横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【92】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-07 08:53:08
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

武蔵小杉地区の今後についての92です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587421/


[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456

[スレ作成日時]2016-01-22 19:41:09

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵小杉地区の今後について・・・【92】

450: 匿名さん 
[2016-03-10 00:27:46]
>>447SFTの道路側から思いっきり投げ込めば届く範囲ですよ、あの生玉子は別ものですからね。
451: 匿名さん 
[2016-03-10 00:50:53]
>>444
東京都民様がどんだけ偉いんだか。
452: 匿名さん 
[2016-03-10 01:00:15]
>>442
新宿駅とか東京駅周辺に住みたい人って、どんな人?
453: 匿名さん 
[2016-03-10 06:44:32]
>444
リクルートのリリースPDFまで見に行くってどんだけ必死なんだよw
でもあなたのお蔭で、武蔵小杉がファミリー層で1位、これから人気が出そうな街1位、地価が上昇しそうな街1位であることがわかりました。有難うございます。
454: 匿名さん 
[2016-03-10 07:26:03]
みんな武蔵小杉へ引越してくれ!
455: 匿名さん 
[2016-03-10 08:02:03]
落下物、生卵以外すべて狂言って可能性はない?
衝撃で落下物が破損してたとかあるのかな?
どうせならドローンカメラで監視するとか…
456: 匿名さん  
[2016-03-10 08:16:05]
次は何が落ちてくるのかな?
457: 匿名さん 
[2016-03-10 09:05:13]
防犯カメラで監視すれば分かるんじゃない?
458: 匿名さん  
[2016-03-10 09:53:32]
幼稚園児なんかは反対側歩くようにしてます。
459: 匿名さん 
[2016-03-10 10:50:45]
>>451
半分はお上りさん。
460: 購入検討中さん 
[2016-03-10 13:17:39]
過去最高順位の武蔵小杉大絶賛

5年連続で順位を上げた4位「武蔵小杉」、
15位→12位→9位→5位と毎年着実に順位を上げ、
過去最高の4位になった「武蔵小杉」。
東京、品川、渋谷、目黒、恵比寿、六本木、新宿、池袋、横浜、鎌倉、成田、川崎、立川
など首都圏の主要駅にすべて1
本で行ける自在の交通アクセスに加え、
遊具と樹木に囲まれた屋上庭園など子育てママの欲しい空間がそろう「グランツリー武蔵小杉」の評価
がとても高い。メディア露出も増え、
“オシャレで新しい街“のイメージが定着しつつある。特にファミリ―層からの好感度は高く、
ライフステージ別ではファミリーで2位となった。

住みたい街ランキングリサーチ詳細pdf
http://www.recruit-sumai.co.jp/press/sumitaimachi2016kanto.pdf
461: 購入検討中さん 
[2016-03-10 13:22:04]
武蔵小杉への絶賛が止まらない!!

総合4位
ファミリー2位

■地価が値上がりしそう1位
1位「武蔵小杉」、2位「豊洲」の並びは昨年と変わらず。
同エリア周辺の開発により、発展がこの先も続くとみられている。

■これから人気が出そう1位
1位の「武蔵小杉」は、都市型住居と商業施設、医療をはじめとする
生活のための機能がコンパクトに集約する新たな街。
総合ランキングでは4位だが、総合2位の吉祥寺よりも今後の期待度は大きい。
462: 匿名さん 
[2016-03-10 13:32:45]
>>460
六本木?
463: 匿名さん 
[2016-03-10 13:40:19]
>>462
六本木1丁目駅の事だな。
六本木駅とまで言ってないから正解。
464: 匿名さん 
[2016-03-10 15:02:47]
>>460
P11見てみなよ。
神奈川県でしか武蔵小杉ランクインしてないから。
世間が狭すぎ。
これで4位で喜べるなんて、まともなデータマイニングやったことないんだね。

データでわかることは、恵比寿がブランド力が高いことや、千葉県はやはり横浜にコンプレックスがあるってこと。
465: 匿名さん 
[2016-03-10 17:26:50]
住んで後悔したランキングはまだ?
466: 匿名さん 
[2016-03-10 17:40:01]
>>464
神奈川県も千葉県も横浜も東京都も、日本。
マーケティングとしては、都民が選ぶ順位より価値あり。
467: 匿名さん 
[2016-03-10 21:04:31]
売るの考えてないからこれ以上地価上がるのだけはやめて欲しい・・・
でも武蔵小杉の人気はもっと上がって欲しい・・・
この矛盾どうしたらいいの!
468: 匿名さん 
[2016-03-10 21:25:11]
デベの売りたいランキングなんだろうけど
武蔵小杉のタワマン建設はあと10年は供給止まらないから
次の10年は上位確定
469: 匿名さん 
[2016-03-10 21:28:54]
こんなにランキング上位になるとは嬉しい誤算。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる