積水ハウス株式会社 東京マンション事業部の東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン江古田の杜」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中野区
  5. 江古田
  6. グランドメゾン江古田の杜
 

広告を掲載

物件比較中さん [ 30代] [更新日時] 2023-12-19 22:52:46
 削除依頼 投稿する

グランドメゾン江古田の杜についての情報を希望しています。
複合開発の街ですね。便利になるといいですね。
子育て施設が充実していそうでいいなと思ってます。

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中野区江古田3丁目1101番24(地番)
交通:都営大江戸線「新江古田」駅徒歩10分、西武池袋線「江古田」駅徒歩14分
売主:積水ハウス
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:積和管理

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スレ作成日時]2016-01-28 16:15:25

現在の物件
グランドメゾン江古田の杜
グランドメゾン江古田の杜
 
所在地:東京都中野区江古田3丁目1101番24(地番)、東京都中野区江古田3丁目14番13(住居表示)
交通:都営大江戸線 新江古田駅 徒歩10分
総戸数: 531戸

グランドメゾン江古田の杜

11623: 匿名さん 
[2020-05-14 14:30:23]
住環境重視派や家族の安全、もしもの災害に備えたい人には良いマンション

11624: マンション検討中さん 
[2020-05-14 22:40:13]
中古で3LDK ・71.31m2が5600万円で出てますね
11625: 匿名さん 
[2020-05-14 22:46:04]
このあとはお決まりの展開にまた持っていこうとするのかな?
11626: マンション検討中さん 
[2020-05-14 22:53:37]
>>11625 匿名さん
ビンビンですね
過剰反応し過ぎです
11627: 検討中さん 
[2020-05-14 23:00:10]
中古で5600万で出してるなら、ここから最低1割は引くだろうから、
ちょうど5000万くらいでしょうね。
11628: マンション検討中さん 
[2020-05-14 23:05:01]
>>11627 検討中さん
売出価格と成約価格の差は、昨今だと5%から10%のようですよ。
まぁ、1割マイナスでの成約も当然あり得ますね。
>>11543
11629: 匿名さん 
[2020-05-14 23:05:11]
案の定いつもの展開でしたね。まぁそんな程度の話だと思って
お読み下さい
11630: 匿名さん 
[2020-05-14 23:22:24]
>>11628 マンション検討中さん

専門家も同じように指摘しています
実際に売れる価格は売出し価格から▲5%から▲15%
https://www.kantei.ne.jp/report/91kairi_syuto.pdf
https://realestate-sale.link/price-guide/

3LDK、71.31m2は5000万で指値でしょう。
それくらいが妥当では?
11631: 匿名さん 
[2020-05-14 23:29:50]
この話題も飽きましたね。
またかという話です
11632: マンション検討中さん 
[2020-05-14 23:37:31]
>>11630 匿名さん
7階, 3LDK, 約71㎡での中古参考査定価格は5,270万円から5,530万円らしいので、5,000万円なら検討しても良いかもですね。
https://mansion-market.com/mansions/detail/111027

売却者は残債割れになるかもですが。。
11633: 匿名さん 
[2020-05-14 23:38:44]
伝家の宝刀、これさえ書いとけば嫌がらせになると思ってる節があるからな
ネタもなくその末のループということかね
11634: 匿名さん 
[2020-05-14 23:42:08]
出ましたマンションマーケット
このリンク貼るの多分30回目くらいじゃないですかね?
11635: 匿名さん 
[2020-05-14 23:48:51]
フルローンはいないと思うが
売ることができない残債割れも…
11636: マンション検討中さん 
[2020-05-14 23:49:10]
>>11634 匿名さん
誰も資産性やリセールの話はしてないですよ?

ちなみに、ポジティブ・ネガティブ両方含め、マンションマーケットをソースに投稿された回数は合計で18回でしたね。
11637: 匿名さん 
[2020-05-14 23:51:56]
それだけしつこくリンク貼れれば大してものですね
よほど都合がよろしいのでしょう。
11638: マンション検討中さん 
[2020-05-15 00:01:48]
>>11637 匿名さん
都合良い悪いではなく、情報ソースを示すのは当然だからではないですか?

繰り返ししつこいという話であれば、「グッドデザイン賞」をネタにした投稿は43回(全部数えてませんが多分)ですね。
マンションマーケット投稿の約2.4倍です。多いですね。
11639: 匿名さん 
[2020-05-15 00:04:09]
その必死に数える行為がまともな検討者のすることなのかな?
という疑問が湧きますが、まぁいつもの人なのでしょうね。
11640: 匿名さん 
[2020-05-15 00:37:53]
大江戸線新江古田駅とか満員電車で乗れないだろ…。
車通勤ならまだしも、大丈夫か?
11641: 匿名さん 
[2020-05-15 00:41:27]
普通の乗れますよ
大江戸線の乗車率は他のJR、私鉄、地下鉄に比べればまだ緩いです
空いているわけではないですけどね。
11642: 匿名さん 
[2020-05-15 00:49:26]
>>11641 匿名さん
以前に光が丘と中井に住んでたけど、中井から乗るときは毎日頭を下げて乗ってました。
新江古田は乗車は余裕かもしれませんが、その後の駅では車内で鮨詰めにされますよね…。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる