東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その14」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. 2丁目
  7. 【契約者専用】ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その14
 

広告を掲載

働くママさん [女性 40代] [更新日時] 2024-05-28 19:16:31
 削除依頼 投稿する

1000レス超えたので新スレです。
住民板です、有意義な情報交換にしましょう。


[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795

[スレ作成日時]2016-02-04 16:58:18

現在の物件
ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンス
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都中央区晴海2-3-30
交通:山手線 東京駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩5分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))

【契約者専用】ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その14

235: 住民さんA 
[2016-05-14 10:15:47]
>>234
敷地内とはどこの事でしょうか?
236: マンション住民さん 
[2016-05-14 18:07:05]
歩道から入ったらマンション敷地内との認識です。一部歩かせてよい部分もあるかと思いますが、認識不足ですみません。正面玄関までや、防災センター側の入り口を入りエレベーターまで歩かせている方もいらっしゃいます。
237: マンション住民さん 
[2016-05-14 20:42:34]
>236
 歩道から入ったらマンション敷地内との認識です。

なんか息が詰まりそうな人ですね。
238: マンション住民さん 
[2016-05-15 16:17:15]
237よ
息が詰まりそう?
当たり前の話だよ。頼むわ。
239: 契約済みさん 
[2016-05-15 16:58:23]
そうだそうだそうだ‼️
240: 匿名 
[2016-05-16 11:15:15]
話はそれますが、ゴミステーションのマナー違反が一向に改善されませんね。
分別せずに床にそのままゴミを置いていく住人がいて、すごく不快な思いをしています。
おそらく清掃担当の方が毎回仕分けてくれるので、それでいいと思っているようです。(外国籍の方のようです)

この辺りって理事会議事録とかでもあまり触れられていないようですが、特定フロアだけの問題なのでしょうか?
241: マンション住民さん 
[2016-05-16 12:47:02]
私の階は皆さん清潔にしていますよ。ビンや缶も洗われているし、ダンボールも整頓されています。
242: マンション住民さん 
[2016-05-19 22:05:23]
理事長、実名でNHKに出てるわ(笑)
243: マンション住民さん 
[2016-06-01 06:39:36]
2Fのテラスって走り回っていいものなの?今日20人位でママ会をキッチンルームでやる人、インスタに「飽きたら子供達はテラスで走り回らせてください」とか書いてる。しかも会費もすごい金額。営利目的じゃないの?airbnbとやってること変わらなくね?最終的に子供が走っちゃうのは分かるけど、住人外に走ることをオススメ的に書いてるのが何なの?って思う。ゆっくり散歩できないじゃん。
244: 契約済みさん 
[2016-06-03 01:13:49]
そうだね‼️そうだね‼️そうだね‼️
245: 匿名さん 
[2016-06-03 08:17:14]
外なら多少走ってもいいじゃん
246: 匿名さん 
[2016-06-03 10:16:11]
住民以外が走り回って住民が心地良く使えないっていうのはあるけど、まぁそこは大目に見て。営利目的ってとこが気になるな。
247: 匿名さん 
[2016-06-07 07:48:52]
テラス走り回るくらいいいでしょう。子供には安全だし。大人は外でも散歩できるんだし。
248: 住民の人に質問したいさん 
[2016-07-09 14:38:08]
ここって最寄駅から徒歩何分ですか?
249: 住民さんA 
[2016-07-11 08:16:13]
入口のインターホンを内線電話のように使うのは迷惑ですよ。
250: 住民板ユーザーさん 
[2016-07-11 14:34:42]
>>249 住民さんAさん

確かにその光景、子供がやっているのを目にしますね。実際は内線電話の様に使用しているのか、友人宅の呼び出しをしているのか分かりませんが、雰囲気的には内線電話使いに感じますね…
251: 住民板ユーザーさん3 
[2016-07-12 08:11:04]
朝の混み合う時間帯にベビーカーを通常エレベーターに乗せるのは本当に止むて欲しい。スペース取り過ぎて全く乗れない!抱っこじゃダメなら、非常用使いなさい。エレベーターに傷も付けてるし、いい加減にしてくれ!
252: 住民さんA 
[2016-07-12 09:50:46]
非常用のエレベーターは犬がうるさいのよね。
253: 住民板ユーザーさん1 
[2016-07-12 15:23:20]
確かにベビーカーでの傷は理解出来ますが、ゴルフバックでも確率高くやってますね。
254: 住民板ユーザーさん8 
[2016-07-13 02:08:17]
>>251 住民板ユーザーさん3さん

結婚出来ないからって僻むなよ

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる