
交通:山手線 東京駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩5分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))

【契約者専用】ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その14

2667: 住民板ユーザーさん 
[2020-11-19 07:37:40]
>>2664 住民板ユーザーさん1さん
専有部と共用部をごちゃ混ぜにしてる時点で何も分かってないのがバレバレ。
2668: 入居済みさん 
[2020-11-20 22:49:28]
専有部も15年、30年とお金がどんどんかかってくるのだ。
共用部は当然、莫大な金が15年、30年、50年、70年とかかる。
だから、新型コロナ以前に、隣のようにあげておくべきだったの。

それとも、安いままで売り抜けるか??
2669: 住民板ユーザーさん 
[2020-11-20 23:14:42]
>>2668 入居済みさん
専有部は修繕積立金とはなんら関係ない
2670: 入居済みさん 
[2020-11-21 22:33:29]
分離処分の禁止も知らないのですね。

共用部が傷むころ、専有部も傷むということです。
お金が、専有、共有とも必要になります。
大体同じ時期です。

財布はひとつです。
お金持ちは良いですが、ANAやJTB・日産・小売り・観光業の方
つらいですね。

早く値上げしておくべきでした。
2671: 入居済みさん 
[2020-11-21 22:38:22]
2669さんは、
マンション買ったの初めてですね。

役員もやってませんね。
もちろん大規模修繕も。
頑張って勉強してください。

『何ら関係ない!!』は、二階さんもビックリかな。
2672: 匿名さん 
[2020-11-22 20:26:20]
>>2670 入居済みさん
>共用部が傷むころ、専有部も傷むということです。
専有部の修繕と修繕積立金の値上げは何か関係ありますか?
修繕積立金の話しに食洗機などの修繕を持ち出したところをみると関係していると思ってるようですが。
二階さんがびっくりするのは貴方の方ですよ。
2673: 入居済みさん 
[2020-11-27 22:04:02]
釣れた。魚が釣れた。ヤッホー!!
2674: 住民板ユーザーさん1 
[2020-12-01 22:02:08]
しかし話題それますが、2階受付前のあの白い冴えない荷物置き台は誰が買ったんですかね?今時あんな安っちい置台カプセルホテルでも置かないですよ。あぁゆう個人のセンスに依存して意匠を毀損するような勝手な真似はホント辞めて欲しいですね。
2675: 住民板ユーザーさん1 
[2020-12-03 20:53:12]
毎朝、4時から5時くらい?にバイクの騒音で目が覚めます。マフラーを改造しているビッグスクーター。マンション前を通過して晴海大橋を通過。その後右折をするので、たぶん市場関係者です。窓を閉めていても聞こえます。
我慢の限界です。どうすれば良いでしょうか?
警察に言ってもどうしようもないですよね?
2676: 住民板ユーザーさん1 
[2020-12-03 23:58:45]
耳栓して寝るとか
2677: 住民板ユーザーさん1 
[2020-12-05 13:35:12]
>>2675 住民板ユーザーさん1さん
雨戸を設置されてはどうですか
2678: 住民板ユーザーさん1 
[2020-12-05 13:36:20]
たまにオートロックをスマホで解錠されていますがどうやってるんですかね?
SwitchBotでしょうか?
2679: 住民板ユーザーさん8 
[2020-12-21 10:07:11]
皆さんご存知でしたか?
清掃の方曰く、緊急事態宣言時に共有スペースを除菌してから今まで半年以上1度も共有スペースやキッズルーム、エレベーター内のスイッチを除菌やアルコール消毒の清掃をしていないそうです。濃厚接触者や陽性者が共有スペース使用しているのに、ありえない。
2680: 住民板ユーザーさん1 
[2020-12-29 03:16:12]
>>2679 住民板ユーザーさん8さん

除菌、アルコール消毒をお掃除されている方にお任せするのもどうかと思います。本格的な除菌となると、誰かが共有スペースを利用する度に除菌が必要になります。この様なエンドレスな話を投稿する前に自前でアルコール消毒液や除菌ウェットティッシュを持参されてはどうですか?
2681: 入居希望 
[2020-12-31 11:02:33]
管理費は300円以上にしましょう。
296円では、50年後300万程度一時徴収する事になる。
タワマンは、建て替え不可能です。
100年持たせる為に350円以上は必要でしょう。
2682: 入居希望 
[2020-12-31 11:08:39]
玄関ロータリーのシンボルツリー 『オリーブの木』は
もう植え替えましょう。1期から3期までの役員たちや、管理会社の業務主任達が
日立晴海ライナーマンション乗り入れ時、邪魔になるのですべての葉っぱを剪定して
切ってしまったのが原因です。

虫が付いたので切ったというのは、詭弁です。嘘ですね。
三菱管理会社に弁済求めます。
早く大きな緑なす、大木に植え替えるべきです。
買い替え時、エントランスロータリーの緑のオリーブは効きます。
2683: 住民板ユーザーさん1 
[2021-01-03 18:41:16]
このマンションは、自分勝手で、他人への配慮や思いやりない人多すぎです。程度が、低いです。
2684: 住民板ユーザーさん1 
[2021-01-03 18:45:24]
クロノレジデンス、ティアロレジデンス、そしてパークタワー、タワマン三棟、正直申しあげて、住民のモラル低いですなあ、
2685: 住民板ユーザーさん8 
[2021-01-10 16:18:55]
>>2680 住民板ユーザーさん1さん
本格的な除菌?いつもの掃除に1スプレーするだけがですか?たかが除菌ですよ。お掃除が清掃員の方のお仕事ですよ。清掃員の方もアルコール除菌などの指示が無くてと困惑していましたよ。病院や学校や商業施設の共有部分の清掃は今や除菌が当たり前ですよ。それとアルコール消毒や除菌ウェットティッシュ等はあなたに言われる100万年前から持参し共有スペースで使っておりますが何か?
2686: 入居希望 
[2021-01-14 15:29:48]
このマンションは、本当にグレードが高く、私は気に入ってます。
住民も、セレブ場人が多く、英語の堪能な方や礼儀正しく、エチケットも多いですね。
(トリトンの300兆円運用する会社の事務員達は除きます。)
都心タワマンNO1です。
購入したいです。三菱の関係企業の方が多く、
湾岸でも駅遠なのに、人気NO/1なのもうなづけますね。

長く住んで、皆さんの様にベンツに乗りたいです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる