東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京サウスゲート計画<17>」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京サウスゲート計画<17>
 

広告を掲載

匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2016-02-27 20:06:13
 
【地域スレ】東京サウスゲート計画| 全画像 関連スレ RSS

【東京サウスゲート計画とは】
正式には[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン]
東北縦貫線(上野東京ライン)の開通(2015年春)に伴う品川車両基地の縮小により生じた約13haの車両基地跡地の再開発を軸とする都市開発計画。2007年11月に初案が公表されたが、その後の羽田空港の再国際化の進展、JR東海によるリニア中央新幹線計画の公表、そして2014年6月のJR東日本による山手線新駅設置計画の公表などを受け、2014年7月の改定案の公表・パブコメを経て、同年9月[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]が策定された。
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/topics/h26/topi036.html ←2014年9月策定の改訂版
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/seisaku/shinagawa/ ←2007年11月初案

【経 緯】
■2002年03月 JR東日本が、東北縦貫線計画(宇都宮・高崎・常磐線の東京駅乗り入れ、東海道線との相互直通運転)を公表 http://www.jreast.co.jp/press/2001_2/20020310/index.html
■2003年10月 東海道新幹線「品川駅」開業
■2003年12月 日経に「JR東日本は東京・山手線の品川-田町駅間に、約40年ぶりとなる同線の新駅を設置する方針を固めた。両駅間にある品川車両基地(東京・港)のうち約10ヘクタール分を事業用地に転用し、新駅を核に2009年度から再開発する計画。」という記事が掲載される。
■2006年09月 東京都が[品川周辺地域都市・居住環境整備基本計画]を策定 http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/topics/h18/topi017.htm
■2007年11月 東京都が[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン](いわゆる「東京サウスゲート計画」)を策定・公表 http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/seisaku/shinagawa/
■同年 「都市構造の再編を進め首都東京を再生」で2007年~2009年をプラニング期間と設定。
■2008年05月 JR東日本が、東京サウスゲート計画の前提となる「東北縦貫線」(上野東京ライン)工事に着工
http://www.jreast.co.jp/press/2007_2/20080318.pdf
■2010年 芝浦水再生センター第一期工事着手。目に見える形で計画が動き出す。オバケトンネル新・高輪橋架道橋も着工。
■2011年03月 東日本大震災のため各工事計画見直し
■2013年09月 2020年夏季五輪の開催都市が東京に決定。
■2013年09月 JR東海が中央新幹線(東京都・名古屋市間)の環境影響評価準備書(ルート等の詳細)を公表。東京ターミナルは品川駅に。 http://jr-central.co.jp/news/release/nws001304.html
■2014年06月 JR東日本が田町~品川駅間の新駅設置を発表(2020年の東京五輪にあわせた暫定開業を予定)
https://www.jreast.co.jp/press/2014/20140604.pdf
■2014年07月 東京都が[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014](いわゆる「東京サウスゲート計画」の改定案)を策定・公表 http://www.metro.tokyo.jp/INET/BOSHU/2014/07/22o7h100.htm
■2014年09月 「案」がとれて[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]が策定される。 http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/topics/h26/topi036.html

【関連計画等】
■港湾局 運河ルネッサンス計画 http://www.kouwan.metro.tokyo.jp/unga-renaissance/about.html
■東京都 アジアヘッドクォーター特区の指定 http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2011/12/20lcq400.htm
■港区 田町駅東口北地区のまちづくりについて http://www.city.minato.tokyo.jp/shiba-koushisetsu/kankyo-machi/t-machi...
■港区 田町駅西口・札の辻交差点周辺地区まちづくりガイドライン http://www.city.minato.tokyo.jp/toshikeikaku/tamachinishi-hudanotuji.h...

【過去スレ】
16. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585823/
15. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/579644/
14.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/570236/
13. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/537696/
12. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/519146/
11. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/443509/
10. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/436756/
9. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/376139/
8. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/177056/
7. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/156960/
6. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/137159/
5. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73036/
4. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43222/
3. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43704/
2. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44068/
1. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44645/

[スレ作成日時]2016-02-04 12:22:28

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

東京サウスゲート計画<17>

881: 匿名さん 
[2016-02-23 12:37:17]
>>880
このスレには関係ないけど、渋谷〜六本木のアクセスも弱い気がする
882: 匿名さん 
[2016-02-23 13:21:38]
環状4号線は、高架ではなくトンネルにして欲しい気がする。高架道路や高架からのランプが目立つ場所にあるのは景観的に余り良くない。タクシー乗降場、バスターミナルを含めて地下に持っていくと、地上の景観がすっきりして良い。しかし、高輪台から降りてくる道だから高低差ありすぎて現実は難しいのかな。
883: ビギナーさん 
[2016-02-23 13:26:08]
>>881
そうですね〜
確かに鉄道は弱いですね
私もタクシーになってしまいがちですw
渋谷はどちらかと言うと遊ぶ街ですかね。
年甲斐もなく原宿にも遊びにいきますw
インスパイアーされて刺激になります。
884: ビギナーさん 
[2016-02-23 13:38:37]
>>882
以前の青図ではトンネル形状でしたよ。

上に建物を建てればよいだけです。

R15交差部は防音のカバーとかですかね。かっこいいデザインにして欲しいですね。
885: 匿名さん 
[2016-02-23 15:36:34]
八ツ山橋踏切に関して廃道というご意見がありますが、いくつか疑問があります。
1.廃道にするなら、踏切解消という表現を使うか。廃道という表現を使えばいいのでは。
2.道を残して踏切解消(立体交差)することがコスト面技術面その他で選択されないのであれば、廃道せずに踏切を残せばいいのでは?(平面交差でS字のみ解消)廃道にするメリットは?
3.S字カーブを解消した場合、高架化しないなら、アンダーパスやその側道を横切りそうですが、それはどうするのか?
側道は廃道にするのか?
4.アンダーパスが件の道路の廃道を考慮し設置され、現状件の道路の必要性があまりないのであれば、今まで踏切を残して廃道にしていない理由は?

やはり今後の都市計画を考慮して、“残す”という選択をしたのでは。
サウスゲートは回遊性もひとつのテーマなわけですから。
886: 匿名さん 
[2016-02-23 15:48:23]
>>885
それも、十分に説得力があるお話ですね。おっしゃる通りです。あの踏み切りの特殊な形状と起伏がある周囲の地形から高架化の姿が描きにくいことや、高架にするのであれば、なぜ隣に歩道付きアンダーパスを作ったのか?高架にすると地上化が予定されている品川駅からの勾配がキツくなりすぎる?など謎が多いので、いろんな憶測を呼びますね。
887: 匿名さん 
[2016-02-23 17:33:46]
でもアンダーパスができた今、あの踏切に、他のことを犠牲にしたり、京急に大がかりな高架の投資をさせるほどの必要性は全くないよね。
歩行者は、誰かが言っているように歩道橋を作った方が、よほど利便性は上がると思われ。
888: 匿名さん 
[2016-02-23 17:50:05]
>>887
そうですね。あの踏み切りはなぎさ通りにつながる道ですが、なぎさ通りの交通上の重要性は低い。むしろ、大型車が山手通りへの抜け道として走ると環境にも悪い。歩行者のためには、現踏み切りの下部に歩行者用のバリアフリー地下道を設置すればいいような感じがします。
889: 匿名さん 
[2016-02-23 18:47:37]
>>887
歩道橋は上がって下がらないといけないので、歩行者にとってはバリアフリーの観点からも利便性が下がるのでは?
フラットに相互移動できるというのが最もいいと思います。
私は自動車の移動よりも歩行者や自転車優先の道を整備してほしいので、自動車道の廃道には賛成ですが。
890: 匿名さん 
[2016-02-23 19:19:08]
>889

八ツ山踏切があった部分の地下にこういう広くて緩いスロープの地下道を設けるのはどう?
これなら自転車乗ったまますいすい。車いすの人も上り下りできる。
八ツ山踏切があった部分の地下にこういう広...
891: ビギナーさん 
[2016-02-23 19:50:35]
歩行者、自転車は新八ツ山橋東詰を使って頂ければと思います。
必要があれば商店街側へ陸橋か地下道ということになります。
892: ビギナーさん 
[2016-02-23 20:02:52]
交通量調査も行われたと思いますが実際歩行者や車は少ないと思います。
品川駅に行くのであればVタワーの脇を通ります。
自転車の問題は残りますね。それ以外は解消出来ると考えます。
駅南にもデッキが出来れば自転車エレベーターなども考えたほうがよいかと思います。
893: ビギナーさん 
[2016-02-23 20:41:55]
八ツ山もそうですが、京急を何処で地下に潜らせるかもありますね。
今後南北線が港南方面に抜けるかどうかも関わってきます。
個人的には抜けて欲しいですね。
入国管理局まで繋げればと
894: 匿名さん 
[2016-02-23 21:12:21]
八ツ山アンダーパス、あの辺は道が入り組んでいてわかりづらいです。
恐らく、地域外から来られた方や地図を読むのが得意でない方なんか、迷ってしまうのではないかと思います。
アンダーパスをなくすという選択肢はないでしょうか?
京急を高架化してしまえば、アンダーパスとせずにそのまま八ツ山通り、そしてその先の第一京浜につなげれると思いますので、そのほうがすっきりしませんか?
それに災害時にはやはりバイパスとなるような道路があったほうがいいと思いますし。
今まで踏切解消という話はマスコミや行政側から何度も出てきていますが、廃道という話は一度も出てきていないので、やや違和感があります。
895: 匿名さん 
[2016-02-23 21:14:52]
>>893
入国管理局まで延伸するなら、環状四号線に沿って整備するのが合理的ですね。
896: 匿名さん 
[2016-02-23 21:23:33]
>894
八ツ山アンダーパスは2007年に完成したばかりで、まだ10年もたっていませんので、なくすというのはあり得ないと思います。しかし、おっしゃるように入り口が鋭角で、案内標識もなくあそこにトンネルの入り口があるのはわかりづらいのは確かですね。
八ツ山アンダーパスは2007年に完成した...
897: 匿名さん 
[2016-02-23 21:27:54]
でも、あらためて896の写真を見ると「立体化」はもう完成しているという風に見えます。このアンダーパスはなかなか立派です。このうえで、京急をさらに高架にする意味があるでしょうかね?決して高架を否定しているわけではありません。疑問に感じているだけです。
でも、あらためて896の写真を見ると「立...
898: 匿名さん 
[2016-02-23 21:36:04]
しかし、あくまで高架にする方向で検討するという話も2014年に出ているようです。都営バスなど
の運行には必要なのでしょうかね?踏切を降りたところに都バスの基地がありますし。
しかし、あくまで高架にする方向で検討する...
899: 匿名さん 
[2016-02-23 22:16:59]
>>889
車イスやお年寄りのバリアフリーという意味では今でも十分使いにくい道なので、歩道橋にエレベーターでもつけた方が、よほどいいでしょうね。
位置を若干北にして、グランドコモンズのどこかヘ接続できれば、御殿山方面と海側との利便性は大幅に改善されそうです。もっともそのニーズがあるかどうかは分かりませんが。
900: ビギナーさん 
[2016-02-23 22:29:27]
安心してください。
北からの車であれば、東詰から100mも行かない箇所で左折出来ますよ。4号延伸もしますし。
南からの車は道なりにアンダーパスへ
私は道の上に道を作ってその上に鉄道をひくほうが現実的ではないと考えております。
写真ありがとうございます。
凄く分かり易いです。
901: 匿名さん 
[2016-02-23 22:31:20]
>>899
高架化すれば済むと思うんですけどね。
エレベーターも維持費かかるでしょうし。
フラットに移動できる歩行者専用道を整備するほうがいいと思います。
902: 匿名さん 
[2016-02-23 22:36:36]
>>897
>>898
あんたもしつこい人だね。
903: ビギナーさん 
[2016-02-23 22:40:10]
>>899
はい。おっしゃる通りです。
ニーズがあればデッキで繋げばと

ただ、自転車どうしましょうかね。
よい方法はありますでしょうか?
904: 匿名さん 
[2016-02-23 22:42:29]
896の写真は工事中のように見えますが、完成して運用されているのでしょうか。897には歩行者通路もあるようですけど。
905: 匿名さん 
[2016-02-23 22:43:58]
八ツ山高架化さんは文体が京急ホーム北移動さんと同じですな
906: 匿名さん 
[2016-02-23 22:53:48]
>>903
自転車はエレベーターを使うか、よくあるように歩道橋に自転車用のスロープを付ければいいのではないでしょうか。今でも自転車は結構な坂を多くの人にとって遠回りして登っているわけですし。
907: ビギナーさん 
[2016-02-23 22:54:21]
側道は商店街に接続させるのだと思います。
線路と交差部以南を廃止して再開発させると思います。
908: 匿名さん 
[2016-02-23 22:57:09]
>>901
高架の投資やメンテナンス費用そしてデメリットに比べれば、エレベーターのメンテナンス必要など微々たるものかと。
909: 匿名さん 
[2016-02-23 23:03:18]
>904
2007年完成直後の古い写真です。
910: ビギナーさん 
[2016-02-23 23:04:37]
>>905
京急ホームはJRのそのまま使うのではないのですか?今の山手辺りまで東に寄せて品川駅南側も開発用地確保したいと聞いてるのですが。
911: 匿名さん 
[2016-02-23 23:06:30]
もちろん、立体化が京急高架化であればこの上ないハッピーですね。周辺交通が極めて快適になります。ただ、高架にする方向で検討という話が出てから、何の音沙汰もないですね。ある意味、品川駅高輪口の大改造とセットの話なので発表まではまだ時間がかかるかもしれませんね。
912: ビギナーさん 
[2016-02-23 23:13:22]
駅南側も高層ではありませんが開発されると思いますのでそちらにデッキ接続の方が周辺の方には恩恵があると思いますよ。
913: 匿名さん 
[2016-02-23 23:15:27]
廃道なら廃道でいいのですが。
なぜ廃道を選択する必要があるかよくわからないので知りたいです。
廃道にすること、そしてs字カーブ解消に伴い踏切を西に移動させるだけにし道路を残すこと、
両者を損得という観点で比べた場合、廃道が選択される理由がわからないのです。
廃道にするぐらいなら踏切解消を諦め踏切を移動させるだけにし、道路をなくさなくてもいいのではと思います。
踏切解消という表現にはあくまで、解消することで当該道路の交通をより円滑にするということが含意されていると思います。
廃道するのなら踏切解消という表現は適切でなく、単に踏切撤去等の表現になると思います。

>>905
そうですが、個人的に利害があるわけではないです。
914: ビギナーさん 
[2016-02-23 23:15:48]
北品川周辺もそのうち流れで再開発出てきそうで楽しみですね。
この辺とか出来そうな所ありますからねw
915: 匿名さん 
[2016-02-23 23:25:52]
こうしてみると、京急のホームは思った以上に品川駅付近で湾曲していますね。京急第10ビルなどを撤去して、そこに線路を敷設するというのは確かにありそうかもしれません。また、山手線京浜東北線は東海道線などのホームと南北方向にずれているのがよくわかります。もし、京急線路を第一京浜沿い近くに移動させることができれば、山手線ホームとの間に幅40mくらいの空間が空きそうです。
こうしてみると、京急のホームは思った以上...
916: ビギナーさん 
[2016-02-23 23:26:39]
>>913
S字カーブは品達辺りの京急本線を東に寄せて解消します。
廃道は線路交差部南から
都営アパート周辺の再開発で
ということに
それまでは今迄通りで問題ないかと
えー!利害ないのですかー!?
私は投資しましたw
かなり凄い事になりますよー。
この辺は2030年には面影もないほど変わると思います。
917: 匿名さん 
[2016-02-23 23:33:50]
品川駅北口方面は今の中央改札正面の緑の窓口の裏側の北通路を拡張して、さらに向こう側に北口改札+北口広場を作る感じでしょうね。
品川駅北口方面は今の中央改札正面の緑の窓...
918: 匿名さん 
[2016-02-23 23:43:45]
川崎駅東西通路の北側改札口を作るのに3年くらいかかるらしい。日中に工事が出来ないとしても時間かかりすぎ。
919: 匿名さん 
[2016-02-23 23:45:04]
なるほど、京急第10ビルを壊して線路を第一平均沿いの地上にという話もありましたが、高架にするならこうしてしまう手もありそうです。八ツ山カーブだけを見ていましたが、全体写真を見るとこのほうが合理的な気もします。
なるほど、京急第10ビルを壊して線路を第...
920: 匿名さん 
[2016-02-24 00:12:41]
品川駅北口と新駅の間は商業地区のメインで、ここの成功がサウスゲート全体に大きな影響を及ぼすと思いますが、この一等地がバス停でかなりの面積をとられるというのはちょっとがっかりです。バス停などは、エキュートの南側の線路上空をふさいで作った方がよいと思います。そうすれば上で議論されている八つ山踏切の代わりにもなりますし。妄想レベルですが。
921: 匿名さん 
[2016-02-24 00:21:39]
ここでは南北線延伸が4号線下という意見が出るが、そんなのありえないんじゃない?
中央通路からの距離としては、ちょうど東京駅中心から京葉線ホームくらい。
せっかく作っても乗り換えは苦情だらけになるのは目に見えている。

南北線を港南方面へ伸ばすのも、やや港南二丁目交差点がギリギリだが、大きな問題ではなさそう。
922: ビギナーさん 
[2016-02-24 00:26:38]
>>917
ですです。
西側は商業施設
東側にターミナル
プチラゾーナのようになるとよいですね。
駅南も京急
R15の対岸も京急
ここが腕の見せ所
グースも容積半分もいってないはずですので多分ウイング絡めてかなりの開発をします。単純計算でも今の床面の3倍くらいに。また特区の緩和を交渉中、行政で時間がかかっているのでその辺りが固まれば。
発表してないだけでネリネリしてますよ。高輪口に門型のビルが…
まさにサウスゲート!
まだ分かりませんがw
2020年以降といってもあと4年しかない。行政処理出来れば発表出来るかと思います。税金も3倍なので皆ノリノリですねw
923: ビギナーさん 
[2016-02-24 00:32:10]
>>920
確かに私もそう出来たらよいと思いますが線路の上は結構厳しいのです。
宅地じゃないからなんとかとかおじさん達がブツブツ言ってきますw
この辺も特区で緩和して欲しいものです。
924: 匿名さん 
[2016-02-24 00:34:40]
ビギナーさんは文章は若いですが、かなり裏情報をもってそうですね!
925: 匿名さん 
[2016-02-24 00:39:52]
>>923
なかなか色々あるわけですね。新宿南口のバス停はどうやって線路上に上手くもって行ったんでしょうかね。
926: ビギナーさん 
[2016-02-24 00:41:38]
はい。ピチピチしてますよーw
あえて分からないような文章にしております。さて男性でしょうか、女性でしょうか。←レス違いなのでスルーで
ここでは楽しくやりましょうね。
また、色んな人が結構このスレみてるので、建設的な話をしましょう。
もしかしたら案取り入れるかもー
927: 匿名さん 
[2016-02-24 00:56:51]
新宿南口バスターミナルの例を見ると、下を電車を走らせたままバスターミナルを建設し、その上部の商業施設というのは可能なような気がしますね。
928: ビギナーさん 
[2016-02-24 00:58:52]
>>925
バス停や駅舎は宅地じゃなくても作れるの。確か
これからの品川のバスターミナルも同じ
929: 匿名さん 
[2016-02-24 01:07:16]
うーん、結局廃道の根拠がよくわかりませんでしたが、京急が高架化しないのなら、現在のホームの位置辺りから留置線にはみ出すように新しいホームができる可能性も残るということですね。
高架化したほうがいいと思うんですけどね..
930: ビギナーさん 
[2016-02-24 01:17:16]
>>929さん
廃道はまだ決まってませんからね。
都営アパート前の道路要らなくないってお話。それもあの辺りが再開発がかかれば検討
のでハツ山は暫くは現状維持かと
931: 匿名さん 
[2016-02-24 01:33:41]
まあ八ツ山踏切廃道までは必要ないでしょうね。アンダーパスができて以来特に渋滞している様子もありませんし。
ここのスレで一部主張されている方のいる京急品川駅を北に移動して乗換利便性を犠牲にしてまで高架化の必要がないということかと。
932: 匿名さん 
[2016-02-24 01:45:40]
>>930
高輪二丁目交差点の区営住宅も、容積率余ってそうなので高層化して再開発してほしいですね。
新駅近いし。
933: 匿名さん 
[2016-02-24 08:43:02]
>>931
私もそう思います。が、2014年に京急はあくまで高架にする方向と言っています。真意が分かりませんね。
934: 匿名さん 
[2016-02-24 09:01:27]
すでに、アンダーパスが完成している2014の京急IRでも、踏切解消は言ってます。京急品川駅刷新はリニア開業に合わせてという記述もあります。やはり、高架にする方向のようです。ただし、完成は2027年ごろの話になりそうですね。
すでに、アンダーパスが完成している201...
935: 匿名さん 
[2016-02-24 09:03:48]
駅も、今のところ現ホームを地上に降ろす形ですね。2階デッキがホームの上に書かれてます。
駅も、今のところ現ホームを地上に降ろす形...
936: 匿名さん 
[2016-02-24 11:57:58]
西武HD/高輪・品川・東京の3プリンスホテル複合開発/都などと協議へ
http://www.decn.co.jp/?p=58465
西武は高輪プリンス、品川プリンスを一体再開発しますね。京急のWingや品川グースとバラバラに進めるのではなく、手を組むのでしょうね。
937: 匿名さん 
[2016-02-24 15:01:57]
先月から、1年弱にわたる大規模な改修を始めてしまったし、いずれにしても10年以上先ですね
938: 匿名さん 
[2016-02-24 15:20:55]
>>937
だいたい、駅舎改造やビル建設、リニア、西武開発、八ツ山踏切、何でもかんでも約10年先2027年ですな。サウスゲート計画が2006年に打ち出されて10年。そんなに時間がかかるもんなんですかなぁ。みんなお墓に入ってしまいますなあ。笑
939: ビギナーさん 
[2016-02-24 20:54:47]
>>934
すみません、私の読解力が足りないのかもしれませんが、何処に高架にすると記載されているのでしょうか?
940: ビギナーさん 
[2016-02-24 20:56:06]
>>935
イメージと書いてあります。
東に寄せないと駅南に用地確保出来なくなります。
941: ビギナーさん 
[2016-02-24 21:01:59]
>>938
10年でお墓ってw
ご高齢ですね。
942: 匿名さん 
[2016-02-24 21:04:05]
>939
八ツ山アンダーパスができているのに、まだ京急は昨年のIRで「立体化による踏切解消」と言っています。
これは自動的に、鉄道をオーバーパスさせるということではないでしょうかね?
道路は京急の持ち物ではないので、踏切を立体化することに他ならないと思います。しかし、急勾配の問題
が残りますので、何とも言えません。
八ツ山アンダーパスができているのに、まだ...
943: 匿名さん 
[2016-02-24 21:13:26]
高架化については2014年に京急の話として日経新聞が報じているようです。

http://tabiris.com/archives/keikyu-shinagawa/
944: 匿名さん 
[2016-02-24 21:40:22]
このスレでは高架にすると今のホーム位置では急勾配でのぼれないと勝手に決めつけてるけど、実は問題ないのではないの?
京急は短距離駅間ですごい速度を出すからトルクはありそうだ。だいたい今の品川駅と泉岳寺の間もすごい勾配だし。
945: ビギナーさん 
[2016-02-24 21:49:03]
>>944
どうなるのでしょうかね。
実は高低差は問題ないのかなー?
速度落ちるし電力も使うでしょうから綺麗な設計とは言えませんね。
高架ならS字カーブのままの方がよいのではと矛盾すら感じます。
ホームは山手のを使うのはそちらでも書かれてますね。
距離がさらに短くなるw
何のためにアンダーパス使ったのでしょうか?高架にするなら要らないですよね?
946: 匿名さん 
[2016-02-24 21:51:43]
>944
もともと、品川駅付近より八ツ山付近のほうが土地の標高が高いうえに、さらに高架となると相当の勾配になるのでは?とみんなが勝手に想像している話です。みんな専門家ではないので、ほんとのところは技術者に聞かないとわかりません。以下は、某サイトからのコピペです。



計算で勾配を求めてみると

昔懐かしい直角三角形の底辺と高さから傾斜角を求めてみましょう。仮にホームから高架線までの高度差を15メートルとし、平均勾配を35パーミル程度に抑えるとすると、必要な地上距離は単純計算で400メートルほどです。現在の京急品川駅ホーム南端から八ツ山橋の距離を地図上で測ると300メートルほどしかありませんので、この計算ではもう少し北にホームを設けないと無理です。

では、距離300メートルで高さ15メートルを駈け上がるにはどのくらいの勾配が必要でしょうか。計算してみると、平均50パーミルです。最急勾配が50パーミルではなく、平均勾配が50パーミルです。

つまり、現ホームの位置あたりに新ホームを作り、平均50パーミルの勾配の高架橋を作れば可能、ということになります。最急勾配は60パーミルを超えるでしょうが、現在の鉄道車両の性能からすれば不可能という数字ではありません。ただ、高架橋の高さは15メートルも要らないかもしれません。高架橋を低くすれば、そのぶん勾配を緩めることはできます。そもそも、当事者が可能と言っているのですから、可能なのでしょう。
947: 匿名さん 
[2016-02-24 21:54:58]
しかし、上り電車が最大60パーミルを下りてきて、すぐにホームというのは、高速で北品川から進入して来たらブレーキングのタイミングなど高度な運転技術が必要な感じがしますね。笑
948: 匿名さん 
[2016-02-24 22:00:08]
>946
946に書いてある最大60‰超というのは、信越線の旧碓氷峠越え(最大66‰)に匹敵します。
信越線では昔、特急電車を峠越えさせるために、電車を引っ張る電気機関車を横川ー軽井沢間で
追加連結していました。もちろん、新幹線ができて廃線になるまで日本で断トツの急こう配でした。
最近の電車の性能はそこまで上がっているんですかね?
949: 匿名さん 
[2016-02-24 22:05:57]
なんだか八ツ山の踏切の現状を見ると高架は意味がない気がしますが、京急が高架を検討中というなら検討中なのでしょう。
そして京急品川駅のホーム位置も現状の場所と大きくは変わらずということで、ファイナルアンサーでしょうか。
950: 匿名さん 
[2016-02-24 22:34:00]
八ツ山踏切を高架化しないならホームも今の位置で地上化するだけで問題はないと思います。
ただ、別途、第一京浜沿いの京急の土地のビル群も再開発に合わせて取り壊す話もあります。
北側には環状4号線も建設しなければなりませんし。そうすると効率的な土地活用方法としては
京急線線路を第一京浜沿いに移設して、JRとの間の土地を活用したほうが土地全体の有効
活用につながりやすく、別の意味で駅の位置を若干、移動させる可能性もありますね。
951: 匿名さん 
[2016-02-24 23:57:20]
1.ホームを留置線の辺りに設置した場合
高架化(八ツ山橋オーバーパス)による踏切解消は勾配の問題で困難となる。
仮に高架化できたとしても、加速を十分していない低速度の状態で急勾配を登ることになるので勾配を登りきるまで低速度を余儀なくされ、s字カーブ解消による速達便改善が相殺される。
2.ホームを現在の位置で地平化した場合
JRの既存のホームが東側にずれないことがほぼ決定しているので、京急の新設ホームは第一京浜側に拡張されることになる。
その場合、現在の西口ロータリーに線路を通さざるを得ず、西口最開発にデメリットとなる。
また1と同じ理由で速達性に影響が出る。
3.ホームを北側に設置した場合
高架化による踏切解消及びs字カーブ解消による速達性の改善が可能となる。
JRとの連絡が現状より悪化する。

こんな感じでしょうか。
952: 匿名さん 
[2016-02-25 00:10:50]
ちょっと粗い画像ですが、品川駅高輪口の将来イメージイラストです。
北側はh環状4号線。高輪口の2階東西大通路がそのままプリンスエリアまで
伸びるイメージです。プリンスエリアの入り口にはゲートのような建物が。。。
まあ、これはあくまで「イメージ」ですが。
ちょっと粗い画像ですが、品川駅高輪口の将...
953: 匿名さん 
[2016-02-25 00:24:12]
品川駅周辺再開発イメージです。京急ホームの位置にはいろんな説が出ています。
品川駅周辺再開発イメージです。京急ホーム...
954: 512 
[2016-02-25 00:30:59]
専門的部分も多いので、当スレにUPしなかったが、3年程前のやりとり・・・
なお最近の技術的基準等とはズレがある部分もあるとは思うが、参考迄に。
▽京急品川駅平面化検討(3年程前にUPしなかった)
品川駅周辺開発では後発となる①R15拡幅②品川駅デッキ化で高輪アクセス改善③
基幹道(環4)による動線改善&利便性向上④品川駅西口の高輪地区のリノベーション
などを視界に進捗させるには京急の2階部走行構造は開発障害となりえるだけに
関係者間の大局的最善策を図ってもらいたいもの

■以下⇒上記を踏まえ鉄道関係に知識のある人と当方との部分的やりとり抜粋(3年程前)
新馬場から八つ山まではおよそ680m。
仮に基準で許される最大の35パーミルで降りるとすると23.8m降りられる。
架線高(天井)を基準に考えると、新馬場の地面高15mを基準として、
八つ山でマイナス8mまでいけることになる。
八つ山のトンネルやJRは、新馬場の地面レベルとだいたい同じくらいだと思うのだが、
そうすれば架線高でマイナス8mもあれば余裕じゃないか?

架線高でマイナス2mもあればいけるから、勾配は25パーミルくらいで十分となる。
ただし、この場合は北品川の存在を無視しているので、駅設置基準の5パーミルを適用すると、
やはり35パーミルをどこかで使わないと難しいということになる。
また蛇足ながら、品川駅側もいまの山手線プラットホームの位置をそのまま使うことは
できなさそうで、少し北側へスライドするほうがベストだ。

都の再開発計画を見ていてもそうだが、今回の再開発のテーマは、
歴史的に接続の悪かった高輪と港南の、物理的接続を改善するというところにあるようだ。
だから連絡通路は大きなペデストリアンデッキにしてつなぐし、
環状4号線を旧海岸通りまで伸ばす予定だし、八つ山の踏み切りも廃止しますよ、と。
だからそもそも<~略~>ももっともなわけだ。

で、できるかできないか、でいえば、
25パーミルでは北品川廃止しかないが、35パーミル以内の急勾配を使えば
まったく不可能というわけではない、ということになり、
一応<~略~>の案はできるというのが答えではないかと。
(車両が対応してないとかの問題があるかもしれないが)

あとは仮に地平化が無理なら、北品川を高架にして、京急品川駅も
一段上に上げるというのがウルトラCとしていえると思う。
この場合は(泉岳寺に潜る関係で)京急線のプラットホームは少し南側にずらす必要がある。

泉岳寺関連で本拠東急電鉄改良と同じようにもう一つの案として品川駅地下化だと
どう言う線引き(理論物理的に)がいいかな。

八ツ山の踏切等解消による利便性向上するには北品川を上げるか下げるか、
そのためには青物横丁以北の高架線や駅位置等も含め、
一般道路にも支障も出ない可能な勾配はどうかな。

品川駅地下化でも、地平の件とほとんど同じ状況で可能そうだ。
つまり、目黒川の下にはC2があるので青横からの地下化は不可、
すると新馬場(山手通り)を高架でクリアして、そのあと潜らないといけない。
潜るなら、東海道線や新幹線よりも下を潜らないといけないということなので、
計算は<~略~>と同様そうだな。

目黒川・山手通り越えまで高架で、そこから潜ると八ツ山はなんとか
アンダーで線引きも可能か。
近年の地下鉄工事や品川線の絶妙工事で色々クリアしてるから
技術的にはほぼ問題ないかも。北品川駅のホーム勾配を
水平ではなく北部に下がり傾斜とするのは鉄道基準的には可能か?

駅の設置基準については、<~略~>たsぎか5パーミル程度必要だと思うが
3パーミルというのもちらほらあるんじゃない。
もしかしたら、省令とは別に省の内規があって、より厳しめにしている可能性もある。

新馬場が高架、北品川を地下駅として残す場合は、<~略~>から北品川の
プラットホーム長、そしてそこで許される北向きの勾配を差っ引けばいいということになるね。
北品川のプラットホームはこの際6両のみの対応として、18×6=108、
それに前後の長さも考えて120m設定。
120mで3パーミルとすると、駅部で稼げる深さは0.36mなのでほとんど誤差・・・。

したがって、概ねだが新馬場の天井高さを15mとして、北品川までに17m潜るとした場合、
680-120=560mで17mの勾配なので、計算すると30.3パーミル程か。
一応基準内(35パーミル以下)といえばそうです。
(注)他鉄道・地下鉄事例、線形工事想定等のやりとりもしたが全て割愛した
955: 匿名さん 
[2016-02-25 00:49:34]
>>954
!?
京急の地平化、八ツ山橋立体交差の話ですか?
京急品川駅を地下化する話?
<~略~>とは?
956: 匿名さん 
[2016-02-25 01:53:03]
>>953
田町駅も含めた品川駅、新駅、田町駅周辺の再開発全体イメージも見てみたいです。
957: 匿名さん 
[2016-02-25 07:32:57]
品川駅で急こう配だと雪が降るたびに京急はストップだね。
それは、勘弁して欲しい。
958: 匿名さん 
[2016-02-25 08:40:16]
>>956
それは、まだまったくでていませんね。残念ながら。
959: 匿名さん 
[2016-02-25 09:08:08]
>>953

品川駅と4号線の間がまったく違ってない?
960: 匿名さん 
[2016-02-25 09:12:22]
国土地理院地図によると品川駅西口の標高は5m、八ツ山踏切付近の標高は10mで5mの標高差。八ツ山高架の高さを6mとして標高差は11m。現ホーム南端から踏み切りまでの直線距離は300mなので単純計算で平均勾配は37‰になりますね。最大勾配は40‰を超えるでしょう。鉄道専門家の方、駅周辺40‰は可能ですか?
961: 匿名さん 
[2016-02-25 09:15:11]
>>959
品川駅には北口広場とバスターミナルができるので、コンコースから改札内に伸びる2階フロアが北に拡張されると想像してます。あくまで勝手な想像ですので悪しからず。
962: 匿名さん 
[2016-02-25 09:39:33]
No.961

少なくとも既知の情報とまったく違うので、港南3丁目あたりの住民が我田引水で妄想するレベルの図でない?
963: 匿名さん 
[2016-02-25 10:00:25]
>>962
既知の情報キボンヌ
964: 匿名さん 
[2016-02-25 12:20:14]
>>962
既知の情報は無いでしょ?既知の情報が無いから予想しているんだと。
965: 匿名さん 
[2016-02-25 14:40:14]
>>964
以下がもう皆さんご存知の既知の情報。
最も信頼できる情報ですね。

以下がもう皆さんご存知の既知の情報。最も...
966: 匿名さん 
[2016-02-25 14:52:44]
>>960
京急の現ホーム南端から北品川駅を直線で結ぶと、現ホーム南端と八ツ山橋までの直線距離は200mぐらいしかなさそうですよ。
967: 匿名さん 
[2016-02-25 15:17:27]
>>965
そうなんだよね。各区域に何が出来て、どういうデザインで、どういう建物配置になるのか、各建物と駅との連絡はどうなるのか?など、すでに用地の工事は始まっているのに、何にも出てこない。リニアの工事も始まっているけど、地上との連絡をどのようにするのかも、一切ディスクローズされない。まだ、まったく決まってないわけじゃ無いと思うんだけどね。
968: 匿名さん 
[2016-02-25 15:22:04]
>>966
距離測で測ったら270m。平均勾配は40‰を超えるね。駅を発車して加速がついて無い状態で40‰の上り坂は、かなりキツい。
969: 匿名さん 
[2016-02-25 15:29:56]
>>968
JR在来線の電車専用線の最大許容勾配は33‰だそう。40‰はかなりオーバーしますが、はたして…
970: 匿名さん 
[2016-02-25 18:31:17]
>969
パーミルの計算もできないのかw
もう一度基本に戻って 計算式を確認すべしww
971: 匿名さん 
[2016-02-25 18:42:09]
>>969
仮に高架化が可能でも、速達性という点を重視するなら難しそうですね。
現ホーム位置に新ホームを設置しかつ、高架化というのはないのでは。
972: 匿名さん 
[2016-02-25 18:57:21]
>970
合っているじゃん。270mで11m上るでしょ?11÷270=0.04074=40.7‰
973: 匿名さん 
[2016-02-25 19:00:54]
>>972
こういう悪意に凝り固まった人はどこにでもいるので、スルーした方がいいです。
974: 匿名さん 
[2016-02-25 20:27:48]
本スレッドは、まもなく1000レスになりますので、新スレッドを立てています。なお、その<16>~その<17>にかけて、サウスゲート計画関連エリアの一部関連地域をスレッドから排除しようとする動きからスレッドが荒れました。次スレッドでは、サウスゲート計画に関連するスレッド対象地区として、芝一丁目~五丁目、芝浦1丁目~四丁目、港南一丁目~四丁目、三田三丁目~四丁目、高輪一丁目~四丁目、東品川一丁目~三丁目、北品川一丁目~六丁目、東五反田一丁目~四丁目としていますので、ご了承願います。各地区の共存共栄、地域の発展を有意義に前向きに語り合うスレッドとしたく、皆様のご協力をよろしくお願いします。このスレッドでは特定マンションの話題を避けるとともに、地区や特定マンションに対する不快な投稿は、投稿者にかかわらず気づいた方が削除依頼をしてください。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/594865/
975: ビギナーさん 
[2016-02-25 20:40:51]
>>953
すみませーん
京急を今の山手の位置にしてその上部を新駅側へ歩行者デッキ
商業施設を西側へ移動させて
JRから出ている区割り入れてもらってよいですかぁー

注文の多いビギナーより
976: ビギナーさん 
[2016-02-25 20:50:07]
>>967
知りたい〜?w
977: 匿名さん 
[2016-02-25 21:55:44]
>972
>973

文系の人かなw
ここを読んでもう一度お勉強しましょうねww

http://asuzuki.la.coocan.jp/train/nagaden/permil.htm
978: 匿名さん 
[2016-02-25 21:56:40]
>975
こんな感じ??
こんな感じ??
979: 匿名さん 
[2016-02-25 21:56:45]
980: 匿名さん 
[2016-02-25 21:59:53]
>977
972ではないが、あっていると思うが。270M先で11Mの高低差。

11/270*1000=40.72‰
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる