賃貸マンション「シノケンファシリティーズについて…」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 賃貸マンション
  3. シノケンファシリティーズについて…
 

広告を掲載

契約済みさん [女性 20代] [更新日時] 2024-05-27 14:04:38
 削除依頼 投稿する

シノケンファシリティーズって、、どんな会社ですか?

[一部テキストを削除しました。]

[スレ作成日時]2016-02-02 21:15:46

 
注文住宅のオンライン相談

シノケンファシリティーズについて…

21: シノケン最悪 
[2019-04-16 10:20:07]
シノケン管理物件に住んでいるものです。
とにかく、プロパンガス代がめちゃくちゃ高い。プロパンって値段が一律じゃないことを考慮しても高い、高いので全国上位を走ると思います。基本料金が2300円だから。。
ここを出たらシノケン物件は絶対入らない。
しかもネットで乗ってる駅からの距離も嘘だった。詐欺かと思いました。
騒音の問題もかなりあります。
結局、シノケンって入っていたらとにかく避けるべきです。
22: 匿名さん 
[2019-04-22 00:44:39]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
23: 匿名さん 
[2019-04-22 00:46:29]
1階に住んでいます。
朝早くにシャワー浴びてる音がロフトで寝ている頭上から聞こえて目が覚めます。
かがとから歩く人が上階の住人さんである場合、
歩く音はドンドンと振動します。
学生さんなのか、深夜に連れ込んでいる様子で、
上階からの音なのに下からゴンゴンと音が地響きのように振動がきました。

普段の生活音(トイレの流す音、台所の歩く音、シャワーを浴びる音など)は本当に壁が薄いらしくいろんな音がリアルに聞こえますが、ずっと住み続けたいし、家族の生活音だと思い直したり、木造だからと考え許容しています。それにしてもすごい響き音ですが。。。言い出したらきりがないので。。。。(シャワー時は水が床に落ちる時にバチバチと音が鳴り続けます。。。。)
当方あまり神経質な方ではないはずなのですが現在進行形で上階が深夜なのにうるさくてイライラするほどうるさいので書き込むことに。学生さんだろうから早く卒業して引っ越して欲しいです。
24: 匿名さん 
[2019-05-02 20:34:42]
皆様が書かれているとおり壁薄く
生活音が聞こえてくるのは多少は致し方ないと思うのですが人の会話がものすごく響き渡ります。
夜中に隣人が友達や恋人を連れ込んだ日にはストレスが溜まります。
特に間部屋は双方から声が聞こえてくるので最悪です。
先日アパート共有部で長電話する方(恐らく住人外)居たので注意したのですが折り合いつかず。
シノケンファシリティーズに電話をしましたが全く繋がりません。

シノケンファシリティーズをご検討中の方はよく考え直した方が良いですよ!
新築ですが先日も同じアパートを既に退去されている方がいました。
違約金が発生してでも即引越ししたいレベルです。
25: 匿名希望 
[2019-05-02 20:54:58]
>>24 匿名さん
じゃあ即引っ越せば?
26: 匿名さん 
[2019-06-16 14:51:20]
入居したらどこの部屋も単身用なのに同棲だらけ、騒音で寝られないし、シノケンもろくに注意しない。
2年契約が長く感じる
27: シノケンで人生めちゃくちゃさん 
[2019-06-16 21:11:03]
1階の角部屋に住んでいましたが、上からの足音と話し声など聞こえていました。それくらいなら耐えられますが、外国人の方が5.6人住んでいたようです。法律的には違法だと書かれてありました。関係ない自転車もたくさんあり、何度も注意していただくようにお願いしましたが、何も変わりませんでした。医療系の国家試験前なのに、自宅では勉強に集中できず、夜中の大事な睡眠時間のときに、帰宅して包丁を使うような音と足音がひどかったです。シャワーやトイレなどの水が流れる音はもちろん、壁を叩く音もひびいており、1度上から照明器具が落ちてきたこともありました。あまりにうるさくて、壁を平手打ちしたら、簡単に穴が開いてしまい、意味がわかりませんでした。手抜き工事にも程があります。この1件から絶対にシノケンは勧めていません。精神的にも追い詰められ、就職も決まっていたのですが、全て台無しになりました。
28: ご近所さん 
[2019-06-18 20:43:11]
このスレ見て思い出し怒りだけど、
アジュール小岩はマジでうるさかった、手紙だけだったし注意喚起だけなのも事実。
シノケン「どうせ、すぐに退去するでしょw」って電話応対には呆れた・・・。
29: 匿名さん 
[2019-07-13 04:07:40]
音漏れがすごい。
隣はカップルで住んでるみたいで、話し声が丸聞こえ。ビニール袋の音とかも。
入居2日しかたってませんが限界で、新しい物件探してます。
カップルだから、いつそういうことをしはじめるのかと思うとこわくて、毎日イヤホンしながら寝てますが、曲と曲の合間の静かな時間がこわい。だからほぼ眠れない。
今日は実家に帰ってるけど、もう自分の家に帰りたくない。
30: 職人さん 
[2019-08-07 17:51:21]
入居1週間未満で玄関電気切れ、キッチンの電気も球切れ、エアコン故障していて使用できない、、、このくそ暑い中ありえません。入居前クリーニングしているのでしょうか。不備が多すぎるので返金をお願いしたら1週間待たされ、挙句の果てには返金不可。最悪です。
31: 匿名さん 
[2019-08-08 00:43:29]
騒音は生活音レベルを超えていました。
シノケンさんに相談しましたが、他人事のような対応
半年で退去しました。
その後の、違約金の支払いで、こちらに落ち度はあったもののシノケンさんからの職場への電話の回数、仕事に支障をきたしてしまいました。
仕事への支障の責任はとって頂けるのか…。
電話対応も威圧的。録音済みです。


32: 匿名さん 
[2019-08-31 10:14:53]
以前シノケンさんのアパートに住んでましたが、あまりに騒音が酷く3ヶ月で退去しました。
他の方もおっしゃってますが、生活音レベルを超えています。
デザインは魅力的ですが、肝心の住居環境や対応は最悪です。退去時に立会いに来られた方も威圧的で怖かったです。
短期解約で違約金が発生するという点についても、それだけ短期で退去してしまう人が多い(=短期で解約せざるを得ないような状況の物件が多い&管理や対応が杜撰)ということだと思います。
検討中の方はよく吟味された方が良いかと思います。
個人的にはおすすめしません。
33: 購入経験者さん 
[2019-09-13 03:19:46]
連帯保証人の書類に返信用封筒を入れないということから始まり、備え付けの冷蔵庫から水が漏れ近くに置いてあったスマホが壊れた。電話したら保証会社に連絡しろといわれて電話をしたが修理費が3万円を超える場合その金額を返すと。3万円は自腹らしいです。ほかにも、入居した時からトイレの鍵が壊れていたり、他の人の投稿にもあるように周りの部屋からの雑音がすごいです。家賃交渉をしようとしたらナビダイヤルに電話するように言われた。大金を払っているのにさらに金をむしり取ろうとする。電気やガスはグループ会社のSKエナジーという会社を指定してきて、毎月の基本料金が相場より500円高い。壁に修復したような跡があり、入居当時から汚い。網戸と枠に隙間があって網戸の意味がない。ほかにも探せばたくさん出てきそうです。賃貸物件を探すときに管理会社が重要ということを本当に痛感しました。
34: 鹿音寺 南 
[2019-09-16 19:23:07]
外人をいっぱい住ませるところ。
35: 匿名さん 
[2019-10-10 02:03:16]
入居時に前の住人の壁紙のはがした跡の糊でベタベタ。トイレのホルダーは割れていて、風呂の換気扇作動せず。コンロの電池は3日程で切れ、自費。聞かされていた引き落とし日も違い、壁は極薄。電話対応も下請け業者?に丸投げのような対応。初めての一人暮らしですが、驚きましたね。
36: 名無しさん 
[2019-11-22 17:52:35]
福岡の電話対応悪すぎ。
喧嘩口調で話された。
引っ越そうかな!
37: 周辺住民さん 
[2019-11-27 10:33:22]
>>36
思い付いた時が吉、引っ越しちゃっても良いのでは?
38: 匿名さん 
[2019-12-02 18:07:59]
情報収集で見に来たけど、良い情報ないなーw
39: 現在入居中 
[2019-12-05 13:47:19]
一人暮らし長いけど
ここまで対応悪い会社初めて
淡々と悪びれもしない
1年も経たず解約します

おまけに隣人運最悪
民度低いわ
40: さわや 
[2019-12-13 19:59:37]
解約時の立ち合いの時間の連絡が直前まで来ませんでした。
電話すると 郵便番号含めた住所、建物名、電話番号、号室、名前全部聞かれ、こちら負担の通話料なのに顧客情報を調べるのに5分以上掛かりました。自分の管理してる物件で建物名だけではなく住所を聞く理由、時間が掛かってるのに折り返しの電話にしないことが理解できません。
いままで散々対応が悪かったですが 最後も最悪でした。
41: 匿名 
[2019-12-13 20:15:46]
>>25 匿名希望さん
あなたはシノケンの方ですか?
42: 匿名さん 
[2019-12-19 18:58:56]
>>41
きっと図星なのでしょう(笑)
掲示板対応も仕事の1つかもですが、是非本業を頑張っていただきたいところです。
43: マンション検討中さん 
[2020-01-08 10:58:39]
全コメント見てみましたが、時々従業員っぽい方が色々回答しているようで笑えますね。
この会社、掲示板見て工作活動(笑)が仕事の人もいるのかなーと。
別のことやった方がいいんじゃね?とか思っちゃう(笑)
44: 匿名さん 
[2020-02-25 16:01:31]
現在入居中ですが、洗面所から強烈に腐った玉ねぎのような臭いが上がって来ることがあり、問い合わせをしたら1度は水道業者など来たのですが、その時点では臭っていなかったので、実際臭っていないと分からないとかで、そのあとはパイプ掃除代を出すのが嫌なのか、におったら電話下さいと言われて放置。現在強烈に臭っているので電話をしたら折り返しますと言われて、1時間折り返し無し。もう臭いは目に見えないので、臭ったら電話してというのはわかりますが、臭ったからすぐ来て欲しいのに!もういい加減にしてほしいです!
45: シノケン札幌 
[2020-03-14 12:03:39]
ほんまに最悪。対応悪すぎ口悪すぎ態度悪すぎ。
46: 名無しさん 
[2020-03-31 15:11:49]
電話対応どうにかしろ
くそ腹立つ
47: 坪単価比較中さん 
[2020-04-26 10:22:54]
アンドロイド端末なら簡単に録音できるフリーソフトあるんだしちゃんと録音して その種を伝えれば結構まともな対応してくれるぞー でも・・・グループ会社の「ジック少額短期保険株式会社」がまた糞だからどういようもないんだけどな(-_-;)
48: 匿名さん 
[2020-06-18 01:41:27]
ハーモニーテラスの二階に住んでるんですが、室外機が壁にくっついていてエアコンを作動させると地響きのような音が響き渡ってキツい…
49: 匿名 
[2020-06-23 11:49:15]
アパート建設時から問題起こすから借りる人はマイナスからのスタート
電話対応がなってない
苦情を言ってもスルー
簡易トイレの管理が雑で匂う
シンナー缶蓋開けたまま放置
などなど
50: 元従業員 
[2020-06-29 18:01:07]
社内はパワハラが当たり前で、言葉だけでなく直接的に行った人も知っています。
また背中にお絵かきされている人がいるとかいないとか聞きたくない話をよく耳にするので考え直したほうがいいですよ。
51: 匿名 
[2020-07-02 17:21:48]
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/41830/
こちらの方が色々と詳しいです。
問題が多いとこのようですね
52: 通りがかりさん 
[2020-07-08 16:14:08]
対応最悪です。1番最初に連絡してから折り返しの連絡も一向に来ず、こちらから再度連絡してやっと対応してました。また、設備不具合の保証をするのは嘘です。シノケンファシリテーズが修理代を持つという契約でしたが、こちら側に請求されました。仮に契約するのであれば、契約内容と実際は違うと考えていいと思います。約束の時間から2時間も遅れて到着したにも関わらず、謝罪もなく、また遅れる旨の連絡もこちらから電話し確認しました。最悪な会社です。
53: 匿名 
[2020-07-14 20:08:14]
近所におかしなハーモニーテラスが出来て町内会で色々と話題なってます
周りにフェンスを作らず他の家に入り放題
プロパンガスの位置がおかしい
寝室の目の前にベランダを作られた
夜間照明が隣の家の庭を照らしいてる
悪い話題ばかりが出ています
普通の会社ではないですね
54: マンション検討中さん 
[2020-07-17 11:47:00]
シノケンの家賃取り立てが***
ドアを叩いて
1ヶ月遅れただけで 払わないと強制退去 警察立ち会いで伺いますって紙がすぐ届く
55: 名無しさん 
[2020-07-18 15:13:45]
電話する度言ってる事が違うのでやりとりはメールの方が確実です。
退去費用ぼったくりです。
家賃よりも3万円ほど多い退去費用でした。
退去費用の見積もりが届かないのにに退去請求書がくる。

ぼったくっていても法律スレスレで交わしてくるので諦めました。
主人が不動産なのですが、ここの対応やばいね…同じ不動産として腹立つわと同業者から見ても最悪みたいです。
管理会社がミスしてても謝罪もなし。
壁も薄いので絶対に借りないほうがいいです。
安いから等で借りると大変なことになります。
もし借りるならきちんと特約をみて契約したほうが身のためです。
56: 検討板ユーザーさん 
[2020-07-22 11:27:07]
シノケン。住むべきではないです。
管理費?なんの管理をしてるのか教えてほしい。
月1.2回ほど清掃のおじさんがくるだけ。たいした掃除はしない。ほうきではく程度。それくらいなら住人でもできます。クリーニング費用払ったのに、いざ入居してみれば、ひどく汚れがめだつ。部屋のすみのホコリ、コンロ周りの油、お風呂の排水溝ぬめり等、とにかく清掃が雑。クロスは入居者が変わる事に張り替えるのが一般的だと思いますが、まったく張り替えているどころか、ひび割れだらけ。
床の傷も素人が補修したような雑に塗っただけ。にもかかわらず、退去立ち会いの際にこれはあなたがつけた傷ですか?とか聞いてくる始末。入居の際にすべての汚れ、傷を写真に収めていたので、突き返すことができましたが。お金をいただいている。という意識が足りないのか、ただ稼げればそれでいいと思っているのか知りませんが。お金を貰う以上、責任を果たしてください。もう二度と借りないです。
57: 名無しさん 
[2020-07-27 05:46:26]
隣に住んでるのがガイジ。チックなのかトゥレットなのか知らないが手を叩いて音をたてる、奇声をあげる、同じ言葉を繰り返すといった特性が有りとにかくうるさい。多分ADHD(多動)も併発してて全ての動作がいちいち乱暴で何かしらをドンドン鳴らしてる音が耳栓してても振動が伝わってきて本当に迷惑。
実家からもうるさくて追い出されたのかも知れんが赤の他人に迷惑かけんな、大阪帰れゴミ。
こういうキチガイに耐えかねて住人が次々と引越していく状況が管理側にとっては嬉しいんだろうな。
58: 名無しさん 
[2020-08-21 20:10:19]
最悪な会社です。入居時にはクリーニング代を払っているのに、ほこり、傷、汚れだらけでした。毎日ストレスが溜まるほどの壁の薄さで、隣人のプライベートも丸聞こえ。電話対応なんか向こうからキレ越しで切られました。お客様に対しての教育がなっているのか疑うレベル。絶対に住むべきではありません。私は住み始めてまだ半年も経っていませんが、退去の準備を始めています。
59: ガチコ 
[2020-08-21 23:04:26]
>>58 名無しさん
貴方を客じゃないと判断したのでは?
60: ガチコ 
[2020-08-21 23:05:27]
>>56 検討板ユーザーさん
入居者と管理会社は対等な立場ですよ。
61: 56さんではありません 
[2020-08-22 08:17:41]
>>60
56は管理会社はきちんと仕事しろという話なのに、なんでそんな返しになるのかガチコさんの頭の中を疑いますね。暑さでやられたかな?笑
62: 匿名 
[2020-08-30 09:52:20]
騒音とか問題解決する様子がない場合は
管理義務違反だから
家賃払うのやめて家賃法務局に供託

他の住人と話をして皆でやると効果倍増
63: どうなってるの 
[2020-09-10 12:01:59]
本当に電話対応は最悪です。何か質問してもグループ会社をたらい回しにされて、誰も責任ある発言をせず、社内・上司におびえてるのかリスクヘッジばかりで、明確な回答が一切得られず、そのくせに上から目線的な言葉使いで最終的には担当がいないからわからないという結末。だったら電話出るなよと言う状況ばかり
64: 通りがかりさん 
[2020-09-23 01:16:33]
あー、ここの会社は最悪だよ!
振り込み用紙をみると期日欄に9999年とか書いてあったり。

ネット上に書かれた市外局番が違う番号に夜中かけてみたら、札幌の電話番号に出た人がまさかの福岡の電話番号の人と同じだったし。
『さっき出た人ですよね?』と聞いたら、『ふふふ』と笑い声が。ホラーのような会社。

全うな感覚の人には無理だろうな。

オカルト好きなら自己責任で試す価値あるかも。
65: 検討板ユーザーさん 
[2020-09-25 22:46:07]
>>56 検討板ユーザーさん

私の住むアパートは掃除すらしてないので、本当に何を管理してるのかわかりません。
同じく床の傷も入居時からあり、直したのかすらわからない状況です。
住んで2年になりますが壁紙も剥がれてきており、本当に前住人が退去した後に修繕工事したのかな?って感じです。
傷の写真も残しておいてるので、ご投稿退去時の参考になります。
66: 名無し@ 
[2020-09-28 12:34:03]
4年間シノケンの物件(角部屋2階)に住んでいましたが、本当に悪夢でした。

隣のフィリピン人と日本人夫婦の夜中の痴話喧嘩や生活音は丸聞こえ(お子さんかわいそうだったな)、下の人の奇声や音楽も丸聞こえ、振動も凄かったです。換気扇は周りの隙間があり、理由は不明ですが、すごく大きな音でビイイイイイイインと鳴るので、夜は消してました。
極め付けはゴキブリが多発し始め、隣の家の草木がどんどん玄関ドアにくっついて、虫がつたって来るようになり、もうギブで引越しました(今大変快適です)
全てシノケンへ電話で相談しましたが、みなさん記述の通り、紙でみなさんに案内、以上でした。

引越し後の引き渡しで、立ち合い業者の方が来られましたが、部屋を見て一言目が”これ、ひどいですね”と。。。w
その業者の方は2年前から対応しているらしく、それ以前の物件は携わっていないらしい脳ですが、とにかく壁のヒビを隠すシリコンも雑、シャワーヘッドも謎にホームセンターで適当に買って付け替えたみたいなもの、隙間がすごい、傷、汚れを隠すのも雑、と。。。。
業者の方に、”これは名無し@さん払う必要ゼロですよ。。。あり得ないっすわ”と。

もちろん、修繕費用は全額シノケン(と大家)持ちでしたが、もうシノケンは勘弁です。
今は、エイブルさんですが、しっかりされてますよ^^
67: 通りがかりさん 
[2020-10-04 23:02:47]
シノケンの社員らしき書き込みが数件見受けられる。
悪い噂しか立たないのはこういう所が所以だろう。

にしてもこれだけ書き込みがあって一件も良い評価のない管理会社も珍しいのでは?10割悪評。同じような外観で東仙台?陸前原ノ町あたりにボコボコ建てているが何が良いんだかさっぱり。
68: 匿名 
[2020-10-05 18:44:23]
情弱サラリーマンの信用情報で借金させて買わせてあとは放置
騙される奴が多いんだろ
辺りの治安悪くなるの決定だな
69: 周辺住民さん 
[2020-10-13 12:00:40]
ハーモニーテラスで来てから隣のアパートの引っ越しが止まらない
何があったのか知らんけどみんな出ていく
治安悪化?
70: 匿名さん 
[2020-10-27 20:30:38]
夜間の連絡先ってどこ?
71: 匿名さん 
[2020-10-28 09:07:47]
ほい

0570-07-2000
72: マンション掲示板さん 
[2020-10-30 23:48:19]
シノケンの親会社はプロパンガス屋さんです。
建物で儲け、管理で儲け、プロパンで儲けて
凄いですよね。

工場業者は皆さん泣いていますよ。
73: ご近所さん 
[2020-10-31 22:05:35]
この会社は近隣に喧嘩売るスタイルの会社みたいだね
騒音の苦情言ったら対処しないって言われたわ
74: 検討板ユーザーさん 
[2020-11-19 15:26:49]
絶対におすすめしません。自分の玄関の目の前に傘を立てかけておいたのですが、放り投げるように違う場所に移動され、警告の紙を貼られました。管理人どうこうというより、人としてどうなのだろうと疑いたくなるような対応をとってきます。
75: 匿名 
[2020-11-25 19:02:33]
私の時は丁寧に対応してくれましたよ
76: 匿名さん 
[2020-11-28 12:07:56]
シノケンファシリティーズって何をやっている会社ですか。
正直、シノケングループがデカすぎて、どこが何をやっているのか、すごく分かりにくいです。
シノケンファシリティーズとシノケンアメニティの違いが分かりませんし、ガス関連のトラブルはシノケンアメニティとエスケーエナジーのどっちに相談すればいいのか良く分かりません。
77: 匿名さん 
[2020-11-29 20:13:06]
一言でまとめますと、ファシリティーズに頼るのはオーナー。アメニティに頼るのは入居者という感じでしょうか。

ファシリティーズがオーナー様に向けて商品を紹介したりするのに対して、アメニティは実際に入居している人向けに清掃や設備点検のサービスを展開している感じです。
とりあえず、ガス関連はエスケーエナジーに任せればOKです。(もちろんアナタの物件が利用しているガス会社がエスケーエナジーな場合に限りますが)
78: 匿名さん 
[2020-12-01 07:27:40]
>>76
分社化して責任転嫁して責任の所在を曖昧にするってことだよ
79: 通りがかりさん 
[2020-12-07 12:01:22]
威圧的な態度が売りの怠慢企業。この企業に任せているオーナーは法の穴をついた欠陥物件を扱っている金の亡者だらけです。絶対に借りないように注意。
80: 通りがかりさん 
[2020-12-07 12:06:47]
このスレで怒りのコメントに対して咎めるような発言をしているのはシノケンファシリティの社員です。自演お疲れ様です。
81: 匿名さん 
[2020-12-29 15:42:37]
私の時は親切な口調で電話に出てくれましたよ。住民トラブルは基本的に当人同士で何とかしないといけないものですが、問題があるお隣さんにどのように交渉すればいいか、詳しく教えてくれました。
82: 通りがかりさん 
[2021-01-02 21:58:28]
問題が起きた時の対応は良かったです
83: 周辺住民さん 
[2021-01-07 11:25:23]
当人同士か住人同士のトラブルになるから
管理会社通してくださいとか対応がちぐはぐだな
別の管理会社だと当人同士なんて今言わないぞ

当人同士って

管理したくない言っているのと同じ
84: 匿名さん 
[2021-01-12 12:12:23]
エアコンの交換が無料なのはありがたかったです。前住んでたところは普通に請求されましたので。
86: 名無しさん 
[2021-02-06 19:21:37]
[No.85と本レスを、情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
87: 匿名さん 
[2021-02-10 13:42:21]
シノケンは、自前のプロパンで稼いでますよ。
都市ガス物件は皆無です。
88: 評判気になるさん 
[2021-02-14 21:36:42]
こちらの管理会社で入居を検討しているものです…。
ちなみに名古屋です。
クチコミがとても悪くどうしようかと思っています。一人暮らしは初めてなのですが、ロフトの内装が綺麗な物件で選びました。木造だし多少の生活音はしょうがないと思うのですが、シノケンはひどいのでしょうか?
一人暮らしなのにプロパンガスで毎月5,000もかかるのが躊躇っています。
都市ガスが通っているのにプロパンなのはやはり儲けの為でしょうか?
単身住みをご経験ある方で隣の生活音などの許容範囲教えて頂きたいです…。
89: 購入経験者さん 
[2021-02-20 13:13:03]
大東建託、積水ハウス、レオパレスに住みましたが、シノケンが一番ちゃんとしていました。
清掃業者を雇って掃除しているの、シノケンで初めて目にしました。
90: マンション掲示板さん 
[2021-02-20 18:37:42]
>>88 評判気になるさん
私も名古屋ですが、騒音はすごいですし、やはりプロパンガスは高いです……2階に上がる階段を宅配業者や他の住人の方が上るだけで家が揺れます。家の前の道をトラックが通るだけで揺れます……正直おすすめ出来ないかと……後悔してます。頑張って貯金して早く引っ越したいと思っています。
91: 匿名さん 
[2021-02-27 20:35:17]
シノケンファシリティーズにお任せして満足しています。退去者が出ても1か月以内に直ぐに入居者を見つけ出してくれます。集客力がかなり高いです。大変助かっています。
92: 匿名さん 
[2021-03-06 22:36:07]
シノケンの賃貸管理は信頼できます。
別の業者(特に大手)でしたら、下請けに丸投げですから。
93: 匿名さん 
[2021-03-07 21:46:32]
ランキングには載っていませんが、良い管理会社だと思います。
94: 匿名さん 
[2021-03-13 09:12:49]
丁寧対応していただきました。
95: 購入経験者さん 
[2021-03-14 16:54:43]
入居率99%を謳うだけだけあって、退去者が出ても直ぐに新しい住人を見つけてくれるのはありがたいです。
96: 検討板ユーザーさん 
[2021-03-17 08:52:18]
>>88 評判気になるさん
シノケンのマンションに住んで数年になります。
内装はオシャレで新築だったのでとても綺麗です。定期的に清掃業者の方が来てくださって対応も良いと思います。ガス代は高いですが許容範囲です。
ただ、他の方が仰っているように騒音はすごいです。木造なので多少仕方ないかと思いますが、騒音のレベルを超えているかと思います。
私は神経質な方ではないので、音がしても気にしていなかったのですが、友人が泊まった時は一睡もできないと言っていました。
外部の音も聞こえますが、特に上の階の人が水道を使った際に配管が振動して壁に当たっている音がとても大きいです。普通の人であれば寝ていても飛び起きると思います。最近では夜中だけでなく早朝からも聞こえるので流石に引っ越しを検討中です。

97: マンコミュファンさん 
[2021-04-08 18:25:42]
>>88 評判気になるさん
こちらの物件に今住んでいます。
リビングは上からの騒音でうるさく、洗面所とお風呂は隣の人の騒音でうるさく、家にいても落ち着きません。こちらの物件はお勧めできないです。
98: 匿名さん 
[2021-05-07 17:21:55]
>>66 名無し@さん
私もシノケンは勘弁です。オシャレなデザインが気に入って入居したけど、荷物を運び入れた日に壁が薄くて隣の声がまる聞こえとわかり、建物も素人が建てたように隙間や歪みだらけ。レオパレス並みの薄っぺらい建物。管理費が高いのに管理してない。たまに掃き掃除に来ることが管理らしい。
入居者も大変だけど、騙されてこんなひどい建物を建てさせられたオーナーもかわいそう。
どうやらクリーニングせずに次の入居者に貸してるもよう。

99: 匿名さん 
[2021-05-07 17:35:09]
>>88 評判気になるさん
デザインがよくて住みたくなるけど、壁の薄さはレオパレス並みです。
隣人の生活がまる聞こえです。
音が気にならないなら、住んでみては?
少しでも音が気になる人はノイローゼになります。
隣人のクレームを何度も言っているのに治ってない。
私も早く出たいけれど、まだ次が見つかってなくて。
ストレスが苦しい。
それと、高い管理費を払っているのに建物の管理もしてない。
シノケン物件はそんな賃貸です。
100: 匿名さん 
[2021-05-07 17:38:27]
>>95 購入経験者さん
クリーニングしないで、次の人に貸してる。
適当に目に付く汚れぐらいは落として。
101: 住宅検討中さん 
[2021-05-08 15:51:33]
>>26 匿名さん
同棲率高いです。
同棲隣人が引っ越して、次は男一人で入居してきたが、彼女を連れ込む頻度がほぼ同棲。
102: 通りがかりさん 
[2021-05-15 20:54:56]
割と自由に自分好みに改造して住んでいます。賃貸なので後で簡単に剥がせるようにマスキングテープで貼って、壁紙とかポスターで模様替えしています。
103: 名無しさん 
[2021-05-16 22:54:07]
狭いなりに楽しく過ごしています。コロコロくんがあれば掃除機なんか要りません。キレイな部屋として借りましたので、常日頃からキレイさを心がけています。
104: 検討板ユーザーさん 
[2021-05-20 21:55:59]
家賃12万の家に2年間契約満期まで住んでましたが入居時から対応が雑な上に遅い印象を受けた。
退去の時も揉めた。
105: 匿名さん 
[2021-05-23 16:04:45]
カーペットや絨毯とか使うのをオススメします。今はやりの(いやもう古いかも?)ロハス精神でモノを持ち込まずに断捨離するのもいいかもしれませんが、やはり快適な生活はモノがあってだと思います。シノケンはデザインに優れていますが、素材そのままでは味気ありません。良い感じにレイアウトを整えるのがいいですよ。
106: マンコミュファンさん 
[2021-05-27 23:03:44]
>>1 キャリコンさん
入居の検討中です。同じ話を聞き、やめときます。
107: マンコミュファンさん 
[2021-05-27 23:05:05]
>>87 匿名さん
ガス代が前と比較すると3倍、掛かってます。やめた方がいい。
108: 職人さん 
[2021-05-29 20:45:15]
対応のひどさに退去考え中です。
管理費の払い戻しや違約金・引っ越し費用など
どなたか法的措置とった方いらっしゃいますか?
109: 口コミ知りたいさん 
[2021-05-30 21:06:00]
はじめてのひとり暮らしがシノケンですが、とても気に入っています。まさに自分だけの城という感じです。誰にも気を配らずに日中も深夜もゴロゴロできるのは最高です!!
110: 通りがかりさん 
[2021-06-13 23:52:53]
空間作りが上手いと感じます。狭い敷地面積で如何に効率よく広く使う場合、最大のネックとなるのが階段になるのですが、ここは上手い具合に階段を設置して、リビング空間とロフト空間を繋げることに成功しています。
それに階段の素材も良くて全然音が響きません。階段の造りで部屋の価値が決まる、とまでは言いませんが、ここはなかなかいいです。
111: 匿名さん 
[2021-06-14 18:13:11]
ここは管理費を払ってる入居者に対しての親切さは感じられません。
マニュアル通りの対応しかできないような感じです。
あとここの子会社のプロパンガスの代金が異常に高いです。
お風呂にお湯を溜めて入るととんでもない金額になるでしょうね。
なので真冬でもシャワーしかできません。
都市ガスでも十分設備できるであろう場所でもわざわざクッソ高い料金設定の子会社のプロパンガスを使わせるというのでこの会社の姿勢が分かるでしょう。
まあガス代が高い分はインターネット代金と思って割り切ってます。
引っ越しするのも大変なので今いる地域にいる間は仕方なく住み続けるしかないと諦めてますが、今後住まいの物件を探す必要がある時はシノケンの物件には絶対に住まないです。
113: 匿名さん 
[2021-06-19 23:33:24]
賃貸に住むのでしたらカーペットがあれば便利。
騒音対策はもちろん、緩衝材としても優れていますから、足首を痛めません。

床を傷つけさせないという意味でもカーペットは重要です。
114: 匿名さん 
[2021-07-04 00:30:20]
内覧ができないまま契約し、内覧日にはちょうど清掃が入っていたため細かいところは入居後のチェックになりました。
他の方の投稿にもあるように、清掃が行き届いておらず驚きました。
壁の下部に黄色い汚れがあちこちに、リビングには虫の死骸、階段は傷だらけ・・・
すぐに電話をし、汚れは落としてもらえるとのことでした。
電話対応は女性の方で、感じが良かったです。
荷物を運ぶ前に隅々までチェックして、写真に残しておくことをオススメします。
115: eマンションさん 
[2021-07-06 00:25:25]
シノケン物件に住んで半年です。
LEDが4つ付いているのですが、入居すぐにチカチカするので問い合わせると、調光で解決しますと。
しばらくし、4つのうち3つの電球が切れ、電球を見てみると調光器非対応のもの。新築なのにそりゃあすぐ寿命が切れるわけだと思いました。
激安の非対応LEDを設置するあたり、適当さが伺えます。
また、オンラインゲームでもやっているのか、毎晩深夜遅くまで女性の大声。騒音が激しいため、入居者の移り変わりが激しい上、違約金は2ヶ月分も取られます。
116: 口コミ知りたい 
[2021-07-23 18:55:21]
こんどシノケンアパートに入居する者ですが、
ネットで検索するとシノケンアパートのアフィリエイトがたくさん出てきます。
どれも素晴らしいことばかり書いてあるのですが、アフィリエイトだけに信じていいものか迷っています。
シノケンアパートのアフィリエイトをやっている人は、実際に住んだり投資したりしているわけではないのですよね。
情報の信頼性という点で、どうなのでしょうか?
とても不安です。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる