野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド日本橋人形町ディアージュってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 日本橋人形町
  6. プラウド日本橋人形町ディアージュってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [男性 40代] [更新日時] 2022-09-02 15:04:10
 削除依頼 投稿する

プラウド日本橋人形町ディアージュについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.proud-web.jp/mansion/nihonbashiningyocho2/

所在地:東京都中央区日本橋人形町3丁目10番28(地番)
交通:東京メトロ日比谷線 「人形町」駅 徒歩1分
都営浅草線 「人形町」駅 徒歩1分
東京メトロ半蔵門線 「水天宮前」駅 徒歩7分
都営新宿線 「浜町」駅 徒歩7分
都営新宿線 「馬喰横山」駅 徒歩8分
都営浅草線 「東日本橋」駅 徒歩8分
間取:2LDK~3LDK
面積:54.42平米~102.23平米
売主:野村不動産
施工会社:野村建設工業株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
高騰する中央区日本橋物件とその価格実態に追いついてない広告
https://www.sumu-log.com/archives/2056

[スレ作成日時]2016-01-21 15:05:05

現在の物件
プラウド日本橋人形町ディアージュ
プラウド日本橋人形町ディアージュ
 
所在地:東京都中央区日本橋人形町3丁目10番3(地番)
交通:東京メトロ日比谷線 人形町駅 徒歩1分
総戸数: 38戸

プラウド日本橋人形町ディアージュってどうですか?

331: 匿名さん 
[2016-09-17 16:48:56]
やっぱり不便だ
332: 匿名さん 
[2016-09-21 19:30:36]
人形町で通勤が不便って連呼してるけど。
「そうなんだ!騙されるところだった!危なかった!ありがとう!」ってなるやついるか?
もう東京駅のステーションホテルで暮らすといいぜ。
333: 匿名さん 
[2016-09-22 12:36:58]
>>330 匿名さん

人形町在住で東京駅近辺の職場に通勤が大変って、貧弱だな。
334: 匿名さん 
[2016-09-23 06:15:35]
でもさ、東京駅まで楽々徒歩圏内のマンションもたくさんあるからね。
335: 匿名さん 
[2016-09-23 23:20:22]
>>334 匿名さん

「そうか!蛎殻町か!」

って言って欲しいんだろ?
かまってちゃん。
336: 匿名さん 
[2016-09-24 08:15:22]
蛎殻町の物件なのに人形町交差点に看板出したりティッシュ配ったりして人形町コンプレックスは根深いと知りました。
337: 匿名さん 
[2016-09-24 09:24:06]
内廊下は良いね
338: 匿名さん 
[2016-09-24 09:29:10]
外廊下マンションにしか住んだ事がないので、内廊下マンションには憧れがあります。
外廊下マンションにしか住んだ事がないので...
339: 匿名さん 
[2016-09-24 09:30:20]
うん、いいね!!
340: 匿名さん 
[2016-09-25 07:02:19]
廊下のカーペット、なんか趣味悪いなあ
341: 匿名さん 
[2016-09-25 15:25:00]
汚れが目立たない色あいだけど、ある意味 ごまかしが効くね。
342: マンション検討中さん 
[2016-09-25 15:26:22]
料亭はビルには変わらないため日当たりは良好と営業に言われたんですが、本当ですか。
343: 匿名さん 
[2016-09-25 20:26:59]
100パーの保証は無いんだろうけど、あの料亭は無くならないんじゃない?浜田屋(濱田屋だっけ?)でググってみ。
344: 匿名さん 
[2016-09-25 23:28:13]
こればっかりは分かりません。

因みに、東京ミッドタウンのお店は無くなりましたし、すし処・はま田も無くなりましたよね・・。
345: マンション掲示板さん 
[2016-09-26 01:39:36]
>>340 匿名さん
私にはとても魅力的に見えます。
あの隈研吾氏を招聘するほどデザインに力を入れていることはあるなと。
http://www.geohankyu.com/motoazabu/design/
346: 匿名さん 
[2016-09-26 06:46:46]
浜田や、ビルになるかも⁉
347: 匿名さん 
[2016-09-28 23:18:59]
下手なタワマンよりカッコいい内廊下ですね!高いだけあるわこりゃ(^o^)
348: 匿名さん 
[2016-09-29 09:52:05]
この間インテリアフェアに行ったものです。
Cタイプのキッチンのダウンライトの数が家具の設置状況で4つから3つに変わりましたとあっさり伝えられました。残念…。契約後にマイナスが出たならどこかでプラスして欲しいもんですね。
349: 匿名さん 
[2016-10-16 12:20:38]
完全にとまったお
350: 匿名さん 
[2016-10-16 22:16:54]
価格上げ過ぎだし2本北に行った”トレサージュ”の方を待ってみようかなと。
351: 匿名さん 
[2016-10-27 15:08:18]
あと数戸で完売なのでしょうか。それとももう少し販売を待っている物件もあるのでしょうか。

オーダーメイドシステムがありますけれど、もう締め切られているところも多くなってきてしまっているのでしょうか。
オーダーメイドというか、端的に言ってしまえばオプションなだけなんですけれど
コンセント位置とかを指定できるのは普通にいいなとは思いました。
352: 匿名さん 
[2016-11-03 08:51:27]
ここもパークホームズ日本橋人形町レジデンスも終盤に来て伸び悩んでますね。
グロス価格高めの部屋だけ残ってしまったのかな。
353: 匿名さん 
[2016-11-03 11:11:23]
>>352 匿名さん
浜町とか東日本橋周辺も含めた、広域日本橋エリアでは
かなり供給過剰気味だからなー。人形町が良いのは確かだけど、
徒歩10分も違わないなら、安いそちらに流れる人も多いでしょう
354: 匿名さん 
[2016-11-16 21:18:51]
金利がジワジワ上がって来た。ローン金利が心配。ますます都心の物件は手が届かなくなる。
355: ご近所さん 
[2016-11-19 23:11:34]
あれ、販売終了してません?
356: 匿名さん 
[2016-11-20 06:11:16]
>>355 ご近所さん

完売のお知らせなくホームページが消えましたね。
357: 匿名さん 
[2016-11-20 20:38:48]
もし完売していたら、いつもこれみよがしに発表しますよね。モデルルーム見学しただけでわざわざ完売のダイレクトメール送ってくるぐらいですから。
今回はタイムオーバーだっだのでしょう。ホームページが残ってると近隣の次の企画に進めませんからね。
358: 匿名さん 
[2016-11-22 12:26:20]
野村の次の物件はいつ頃発表になりますかね?足元はトランプ相場でまた株高&ドル高の傾向。さらなる高値でなければ良いですが。
359: 匿名さん 
[2016-12-01 00:36:15]
モデルルームもいつの間にかなくなってますな。
完売したのだろうか。
360: マンション検討中さん 
[2016-12-01 12:18:37]
完売しました、ではなくて現在販売してません、ですからね。

調子悪すぎて(他の販売物件との兼ね合いもあって)一旦閉じて、
先々建物完成とかのタイミングで再販売開始でしょうね。
バルクでの叩き売り…はさすがにしないと思いますので。
361: 匿名さん 
[2017-01-09 11:41:53]
モデルルームは年明けからプラウド清澄白河リバーサイドのものに変わってました。
継続契約してるとは言え江東区の物件を中央区のMRで案内するって心情的に難しいものを感じます。
362: 匿名さん 
[2017-01-09 23:22:26]
キャンセル出ましたね!!
363: 通りがかりさん 
[2017-01-11 14:16:45]
さすがの野村も値付けの失敗ですね。客が付かなかったから、クローズして様子見ですね。合掌
364: 通りがかりさん 
[2017-01-11 14:20:29]
>>363 通りがかりさん
そうですね。単価500万はやり過ぎですよ。
この立地で、この価格は買わないね。
365: 匿名さん 
[2017-01-11 22:26:54]
プラウド三越前、プラウド人形町、プラウド千代田淡路町と立て続けに完売させていたから野村は調子にのっていたね。値付けを読み違えたのもあるけどこのエリアで各社も強力物件をガンガン投下してきて需要を遥かに上回ってしまった。
パークホームズ日本橋人形町レジデンスやクレヴィア日本橋浜町などの好物件も売れていないから事態はけっこう深刻。
366: 匿名さん 
[2017-01-19 08:33:15]
公式サイトに先着順販売の住戸が出ていますが、キャンセル住戸が2戸出たんですか?
101㎡台の部屋は最上階のようですが、価格を見て目玉が飛び出そうになりました(笑)
キャンセルの理由はローン審査が通らない事は考えにくいので現在お住いの部屋の売却がうまくいかなかったからなんでしょうか?
367: 匿名さん 
[2017-01-27 17:29:41]
様々な理由はあるかとは思いますが…ローンは予備審査は通ったけれど本審査で他の借り入れがあるのを疑問視されたとかそういう理由で通らなかったなどというのはあるんじゃないですかね。ただ単に事情が変わったということでいいんじゃないでしょうか。
最後の最後で最上階が出てくるとはという感じです。
すぐに出ますかね?ただ安くはないのですぐ出てしまうかずっと残ってしまうかどっちかだと思います。
368: 通りがかりさん 
[2017-01-27 18:29:12]
ローン組んで買うような価格じゃありませんから、売却がうまくいかなかったか、相場見て手付け捨てた方が得策と判断したかでは。野村は浜町でも仕込んでますよね。やっちまった感ありますね。
369: 匿名さん 
[2017-01-27 22:33:14]
キャンセル住戸特別商談会のメール来たね。
値引きの明らかなサインだけど、どの位まで引けるのか?
370: 匿名さん 
[2017-01-28 01:03:14]
今となっては100㎡で2億超えは売りにくいでしょうね。。。
371: 匿名さん 
[2017-01-28 08:09:34]
二億出すなら、港区のブランド物件の価値有る中古が買える。
372: 匿名さん 
[2017-01-29 12:11:52]
368さん
浜町の野村の仕込み物件ってどのあたりですか?
373: マンション検討中さん 
[2017-02-10 21:38:21]
完売したみたいですね。
374: 匿名さん 
[2017-02-18 20:53:39]
プラウド日本橋人形町パサージュ発表されましたね。
375: マンコミュファンさん 
[2017-02-18 21:06:09]
>>372 匿名さん

3丁目ですね。看板出てますが30戸ちょいの小規模です。
376: 匿名さん 
[2017-02-19 23:35:43]
浜町物件けっこう奥まった場所で野村物件にしては駅から遠いですね。
377: 匿名さん 
[2017-04-20 16:13:34]
隣の建物が内装工事するようですね。
建て替えではなさそうです。
濱田屋さんが建て替えにならないといいんですが…。
近くにカフェができました。前はヘアサロンだったところです。夜23時までやっているそうです。
隣の建物が内装工事するようですね。建て替...
378: 名無しさん 
[2017-05-16 08:18:20]
残り2部屋かな
379: 匿名さん 
[2017-05-16 09:53:53]
またキャンセル出たの?
これまで3回くらい完売→キャンセル住戸繰り返してるけど、
本当に完売してたのか怪しくなるよね。
380: 近くに住む者 
[2017-07-20 09:38:38]
今度こそ完売したようです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる