横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【92】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-01 23:28:54
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

武蔵小杉地区の今後についての92です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587421/


[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456

[スレ作成日時]2016-01-22 19:41:09

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵小杉地区の今後について・・・【92】

409: 匿名さん  
[2016-03-05 00:31:17]
>407
それ無理でしょ。
ソニーは売り手側しかやらないから。
両手取引しないのが売り。
410: 匿名さん 
[2016-03-05 00:44:02]
>>405
今の小杉の高い地価では家電量販店やホームセンターのような業態は全く商売にならない
集客力や使えるお金が少ないのに、地価が高いという現代の歪みを象徴した街が武蔵小杉だからね
411: 匿名さん 
[2016-03-05 01:41:15]
>>405
レポートから記事日付まで、経ち過ぎていない?
412: 匿名さん  
[2016-03-05 01:50:19]
小杉より安い豊洲でもららぽうまくいってるみたいし大丈夫じゃない?閉まった店舗とかあるの??
413: 匿名さん 
[2016-03-05 11:05:07]
ムサコ程度の地価は支配的ではないな。
414: 匿名さん 
[2016-03-05 15:22:55]
>>412
武蔵小杉はどちらかというと集客力や購買力の著しい不足の方が問題だろうね
グランツリーはセブンアイだからセンター北のプレミアヨコハマみたいになる可能性は低いだろうけど
アパレルテナントはあの惨状では近いうちに撤退が相次ぐと思う
415: 匿名さん 
[2016-03-05 16:24:01]
グランツリーに満足です。ネガは無視。
416: 匿名さん 
[2016-03-05 18:04:00]
>>415
事実を無視して、都合の良いところだけ見てればいいというのでは先に進めない。このご時世、変化に対応出来ないと人も会社もおしまい。
417: 匿名さん 
[2016-03-05 18:22:52]
本当にアリオにならなくて良かった。実感してます。
418: 匿名さん 
[2016-03-05 19:22:02]
>>416

賛成。
今のグランツリーは神奈川県のショッピングモールとしてはNo.1ですが、そこに満足する幸せはありません。銀座や品川を抜きましょう。首都圏No.1のショッピングモールが武蔵小杉にある。そこじゃないですか、目的は。
419: 匿名さん 
[2016-03-05 22:21:19]
>>418
そうなの⁉️
420: 匿名さん 
[2016-03-05 23:14:01]
>>418
まず、高額商品を沢山買ってあげて、割引セール品は買わないこと。ローンの繰り上げ返済を延ばしても、頑張ろう!
421: 匿名さん 
[2016-03-05 23:44:13]
>>418
客が入らない衣料品エリアは更地にして、100均、家電量販店、ホームセンターでしょう。コレです。
422: 匿名さん 
[2016-03-06 00:01:50]
武蔵小杉の皆さん、お休みなさい。
423: 匿名さん 
[2016-03-08 21:47:59]
誰なの?異物落としたの?
425: 匿名さん 
[2016-03-08 23:26:50]
皿、ペットボトル、瓶、目覚まし時計、金網
さぁ、次は何が落ち来るのでしょか

人が住む街じゃないね武蔵小杉は
426: 匿名さん 
[2016-03-08 23:30:54]
新学期が始まり、5月病になる頃がシーズンかも。
427: 匿名さん 
[2016-03-08 23:47:13]
付近のタワマン同士がカメラで監視し合えば良い
428: 匿名さん 
[2016-03-09 07:15:38]
タワマンから金網落ちてくる街か
ムサコはヘルメットかぶって歩かないとダメだな
429: 匿名さん 
[2016-03-09 07:26:48]
>>425
生卵落下事件もありましたね。
本当にこわいです。
人に当たったらどうなるかとか考えないのか。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる