大阪の新築分譲マンション掲示板「北大阪急行線 延伸計画についてPart3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 北大阪急行線 延伸計画についてPart3
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-06-02 07:28:08
 削除依頼 投稿する
【沿線スレ】北大阪急行線延伸計画| 全画像 関連スレ RSS

北大阪急行線 延伸計画 Part3です。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/406728/

[スレ作成日時]2016-02-04 11:16:18

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

北大阪急行線 延伸計画についてPart3

2751: eマンションさん 
[2024-05-07 07:20:23]
延伸工事も終わったのに、船場周辺の新御堂筋とその側道の工事(道路復旧)は一体いつ終わるんだろうか?
2752: eマンションさん 
[2024-05-08 07:18:21]
萱野三平橋の足場が外れてきて徐々にリニューアル後の姿が見えたきたけど、ガラス張りになってて屋根なども元の姿からほぼ変わってた。 流石東急!お金かけたね~ 本当にここは阪急の開発ではなく東急で良かったなと思う。
2753: マンション検討中さん 
[2024-05-09 19:20:52]
手芸屋さんのあとに、にとりデコホームができるようです。
ニトリ最近どこにでもあるので、ガッカリです。目新しい店て出店するの難しいのですかね、せめてACTUSとかFrancfrancだとうれしかったです。
2755: 名無しさん 
[2024-05-11 05:55:19]
箕面萱野について、どれだけ前向きな話題を広げようとしても、千里中央民に潰される。
この板の本質はコレに尽きる。
2756: 通りがかりさん 
[2024-05-12 00:24:08]
GW明けから様子見の人が利用を始めたのか箕面萱野、箕面船場阪大前からの利用が増えた気がします。朝ラッシュ時ピーク(7時40分~8時20分ごろ)は千里中央からの着席はやや難しくなってきたかなと感じました
2757: 匿名さん 
[2024-05-12 20:35:06]
>>2756 通りがかりさん
利用客が増えるのは北急にとって良いことですね
2758: 坪単価比較中さん 
[2024-05-13 11:06:57]
>>2753 マンション検討中さん
Visola時代?にBo concept が店を構えていたことがありますが、ほどなく撤退したのが印象に残っています。Boクラスの購買層は圧倒的な品揃えがある梅田に出ます。逆にアウトレットは行きます。千里中央もそうですが、中途半端な郊外では日常使い品の買い足し店しか実需がない。そんな程度でも有難いと私的には思ってます。

2759: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-15 07:15:27]
>>2753 マンション検討中さん
確か今のGUのところって前はFrancfranc
じゃなかったかなあ? 
2760: 匿名さん 
[2024-05-15 20:11:07]
千里中央~箕面萱野間開業で千里中央始発は初発以外消滅しました。しかし、やはり朝ラッシュ時に数本でも始発を残すべきだったと思います
千里中央駅が終点だった期間は5年10年では無く54年という長い月日で「始発駅で座って通勤!」なんて分譲マンションや住宅が長年売り出されていました。それを「延伸したからそんなん知らん」はあまりに配慮が無いと考えています。しかも当初は始発を設定すると説明していたにもかかわらずにです
南側では1987年にあびこ~なかもず間が開業した時に朝ラッシュ時に数本あびこ始発を設定しました。時間帯に多少変更はあったものの現在も設定されており、朝の通勤客の着席需要にこたえています

引上げ線などの折り返し設備もあるわけではなく、設定は難しそうですが例えば箕面萱野~千里中央間を回送させるなどして何とか設定して頂きたいものです
2761: 匿名さん 
[2024-05-16 01:03:55]
>>2760 匿名さん
>当初は始発を設定すると説明していたにもかかわらず
そのような事実はありません。
延伸が事業化される何年も前に作られた箕面市の資料に案としてあったに過ぎないものをもとに、一部の方々が千里中央発着の列車がある程度残ると勝手に希望的観測をしていただけです。
>南側では1987年にあびこ~なかもず間が開業した時に朝ラッシュ時に数本あびこ始発を設定しました。
あびこには延伸前まで車庫がありまして、廃止後は入出庫線を引き上げ線に転用して折り返し運転を行っているのです。
千里中央とは全然環境が違います。
2762: 匿名さん 
[2024-05-16 07:15:44]
>>2760 匿名さん
ものすごく自分勝手な思考ですね。延伸したのになんで千里中央民に配慮しなくちゃいけないんですか? 延伸の話は50年も前からあったのに一生延伸しないと勝手にそちらが思いこんでただけですよね?
2763: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-16 07:19:45]
>>2760 匿名さん
そんなに座りたいなら千里中央の家を売って箕面船場のマンションを買えばいいのでは?
2764: eマンションさん 
[2024-05-16 07:34:30]
>>2760 匿名さん
たしかに!1時間に2.3本でもいいから朝の時間帯にセンチュウ発が残ってくれたらよかったのにー
でも線路が1本しかないから無理かな?
2765: マンション検討中さん 
[2024-05-16 19:01:06]
今は千里中央からだと座れないのですか?
2766: 匿名さん 
[2024-05-16 20:08:51]
船場のタワマン住民が増え出したら100%座れなくなる
2767: 匿名さん 
[2024-05-17 21:01:17]
>>2762
勝手な言い分?思い込んでいた?元終着駅に一定の配慮をしている例はたくさんあります。腹が立ったからと言って無理に支離滅裂な反論しなくていいですよ(笑)
>>2764
賛同いただきありがとうございます
その通りですね。あまりに配慮がかけていると思います
2768: 匿名さん 
[2024-05-17 21:02:12]
>>2761
あびこ始発は新金岡車庫から回送できていました
今は折り返し運用になったので時間帯が変更になったのです
2769: 評判気になるさん 
[2024-05-18 01:14:04]
>>2767 匿名さん
支離滅裂な主張をしているのはあなたの方。>>2761にある通り、延伸後も千中始発をまとまった本数設定すると北急が説明していたという事実はありません。
そもそも千里中央始発が無くなる(厳密には初電に1本残りましたが)ことはいつ頃お知りになったのでしょうか。
2770: 匿名さん 
[2024-05-18 10:07:50]
>>2767 匿名さん
腹が立っておられるのは貴方の方では?
全然支離滅裂な反論ではないと思いますが。 20分弱座れなくなったぐらいでそんなに腹が立ちます?
2771: 匿名さん 
[2024-05-18 10:43:53]
まあ、萱野~千里中央間を回送させるのはコストの無駄ということで仕方ないが、行き先掲示に千里中央を抹殺したのは悪意あるよね。少なくとも千里中央方面という表記はあったほうが親切。バッサリ抹殺した人達の顔がみたいわ。
2773: 管理担当 
[2024-05-18 19:51:07]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
2774: 評判気になるさん 
[2024-05-18 23:36:40]
こういうヤリトリ、たいがいにして欲しい
2775: 通りがかりさん 
[2024-05-19 17:23:46]
萱野のキューズモールってめっちゃ汚いですね。
1階のデッキの通路のあちこちでペットの糞や尿をさせてる飼い主がいるので汚くて足元見ずには歩けません。
通路で出店されている売り場の前でもお構いなし、ペットボトルで水をチョロとかけたら大丈夫みたいな顔して去っていくとか不衛生。
通りがかりで無印行くために新駅開業してから行くのは2回目ですがこれといった店もない、お客さん減ったのも納得。
2776: マンション掲示板さん 
[2024-05-19 17:55:18]
>>2775 通りがかりさん
お客さん減ったってまさか自分の体感的にとかそういう曖昧なやつじゃないよね。糞尿の件も自分は見かけたことないけどまさか適当なこと言ってないよね。普通に営業妨害だけど。
2777: マンション掲示板さん 
[2024-05-19 18:09:16]
>>2775 通りがかりさん
毎週行ってるけど、ペットの不始末見たことない
2778: 通りがかりさん 
[2024-05-19 22:39:44]
>>2775 通りがかりさん
他の板でもコテンパンに批判されて、この板でもひどいコメントしていらっしゃるようですが、誰もあなたを擁護する人はいないようです。デマで板を荒らすのはやめてください。
2779: 通りがかりさん 
[2024-05-19 23:16:10]
>>2778 通りがかりさん
本当のこと書いたら営業妨害だのすぐ火消ししようとするけど関係者さん?もしそうなら改善してくださいね、本当に不衛生すぎるから。他のスレの事は知らないけど同じようなことが書かれてるとすれば同じように感じてる人もいるって事ですね。

2780: 評判気になるさん 
[2024-05-20 07:16:14]
>>2779 通りがかりさん

火消しって書いてる時点で自分が火つけてる自覚があるんだろうな。
2781: 匿名さん 
[2024-05-20 07:28:26]
新御堂筋沿いにあった萱野三平橋に直接登れる階段が撤去された~! あれがなくなると新御堂筋を北側から歩いて来て駅に行くのが不便になる…ヴィソラ開業当時には北側から来る人用に螺旋階段もあった気がするんですがなんでどんどん撤去するんだろう? 残して欲しかった…
2782: マンション掲示板さん 
[2024-05-20 09:27:56]
足下見ずに歩けませんは盛りすぎw
新今宮(新世界)じゃあるまいしw
2784: 通りがかりさん  
[2024-05-20 23:53:15]
>>2783 名無しさん
いやいや、キューズモールは見た目だけは綺麗ですけどいっしょですよ。1階のデッキはペットの糞や尿だけでないのはご存知?夜に行ったことあります?デッキの隙間からゴキブリが沢山出てきますよ。おそらくあのデッキの下に住んでいるのでしょう。
2785: マンション検討中さん 
[2024-05-21 00:35:22]
>>2784 通りがかりさん さん
それは千里中央駅構内では。ゴキブリ何度も見てから、あの辺りの飲食店行かなくなりました。
2786: 匿名さん 
[2024-05-21 00:47:14]
>>2785 マンション検討中さん
これですなあ。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/611410/res/7638/
2787: 通りがかりさん  
[2024-05-21 01:15:35]
>>2785 マンション検討中さん
ですよね。
キューズモールもいっしょです。

2789: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-21 09:45:22]
延伸開業でせんちゅうの文字が消えてイライラ→「目新しい店も無いし2度とイキマセン!」
再開発白紙でイライラ→「キューズモールはキタナイ!」
地道な活動大変だね。
2790: 通りがかりさん  
[2024-05-21 11:11:30]
>>2788 名無しさん
千中の商業施設にはペットの糞尿はないよ。

2791: マンコミュファンさん 
[2024-05-21 11:44:36]
キューズモールって昔よりもにぎわってるよ。
カルフール時代はよくわからないブランドが多かったので食料品と映画ぐらいしか需要がなかった。
タケオキクチとかあったな。いらないけど。

ユニクロ GU 無印 ABCマート ダイソー
どんどん庶民的な格安店が増えてるので、買い物もしやすくなったわ。
2792: マンション検討中さん 
[2024-05-21 12:02:36]
>>2790 通りがかりさん さん

ペットは知らないけどさ、鳩の糞がすごいよね
2793: マンション検討中さん 
[2024-05-21 12:12:11]
なんか勝手に糞尿だらけってことになってるけど、何回も行っててもペットの粗相なんて見たことないのにさぁ二回しか行ってない人の書き込みなんて素直に信じられないよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる