住友不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「シティハウス与野ステーションコート」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 中央区
  6. 下落合
  7. シティハウス与野ステーションコート
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [ 30代] [更新日時] 2019-04-14 09:28:00
 

シティハウス与野ステーションコートってどうですか?
駅まで3分で、アクティブに生活できそう。南向きだし、どんな間取りがあるのかな。

物件のことや周辺のことなど情報交換したいです。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/yono/index.html

所在地:埼玉県さいたま市中央区下落合1086-3他(地番) 
交通:JR京浜東北線「与野」駅から徒歩3分、JR埼京線「与野本町」駅から徒歩16分
間取: 3LD・K~4LD・K 
面積:67.07m2~76.05m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:多田建設株式会社 第二事業本部 
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-01-07 15:10:40

現在の物件
シティハウス与野ステーションコート
シティハウス与野ステーションコート
 
所在地:埼玉県さいたま市中央区大字下落合字大原1086番3他(地番)
交通:京浜東北線 与野駅 徒歩3分
総戸数: 117戸

シティハウス与野ステーションコート

881: 匿名 
[2019-02-24 06:25:03]
なにを気にするかですね。
確かに、鉄塔や電線がありますが。
放射能、電磁波、眺望、などなど、エビデンスないから、かもしれないという話で思惑だけ先行するし。
882: 匿名 
[2019-02-24 06:26:30]
放射能のほうの風評を気にするほうです。
883: 匿名さん 
[2019-02-24 08:34:18]
>>880 匿名さん
住民はだいたいファミリーで、子持ちが少ないってわけではないと思ってましたが、少ないほうなんですか?
884: 匿名 
[2019-02-24 11:50:35]
すみません。具体的には。
間取りから、ファミリーでしょうし、若ければこれから ご出産でしょう。
ローン組んでるのでしょうね。若くて現金払いだとすれば、なかなかのポジションかもしれません。
885: 匿名 
[2019-02-24 11:53:28]
匿名違いでしたね。
どこの部屋が残っているか、見に行く予定です。
家族構成は聞けたらですね。
886: 匿名さん 
[2019-02-24 20:54:58]
小学生が少なくて、登校班が作れないと、先の書き込みにありました。
887: 匿名さん 
[2019-02-24 21:36:02]
>>886 匿名さん
ファー(笑)
そんなガセ信じてネガ投稿ですか!?
ネガるならもっとちゃんとしてください。
最近雑ですよ!
888: マンション掲示板さん 
[2019-02-25 08:52:56]
>>430 通りがかりさん
これ、デマなんですか?
都合の悪い書き込みは、全てデマ認定ですか?
889: マンション検討中さん 
[2019-02-25 14:57:38]
先日いくつかの部屋を見学させてもらいました。
一番東側の部屋、西側の部屋で見てみましたが、鉄塔自体は目の前にはこないので個人的にはベランダからの視界は送電線がかかる階でなければ気にならないかな、という印象でした。
890: 匿名さん 
[2019-02-25 20:31:13]
[No.873~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害
・スレッドの趣旨に反する投稿
・削除されたレスへの返信
891: 匿名さん 
[2019-02-25 21:17:58]
>>888 マンション掲示板さん
そりゃ住んでればわかりますよ。
デマだって。
ネガするのは構わんけど、住民巻き込むな。
892: マンション掲示板さん 
[2019-02-26 16:10:36]
>>889 マンション検討中さん

電磁波は目に見えないだけにどうなんでしょう。
目の前に鉄塔が無ければ、安全なんでしょうか?
893: マンション検討中さん 
[2019-02-26 16:27:44]
結構この人も気になって色々調べた事が上手くまとまっていて分かりやすいです
参考にどうぞ

https://tinyhouse-story.com/tochisagashi-22

電磁波を気になさる方は電子レンジを使いたくなくなると思う
私もこれ見てビックリしました
894: 購入経験者さん 
[2019-03-01 01:10:43]
>888さん いま登校班は2班ありますよ。ただ、何人かは常盤小の方に通っているようで、そちらは登校班があるかわかりません。
895: 匿名 
[2019-03-07 09:32:18]
どこの物件もだけど、値引きを待ってたり躊躇してたら残り僅かで選択肢が無くなるってことなんだねえ、、、。
896: マンション検討中さん 
[2019-03-07 13:14:05]
ここも何だかんだ、5戸から3戸に減りましたね

4月からこちらにって方の駆け込み需要ですかね
897: 検討板ユーザーさん 
[2019-03-07 13:24:24]
>>895 匿名さん
不人気マンションの売れ残り住戸で大した値引きもないなら、最初から選択肢にもならないと思うのだが。
ビルトインオプションも追加できないし。
898: マンション検討中さん 
[2019-03-07 14:13:11]
>>897 検討板ユーザーさん
値引きなくてもビルトインオプションなくても検討する人はするし、しない人はしない。
最初から選択肢にない人が検討板をみて書き込む意味ありますか?笑
899: 匿名 
[2019-03-07 15:47:07]
↑ と思う
900: 匿名 
[2019-03-07 15:55:15]
ビルトインオプションに思いが強いんですかね。
ビルトインオプションにこだわりがある人は、スミフとか完成後販売物件を検討するのはむりではないでしょうか。
まして完成前物件だったら値引きはほぼないでしょう。

三菱地所の物件を検討したことが有りますが、値引いて、?万。
それは値引くとは言わんでしょうと思いましたが。
そのたいろいろ気に入らなくてキャンセルしましたが、同時に他の人が買って、即、掲示板は「完売につき、閉鎖」になりました。
あの値段で買うんだあ~。と今でもです。
購入者の価値観の違いですね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる