三井不動産レジデンシャル株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〔契約者専用〕パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 柏市
  5. 若柴元堂
  6. 〔契約者専用〕パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー
 

広告を掲載

契約済みさん [男性] [更新日時] 2024-05-27 08:06:07
 削除依頼 投稿する

パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワーの契約者専用のスレです。
いろいろ情報交換したいので、よろしくお願いします。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590811/

所在地:千葉県柏市若柴元堂178-6の一部他(地番)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩3分
間取:2LDK~3LDK
面積:65.69平米~91.67平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スレ作成日時]2016-01-18 12:25:20

現在の物件
パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー
パークシティ柏の葉キャンパス
 
所在地:千葉県柏市若柴元堂178-4の一部他(地番)
交通:つくばエクスプレス 柏の葉キャンパス駅 徒歩3分
総戸数: 347戸

〔契約者専用〕パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー

203: 契約済み 
[2016-06-04 20:57:14]
>>193 契約済みさん

コートハンガーや手すりは自分で容易にできるのでは無いでしょうか?
204: 住民の人に質問したいさん 
[2016-06-04 23:55:17]
>>203 契約済みさん
比較的容易にできますが、下地を処理したりするので、素人は頼んだ方が無難かな。特に手摺は体重をかけて掴まることもあるので、中途半端な事はしない方が良いかと。
205: 契約済みさん 
[2016-06-05 11:04:39]
193です。

内装見積もりにいろいろご意見ありがとうございました。

手すりやコートハンガーを玄関廊下に取り付けるのは、下地がしっかりしているので、自分でもできそうな気がしますが、
SIC(シューズインクローゼット)にコートハンガーを取り付ける場合は、下地が石膏ボードになるので素人には難しいかな、、、と考えています。しっかり設置するのに、ちょっとした専門工具を買ったりすると高くつくのではないかかと。。。悩むなら、それほどの金額でもないのでこれは業者に任せようかと思います。

エアコンは後でノジマで買い足すのもありだと思います。
外の業者でいいとこを見つけられたら安くできるもの(鏡やエコカラット)は、外でもいいかもしれません。
高くて、後付けできるものは、とりあえず、あとで外注。。。という考えもありますね。
206: 契約済みさん 
[2016-06-05 13:38:59]
何気に電気屋が近いのもメリットですよね。
207: 契約済み 
[2016-06-05 19:07:32]
>>205 契約済みさん

SICの場合でも石膏ボードの後ろに軽量鉄骨が入っていますので問題無いかと思います。
どこにつけるかに依りますが。
208: 契約済みさん 
[2016-06-07 20:39:07]
>>201 契約済みさん

なるほど。レースのカーテンで防御するというのもいいですね。ありがとうございます
209: 契約済みさん 
[2016-06-11 10:03:15]
私もフィルムは貼らずに、レースのカーテンでいこうと思います。

カーテンは部屋の雰囲気が出ますから、選ぶのも楽しそうです。
210: 契約済みさん 
[2016-06-11 12:18:52]
フィルムを貼れば、お気に入りのカーテンを紫外線から守って、より長く楽しめるかもと思うと、、これまた迷うのです。。
211: 匿名さん 
[2016-06-11 16:08:49]
アリオ柏は結構楽しめますね
212: 匿名さん 
[2016-06-11 19:56:01]
>>211 匿名さん

行ったことないので、楽しみです。きっと行くのは引っ越してからですねー
213: 契約済みさん 
[2016-06-11 22:37:17]
>210さん

なるほど、フィルムがカーテンを守る。。。。ですか。
そうとは考えませんでしたが、なるほどですね。
考えるとキリないですね(笑)
214: 匿名さん 
[2016-06-12 12:46:46]
>>213
お気に入りのカーテンが痛めば
また新たなカーテンが欲しくなる

買い換えれば新しいカーテンなら
気分一新、部屋の雰囲気もかわりますよ!
215: 住民板ユーザーさん1 
[2016-06-12 18:31:02]
ザゲートタワーと雅子様
ザゲートタワーと雅子様
216: 匿名さん 
[2016-06-13 17:55:31]
食器棚で既製品(パモウナなど)を購入予定の方、コンセントの辺りはどうされますか?
コンセント差し込み分を引いた寸法の食器棚を購入するのでしょうか?
217: 匿名さん 
[2016-06-13 19:47:58]
>>215
え?
なぜ雅子様が柏の葉に??
218: 契約済みさん 
[2016-06-13 20:43:00]
>>216 匿名さん

私もパモウナ検討中です。

部屋タイプで三井不動産さんに確認した方がよいかと思います。うちだとコンセントは高さ101cm 以上、壁からは30cm離れてると回答いただけてるので横幅1200mmが綺麗に収まると計算してます。

あとは実際見てからですね




219: 匿名さん 
[2016-06-13 21:24:22]
>>218 契約済みさん

ありがとうございます。
パモウナ、大塚家具さんだと安くなるようです。
コンセントが背面にあるか、側面にあるかでも違ってきますよね。私の部屋タイプだと既製品が難しそうです。
220: 匿名 
[2016-06-13 22:25:31]
>>217 匿名さん

215さんとは別の者ですが、昨日柏の葉公園で「みどりの愛護のつどい」という会があり、皇室関係者の方々が出席されました。

朝公園をジョギングしましたが、警察官だらけでした。
221: 契約済みさん 
[2016-06-14 18:49:29]
前に設備レビューを投稿してくださると言っていた方、やめてしまったのかなあ。残念。

222: 契約済みさん 
[2016-06-14 19:10:52]
設備レビュー書いてくれることを期待して自分の評価を
あくまで個人主観 わくわくするかです。

◎の部分
誰かが帰ってきたらメールする機能
宅配ボックスに荷物届いたら一階で教えてくれる機能
スタディルームとwifi
ディスポーザ
節水型お風呂
光熱費がタブレットとかで見れる機能
セキュリティ設定が出来る機能
→でも本当は鍵から出来た方が良かった。
自転車レンタル
ららぽーとからの配送
二重窓

◯の部分
二重床二重天井
天井高い
各階ゴミステーション

△の部分
トイレ。→普通。
上の部分を変更するとわくわくするはず

食洗機 → 普通。パナソニックのノーマルすぎ
パナソニックのディープタイプに交換すると
わくわくするはず。

×の部分
グリーンファクトリー→いるかなあ。
スロップシンクないよー
管理費が確かに高い。でも
途中からあげるのではなく固定一律の方が
個人的に◯

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる