野村不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part13」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 富久町
  6. 【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part13
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-03-10 09:17:06
 削除依頼 投稿する

Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)のpart13です。
引き続き契約者のみなさんよろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/589224/


[スムログ 関連記事]
山手線のど真ん中「四谷エリア」であまりにも近すぎる5つのマンション計画(三井、住友、阪急×2、積水)
https://www.sumu-log.com/archives/2180/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/
【桜満開!】の新宿御苑と、新宿御苑から見えるマンション特集
https://www.sumu-log.com/archives/10201/

[スレ作成日時]2016-02-01 14:23:59

現在の物件
Tomihisa Cross Comfort Tower
Tomihisa Cross Comfort Tower  [第2期(最終期)]
Tomihisa
 
所在地:東京都新宿区富久町500番地(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前駅 徒歩5分
総戸数: 1,091戸

【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part13

1521: 住民さんA 
[2016-04-27 17:09:07]
私は高級車の部類の車を所有して借りていますが駐車料金の値上げには大反対ですよ!値下げには大賛成です。駐車場も共用施設なんだからみんなが借りやすい料金設定にして有効活用するのが一番なんだよ!!
1522: 匿名さん 
[2016-04-27 17:11:09]
現在駐車場契約をし所謂高級車といわれる部類の車を所有していますが、値上げになったら手放しますね。引越しの際に手放しても良いかなと思ったけれど、なんとなく所有しているだけなので。金額の問題では無く、共用部は所有者全員の財産と言っておきながら、駐車場利用者にのみ1年足らずで契約内容が不利な方に向くのは受入れ難いです。駐車場も利用不利用関わらず共有財産ですよね?
私のような考えの人も一定数はいると思いますよ。
1523: 入居済みさん 
[2016-04-27 17:46:36]
>>1522
同感です。そもそも、満車にならない設置台数と料金設定の誤算に問題があるんですよ。私も値上げしたら手放して即解約しますよ。高級外車は駐車場以外にも何かと金もかかるし。
1524: マンション住民さん 
[2016-04-27 18:28:22]
なぜみな高級車アピールをするのかw
1525: 契約済みさん 
[2016-04-27 18:37:15]
値上げには断固反対です。モンドセレクションにも選ばれた最高級外車を所有していますが、値上げするぐらいなら麻布の別邸にでも引っ越します。
1526: マンション住民さん 
[2016-04-27 18:40:20]
3000円程度って言われても、それを5年10年払い続ければ負担も大きいんですよ。車種で判断されても困ります。ちなみにお金持ちって意外にお金にシビアな方のほうが多いんですよ。
1527: 契約済みさん 
[2016-04-27 18:43:21]
車種だけで人を判断されてはたまったもんじゃない!今以上に値上がりなんてありえん!それだったら満車になるように値下げして駐車場を有効活用するべきだよ!
1528: 入居済みさん 
[2016-04-27 19:04:24]
野村の補填は3月までだから、もう我々の管理費を食いつぶしていますよ。
1529: 匿名さん 
[2016-04-27 19:08:51]
>>1524
1519さんが
>駐車場見れば分かりますが、高級車が大半です。私見ですが3000円程度で解約が増えるとは思いません。
とおっしゃっているからですよ。自慢したいわけでは無いので車種やメーカーはあえて言いません。
1530: 入居済みさん 
[2016-04-27 19:40:57]
>>1528
えっ、本当に!次の総会で料金値下げして満車目標で稼働率上げていかないとヤバイじゃん!
1531: 契約済みさん 
[2016-04-27 20:12:11]
えっ、本当に!次の総会で料金値上げして既存契約者負担で利益率上げていかないとヤバイじゃん!
1532: 契約済みさん 
[2016-04-27 20:34:36]
駐車場利用者は、駐車料の値上げか管理費の値上げの2択なら、管理費の値上げを選択しますね。なぜなら1/3で済むからです。エゴですが。
1533: 入居済みさん 
[2016-04-27 20:39:41]
下段パレットであれば15000円で借りるから、早く値下げしてくれ!
1534: 入居済みさん 
[2016-04-27 20:55:27]
2万以下なら借りる人増えるんじゃないの?
まず、早急にアンケートですね。理事会よろしく!

っていうか、いつも意見は名前必須だけど、匿名アンケートにしないと本音はでませんよ。

あなたはいくらなら駐車場を借りたいと考えますか? → 2万円以下

このまま赤字が続いた場合、管理費の値上げは仕方が無いと考えますか? → 値上げしない方向で

赤字の補填に何をしたら良いと思いますか? → 他の無駄を省く。新聞はいいとしても、毎月50万の本はいらない。
                       人件費の見直し。

その他、何か意見があればお願いします。 → 駐車場を貸し出すことはできないの?
1535: 入居済みさん 
[2016-04-27 21:22:27]
約400台あって一台2万円で貸せば月800万ですよ。一年で一億近くいけばいいんじゃない。メンテナンス管理等の固定費を差し引いてもやってけるよ。
1536: マンション住民さん 
[2016-04-28 15:55:02]
うちは駐車場借りてませんが、駐車場の値上げは反対です。
管理費の不足の槍玉に駐車場のみがあがるのは納得がいきません。
そして他のものがうやむやになるでしょう。
それなら全戸の管理費を上げる、もしくは他のものを削ることを検討、駐車場に関してはフル稼働を目標にするべきです。
1537: 匿名さん 
[2016-04-28 16:11:38]
駐車場の料金上げは当然だろう、且つ大幅に上げてほしい。
環境の事を考えて、都心で車持つ事はある意味で’喫煙’と
同じと思われても仕方がないどろう
1538: 匿名 
[2016-04-28 16:50:53]
1519さん 素晴らしい
針一本でこれだけの大漁。
そして、極めて巧妙。私は分かりましたヨ。
1539: 入居済みさん 
[2016-04-28 16:53:39]
ゲストルームとトランクルームを値上げして、駐車場を値下げすればいいんだよ。それと、一階の喫茶店とブックラウンジを廃止にした方がいいよ。
1540: 匿名さん 
[2016-04-28 17:27:41]
みなさん計算が苦手?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる