三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか?part20」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 5丁目
  7. パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか?part20
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-12-04 16:57:47
 

パークホームズ豊洲ザ レジデンスについてのpart20です。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/578103/

公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1125/

所在地:東京都江東区豊洲5丁目6番3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩5分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.37平米~86.68平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:三井物産
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-01-09 20:13:08

現在の物件
パークホームズ豊洲ザ レジデンス
パークホームズ豊洲ザ
 
所在地:東京都江東区豊洲5丁目6番3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩5分
総戸数: 690戸

パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか?part20

723: 匿名さん 
[2016-02-12 00:21:28]
ここって結局あと何戸残ってるの?
完成までに完売できるのかな。
724: 匿名さん 
[2016-02-12 00:23:53]
>>721
ここの投稿の4割はパークホームズ豊洲を既に契約した人によるものだそうだよ。
725: 匿名さん 
[2016-02-12 00:24:21]
>>720
コンプレックス?あなたの?
726: 匿名さん 
[2016-02-12 00:25:39]
さて、そろそろネタバレしますが本当はパークホームズ買いたいけどパークシティ売れないから買い換え出来ないんですよ…
ここが欲しくて春からずっと出してるのに全然売れない。
嫉妬失礼しました。
727: 匿名さん 
[2016-02-12 00:26:18]
契約者が検討板を荒らしすぎてるから、なかなか売れないのでは?それとも物件そのものに問題?
728: 匿名さん 
[2016-02-12 00:27:43]
>>724
匿名板でなんでわかるんだよ(笑)
まぁ、ネガあってのマンションコミュニティだから想像力発揮して気が済むまでネガればいいよ。
729: 匿名さん 
[2016-02-12 00:28:03]
>>725
他の豊洲物件に対するここの契約者のコンプレックスって意味なのでは?
730: 匿名さん 
[2016-02-12 00:30:32]
>>726
だいたいそんな感じで察しがついてますよね。
あんだけパークシティ豊洲が中古で出てたら売りにくいでしょうね。私も中古高層階3件ほど見学いたしました。
733: 匿名さん 
[2016-02-12 00:32:37]
>>730
パークシティ豊洲はどうだった?
735: 匿名さん 
[2016-02-12 00:34:42]
>>732
誰に何を話してるんでしょう?
客観的にあなたは荒らしにしか見えないけど自分の言動理解できてる?
737: 匿名さん 
[2016-02-12 00:39:07]
>>730
そうなんですよ。
初期に売り抜けた知り合いはめでたくPHTに買い換え出来ていましたが完全に出遅れました…
今まで豊洲ナンバーワン物件のプライドがあっただけに皆さんここへのコンプレックは半端ないですよ…
738: 匿名さん 
[2016-02-12 00:40:26]
東急とここなら駅距離はおなじくらいですね。
東急はかなり強気の価格みたいです。現時点で新築で比べる物件がないから迷いますね。
739: 匿名さん 
[2016-02-12 00:40:36]
>>736
かわいそうな人?自分以外がみんな同じ人に見えるとか?
744: 匿名さん 
[2016-02-12 00:50:41]
>>738
そうですね。今後この駅距離は豊洲でできるのかしりたいですね。出来るとしたら4丁目あたりでしょうか。
746: 匿名さん 
[2016-02-12 00:52:52]
>>743
もうわかったから邪魔しないでね。
あなたも買えないから妬んでるとか思われるのも本望じゃないでしょ?そう見えてるから。
747: 匿名さん 
[2016-02-12 00:54:14]
もうちょっとここが売れてれば、契約者の発言にも少しは耳を貸してもらえるだろうに。
748: 匿名さん 
[2016-02-12 00:54:21]
>>745
すみません、検討してますので残り戸数なんてわかりませんし、仮に契約したら残りいくつですか?っていちいち営業に聞いたり調べたりするのですか?
749: 匿名さん 
[2016-02-12 00:55:38]
>>745
どこに他物件のネガがあるの?
750: 匿名さん 
[2016-02-12 00:58:05]
>>746
きっとあなたが小芝居みたいな白々しい投稿してるからでは?
検討者の妨害をしているのはあなたに見えるよ。
物件の資産価値をどんどん下げてるのもあなた。
751: 匿名さん 
[2016-02-12 00:58:20]
>>744
昭和大病院跡地ってなにができるのでしょうか?
752: 匿名さん 
[2016-02-12 01:01:11]
検討スレなのにパークホームズ豊洲契約者の投稿が4割というのはとても分かりやすい情報だった。ここのカラクリが分かってきた。
753: 匿名さん 
[2016-02-12 01:01:37]
>>750
まったくそうは思いませんよ。だれが検討板で妨害をしてるかは一目瞭然ですよ。どれが同一人物でネガをしてるかも言わずしてもわかってますよ。
756: 匿名さん 
[2016-02-12 01:04:19]
あたなすごい!匿名板で4割契約者とわかるなんて!
想像力をもっと違うことで活かせたらよかったのにね!
758: 匿名さん 
[2016-02-12 01:09:05]
>>753
みんなわかってますよね。
言わぬが仏。バカじゃないんだからどれがネガがくらいわかりますからほっておきましょう。
759: 匿名さん 
[2016-02-12 01:10:50]
これからできる新築は東急だけであと可能性があるとしたら4丁目だけでしょうね。土地がもうなさそう
760: 匿名さん 
[2016-02-12 01:11:34]
>>726
パークホームズ豊洲を買えないパークシティ豊洲住民を演技?自分がどんなに酷いことしてるか分かってる?
761: 匿名さん 
[2016-02-12 01:13:11]
>>759
あとはがすてなーにあたりでしょうか。
763: 匿名さん 
[2016-02-12 01:14:52]
徒歩5分以内の新築がいまのところないからやはり高くてもここになってしまいますね。
766: 匿名さん 
[2016-02-12 01:18:43]
>>737
パークシティ豊洲のみなさんはパークホームズ豊洲に嫉妬してるって?(笑)
ここ見てる人はみんな逆だと思ってるでしょう。
770: 匿名さん 
[2016-02-12 01:27:56]
>>766
ららぽーと直結で魅力的だから大丈夫だよ!人それぞれ好みだからさ!
もちろんパークシティ豊洲がいいって人もいるから大丈夫だよ!
772: 匿名さん 
[2016-02-12 01:30:45]
新築なのに売れ残ってるマンションに嫉妬する人がいると思ってる感覚が既に異様
773: 匿名さん 
[2016-02-12 01:31:01]
>>766
でも、現実ここを買う人はパークシティ豊洲を買えますから選んでこちらを検討してると思うのですが、、
そう思いたいならご自由に。
774: 匿名さん 
[2016-02-12 01:32:23]
>>772
だれがそんなこと言ったの?パークシティ豊洲推しさんが嫉妬だのいってるだけでは?よくよみかえしてみたら?
それに答えてるだけじゃない?
777: 匿名さん 
[2016-02-12 01:34:01]
>>775
だれも言ってないと思いますよ?
779: 匿名さん 
[2016-02-12 01:35:56]
>>777
誤魔化しはやめなって言われてるよ。事実は変えられないから。嘘を塗り重ねてももう取り返しはつかない。
782: 匿名さん 
[2016-02-12 01:44:22]
ここは契約者がいちばんのネガポイントだなんてことにならないように、発言には気をつけようね。
783: 匿名さん 
[2016-02-12 01:47:08]
空威張りはもう少し売れてからにしよう。
今のままじゃ不安材料ばかりでPCTの比較対象にもならない。
784: 匿名さん 
[2016-02-12 01:51:37]
契約者ではないですが、竣工前まで1年以上もある新築物件を売れ残りとは言わないですよ。大丈夫ですか?
785: 匿名さん 
[2016-02-12 02:01:04]
ここは契約者の投稿が4割って書いてあったけど実質5割超えてるのでは?
786: 匿名さん 
[2016-02-12 02:04:11]
クレヴィア豊洲が坪単価300切って出してきたのがここにとっては痛手だよね。契約者が焦る気持ちも分かる。仕様的にはさほど変わらないし。
787: 匿名さん 
[2016-02-12 02:04:36]
三井の裏切りでお見合いタワー建てられてしまう事が判ってからPCT住人は売り急ぎ中?
早くお部屋売れると良いですね。


788: 匿名さん 
[2016-02-12 02:07:36]
>>787
お見合いタワーってなに?
789: 匿名さん 
[2016-02-12 02:07:55]
何が目的なのかさっぱり分かりませんがパークシティ豊洲の変な住民が張り付いて、ここの売れ行きを監視いるようですね。兄弟マンションなんだから仲良くすればいいのに(笑)
ちなみに、パークシティもららぽーと直結という希少性は魅力的で中古も見に行きましたが、エントランスの豪華さと西向きの眺望以外はこちらの方が印象良いですよ。パークシティは西向きの高層階はなかなか売りが出ないし、出ても350万以上の価格なので、時期が見えない中古待つよりも。新築、免震、駅近、専有部の仕様は上なこちらかな•••
というのが現時点の評価で、要望書提出済みの上で最後ジャッジ悩んでいるところです。
790: 匿名さん 
[2016-02-12 02:11:19]
ここってリセールどうなるんだろうね。
791: 匿名さん 
[2016-02-12 02:12:50]
>>788
クジラマンションと言われていた対岸のパークシティ晴海が、急に売出し開始を延期したと思ったら、隣のコンクリート工場跡地を含めたツインタワーへの変更を検討していることが明るみになったからですね。
792: 匿名さん 
[2016-02-12 02:14:15]
確かにここは契約者による投稿がかなり多そう。不自然すぎるよ。
795: 匿名さん 
[2016-02-12 07:41:32]
>>786
同時期マンションとして見には行きましたがいくらで出ようが比べようがないかな。
駅近で選んでますので。
801: 匿名さん 
[2016-02-12 10:27:07]
>>795
将来的な資産価値を考えたら売り出し価値を関係なくこちらを検討対象にするのは必然ですね。
802: 匿名さん 
[2016-02-12 10:45:44]
東急は坪単価400超えるらしいし、今のうちに買うのが得だと思うんだよな
803: 匿名さん 
[2016-02-12 10:57:55]
>>790
駅近は基本的にリセール強いよ。築年経っても変わらない価値だから。
804: 匿名さん 
[2016-02-12 11:01:56]
豊洲は最後のバーゲン価格マンションですね。次の東急は坪600っていう噂も出てますし。私も出来れば2戸押さえときたい、もう瞬間蒸発しそうなので早くMR行かねば。焦りますね。
805: 匿名さん 
[2016-02-12 11:05:06]
株価は下がるばかりですね。

ここの購入者が、ピークの高値掴みでしたね。

スカイズは、さほど痛手を受けなさそうですね。

震災後に、ツインが坪220で売り出されていたことがあったけど、あれが底と考えると、スカイズも、底でも坪200は維持しそうですよね。
806: 匿名さん 
[2016-02-12 11:35:15]
東急のタワーは駅近で眺望抜群なので豊洲ではNo.1になるんだろうけど、中古の成約価格が去年の11月から下がり始めたし、ここの苦戦も知っているからあまり高くはできない。高値で土地を取得しているので困っているかもしれませんね。
次のバブルまで塩漬けかも。
807: 匿名さん 
[2016-02-12 12:02:54]
日経平均が6500円まで下がった時でさえ、豊洲は300万超えてたからな。

200万まで下がるとすると、日経平均が400円まで下がらないと無理かもね。
808: 匿名さん 
[2016-02-12 12:07:53]
>>797
確かに痛々しいですね、あなたが。
そろそろ退出願います。
809: 匿名さん 
[2016-02-12 12:10:12]
契約者による異様に排他的な投稿がざっくり削除されたね。
契約者スレにも投稿していることなどから、契約者による検討妨害投稿と判断されたのでしょう。
810: 匿名さん 
[2016-02-12 12:14:39]
通りすがりの部外者ですが、削除されたのはネガ投稿が多いように思います。
811: 匿名さん 
[2016-02-12 12:17:56]
完売も見えてきたね。
813: 匿名さん 
[2016-02-12 12:20:49]
あんたも、もう辞めたら?
815: 匿名さん 
[2016-02-12 12:46:04]
物件に都合の悪い投稿をすべて同一人物によるものと見せかけようとした投稿が削除されてるのも一部抜けてるやり取りから確認できるね。

物件の絶賛は別に構わないけど、完売煽り、値上げ煽り、比較されてる他物件への行き過ぎなネガ行為、誹謗中傷はここのマンションの評判を下げるだけだから、本当にやめたほうがいい。
816: 匿名さん 
[2016-02-12 12:54:33]
>>807

豊洲の何が300超えていたの?

http://www.nomu.com/knowledge/chika/pdf/201601mansion_tokyo_23.pdf

しかし、これ見ると、ガーデンヒルズとか、築年いっても高値キープだね。街力のなせる技なんだろうな。

かたや豊洲は…。可哀想。
817: 匿名さん 
[2016-02-12 12:55:29]
ここの買い煽りは、一期の前から同じ調子なので、契約者ではなくほとんど営業だと思うけどね。
いずれにしても間抜けなステマのせいで真剣な検討者が来なくなってしまったのは残念です。
818: 匿名さん 
[2016-02-12 13:26:17]
ティアロ、勝どきざタワー、Bayz、ドゥトゥール、そしてここの契約者の買い替え層の売却時期と見事に重なってしまったので、豊洲界隈の中古の売出し数は今がピークとも想定できます。
これらの方々は当然ですが売却期限が決まっているため、とにかく売らないといけないので、中古検討者にとっては株安、金利安含めて買い易い時期ともいえますね。
819: 匿名 
[2016-02-12 13:34:10]
>>791
ツインタワーですか
駅徒歩十分以内の表示に出来たら恐ろしい価格になりそうですね
820: 匿名 
[2016-02-12 13:37:03]
>>804
さすがに坪六百はないでしょう
パークシティ中央湊弱の坪四百が限界では?
821: 匿名さん 
[2016-02-12 13:55:12]
>>816
豊洲駅10分超築2000年以前で坪200・・・
上記の条件だと豊洲1丁目とか枝川とか塩浜とか東雲(非タワマン)辺りでしょ?
坪150を下回る分譲価格だったはずだから坪200は大健闘だし、相場もそんなところだと思う
二丁目三丁目は坪300前後で築浅のスカイズも似たようなもんじゃないかな?
坪400厨もどうしようもないけど、ミスリードはダメよw
822: 匿名さん 
[2016-02-12 14:00:24]
>>819
元々パークホームズ豊洲と同程度と考えられいたのに、誰もが驚く異例の引っ込め方をしたからにはより高い値段で売れそうな見通しがたったからでしょうね。そう考えると400前後で出てきても驚かないですね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる