セントラル総合開発株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「クレアホームズ千葉松波ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 中央区
  6. クレアホームズ千葉松波ってどうですか?
 

広告を掲載

サラリーマンさん [男性 40代] [更新日時] 2017-08-19 21:11:45
 

クレアホームズ千葉松波についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.nomu.com/mansion_n/n/chiba0273/

所在地:千葉県千葉市中央区松波1丁目4番1他(地番)
交通:総武本線 「千葉」駅 徒歩7分
総武線 「西千葉」駅 徒歩13分
千葉都市モノレール 「千葉」駅 徒歩10分
京成千葉線 「新千葉」駅 徒歩10分
間取:2LDK~4LDK
面積:60.54平米~90.35平米
売主:セントラル総合開発
施工会社:株式会社ノバック
管理会社:セントラルライフ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-01-27 17:51:39

現在の物件
クレアホームズ千葉松波
クレアホームズ千葉松波
 
所在地:千葉県千葉市中央区松波1丁目4番1他(地番)
交通:総武本線 千葉駅 徒歩7分
総戸数: 78戸

クレアホームズ千葉松波ってどうですか?

102: 検討板ユーザーさん 
[2016-07-30 09:37:27]
>>100 検討中さん

同じ松波で土地を買いました。
同じぐらいの値段で戸建が買えます。
103: マンション検討中さん 
[2016-07-30 16:57:42]
>>102 検討板ユーザーさん
そうなのですね!良い土地と巡り会えて良かったですね!
駐車場も戸建の場合、メリットばかりですね。回答ありがとうございました。

104: 匿名さん 
[2016-08-02 10:15:53]
駐車場の料金が月額使用料/16,000円~20,000円になっていますが、機械式は16,000円ですか?
周辺の相場はどれくらいか月極駐車場を検索するサイトで調べてみますと、1丁目の平置が14,000円で貸し出されているようです。
マンション駐車場の料金は周辺相場に合わせると聞きますが、ここは割高にしてしまったのですね。
105: マンション検討中さん 
[2016-08-07 22:35:34]
オプション決めのためにモデルルームへ行って来ました。小さなこどもがいらっしゃる世帯も多いようです。
子育てを考えると小学校が近いのはメリットですしね。
残り数戸となってました。完売も近そうです。
106: 購入者です 
[2016-08-07 22:49:06]
購入された方に質問です。
無償オプションのカラーセレクトですが、何色にするか悩んでおります。
妻とわたくしはブリスクホワイトかMR採用のブラウンにするか決めかねていますが、皆さんは何色にされたのかなぁと。
回答して頂ければうれしいです!
107: 周辺住民さん 
[2016-08-09 20:46:52]
何か桜の書き込みですかね。
残り数戸って書き方どうなんでしょうか。ここは購入検討に前向きなコメントをする場であっても、
迷わせる書き込みをしていくのはどうなんでしょうか。
2,3戸なら数戸でいいと思いますが、焦らせるコメントは明らかに違うでしょ。
108: 入居予定の者です 
[2016-08-09 21:30:52]
>>106 購入者ですさん

わたくしもカラーセレクトは迷いましたが、落ち着いた感じも欲しかったため中間色にしました。
つまりモデルルームと同じものです。
中部屋でしたら明るい色でも良いかもしれませんね。ちなみに私は角部屋です。
どの色でも悪くないと思いますよ。
ご参考までに。

109: 検討板ユーザーさん 
[2016-08-12 12:45:24]
我が家はブリスクホワイトにしました。
うちの奥さんが明るい部屋を希望しましたので。
ちなみにうちは中部屋です。
110: マンション検討中さん 
[2016-08-12 17:25:15]
大手デベロッパーでもないこの物件、1000万はぼったくられてると言うアドバイスを得ました。
2020年のオリンピックが終わったらマンション価格は大暴落。
私は見送ります。
この割高な物件を買ってしまえる方がいることに少しビックリです。
111: 匿名さん 
[2016-08-13 20:27:24]
2020年の東京オリンピックが終わっってマンションの価格が大暴落することが分っているなら、その時がチャンスと考えれば良いんじゃない?
今、資金があるならそれまで保持しておいて、安くなった時に買う作戦。
問題は、その時希望する物件が有るかどうかだが。(^^;
でも投資家じゃあるまいし、そんな買い方なんてそうは上手くいかないものかな。

今はどこのマンションも良い値になっていますが、欲しい物件を見合った適正な価格で買えるところが良いですよね。
112: マンション検討中さん 
[2016-08-13 21:12:39]
そうなんですよね。
高騰してるのは十分わかってはいるのだけど、買いたいなと思う物件が販売されているかどうか。
千葉駅徒歩圏でも大暴落するのか否か。
大きな買い物だから難しいですよね。
113: 通りがかりさん 
[2016-08-15 17:48:30]
人気物件?
114: マンション検討中さん 
[2016-08-16 17:14:00]
こちらの物件はペアガラス採用ですか?
115: 購入者 
[2016-08-17 12:53:33]
ペアガラスですよ。
116: 匿名さん 
[2016-08-19 21:47:09]
マンションの周りが道路で囲まれているので
家に排気ガスが入りやすいのではないのかなあと少し心配ではある立地です。

価格から考えると、もう少し駅に近くても良いのかなとは思いました。
間取りから考えると購入希望者はファミリー層が多いと思うのですが
この地域の校区の評判などお聞きしたいなと思います。
ご存知の方がいらっしゃったら情報を教えてください。
117: 弁天小に通う子の親です 
[2016-08-22 22:27:50]
千葉駅周辺でも落ち着いた地域ですよ。
弁天小は小規模ですが、学年を越えて生徒は仲良く過ごしています。環境としては良いと思いますよー。
118: 匿名さん 
[2016-08-23 07:39:30]


迷ったら買わない
新しいマンションは次から次へと建つ

119: マンション検討中さん 
[2016-08-24 20:20:44]
まあそういうことですよね。迷うということは満足してないのに妥協しようと思ってるってことですよ。
120: マンション検討中さん 
[2016-08-25 18:11:03]
高い買い物、迷わず買う人っているんですか?
いくら気に入った物件であっても、私なら考えて迷いますがね。
人それぞれでしょ



121: 周辺住民さん 
[2016-08-25 18:26:47]
>>120
買うかどうか迷うという行程に辿りつけていないという意味でしょ

>>117
千葉公園の体育館前でホームレスのリンチがありましたけどね。調べれば分かりますが。
全体的に雰囲気は良いですが、気を付けなければならない部分はありますよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる