なんでも雑談「コンビニについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. コンビニについて
 

広告を掲載

ベッキー [更新日時] 2020-12-14 20:37:49
 削除依頼 投稿する

色々なコンビニについて語りましょう。
私はローソンが一番好き


[スレ作成日時]2016-01-27 22:44:32

 
注文住宅のオンライン相談

コンビニについて

151: 匿名さん 
[2017-11-15 15:46:02]
コンビニ弁当腐らんてホンマかいな?!
152: 匿名さん 
[2017-11-28 12:58:41]
パクチーチップスが半額だけど誰も買わない。
153: 匿名さん 
[2017-11-28 14:29:25]
ローソンのゴディバクッキーサンドが激ウマ!
154: 匿名 
[2017-11-28 14:42:38]
コンビニのおでんまずい
155: 匿名さん 
[2017-11-29 21:55:15]
セブンブレッド3枚で税込み90円は高い?
156: チワワ 
[2017-11-29 21:57:41]
セブンイレブンのスイーツ、おにぎり

みんな美味しいよね*\(^o^)/*
157: 匿名さん 
[2017-11-29 22:00:31]
まいう~
158: 匿名 
[2017-11-29 23:14:15]
みんな添加物だらけ。笑笑
159: 匿名 
[2017-11-30 02:56:28]
ほんま
160: 匿名さん 
[2017-12-15 07:49:38]
添加物って言うけどホンマに体に悪いんかはわからんけどね。糞に出したら終わりやし、自然の物も体に悪いもの一杯あるから、気にし過ぎや思うわ。
161: デベにお勤めさん 
[2017-12-15 08:38:49]
そりゃそうだ
162: 匿名 
[2017-12-16 13:47:23]
コンビニは高い
163: 匿名さん 
[2017-12-17 08:43:51]
埼玉にはセーブオンがあるけどここは安い
でもローソンに吸収されるんだよね。つまんねーよ
164: 匿名さん 
[2017-12-17 11:53:32]
その店は友達の店。フランチャイズでやってる。世の中狭いな。
165: 匿名 
[2017-12-22 15:24:23]
コンビニは高い
166: 匿名さん 
[2017-12-25 01:52:25]
さっきコンビニでトイレ借りたら、パンツ下した女が便器に顔突っ込んで寝てた
こういう奴がいるからトイレ貸さないところ増えてるのかね
167: 匿名さん 
[2017-12-25 07:44:32]

あなたの娘でしょ。(笑)
168: 匿名 
[2018-02-03 11:00:15]
三つのコンビニに収斂されたね

どこがいいか?

安全性、サービスの質
食うものの味や安全性、コスト
169: 匿名教授 
[2018-02-03 11:52:26]
中国産食材を取り扱わないコンビいを選ぶ
170: 匿名 
[2018-02-05 11:22:14]
どこのコンビニが 最も多くの中国産の食品を取り扱っていますか?
171: 匿名さん 
[2018-06-02 15:51:55]
セブンのアルバイトに応募した。電話で希望時間聞かれて、素直に言ったら、その時間いいよ~、じゃあ明日、面接にきてくださいって言われた。翌日、面接でその時間はダメ、その時間に入るのは無理だと面接の場で言われ、くどくど説教された。そして、追い払うように店を出された。無理なら無理と電話でいってくれりゃ、無駄な電車賃使わなかったし、田舎のそんな応募者が殺到するわけでもないところで、たった1日で状況は変わらないはず。さらに、あんなくどくど、無理と言わなくても、説教口調で言わなくてもいいじゃないかと思う。本当に電話したときに言ってくれていれば、配慮が足りない。そもそもアルバイトに応募するということは、そのお店に少なからず、愛着がある。なのに、そんな風にされたら、その店舗もセブン全体も嫌いになった。今回は縁がなかったとしてもお互い気持ち良く面接を終えたいはずなのに、小売業がそれでいいのかな、セブンさんって思う。

172: 匿名さん 
[2018-06-02 16:02:54]
私もセブンイレブンのアルバイトに応募したけど、午前中の時間希望と言ったら、男性の店長に主婦の生き方について、しつこく語られました。人妻がよっぽどお気に入りなんですね、セブンの店長。
173: 匿名さん 
[2018-06-15 17:31:00]
女性セブンという言葉がありますから、女性は好きなはずです
174: 匿名さん 
[2018-06-15 17:37:28]
だけど閉店が多いね。なんだか繁盛していた店が閉店すると不思議になる。
175: 購入経験者さん 
[2018-06-15 20:23:12]
セブンイレブン、、、、女性、

ローソン、、、、、、老人、

ファミリーマート、、、家族
176: スーパー主婦さん 
[2018-06-16 20:25:27]
>>171
この人手不足の折 説教された挙句追い出されるってw
よっぽど使えない奴だと思われたんだろうね、君w
177: 匿名 
[2018-06-26 22:08:53]
コンビニは高い
178: 匿名さん 
[2018-06-27 12:41:49]
どこも店員の態度悪いね。
嫌なら辞めたらいいのに。
179: 販売関係者さん 
[2018-06-28 02:00:18]
私は気持ちの悪い客にはついつい態度が悪くなってしまいます。
この場を借りて謝罪します。
180: マンコミュファンさん 
[2018-06-28 14:29:07]
あやまらなくていいよ、コンビニで働く時点で立派です!!
181: 販売関係者さん 
[2018-06-29 02:30:41]
>>180
いえ、私はコンビニではなく某ホテルで働いております。
勘違いをさせて申し訳ありません(笑)
182: 匿名さん 
[2018-06-29 08:50:22]
コンビニバイトでそうムキになりなさんな(笑)
183: 匿名さん 
[2018-06-29 14:31:34]
とアルバイトさんが申しております
184: 匿名 
[2018-06-29 15:23:34]
コンビニは高い
185: 検討板ユーザーさん 
[2018-09-27 02:54:57]
>>38 匿名さん

よそに行けと言いましょう
うたでは買い物せんでよし
186: 匿名さん 
[2018-09-27 09:01:51]
一年以上前にレスする意味は?
187: 匿名 
[2018-09-27 14:02:24]
このスレは自作自演スレです。
188: 名無しさん 
[2018-10-14 06:05:13]
全く関係ないかもやけど 最近コンビニの店員も若作りが多い 中年で茶髪とかマツエクバサバサとか 付けてもいいけどバサバサは辞めようよと思う 後 昔ちょっと やんちゃしてた男好きそうな女 男にだけ愛想がいいの飲み屋行けよ
189: 匿名さん 
[2018-10-18 05:09:22]
>>188 名無しさん
あなた、よほどその店員にご執心なんですねw
190: 匿名さん 
[2018-10-18 05:31:11]
そうでもなかと、「おんな」なら誰でもよか
191: 匿名 
[2018-10-18 15:00:58]
とにかく高い
192: 匿名さん 
[2018-10-18 15:12:32]
そもそもコンビニに高い商品あるのか??
価格を気にするような商品はない気がするのだが・・・
193: 匿名さん 
[2018-10-18 21:58:41]
スーパーの見切り品狙ってるような連中からすれば高いんじゃない?
俺もコンビニで価格気にして商品選んだこと無いな
194: 通りがかりさん 
[2018-10-19 12:42:53]
まぁ価格見る必要の無い商品しかないしね・・・
コンビニが高いのではなくて、安売り店が好きという事ですね。

低所得者は利用しないほうがいいと思うよ、コンビニは定価販売で目的の商品以外を買ってしまう傾向があるので消費が増えますから
195: 匿名 
[2018-10-19 15:18:54]
ガスボンベ スーパーで130円

コンビニ 210円

日清UFO スーパー 150円

コンビニ 200円 だから高い
196: 匿名さん 
[2018-10-20 01:20:27]
と低所得者が申しております。
197: 匿名さん 
[2018-10-20 05:03:57]
いんにゃ、お金持ちほど「ドケチ」でありんす、
198: 匿名さん 
[2018-10-21 12:40:58]
コンビニの食品はよく確認しないといけないよ、
中国製の食料品が混じっているかもしれない、それは、一番、危険なこと
ですよ。
199: 匿名さん 
[2018-10-21 19:27:19]

それ小売業全部に当てはまるぞ
200: 匿名 
[2018-10-22 15:16:27]
>>196 匿名さん

金がある人間はコンビニには行かん

これ金持ちの常識ですよ 貧乏人様へ
201: 通りがかりさん 
[2018-10-22 17:47:51]
金持ちとは思ってないけど通常はデパートやスーパーで買い物して
ちょろっと買いたい時がコンビニだから高いとか安いとか気にしたことないな・・
>>195: 匿名さん が書いている通り数十円の差でしょ(笑)
202: 匿名さん 
[2018-10-22 21:57:33]
気にする人もいれば気にしない人もいる。
それでいいのにね。
203: 匿名さん 
[2018-10-22 23:43:18]
数十円の差でもギリギリの生活の人には厳しいのです。
生暖かい目で見守りましょう。
204: 匿名さん 
[2018-10-23 00:06:21]
>>200 匿名さん
んじゃ毎日セブン使ってる俺は貧乏人だったの?w
自覚なかったなぁ。お金持ちの人は言うことが違うねw
205: 匿名 
[2018-10-24 12:24:07]
金持ちと貧乏人は見る目線から違うからね
206: 匿名 
[2018-10-25 11:55:29]
私はお金持ちなので買い物は専門業者に届けてもらっています。
日用品を買いに行くという行為自体が貧乏である証です。
207: 匿名 
[2018-10-25 23:20:07]
>>206
まさかコープってオチはないよね(笑)
208: 匿名さん 
[2018-10-26 08:19:36]
ありゃ バレたか・・・
209: 匿名さん 
[2018-10-27 07:34:57]
業務スーパーはお金持ちが使います
貧乏人はコンビニを使います
210: 匿名さん 
[2018-10-27 08:57:26]
朝からどうでもいいこと、よく書けるね(笑)
211: コンドル夫人 
[2018-11-25 08:12:34]
コンビニの外国人を雇うのは絶対にやめてほしい。
気がきかないし、態度が非常に悪いな
212: 匿名さん 
[2018-11-26 01:50:52]
と態度の悪い客が書き込んでいます
213: 名無しさん 
[2019-07-09 07:01:29]
セブンイレブンで買い物したら、店員が近づいてきて「これ弁償しろ!!」と言ってきたが、触ってもいないものだったので、すごく嫌だった。あまりにもショック過ぎて死にそうで寝込んでいる。恩を仇で返され、もうここで買い物しない。
214: 販売関係者さん 
[2019-07-09 23:06:28]
>>213
それ君を出禁にする口実じゃないかな?(笑)
215: 匿名 
[2019-07-21 20:29:41]
出禁経験者?(笑)
216: 匿名 
[2019-07-21 20:48:28]
コンビニは高い
217: 匿名 
[2019-07-21 23:00:18]
おにぎり スーパー 45円

コンビニ 110円

218: 匿名さん 
[2019-07-21 23:08:53]
どこのスーパー?
219: 匿名 
[2019-07-21 23:26:58]
ワシの近所のスーパー サンデー
220: 匿名 
[2019-07-22 07:59:57]
カレー弁当 コンビニ 400円

スーパー 350円

221: たかひろ 
[2019-07-22 10:41:40]
知らんがな(笑)
安けりゃええのか?(笑)
222: 匿名 
[2019-07-22 13:37:45]
コンビニでガス管 250円

スーパー 128円

223: 匿名 
[2019-07-22 13:39:19]
コンビニ メロンパン 120円

スーパー 98円

224: 匿名 
[2019-07-23 11:26:53]
コンビニ ゴボ天3本入り 160円

スーパー 120円
225: 匿名 
[2019-07-23 12:28:20]
知らんけど(笑)
226: 匿名 
[2019-07-23 12:36:29]
知らない方がいいと思います
227: ヒロ 
[2019-07-23 13:11:14]
んだんだ(笑)
228: 店員さん 
[2019-07-25 03:09:14]
なんでコンビニに来る客って糞客が多いんですか?
今日も気持ちの悪い客にラインIDを書いた紙を渡されました
キモデブ禿って自覚はないんでしょうか?
229: 匿名さん 
[2019-07-26 23:50:39]
知らんがな(笑)
230: 匿名 
[2019-07-27 11:29:36]
コンビニ高い
231: 西方鬼寝 
[2019-07-28 07:54:10]
土用の丑の日
初めに「う」がつく食べ物で
二の丑にウナギ
土用の丑の日初めに「う」がつく食べ物で二...
232: 匿名 
[2019-07-28 07:58:43]
コンビニ高い
233: 匿名 
[2019-07-28 08:50:26]
近所のコンビニの店員 おっさんが多くなった
234: 匿名さん 
[2019-07-30 02:33:39]
コンビニオーナー、ストレスで、常連客にあたり放題
235: 匿名 
[2019-07-30 08:11:52]
コンビニ 高い
236: 匿名 
[2019-08-07 21:50:17]
高い
237: 匿名さん 
[2019-08-20 21:27:39]
コンビニの24時間営業ってもう曲がり角に来てるんでしょ
238: 匿名さん 
[2019-08-20 21:31:33]
コンビ二のレジ袋は有料化してもいいだろう。
レジ袋のごみは外にいっぽい捨てられてるわ。(レジ袋って自然には分解されないから)

レジ袋を使う客も使わない客も代金一緒なら使わない客に失礼だ!
239: 匿名さん 
[2019-08-20 23:21:59]
と貧乏人が申しております。
240: デべ夫人 
[2019-08-21 07:00:58]
241: 匿名 
[2019-08-21 08:26:03]
コンビニ 高い
242: 匿名さん 
[2019-08-21 18:46:22]
ペイペイいらない
243: 匿名 
[2019-08-21 20:19:07]
コンビニ何故 高い
244: 匿名さん 
[2019-08-21 20:30:57]
スーパーじゃないから
245: もとてんちょー 
[2019-09-01 09:20:11]
いきなり失礼いたします。コンビニの便利なサービスを紹介するサイトを立ち上げました。
良かったらお立ち寄り下さい。
https://www.convenienterprise.com
コンビニ.com
246: 匿名さん 
[2019-09-01 15:19:14]

堂々と規約違反の書き込みをする管理人さんが運営されてるサイトなんですね。
怖くて利用できないな。コンビニ.com
247: 麗子 
[2019-09-23 06:43:08]
美味しいって感じたことないわ(笑)
248: 匿名さん 
[2019-09-24 07:39:24]
中国産の野菜や肉もあるから、それが気になって
249: 匿名 
[2019-09-24 09:43:39]
コンビニ 高い
250: 匿名さん 
[2019-09-25 09:23:04]
でも便利。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:コンビニについて

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる