大和ハウス工業株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「プレミスト千早中央公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 東区
  6. プレミスト千早中央公園ってどうですか?
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [男性] [更新日時] 2018-10-02 15:04:45
 

プレミスト千早中央公園についての情報を希望しています。
大規模なので共用部分などいかがでしょうか。どんな間取りか設備か知りたいです。
色々と意見を交換したいと思っています。よろしくお願いします。


公式URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kyushu/fukuoka/chihaya218/index.ht...

所在地:福岡県福岡市東区千早4丁目3010-2(地番)
交通:鹿児島本線千早駅から徒歩5分
西日本鉄道貝塚線西鉄千早駅から徒歩5分
総戸数:218戸
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社鴻池組九州支店
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-01-17 14:27:12

現在の物件
プレミスト千早中央公園
プレミスト千早中央公園
 
所在地:福岡県福岡市東区千早4丁目3010-2(地番)
交通:鹿児島本線 「千早」駅 徒歩5分 (えきマチ1丁目千早入口)
総戸数: 218戸

プレミスト千早中央公園ってどうですか?

485: 評判気になるさん 
[2017-03-03 21:56:59]
値引きしてないようにみせるため、期毎の販売をしてるじゃないのかな?これも戦略ですよと聞こえてきそう
486: 通りがかりさん 
[2017-03-03 22:00:28]
価格表なんてないだろ。
予定価格表でしよ。

第何期販売とか、分割販売で値段が上下するのはよくある。値引きじゃなくて価格調整でしょ。
487: 匿名さん 
[2017-03-04 00:36:52]
>>480 匿名さん

面白い
488: 匿名さん 
[2017-03-04 01:10:04]
買った人に失礼なコメントが多すぎる。
489: 匿名さん 
[2017-03-04 02:04:46]
同じ部屋はないのだから損も得もない。
その価値に見合うと思えば買うし、見合わなければ契約しない。
売るときのことは考えるな。

音より人が問題。病院敷地内は禁煙だから、完成後はなおのこと公園内での喫煙老人が増える方が問題。






490: eマンションさん 
[2017-03-04 23:20:34]
確かに、車の出入りや、患者さんの往来も多そう。
491: 匿名さん 
[2017-03-05 07:53:04]
消防側が駐車場の出入り口みたいですね。
492: マンション検討中さん 
[2017-03-10 13:01:32]
建設中の病院予定地の北側に大和ハウスの工事が新たに始まりましたが、何が出来るでしょうか?
493: 周辺住民 
[2017-03-11 09:02:53]
二階建ての西日本シティ銀行ができるそうです。
494: マンション検討中さん 
[2017-03-11 14:50:13]
立地は良いが、4LDKで82㎡ちょっと・・・周りのマンションに比べても狭いな~
495: 匿名さん 
[2017-03-11 22:22:10]
>>494 マンション検討中さん

4LDKで93㎡とか98㎡とかもあるんだからそっち買えば?
ワザワザ1番狭い部屋を書き込むなんて買えない人が荒らしてるとしか思えない(笑)

496: 検討板ユーザーさん 
[2017-03-12 10:15:44]
駅や病院も近く、広さもセキュリティもちょうどいいので、引退したお年寄りの方が好んで購入されています。
広さも価格も東区地区のファミリー層向けではありません。
497: 匿名さん 
[2017-03-12 11:32:24]
>>496 検討板ユーザーさん
ここ年寄りが多いの?お年寄りが下階だったら、ファミリー宅は気使うね

498: 匿名さん 
[2017-03-12 11:53:10]
>>496 検討板ユーザーさん
確かに、救急病院は隣にあって、銀行は同じ区画にあるから年寄りには便利ですね。
子供が独立して夫婦だけなら、広い部屋もいらない。
499: 匿名さん 
[2017-03-12 14:23:08]
>>496 検討板ユーザーさん
すごく納得しました!

老人なら、救急車の音、3号線も耳が遠くて気にならない。
天井高も身長低くて大丈夫。
値段もタンス預金からだすだけ。
目の前にはゲートボール場。
病院通いには最高の立地。

中古がすぐ出そうで怖い。
500: 匿名さん 
[2017-03-12 17:37:56]
499さん。

中古がすぐ出てどうして怖いのですか。?
501: 匿名さん 
[2017-03-13 21:29:48]
元々、千早の人が移って来るのか?
よそからの引っ越しか?どちらが多いかな?
502: 匿名さん 
[2017-03-13 21:30:44]
まぁまぁレベルの低い妬みコメントに釣られてもしょうがないですよ
騒ぐだけさわいで香椎の再開発でもまってまた高いって騒ぐだけですから

といいつつ妬みコメントにちょっと笑えたけどね
503: マンション検討中さん 
[2017-03-13 21:54:12]
西日本シティ銀行は決まりましたが、その奥がまだ空いてますが、何か情報はありませんか?
さすがにマンションは建たないですよね…
プレミスト検討してますが、そこが不安です
504: 匿名さん 
[2017-03-15 21:39:35]
>503
奥の空き地にはマンションが建たないのではないでしょうか( 出入り口が大通りに面しているので)
いったい何ができるのか、気になります。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる