三井不動産レジデンシャル株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〔契約者専用〕パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 柏市
  5. 若柴元堂
  6. 〔契約者専用〕パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー
 

広告を掲載

契約済みさん [男性] [更新日時] 2024-05-27 08:06:07
 削除依頼 投稿する

パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワーの契約者専用のスレです。
いろいろ情報交換したいので、よろしくお願いします。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590811/

所在地:千葉県柏市若柴元堂178-6の一部他(地番)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩3分
間取:2LDK~3LDK
面積:65.69平米~91.67平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スレ作成日時]2016-01-18 12:25:20

現在の物件
パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー
パークシティ柏の葉キャンパス
 
所在地:千葉県柏市若柴元堂178-4の一部他(地番)
交通:つくばエクスプレス 柏の葉キャンパス駅 徒歩3分
総戸数: 347戸

〔契約者専用〕パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー

5522: 住民板ユーザーさん 
[2019-03-02 20:39:12]
>>5516 住民板ユーザーさん1さん
これが綺麗な街並み? 笑わせるなぁww
5523: 匿名 
[2019-03-04 11:31:55]
>>5518 E住民さん

住みたい街ランキングではないんだよ。きちんと理解しろ!
5524: E住民 
[2019-03-04 12:44:05]
>>5523 匿名さん お気に触ったようで、大変失礼しました。物の見方や質問肢の切り口で、結果はずいぶんと変わりますね、と言いたかっただけです。
それにしても匿名だと荒っぽい表現が多くなるようで、それでまた熱くなり荒れる。悲しいことです。


5525: 住民 
[2019-03-05 06:39:37]
柏市の「図書館のあり方」という基本方針でてますね。

http://www.city.kashiwa.lg.jp/soshiki/280700/p046994_d/fil/20190222ari...

柏に大きめの文化施設(博物館など)ができるといいなあ、と思っていたりします。
5526: 匿名 
[2019-03-05 17:18:02]
>>5524 E住民さん
お腹空いていたので。
5527: 住民 
[2019-03-06 07:16:13]
UDCKのHPに
http://www.udck.jp/event/003588.html
16号線と都市軸道路のアンダーパスが交差する付近に作られる予定の「シンボルサイン」のコンペ結果が出てますね。

これは楽しみです

5528: 住民板ユーザーさん7 
[2019-03-08 02:32:42]
これ書いちゃうと?ホルなとか言われちゃうと思うんだけど、今日、じゅん散歩やってたよね。なぁんか、ちょっと、あーんな少しでも嬉しかった^_^何?これ。もしや、郷土愛??
5529: 匿名さん 
[2019-03-08 06:17:13]
知ってる所でTV撮影で嬉しいって、郷土愛云々じゃなくてただのミーハーかと、
5530: 住民板ユーザーさん7 
[2019-03-11 00:12:29]
>>5529 匿名さん
そだねミーハーかもね。ごめんなさい。
5531: 匿名さん 
[2019-03-11 01:24:29]
別に謝る話でもないと思いますが。
私も知ってる所がテレビで映れば おっ と思いますよ。
別に嬉しくはならないけど
5532: 住民板ユーザーさん8 
[2019-03-20 02:16:44]
ららぽーとにADDICTIONやBobby Brown扱い店舗が入るみたいですごく嬉しい。
5533: 住民板ユーザーさん1 
[2019-03-23 10:02:56]
コスメのお店、凄く良いですね。
ディオールも入っていたので、嬉しいです。
5534: マンション住民 
[2019-03-24 08:36:32]
色々なお店を誘致してともに発展しよう、発展場だ。
5535: 通りがかりさん 
[2019-03-25 01:30:59]
最近の柏の葉の過疎っぷりがちょっとやばいなぁと感じます。お店は次々に閉店するしまず駅前なのに人が少ない。

交通量はまぁまぁあるのですけどね。
5536: マンション住民 
[2019-03-25 05:05:40]
田舎だからでしょう。
5537: 名無しさん 
[2019-03-25 19:10:28]
>>5535 通りがかりさん
閉店て、ただのテナント入れ替えでしょう?
5538: 住民板ユーザーさん4 
[2019-03-25 22:13:26]
どう参考になるのか聞いてみたい。
どう参考になるのか聞いてみたい。
5539: 住民板ユーザーさん2 
[2019-03-25 23:26:13]
>>5532 住民板ユーザーさん8さん
お隣はALBIONが入るみたいですね
5540: 住民板ユーザーさん1 
[2019-03-28 21:25:40]
ゲートの下の公園で夜まで子ども遊ばせやがって
うるせーんだよ!!
はよつれてかえれや!
5541: 住民板ユーザーさん1 
[2019-03-31 17:24:56]
下でスケボーやるの本当にやめてほしいです。どから来ている子供達かわかりませんが、小さい子も遊ぶ場所なのに危ないです。
5542: 入居予定さん 
[2019-04-01 21:27:28]
こちらは賃貸棟の住民の方はいますか?
5543: 住民板ユーザーさん5 
[2019-04-01 22:54:10]
>>5542 入居予定さん
いません。いたとしてもよそでやってください。
5544: 住民板ユーザーさん4 
[2019-04-01 23:24:51]
>>5542 入居予定さん

賃貸棟の住民です。
5545: 住民板ユーザーさん5 
[2019-04-01 23:30:53]
>>5544 住民板ユーザーさん4さん
よそでやってください。
5546: 住民板ユーザーさん1 
[2019-04-02 13:43:21]
住民票など、表記はパークシティ柏の葉キャンパスゲートタワーとしていますか?長いですが…。
5547: 住民の人に質問したいさん 
[2019-04-02 19:40:18]
賃貸棟の駐車場、別の車が来たら通れなさそうな狭さかなぁと思うのですが、中断下段の場合に機械を操作している間、車は道ぞいに停めたままでしょうか?
5548: 住民板ユーザーさん2 
[2019-04-02 22:42:54]
>>5546 住民板ユーザーさん1さん

住民票は
若柴178-4柏の葉キャンパス148街区1
W-〇〇〇〇でした。
その他登録住所は柏の葉キャンパス148-1-W-〇〇〇〇でも大丈夫でした。
5549: 住民板ユーザーさん2 
[2019-04-02 22:44:35]
>>5547 住民の人に質問したいさん

狭いですよね、駐車場の邪魔にならないところで待っています。
5550: 住民の人に質問したいさん 
[2019-04-02 22:53:22]
>>5548 >>5549 住民版ユーザーさん2
ご親切にありがとうございました。
ずうずうしくももう1点…
ネット回線無料というのは本当でしょうか?各世帯?
5551: 住民板ユーザーさん5 
[2019-04-02 23:02:02]
>>5550 住民の人に質問したいさん

賃貸掲示板作れば?
5552: 住民の人に質問したいさん 
[2019-04-02 23:05:45]
すみません・・・
5553: 住民板ユーザーさん8 
[2019-04-03 01:45:17]
>>5550 住民の人に質問したいさん

各世帯無料ですよ?
5554: 住民の人に質問したいさん 
[2019-04-03 07:07:42]
>>5553 住民版ユーザーさん8
本当ですか?フレッツとか引かなくてもネットができるということですよね?
ありがとうございました。
5555: 住民板ユーザーさん8 
[2019-04-03 15:00:50]
>>5554 住民の人に質問したいさん

申し込みは必要ですので、不動産の人に聞いてみてください。
5556: 住民の人に質問したいさん 
[2019-04-03 15:54:03]
ありがとうございました
5557: 住民 
[2019-04-03 19:37:14]
臨海地下鉄加速ですかね
5558: 入居前さん 
[2019-04-09 17:24:03]
延伸するなら車両増やしてもらわないときついですよね。
5559: 住民板ユーザーさん 
[2019-05-24 03:43:00]
いまさらですが、駐車場の契約って1世帯一台だけなのでしょうか?空きスペースのお知らせがあるけれど、いまいち意味が良くわからないのは、私だけなのでしょうか?
5560: 住民板ユーザーさん 
[2019-05-26 03:41:09]
あれ?シカト?それとも、皆さん駐車場興味なし?ってか、車持ってないのかなぁ?
5561: 住民板ユーザーさん7 
[2019-05-26 12:14:31]
>>5559 住民板ユーザーさん

一世帯1台というルールはないですよ。
当選しづらいだけで。
5562: 住民板ユーザーさん8 
[2019-06-02 20:12:30]
>>5560 住民板ユーザーさん

おめーの書き込みに興味ねーんだろうさ。今更駐車場ってw管理会社に聞けば?
5563: 住民板ユーザーさん2 
[2019-06-02 22:04:20]
皆さん、スルー我慢しきれませんか。
5564: 住民 
[2019-06-04 20:51:35]
東大の留学生の方に家庭教師してもらいたいと思っているのですが、誰か頼まれてる方とかいませんか。小学生なんですけど。
5565: 住民板ユーザーさん 
[2019-06-05 03:27:13]
>>5562 住民板ユーザーさん8さん
ご興味ないのにご意見ありがとうございます。さっそく管理会社に聞いてみます。
てめーに言われたアドバイス通りにね?。
5566: 住民板ユーザーさん1 
[2019-06-21 20:55:05]
大学関係者です。
柏の葉にあるのは東大の大学院です。
大学院は定員充足のため、優秀でない
留学生が大変多くいるのが現状です。
日本人も他大からのロンダが非常に多いです。

なにを教えるかにもよりますが、あまり
大きな期待をなさらない方がいいかと思います..
5567: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-02 13:34:27]
コンシェルジュいらなくない?その経費修繕費に回した方がいいような。
5568: 住民板ユーザーさん 
[2019-07-03 19:05:27]
>>5567 住民板ユーザーさん1さん
私も実は思ってます。結構な費用ですしね。
コピー、宅配はローソンで良し。
駐車、ラウンジ等の支払い系を誰がやるか、管理人さん?その対応で人区増やさなきゃいけないなら結局同じだけど。必要最小限にすればいけるか?最初の頃と違って住民も慣れてきてますしね。
でも、「やっぱりコンシェルジュ位いなきゃカッコつかない」とか言う人いそうな?
5569: 住民板ユーザーさん8 
[2019-07-03 21:44:37]
ウエスト棟温泉にてなにやら事件…
5570: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-03 23:46:57]
何があったのでしょう?
5571: 住民板ユーザーさん 
[2019-07-04 19:31:31]
コンシェルジュいてくれて良いんだけど、せめて家のインターフォンから直で繋がるとか、鍵の貸出、預かり、管理、などもう少し使い勝手良くないと、、、

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる