三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか?part20」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 5丁目
  7. パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか?part20
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-12-04 16:57:47
 

パークホームズ豊洲ザ レジデンスについてのpart20です。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/578103/

公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1125/

所在地:東京都江東区豊洲5丁目6番3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩5分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.37平米~86.68平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:三井物産
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-01-09 20:13:08

現在の物件
パークホームズ豊洲ザ レジデンス
パークホームズ豊洲ザ
 
所在地:東京都江東区豊洲5丁目6番3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩5分
総戸数: 690戸

パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか?part20

787: 匿名さん 
[2016-02-12 02:04:36]
三井の裏切りでお見合いタワー建てられてしまう事が判ってからPCT住人は売り急ぎ中?
早くお部屋売れると良いですね。


788: 匿名さん 
[2016-02-12 02:07:36]
>>787
お見合いタワーってなに?
789: 匿名さん 
[2016-02-12 02:07:55]
何が目的なのかさっぱり分かりませんがパークシティ豊洲の変な住民が張り付いて、ここの売れ行きを監視いるようですね。兄弟マンションなんだから仲良くすればいいのに(笑)
ちなみに、パークシティもららぽーと直結という希少性は魅力的で中古も見に行きましたが、エントランスの豪華さと西向きの眺望以外はこちらの方が印象良いですよ。パークシティは西向きの高層階はなかなか売りが出ないし、出ても350万以上の価格なので、時期が見えない中古待つよりも。新築、免震、駅近、専有部の仕様は上なこちらかな•••
というのが現時点の評価で、要望書提出済みの上で最後ジャッジ悩んでいるところです。
790: 匿名さん 
[2016-02-12 02:11:19]
ここってリセールどうなるんだろうね。
791: 匿名さん 
[2016-02-12 02:12:50]
>>788
クジラマンションと言われていた対岸のパークシティ晴海が、急に売出し開始を延期したと思ったら、隣のコンクリート工場跡地を含めたツインタワーへの変更を検討していることが明るみになったからですね。
792: 匿名さん 
[2016-02-12 02:14:15]
確かにここは契約者による投稿がかなり多そう。不自然すぎるよ。
795: 匿名さん 
[2016-02-12 07:41:32]
>>786
同時期マンションとして見には行きましたがいくらで出ようが比べようがないかな。
駅近で選んでますので。
801: 匿名さん 
[2016-02-12 10:27:07]
>>795
将来的な資産価値を考えたら売り出し価値を関係なくこちらを検討対象にするのは必然ですね。
802: 匿名さん 
[2016-02-12 10:45:44]
東急は坪単価400超えるらしいし、今のうちに買うのが得だと思うんだよな
803: 匿名さん 
[2016-02-12 10:57:55]
>>790
駅近は基本的にリセール強いよ。築年経っても変わらない価値だから。
804: 匿名さん 
[2016-02-12 11:01:56]
豊洲は最後のバーゲン価格マンションですね。次の東急は坪600っていう噂も出てますし。私も出来れば2戸押さえときたい、もう瞬間蒸発しそうなので早くMR行かねば。焦りますね。
805: 匿名さん 
[2016-02-12 11:05:06]
株価は下がるばかりですね。

ここの購入者が、ピークの高値掴みでしたね。

スカイズは、さほど痛手を受けなさそうですね。

震災後に、ツインが坪220で売り出されていたことがあったけど、あれが底と考えると、スカイズも、底でも坪200は維持しそうですよね。
806: 匿名さん 
[2016-02-12 11:35:15]
東急のタワーは駅近で眺望抜群なので豊洲ではNo.1になるんだろうけど、中古の成約価格が去年の11月から下がり始めたし、ここの苦戦も知っているからあまり高くはできない。高値で土地を取得しているので困っているかもしれませんね。
次のバブルまで塩漬けかも。
807: 匿名さん 
[2016-02-12 12:02:54]
日経平均が6500円まで下がった時でさえ、豊洲は300万超えてたからな。

200万まで下がるとすると、日経平均が400円まで下がらないと無理かもね。
808: 匿名さん 
[2016-02-12 12:07:53]
>>797
確かに痛々しいですね、あなたが。
そろそろ退出願います。
809: 匿名さん 
[2016-02-12 12:10:12]
契約者による異様に排他的な投稿がざっくり削除されたね。
契約者スレにも投稿していることなどから、契約者による検討妨害投稿と判断されたのでしょう。
810: 匿名さん 
[2016-02-12 12:14:39]
通りすがりの部外者ですが、削除されたのはネガ投稿が多いように思います。
811: 匿名さん 
[2016-02-12 12:17:56]
完売も見えてきたね。
813: 匿名さん 
[2016-02-12 12:20:49]
あんたも、もう辞めたら?
815: 匿名さん 
[2016-02-12 12:46:04]
物件に都合の悪い投稿をすべて同一人物によるものと見せかけようとした投稿が削除されてるのも一部抜けてるやり取りから確認できるね。

物件の絶賛は別に構わないけど、完売煽り、値上げ煽り、比較されてる他物件への行き過ぎなネガ行為、誹謗中傷はここのマンションの評判を下げるだけだから、本当にやめたほうがいい。
816: 匿名さん 
[2016-02-12 12:54:33]
>>807

豊洲の何が300超えていたの?

http://www.nomu.com/knowledge/chika/pdf/201601mansion_tokyo_23.pdf

しかし、これ見ると、ガーデンヒルズとか、築年いっても高値キープだね。街力のなせる技なんだろうな。

かたや豊洲は…。可哀想。
817: 匿名さん 
[2016-02-12 12:55:29]
ここの買い煽りは、一期の前から同じ調子なので、契約者ではなくほとんど営業だと思うけどね。
いずれにしても間抜けなステマのせいで真剣な検討者が来なくなってしまったのは残念です。
818: 匿名さん 
[2016-02-12 13:26:17]
ティアロ、勝どきざタワー、Bayz、ドゥトゥール、そしてここの契約者の買い替え層の売却時期と見事に重なってしまったので、豊洲界隈の中古の売出し数は今がピークとも想定できます。
これらの方々は当然ですが売却期限が決まっているため、とにかく売らないといけないので、中古検討者にとっては株安、金利安含めて買い易い時期ともいえますね。
819: 匿名 
[2016-02-12 13:34:10]
>>791
ツインタワーですか
駅徒歩十分以内の表示に出来たら恐ろしい価格になりそうですね
820: 匿名 
[2016-02-12 13:37:03]
>>804
さすがに坪六百はないでしょう
パークシティ中央湊弱の坪四百が限界では?
821: 匿名さん 
[2016-02-12 13:55:12]
>>816
豊洲駅10分超築2000年以前で坪200・・・
上記の条件だと豊洲1丁目とか枝川とか塩浜とか東雲(非タワマン)辺りでしょ?
坪150を下回る分譲価格だったはずだから坪200は大健闘だし、相場もそんなところだと思う
二丁目三丁目は坪300前後で築浅のスカイズも似たようなもんじゃないかな?
坪400厨もどうしようもないけど、ミスリードはダメよw
822: 匿名さん 
[2016-02-12 14:00:24]
>>819
元々パークホームズ豊洲と同程度と考えられいたのに、誰もが驚く異例の引っ込め方をしたからにはより高い値段で売れそうな見通しがたったからでしょうね。そう考えると400前後で出てきても驚かないですね。
823: 匿名 
[2016-02-12 14:19:59]
>>822
そうですね
徒歩十分表記になるかもですね
だったら坪四百ぐらいでもびっくりしません
湾岸の開放感や駅まで距離やららぽーとが近くや中央区アドレスと全部が揃います
欲しいですね
824: 匿名さん 
[2016-02-12 14:22:15]
>>821

大規模マークが付いているので、200戸超のようですが、何処なのでしょう?

1年前は170のようなので、中古、確実に上がっていますね。

震災時に仕込んでおいたら、ボロ儲けですか?
825: 匿名さん 
[2016-02-12 14:41:18]
>>822-823
パークコート仕様、円が130円を超えて、
日経が2万を楽に突破、3万を目指す展開にでもなれば、
まあ坪400も全くありえない話ではないけどね・・・
クロノティアロやドトールの売れ行きを見る限りは夢物語だろうねw
つーかあっちはまだ何も決まってないんだからあっちのスレで妄想してくんない?
826: 匿名さん 
[2016-02-12 15:15:00]
>>815
「検討中の奥様」って名乗ってたのばれちゃった?
827: 匿名さん 
[2016-02-12 21:36:24]
今までが安過ぎたんだよ。
400万まではあっさり上がるよ。
500万、600万も夢では無いけど、あっさり上がるとも思えない。
地下鉄とか、モールとか、何らかの起爆剤が必要。
828: 匿名さん 
[2016-02-13 11:28:30]
荒らしがアク禁になって一気に静かになりましたね。
ツインは坪400はいくでしょうね。仕様もかなりのものにしてくると思います。
今後どうなるかは駅前の巨大ビルがどうなるか次第でしょうね。千客万来も再始動しだしたみたいですし楽しみです。
829: 匿名さん 
[2016-02-13 11:45:06]
契約者による悪質な検討妨害荒らし投稿がなくなると一気に静かになる。
つまり新規の検討者はほとんどいないってこと。
835: 匿名さん 
[2016-02-13 12:26:23]
契約者かどうかも分からないのに、おめでて〜な(笑)
837: 匿名さん 
[2016-02-13 13:35:49]
どれだけ頑張ってネガったところで後1年残してもう170戸しか残ってないってのが現実。
もっと頑張ってネガらないとどんどん客取られてしまいますよ。

838: 匿名さん 
[2016-02-13 13:55:28]
>>837
残り170戸ってどこで得た情報?
盛ってない?
839: 匿名さん 
[2016-02-13 13:56:38]
竣工までには完売しそうだね。
840: 匿名さん 
[2016-02-13 14:40:00]
837は嘘。いつもの買い煽りですよ。
残りは少なくとも238戸ある。売れ残りもあるだろうからまだ250戸以上あるのでは。
841: 匿名さん 
[2016-02-13 14:41:34]
HPすら見れない人の多い事よ
844: 匿名さん 
[2016-02-13 16:03:30]
>>838
HPみたら載ってますよ。流石に幾つかは売れ残るとしても残り190戸くらいかな?
正直こんな好ペースが維持出来るとは思いませんでした。
845: 匿名さん 
[2016-02-13 16:20:29]
HPの522戸は3期を含んだ累計"供給"戸数。完売ではないので、売れた数ではない。
3期の申し込みはこれからなので、現時点では250戸程度はあるよ。
しかし、"供給御礼"てまぎらわしいですね。
848: 匿名さん 
[2016-02-13 16:30:45]
売り手からしたら少しでも好調に見せたいでしょうしね。三井の売り方は要望書がついた住戸だけを販売するので供給≒販売。価格表見ても売れ残りは5%程度でした。
今回も同じくらい売れると残りは200戸切りますね。価格発表時はこの価格で完売したら豊洲も本物だと言われていましたがまだ1年以上あるし現実味を帯びてきました。
849: 匿名さん 
[2016-02-13 16:47:40]
>>845
消費者庁は何もしないんでしょうかね
852: 匿名さん 
[2016-02-13 17:31:12]
デベが言ったら問題になりそうな過剰な宣伝は、契約者が無料でここでしてくれる。責任も契約者がとってくれる。

デベにとっては都合いい場所だよここは。
853: 匿名さん 
[2016-02-13 17:43:44]
意外にも好調なんですね。
ここが完売したらつぎはクレビアに勢いがつくだろうし、頑張って欲しいですね
854: 匿名 
[2016-02-13 17:44:40]
>>840
皆さん、一度MRへどうぞ一目瞭然、最上階をこれほど残している物件も珍しいというのが私の印象値付けミスでは?ここは契約してから不安になる物件かも。
うーん、悩ましい。ここの売りが鈍るとツインの値付けにも影響しないかな?そうなればここの価格が指標になり周辺中古物件の売れ行きも鈍って来ると思いますが。住み替えるならいま売って一時的に賃貸、相場が落ち着くタイミングで購入というのが理想的か?金利は上げの局面当面ないでしょう。消費税すら危うい? ただし、銀行の収支も悪化が見込まれるなか住宅ローン金利をあげるという荒業もないわけではない、既にヨーロッパのどこかではあったようですね。
855: 匿名 
[2016-02-13 18:20:41]
>>845
供給自体に御礼も糞もないですよね。
856: 匿名さん 
[2016-02-13 18:22:43]
価格表持ってる人なら誰でもわかる嘘をついてもしょうがないのに
857: 匿名さん 
[2016-02-13 18:25:30]
好調と言って良いと思いますよ。
割安感もありますし、、そんなに心配要らないと思いますがね。
858: 匿名さん 
[2016-02-13 18:34:39]
自分も検討中ですが、現在お住まい中の自宅の売却金額を購入金額に組み入れている方は、売却が先ですよ。
とにかく現金を手にしてからです。レインズを見て下さい。専任売買と専任専属の売却依頼の物件だけでも相当数ありますよ。
これが現実でしょう。
859: 匿名さん 
[2016-02-13 18:39:44]
要望書がついた住戸だけを販売するので供給≒販売
なのだとすると、好調のような気もします。

駐車場の台数が少ないですが、何期かに分けて部屋が販売されているので、駐車場希望者はどういう対応がなされているのか気になります。先着順とか抽選とかになるのでしょうけど、特に案内は無いようですね。
860: 匿名さん 
[2016-02-13 18:41:04]
1人が騒いでいるだけですからねwどうせネガるならもっと上手くやればいいのに明らさますぎて…ここを落としてメリットあるのは○○の営業さんか買えない人の憂さ晴らしでしょう。

夏前には完売しそうですね。広告もかなりうってますしこのあたりの売り方はやはり三井上手だなぁと思います。
861: 匿名さん 
[2016-02-13 18:51:47]
スミフの営業が「広告の三井、営業の野村」って言ってましたがなるほどなぁという感じです。
三井は広告をバーンとうって集めるのが得意なよう。野村はとにかく営業が凄くてかなりの歩止まりのようです。
スミフはと言えば、ご存知総合モデルルームを生かした竣工後販売前提の長期戦略との事。
ディベによっても売り方は様々です。
862: 匿名さん 
[2016-02-13 19:03:50]
>>859
入居の数ヶ月前のタイミングに希望者で抽選って言ってましたよ。2台目以降の自転車も同様です。

863: 匿名さん 
[2016-02-13 19:26:59]
本当の検討者はこんなとこの情報に惑わされないから野次馬が心配しなくても大丈夫だよw
本当の販売戸数なんてモデルルームいきゃあ一発だろ。アホか。
あと、販売開始後は契約者とご近所タワマン住民が集まる構図はどこも一緒。ワンダフルなんてとっくに販売終了してるのに、未だにここと大差ないくだらない話で無駄にスレ伸びてるよ。
864: 匿名さん 
[2016-02-13 20:17:11]
>>863
釣られて行ってみたら、SKYZ内に女子アナが経営するサロンがある話と、エビちゃんが最上階に住んでるって話で盛り上がってた。ただの暇人の雑談場所だな。
865: 匿名さん 
[2016-02-13 20:22:32]
>>855
供給御礼って表現はこういうとこでバカにされるだけだから、やめたほうがいいのにね。
ただでさえ不自然な検討スレでの買い煽りに利用されてさらにコケにされるし。
売れた数を正直に書かないと。
866: 匿名さん 
[2016-02-13 20:30:51]
>>860
クレヴィア豊洲は同じ豊洲で坪単価300きった激安価格でしょ?ここより早く完売しちゃうかもよ。
867: 匿名 
[2016-02-13 20:50:30]
>>866
ありゃ東雲だ、豊洲じゃない
868: 匿名さん 
[2016-02-13 20:54:43]
パークシティ豊洲が三井に裏切られて売り急いでるってネタは本当なんでしょうか。
869: 匿名さん 
[2016-02-13 21:02:47]
>>863
モデルルームで全体の販売済戸数って教えてもらえました?要望でなく実際に売れた戸数は何戸でしたか?
870: 匿名さん 
[2016-02-13 21:18:39]
パークタワー晴海の横にもう一本タワーが立つのが約束違反とかそういうことかな?豊洲側からの眺望はより綺麗になる気がするが。
871: 匿名さん 
[2016-02-13 21:57:57]
>>864
Skyzでエビちゃんの話出してるのはネガだけ。
住民は冷ややかな目で見てる。
872: 匿名さん 
[2016-02-13 22:05:46]
>>871
ここでエビちゃんの話を持ち出す人もかもよ。
ここの住民に嚙みつかせようと思って。
まあ近隣のプライベートの話だから、静かにしててあげましょう。
873: あ 
[2016-02-13 22:43:56]
追加できた重要説明事項内容を軽く見るとダメよ。
874: 匿名さん 
[2016-02-13 23:13:49]
>>845
結局ここはまだ250戸残ってることだよね。
おかしいとおもった。
供給御礼とか、本当に紛らわしい広告だね。
大手企業なのに恥ずかしくないのかな。
875: 匿名さん 
[2016-02-13 23:21:24]
パークタワー晴海スレでもここの広告表示の話題になってる。

2期までで供給戸数452。
3期で70戸数供給で522と開示してる。
つまり現時点の売れた数は452以下ということ。3分の2売れてないよ。
あなたが素人ならいいけど、営業で故意に書いてるなら立派な詐欺罪だよ。
供給と販売は違います。

他の売れたマンションのケース見てみなよ。
第3期70戸完売。って掲載するから。
供給とするのは売れてると見せかける手段で売れてない物件が使う手段。
PHTのスレでも残り170戸って何度も出てくるけど営業や業者だとしたら立派な犯罪だと思うのだけど。
876: 匿名 
[2016-02-13 23:45:00]
何で売れないの?
877: 匿名さん 
[2016-02-13 23:52:17]
登録前になると変な人が増えますな
登録直前のマンション巡りお疲れ様です
878: 匿名さん 
[2016-02-13 23:55:27]
>>875
完成一年前で半分強は売れてるよ

【一部テキストを削除しました。管理担当】
879: 匿名さん 
[2016-02-14 02:08:28]
販売開始から9ヶ月経過していて、残りも3割程度のマンション検討版なんて普通こんなもんだろ。3期で検討してるやつなんて基本情弱。ここは既に購入者と売れ行きが気になるご近所タワマン住民で9割超えてると考えるのが普通だな。
880: 匿名さん 
[2016-02-14 02:59:47]
ここは割安感で売れてるだけ。
人気があるわけじゃ無い。
881: 匿名さん 
[2016-02-14 05:24:45]
このマンションだけじゃないよ。
周辺マンションコミュで同じネタでネガを繰り返してますね。そのほとんどが釣りで始まる自作自演の手法。
882: 匿名さん 
[2016-02-14 05:50:11]
>>880
割安で駅近なのに、人気がないというのは無理があるでしょ。
883: 匿名さん 
[2016-02-14 06:36:50]
"供給御礼"は、完売できなかった物件が完売御礼に似た言葉を使って売れているようみせかけるための言葉のようですね。
申込み前の70戸もプラスされるしね。騙される方が悪いのかもしれないけど姑息ですよね。
884: 匿名さん 
[2016-02-14 08:04:39]
契約終わってないのに完売御礼というのもどうかと思う。
885: 匿名さん 
[2016-02-14 08:18:33]
>>882
831では「ここは割安感で売れてるだけだからね。 人気ならスカイズの方が格上。」って書いてる人じゃない?

他物件を持ち出して逆にそこをネガらせて楽しみたかったのに、手法がバレてきたから方向転換。

叩かれるのが分かりきってるような不自然な他物件絶賛はまず釣りと考えていい。
886: 匿名 
[2016-02-14 08:19:34]
>>884

激しく同意
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる