横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【92】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-08 10:30:26
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

武蔵小杉地区の今後についての92です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587421/


[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456

[スレ作成日時]2016-01-22 19:41:09

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵小杉地区の今後について・・・【92】

73601: 匿名さん 
[2024-01-30 12:37:04]
わけのわからない武蔵小杉のイメージ戦略が蔓延ってますね
そんなにまでして水没マンションのイメージを消したいのかねえ
必死すぎて滑稽
73602: 匿名さん 
[2024-01-30 14:16:42]
武蔵小杉の洗練された雰囲気、ビジネスの合理性と優雅なアーティスティックな雰囲気が融合した場所。ここでの生活はまさに自分史を刻む一大イベントであり、ビジネスにおいても妥協の余地はない、真の漢の証明だと感じます。
73603: 名無しさん 
[2024-01-30 18:17:29]
中央区月島あたり買ってたら良かったのに。
ずいぶん差をつけられた感じ。
73604: 検討者さん 
[2024-01-30 18:26:32]
「武蔵小杉の男は四六時中ビジネスの戦場で戦ってます。」とありますが、定年退職したら武蔵小杉に住む資格は無いのですか?
とはいっても、いずれは高齢化が進むのは否めませんね。
高島平団地のようになるのでしょうかね。
73605: 検討者さん 
[2024-01-30 18:48:17]
しかし、男とか女とかの発言は、ジェンダーフリーと逆行していますね。
もしかして団塊の世代の石頭爺さんですか?
73606: eマンションさん 
[2024-01-30 21:14:23]
>>73605 検討者さん

うわぁ
めんどくさそうな人ですね
73607: 匿名さん 
[2024-01-30 21:33:53]
>>73603 名無しさん
何で月島?全く興味ないエリア
73608: 検討者さん 
[2024-01-30 21:34:10]
ここで想定されているのは、「女」の定義は専業主婦オンリーですか?戦場とやらで働いたらダメなんですか?
73609: 検討者さん 
[2024-01-30 21:35:34]
武蔵小杉の強みは交通便利や店が揃ってることでしょう。女が喜ぶグランツリーやララポートなどの施設やスタバも豊富。
但しそれだけでは武蔵小杉に住まう道理にはなりません。ビジネスする男のパッションを受け止めるための場、つまり成功のための意見交換のコミュニケが武蔵小杉にはあります。
73610: 検討者さん 
[2024-01-30 21:36:53]
「ありきたりの東京なんか住む気がしない。武蔵小杉から見る景色は違う」
武蔵小杉在住の自他共に認めるエリート先輩の言葉。最初は意味わからんでした。

住んでみてわかりました。
決して諦めない
決して妥協しない
結果を残すまでやり遂げる
武蔵小杉はそんな男たちに安らぎを与える街なんですね。アクセス、高級感、スタバ、ショツパーズ、コミュニケ、仕事に遊びにこれでもかと充実した街、武蔵小杉。
73611: 検討者さん 
[2024-01-30 21:40:45]
多摩川沿いの沖積平野なので武蔵小杉も地盤に関しては他人事ではなく、
また多摩川決壊の洪水リスクも。タワマンには低周期地震リスクもあります。
要は何処にもリスクはあり、他人事ではないのです。

だから武蔵小杉の男たちはビジネスのリスクをとるんです。
公務員じゃないんです。リスクをとってビジネスの階段を駈け上がってきたからこそ、高みからの見える景色が違います。
リスク上等、武蔵小杉の挑戦的な男たに躊躇という言葉はありません。
73612: 評判気になるさん 
[2024-01-30 22:42:54]
>>73607 匿名さん

10年くらい前なら同じ価格帯だったから。
今は差をつけられちゃったけど。
73613: マンション検討中さん 
[2024-01-30 23:02:28]
武蔵小杉の利回りって表面5%?
もはや都内新築では3%も見込めないってのに…
73614: 匿名さん  
[2024-01-31 06:51:40]
>>73604 検討者さん

> 定年退職したら武蔵小杉に住む資格は無いのですか?

武蔵小杉は戦うビジネスエリートの街だと思います。楽して掴める成功などありません。汗だくになりながらの努力の結果、武蔵小杉のタワマンから見る景色は明らかに違います。

定年後は自由が丘や二子玉が合うのではないでしょうか。若者がファンタジーなザッカ(雑貨)に集まる街のゆるさ、一丁上がりの方には合うと思います。
73615: 匿名さん 
[2024-01-31 08:15:07]
>>73608 検討者さん

>ここで想定されているのは、「女」の定義は専業主婦オンリーですか?

ジェンダーフリーを言葉遊びで捉えていてはいけないと思います。専業主婦の仕事は子育て、掃除、料理、洗濯など大変でして昼寝付きのフリーターではありません。単純作業かもしれませんが大切な仕事です。ビジネス戦士の男を支える砦、それこそが女です。

武蔵小杉の男(漢)は女を軽く捉えてはいません。
73616: 匿名さん 
[2024-02-01 07:10:11]
武蔵小杉、その街は精緻な都市の芸術品。夜の明かりが街を包み込み、ビジネスのパルスが四六時中響き渡ります。ここに住む人々は真の漢たちであり、彼らの魂はビジネスの戦場で輝いています。武蔵小杉の住民は妥協を知らず、決して立ち止まることなく未来へと歩む。その精神こそが、この街を特別な場所に仕立て上げているのです。
73618: 検討板ユーザーさん 
[2024-02-01 18:39:57]
>>73596 匿名さん

そうそう、「丘」の字が入っているのは新しい地名。自由ヶ丘の昔の地名は衾沼。

73619: 匿名さん  
[2024-02-01 18:58:06]
>>73608 検討者さん

女はビジネスの戦場で戦えないとうのは今や暴言でしょう。国連に怒られちゃいますよw

ちゃんとビジネスの戦場で戦い成功している女は極少数ですがいます。但し、女を捨てた女です。化粧して会社で愛想よく振る舞う、ちょっと女を見せて歓心を引く、そんな典型的な女では出世はできません。泥まみれになりながら一心不乱に汗をかき結果を出す、男の世界は苛酷です。
73620: 戸建て検討中さん 
[2024-02-01 19:23:54]
スタバの有無が関係するんですか?
73621: 名無しさん 
[2024-02-01 19:28:35]
>>73617 匿名さん

グランツリー来ないでしょ?来なくていいけど。
73622: e戸建てファンさん 
[2024-02-02 15:59:44]
土井あゆみさんはムサコが大好きだってさ、好き嫌いは人それぞれだし多様性の時代なんだからいちいち怒るなよ
73623: 匿名さん 
[2024-02-02 18:02:26]
>>73620 戸建て検討中さん

スタバ関係するでしょう。
武蔵小杉の男が何故スタバに行くのか。
珈琲飲みに行くのは未熟者。できる男はスタバで仕事するんです。スタバからSNSで交流しビジネスチャットでジョークの中からビジネスの種を探す。使い込んでちょっと汚れたパソコンの画面は成功への扉なわけです。
73624: 通りがかりさん 
[2024-02-03 01:01:34]
>>73623 匿名さん

武蔵小杉にスタバは6店舗あるけど、そんなのはNEC玉川ルネッサンスシティ店だけだろ。
他の店舗はいつ行っても客の大半が女性だ。
73625: 匿名さん 
[2024-02-03 11:06:16]
スタバに女が多い。
それこそが武蔵小杉の真骨頂。
女がビジネスに乗りだしてるのです。
女は家庭にという旧い発想を棄てませんか。女であることも棄て、対等の立場でビジネスの戦場で男並みに活躍する、そんな女が求められています。ジェンダーフリーを街として実現しているのが武蔵小杉だと思います。
73626: 戸建て検討中さん 
[2024-02-03 20:17:07]
スタバ関係するでしょう。
武蔵小杉の男が何故スタバに行くのか。
珈琲飲みに行くのは未熟者。できる男はスタバで無銭飲食するんです。スタバからWiFiを泥棒し5ちゃんねるを閲覧しエロ情報の中からタワマン売春を探す。使い込んでちょっと汚れた自分の奥さんのお**の画像は性交への扉なわけです。
73628: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-04 01:34:27]
>>73625 匿名さん
武蔵小杉って実際都内に比べて実際どうなんでしょう?いい感じに資産性保つのかな

73629: マンコミュファンさん 
[2024-02-04 05:39:31]
>>73627 検討板ユーザーさん
最早掲示板として機能してないスレッドだから廃れていいんだよ。
73630: マンション掲示板さん 
[2024-02-04 09:26:51]
>>73628 さん

都内に武蔵小杉より資産性の高い街なんて存在しないだろ。
これから武蔵小杉で行われる再開発は首都圏最大規模になる可能性が高い。


73631: 匿名さん 
[2024-02-04 12:15:45]
資産性もう少し考えませんか。

資産性ってなんだろうかを考えないと武蔵小杉の価値がわからないと思います。中古マンションが高値で売れるからなんてあたりまえ。港区や雑貨の街自由が丘なんかもっと高値。

実は資産性ってのはそこに住んだ人がどう成長するか、街がどう人を育てるかでしょう。武蔵小杉に住まえば新たな高みにチャレンジする男になれる、男盛りに相応しいいっぱしの出世、それこそが街の資産価値。
73632: マンション検討中さん 
[2024-02-04 15:44:21]
現在明らかになっている北口再開発だけでも十分大規模なのに、横須賀線ホームに隣接するNECの工場も再開発される可能性が高い。
横須賀線ホーム増設、綱島街道改札新設、NECイノベーション新棟建設、これだけで約500億円の投資。
その上さらに三菱が野村不動産武蔵小杉ビルを買収だ。
JR東日本、三菱、NECはこれから行われる再開発で元が取れると考えてるから大金投入しているわけで、どんだけ大規模なんだよって感じ。
73633: 匿名さん 
[2024-02-04 16:37:21]
NEC工場跡地の再開発は南武線の高架工事後と推察しています。
等々力大橋の完成が5年先になってしまい残念ですが、完成すると武蔵小杉周辺から直に目黒通りに入っていけるルートが開けます。
現在、国と都と川崎で東京外環道の工事計画を推進しており、すでに競馬場前まで工事がきている湾岸線に接続する川崎ルートが有力となっております。川崎側を通って第三京浜玉川料金所を経由して東名高速につながる区間で、途中ガス橋~丸子橋~等々力緑地あたりに出入口が設置されるとも言われております。まだ計画段階で分かりませんが、川崎ルートが決まるとこの地域はより活性化するとみられております。
余計な話、横からすみません。
73635: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-04 20:01:33]
>>73633 匿名さん
なるほどー武蔵小杉で人気なタワマンってどれとかあるんでしょうか?交通の便は最高ですよね

73637: マンコミュファンさん 
[2024-02-04 20:38:17]
>>73630 マンション掲示板さん
首都圏の定義ってなんなんでしょう?武蔵小杉も首都圏ですか?
73638: 評判気になるさん 
[2024-02-05 01:28:04]
>>73635 口コミ知りたいさん

地権者と何も話し合いすらされない状況で、俺らが生きているうちには実現しないから、心配せんで宜しいw
多分尻手黒川線につなげてお終いか、橋脚だけ残して晴海の地下鉄新駅構想と同時に立ち消えになるかも。玉堤小学校他、世田谷区内の目黒通り拡幅の立ち退き問題もある。
そもそも川崎市の場合、あざみ野~新百合ヶ丘のブルーライン延長と、鷺沼の宮前区役所の高層ビルの方が優先だし、それすらも建築土木は空前の人手不足。万博や能登の復興の後回しにされる可能性大。
それより、マンションの世界でも老朽化が進み、管理人も既に不足だから、今のうちマンションの自主管理の当番でも決めたらどうw
73640: 管理担当 
[2024-02-05 08:16:38]
[No.73617~本レスまでは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
73641: マンションファンさん 
[2024-02-05 10:20:35]
>>73638 評判気になるさん
マンション管理適正サイトを見ると武蔵小杉エリアのマンションは軒並み超高得点でマンション管理に関して文句のつけ所がありません。マンクラの中では武蔵小杉はマンション管理の先進地域的扱い。羨ましい限りです、、。
73642: 匿名さん 
[2024-02-07 07:46:33]
中原区より麻生区の方が知的。麻生区は上品なお金持ちが多いですね。
73643: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-07 08:29:38]
武蔵小杉の北向きマンション気になる
73644: 匿名さん 
[2024-02-07 08:38:01]
北向きマンションて何や?
73645: 匿名さん 
[2024-02-07 09:03:56]
北は新宿方面が見える方ね
73646: 名無しさん 
[2024-02-07 18:33:59]
>>73641 マンションファンさん
今から郊外と思われる武蔵小杉のマンション買うの遅いんですかね。
73647: 戸建て検討中さん 
[2024-02-07 18:51:35]
武蔵小杉は神奈川県川崎市

「ここは、地獄か?」川崎の不良社会と社会問題の中で生きる人々
https://gendai.media/articles/-/54903
73648: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-07 18:52:45]
社会問題と社会運動の歴史がセットになった街・川崎。2015年に川崎市中1男子生徒殺害事件や川崎市簡易宿泊所火災といった事件・事故が立て続けに発生したこの街には何があるのだろうか。

その背景には「現代日本が抱える大きな問題がある」と言うのは、『ルポ 川崎』著者の磯部涼さんだ。「ここは、地獄か?」という刺激的な帯も目を引くこの本は、発売から半年以上経っても話題になり売れ続けている。

日本の大問題とは何か? 川崎の街から、問題の見えなさ、が見えてくる――。
73649: 名無しさん 
[2024-02-07 22:55:23]
>>73648 さん

このコピペを武蔵小杉のスレに貼る意義とは、、、
73650: 匿名さん 
[2024-02-07 23:38:05]
>>73649 名無しさん
このスレ変な人が張り付いてるんですよ

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる