横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【92】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-14 23:54:33
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

武蔵小杉地区の今後についての92です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587421/


[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456

[スレ作成日時]2016-01-22 19:41:09

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵小杉地区の今後について・・・【92】

351: 匿名さん 
[2016-02-26 08:39:24]
プラウドが一番下でしょう?街の外れじゃない?
352: 匿名さん 
[2016-02-26 09:37:31]
>>347

ミッド
ステーション
レジデンス
ウィング
エクラス
シティタワー
ブリリア
リエト
コスタ
セントスクエア
プラウドタワー
ガーデン(建設中)

内装などグレードを誇っている人もいるけど、
結局は立地に勝るものはない。
全部の駅を使いこなしたいのなら上記。
エクラス住人はエクラスをNO1にしたがるけど、
全駅アクセスで見たらミッドが一番使い勝手がいい。
それに商業施設の使い勝手も加味。
なおミッド住人ではないので、勘違いしないように。
353: 匿名さん 
[2016-02-26 09:45:16]
>>346
本当にストレスなさそうだ(笑)
354: 匿名さん 
[2016-02-26 11:24:18]
仮にすべてのタワマンが、今新築で買えるならどれを選ぶか?

グランドだな。自分だったら。
355: 匿名さん 
[2016-02-26 15:03:56]
ガードパイプが張り巡らされたから順位の入れ替わりあるで!
ショートカット期待できなくなった
356: 匿名さん  
[2016-02-26 19:38:28]
>352
全駅に中途半端に近くても意味ない。
普段、通勤に使うのは一路線。
他の路線は週末、プライベートで使う程度でしょ。
そんなに近い必要もない。
やっぱり東急直結のエクラスが一番だと思う。
357: 匿名さん 
[2016-02-26 20:04:22]
| 全駅に中途半端に近くても意味ない。
| 普段、通勤に使うのは一路線。
| 他の路線は週末、プライベートで使う程度でしょ。
| そんなに近い必要もない。

・・・ここまではわかったが、

| やっぱり東急直結のエクラスが一番だと思う。

??? 理由は?

貴方個人的には東急利用者だからエクラスが一番
てこと?
358: 匿名さん 
[2016-02-26 20:56:11]
>>356
やっぱり…がわかんね。w
359: 匿名さん 
[2016-02-26 20:59:14]
>>356
パチ好きだからでしょ。
360: 匿名さん 
[2016-02-26 21:29:38]
図書館が好きなんじゃね?
私も好き。特に夏場。制汗剤臭充マン
361: 匿名さん 
[2016-02-26 21:36:05]
プラタワは位置的に悪くない。遠くもなく近すぎず
GWT、MSTはグラツリの人害が酷い。子供たちの金切り声、ママさんの罵声
ガーデンツイン、3角タワーと今後最も盛り上がってくる区域に思える
362: 匿名さん 
[2016-02-26 22:10:45]
>>352
ミッドは外観が古く見えます。
区民会館がチープかつ、Family Martが
生活感溢れてます。
363: 匿名さん 
[2016-02-26 22:11:44]
>>359
パチに一番近いのは、
匂いも場所も
グランドウィングです。
364: 匿名さん 
[2016-02-26 22:17:40]
>>351
リエトかコスタのかたですね。
プラウドは今後の再開発次第では
楽しみですよ。
365: 匿名さん 
[2016-02-26 22:19:56]
>>352
エクラスは東急はもちれはん、
JRも雨に濡れず直結です。
366: 匿名さん 
[2016-02-26 22:27:18]
エクラスに軍配が上がったようだ

常時電車の音がしていてうるさくない?
367: 匿名さん 
[2016-02-26 22:42:46]
しょうもないネタが続くなあ。
368: 匿名さん 
[2016-02-27 00:46:33]
>>366
エクラス低層の東急側に居るけどほとんど音しないわ
下が一面スクエアの屋根部分になるんで雑踏すら遠くにしか聞こえない
唯一五月蝿いのはヨーカドー屋上のテニス
地上に下りるとイモ洗い場なのでギャップが凄い
369: 匿名 
[2016-02-27 01:07:33]
エクラスは外廊下だけど
東急の結晶みたいな
まんしおん
ネットおたくちゃんたちが
100回生まれ変わっても住めない
おまえは遺伝子がダメだから
370: 匿名さん 
[2016-02-27 01:09:07]
366
ばかだね
371: to367 
[2016-02-27 01:14:31]
お前
なんにもないでしょ?
かっこわり。
372: 匿名さん 
[2016-02-27 03:06:51]
しょうもない話題
373: 匿名さん 
[2016-02-27 09:16:16]
駅直結なら資産価値安泰だよね。
不動産は立地。
374: 匿名さん 
[2016-02-27 10:33:19]
エクラスの間取り悪い。
375: 匿名さん 
[2016-02-27 14:43:31]
エクラスって
東急南口改札出て左折、
ららテラスに入る手前右側、
深い路地を進むと、入口があるのかな。
薄暗い路地。
376: 匿名さん 
[2016-02-27 16:51:59]
エクラスのサブエントランスは南武線乗り換えエスカレーター上がった右手にドンとありますね。
分譲マンションであの位置はいろんな意味で驚きです。

グランドエントランスは確かにスクエアの搬入口と併用って感じでイマイチ殺風景ですよね。
377: 匿名さん 
[2016-02-27 16:59:46]
>>375
グランドウィングです。
378: 匿名さん 
[2016-02-27 17:08:25]
格付けというか序列化が好きですが小杉のタワーは本当にどれもイマイチです。

エクラス・・・便利だが高級感なし
GWT・・・線路沿い、グランツリーの客がうろついていて落ち着かない
MST・・・背が高いだけでセンスを感じない
SFT・・・いちばん豪華だが間取りに魅力がない
リエト・・・便利だけど部屋のしつらえが高級だったらな
コスタ・・・バブリーな作りだが年がら年中おばさん達がなんかやってて
レジデンス・・・都内の見事な夜景が廊下からしか見えないゴミ捨てが
ブリリア・・・ああ南武線駅前マンションね
シティハウス・・・管理費が異様に高い新幹線と野村ビルに挟まれてるし
セントスクエア・・・古い病院跡地ですよね
プラタ・・・西口がどれだけ整備されるかですが時間がかかりすぎ
今度のガーデン・・・実質東横線西口動線のタワー
その次の三菱・・・もはや垂れの目にも新丸子タワー
そのまた次の三角タワー・・・囲まれ感半端ないでしょう多分高いでしょう
エルシィ跡地タワー・・・利便性だけのタワーになるんでしょうね

あとは横須賀線新駅東側のNECと府中街道ですが先のことすぎて妄想できません。




379: 匿名さん 
[2016-02-27 17:58:54]
他のエリアでもいいのでいまいちではないタワーを教えてください。
380: 匿名さん 
[2016-02-27 18:12:55]
電車を利用する利便性だけ考えれば駅近立地ってことになるんだろうけど、
せっかくタワーに住むのに他のタワーに囲まれて高層階でも視界に入るというデメリットがある。
あと、管理費とか修繕積立金、固定資産税・都市計画税などのコストも考慮すると
単純に立地だけで良し悪しを判断できないでしょ。
381: 匿名さん 
[2016-02-27 18:31:47]
しょうもないと書くだけでスレが伸びるw…シメシメ。
382: 匿名さん 
[2016-02-27 18:33:02]
グローバルフロントタワーがいいかな。
383: 匿名さん 
[2016-02-27 18:35:12]
>>378
よく調べたね。ごくろうさん。
で、買うの?買わないの?
まあ買えないんだろうなあ~w。
384: 匿名さん 
[2016-02-27 18:37:04]
スレ違いのお客さんでしたか。
さようなら。
385: 匿名さん 
[2016-02-27 20:08:43]
高騰を続けた都心、湾岸やムサコの高層マンション相場も潮目。
ぼちぼち頭打ち、下手すれば下降に向かいそうだね
(週刊新潮最新号によれば)
386: 匿名さん 
[2016-02-27 20:25:42]
小杉は駅近タワーばかりで高すぎんだよ

少し遠くてもよいから(徒歩10分前後)
出物ない???
387: 匿名さん 
[2016-02-27 20:26:25]
>>385
だからなんだ?
こんな便利な場所手離すなんてお金に困ってる人ぐらいだろう?
388: 匿名さん 
[2016-02-27 20:34:45]
> ぼちぼち頭打ち、下手すれば下降に向かいそうだね

welcome!

can not buy because too high compared to my salary
389: 匿名さん 
[2016-02-27 20:41:34]
武蔵小杉のタワマン住戸総数って現状幾つか知ってる?
さて、そのうち現在売却にかかっている物件数は何%でしょうか?
390: 匿名さん 
[2016-02-27 21:14:42]
潮どまり、しばらく様子見でしょう。
流れが変わればマスコミでも騒がれ、
流れがはっきりすれば売りが売りを呼ぶことも
ありうるかな?
今は様子見。
391: 匿名さん 
[2016-02-27 21:17:56]
>>390
歳だけ喰ってくれ
392: 匿名さん 
[2016-02-27 21:25:32]
> 流れがはっきりすれば売りが売りを呼ぶことも
> ありうるかな?

welcome!

Then I plan to pick a bargain carefully.
393: 匿名さん 
[2016-02-27 22:17:02]
>>390
ずっとそう言われ続けて早10年。
394: 匿名さん 
[2016-02-27 22:30:52]
ここはデベロッパーのイメージ戦略が上手くいった賜物。ある程度売りきったら…
まだ売りきるまで数年あるから、まだ夢心地のようなモノを味わえますね。
395: 匿名さん 
[2016-02-28 10:58:18]
>>393
5年前の雑誌の記事でも同じようなこと書かれていた。たしか日本カンテイのひと。専門家は駄目だなと思った。
396: 匿名さん 
[2016-02-29 07:18:49]
>>378

エルシー跡に、興味のあるんですね。
見え見えです。
397: 匿名さん 
[2016-02-29 19:57:18]
とりあえず東口の駅近が勝ち組。
これは不動。
398: 匿名さん 
[2016-02-29 22:59:54]
東口の人中古売りたくて必死やな
399: 匿名さん 
[2016-03-02 18:13:41]
川崎市で在日コリアンへのヘイトスピーチデモが繰り返されている問題で、川崎市は1日、人種差別的な集会に対して都市公園の利用を制限する基準づくりを研究する方針を明らかにした。

同日の本会議では、福田紀彦市長も「一部の国や民族を排斥する言動は残念であり、あっては
ならない。ただヘイトスピーチの規制は現行法では対処が難しいことから、国に実効性ある対策を
求めることにした」と説明。

 民主みらいの織田勝久氏(宮前区)と共産党の市古映美氏(中原区)の代表質問に答えた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160302-00007572-kana-l14
400: 匿名さん 
[2016-03-03 16:06:14]
東口は、家族が増えたファミリー層が結構売りに出してますね。

売りに出される場合は、価格帯によっては、大手よりソニー不動産がいい場合があります。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる