横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【92】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-13 17:56:51
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

武蔵小杉地区の今後についての92です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587421/


[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456

[スレ作成日時]2016-01-22 19:41:09

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵小杉地区の今後について・・・【92】

28801: 通りがかりさん 
[2019-10-15 01:11:04]
折角タワマン買ったのに上の連中が流したせいで下で逆流させても文句言えないって悲しすぎない?
28802: 幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 
[2019-10-15 01:11:09]
>>28780
横須賀線や湘南新宿ラインはしょっちゅう遅延や運休になるので、都心方面では東横線と目黒線以外はアテにならんよ。中原区内だったら商業地としては武蔵新城や元住吉のほうが伝統あるし。まあ川崎市内の南武線沿線なら、川崎駅の次は溝の口だろう。
28803: マンション掲示板さん 
[2019-10-15 01:11:18]
居住空間に8000万円も出せない貧民が大暴れ
なんと虚しいことでしょ
28805: 匿名さん 
[2019-10-15 01:11:35]
>>28787 匿名さん

上層階の住人は簡易トイレなんかでしたくないって人多そうだし仕方ない
下で詰まって下層階に迷惑かけるなんて考えもしないんだろうな
28806: 匿名さん 
[2019-10-15 01:12:27]
本当の勝ち組は東京に住む
うん小杉の連中は成金ウンチマン
28807: 通りがかりさん 
[2019-10-15 01:12:30]
現在の武蔵小杉に嫉妬する価値ある?
28810: マンコミュファンさん 
[2019-10-15 01:12:46]
武蔵小杉はチング(友達)の同胞が多いし住みやすいです。生活保護も多いし、気取りも無くて、駅前は自転車止め放題なスーパーマーケットとパチンコ屋さんだし住みやすいです。だけど、水捌けが悪すぎて、インフラが脆弱すぎなのが難点。だけど昔からハングサラン(韓国人)も多くて、個人的には気楽です
28814: 匿名さん 
[2019-10-15 01:16:01]
階段で30階も40階も上り下りできない
10階ですらつらかった
やっと降りたと思ったら忘れ物に気づいてまた上り下りしたのはいい思いで
28817: 通りがかりさん 
[2019-10-15 01:16:38]
で、皆さんはどちらに住んでるの?

岡本?松濤?
28818: 名無しさん 
[2019-10-15 01:17:15]
あふれる下水を見て
住んでる奴の質、中身はゴッミだと思いましたまる
28819: 匿名さん 
[2019-10-15 01:17:42]
>>28805 匿名さん
高層タワマンで、エレベーターも止まっているようなので、高齢者の方など仕方がないのかもしれませんね。
28820: マンション検討中さん 
[2019-10-15 01:17:43]
日本には9516の駅があるらしいけど、
ダントツに嫌われているのが武蔵小杉駅の人達だよな。
どんだけ今生、前世で悪行三昧やってたんだよ。
まず、日本人じゃないだろとか、8000万だせない貧民とか言うの辞めろ。
28822: 匿名さん 
[2019-10-15 01:18:30]
>>28811 販売関係者さん
マウンティング民ゆえ下層階しか買えなかった自分のふがいなさを恨めとか思ってそうだな
28823: 川向う住民 
[2019-10-15 01:19:21]
小杉界隈にマンションを買ってしまった方へ。心よりお見舞い申し上げます。折角憧れの高層マンションを手に入れたのに、業者やマスコミの口車に乗せられ、大枚はたいたあげくここまでこき下ろされ、心中いかばかりかとお察しします。(これはマジで言っています)今はじっと我慢の時。もうしばらくしたら騒ぎも価格も落ち着くでしょうから、まだニーズのある今のうちに売り抜ける準備をすることをお勧めします。榊さんの予言はいずれ現実化しますから。でも、くれぐれも次に買うときはまず売れる目途が立ってから、そして新居を選ぶ際は,中古でもいいから古地図とハザードマップだけは目を通し、足元を見られぬよう、また地方出身と悟られぬよう、決して不動産屋のトークも鵜呑みにせず、売り急ぎ・買い急ぎもしないこと。できれば山手線内か外でも西側で多摩川の手前までにし(湾岸はダメ)、まずは賃貸で試しましょう。ああ何て俺は親切なんだ。
28825: 幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 
[2019-10-15 01:20:18]
>>28810
そいつらが小杉や新丸子に砂利穴を空けた連中の子孫だろが。
28826: 匿名さん 
[2019-10-15 01:20:24]
東京の人間からしたら武蔵小杉レベルでなぜここまで粋がれるのか不思議でしょうがない
むしろ自分たちからしたら川崎なんて馬鹿にする対象でしかないんだが…
28830: eマンションさん 
[2019-10-15 01:23:56]
出たっ。

東京もピンキリだからねぇ?
28831: 幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 
[2019-10-15 01:24:19]
住みたい街・武蔵小杉”セレブタワマン”が停電・断水 住民たちは近隣ホテルへ【台風19号泥水被害】
https://bunshun.jp/articles/-/14722

セレブたちは近所のホテルに租界だってよ。そういや新丸子には多数の連れ込み宿があるな。あれも朝鮮の資本ばっかだぞ。
28840: 匿名さん 
[2019-10-15 01:28:52]
パークシティミッドスカイタワーが1日で900万の値下げだって
28841: 匿名さん 
[2019-10-15 01:30:16]
年収600万円以下は、武蔵小杉では乞食レベル
もう人間じゃない、完全な出来損ないです
28842: 匿名さん 
[2019-10-15 01:30:19]
俺480万だよ。
練馬区だけど。
28843: eマンションさん 
[2019-10-15 01:30:37]
武蔵小杉の民度やばいな
まるでレイシストじゃん
うんこと差別しか取り柄がない街なのにどんだけプライド高いんだよ
28844: マンション検討中さん 
[2019-10-15 01:30:44]
武蔵小杉にしようかと思いましたが他の地域のタワマンにします。
28846: eマンションさん 
[2019-10-15 01:32:26]
>>28840 匿名さん
そういうウソはいけない
28847: 匿名さん 
[2019-10-15 01:32:55]
>>28843 eマンションさん
あと駅の行列と高層階から花瓶落とすのも
28850: eマンションさん 
[2019-10-15 01:37:40]
今、煽ってのは、ニセ住民です。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる