野村不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part13」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 富久町
  6. 【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part13
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-03-10 09:17:06
 削除依頼 投稿する

Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)のpart13です。
引き続き契約者のみなさんよろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/589224/


[スムログ 関連記事]
山手線のど真ん中「四谷エリア」であまりにも近すぎる5つのマンション計画(三井、住友、阪急×2、積水)
https://www.sumu-log.com/archives/2180/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/
【桜満開!】の新宿御苑と、新宿御苑から見えるマンション特集
https://www.sumu-log.com/archives/10201/

[スレ作成日時]2016-02-01 14:23:59

現在の物件
Tomihisa Cross Comfort Tower
Tomihisa Cross Comfort Tower  [第2期(最終期)]
Tomihisa
 
所在地:東京都新宿区富久町500番地(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前駅 徒歩5分
総戸数: 1,091戸

【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part13

1581: 住民 
[2016-05-05 20:49:47]
正面玄関前に長時間駐車している白のマセラッティ、ここ数日で何回も長時間駐車していて目につきます。そもそも目の前の細い道は駐車okなんでしたっけ?
1582: 契約済みさん 
[2016-05-05 21:25:13]
>>1581
確かに最近良く見かけますね。うちの子は白が好きな色なので、そのうちマーキングするかも。
1583: 契約済みさん 
[2016-05-06 03:01:22]
>>1580
光でも固定IPでもありませんよ。
確か黄色いLanケーブルがインターネット線だったかと思います。
IPアドレスは各戸ネットワーク内でDHCP割り当てされているようです。
1584: 入居済みさん 
[2016-05-06 15:11:21]
確かに、マセラッティ長時間駐車してますね。
公道では無いので、防災センターやコンシェルジュでなく、
警察とかに言うべきものなのでしょうか?
1588: マンション住民さん 
[2016-05-08 10:29:50]
詳しくないんですが、取り扱い説明書に書いてあった、「1つの回線を複数で共有してる」ということは、外からみたら一つのIPを複数で使っているということになるんですか?
セキュリティ的に大丈夫なんですかね?
1589: 住民さん 
[2016-05-08 12:12:17]
外からみたら一つのIPアドレスを複数人で使っていますね。よくあることです。
1590: 匿名さん 
[2016-05-08 13:00:39]
>>1589
そういうのをlPマスカレードって言うんです。
1591: 入居済みさん 
[2016-05-08 14:05:17]
何戸で1つのIPを共有してるんですか?
1592: 入居済みさん 
[2016-05-08 16:08:04]
すみません、ここの駐車場最安はいくらだったでしょうか?
この近所で25000円であったので、借りようかと。
2万円台でありましたか?
やはり3.5万位はするのでしょうか?
1593: 住民 
[2016-05-08 18:07:40]
>>1584
今日も止まってます。常習なので牛込署に通報しました。
1594: 入居済みさん 
[2016-05-08 18:52:47]
マセラッティ警察が今調べてましたよ
1595: 契約済みさん 
[2016-05-08 19:24:23]
警察3人で見てますね
1593が通報してくれたんですね ナイス
きっと駐車場借りれないくらい貧乏な人が乗ってるんでしょうねw
1596: 匿名 
[2016-05-08 21:23:51]
>>1595
高い車買って、そこら辺のパーキングに入れられないってどれだけ節約しないといけないんですかね。
1597: 入居済みさん 
[2016-05-08 21:55:39]
反則金の支払いが必要な黄色い紙が貼られていましたね。
1598: 入居済みさん 
[2016-05-08 23:03:12]
また停まっていたらバンバン通報しちゃいましょう。
ルールを守らない輩は排除するのが正義です。
1599: 入居済みさん 
[2016-05-08 23:13:30]
停めてある場所からして、持ち主は当マンションの関係者でしょう。
新車価格は1000万超の車だが、今は駐車料金も払えないし、側面の擦り傷も直せない。きっとランチはインスタントラーメンでしょう。
高級車を持つことがステイタスの一つだと勘違いしていたのはバブル期だけの事かと思っていましたが、今もいるとは。
今回は駐車違反より更に重い車庫法違反の疑いが濃いです。夜中に8時間以上停めていました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる