防犯、防災、防音掲示板「騒音主の本心」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. 騒音主の本心
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-07-12 23:59:06
 
【一般スレ】騒音主の本心| 全画像 関連スレ RSS

分譲マンションに住んでいます。
子供の走る音と振動に悩んでいます。
管理組合に言おうかと思っているところです。

先日、別の分譲マンションに住む友人(2歳の男の子持ち)宅に遊びに行った時、
騒音など聞こえないか?または苦情を受けないか聞いてみました。
そうしたら、子供の走る音で階下から苦情を言われているそうです。
彼女の言い分はこうです。

下には神経質な子供のいない夫婦が住んでおり、
こんな小さい(2歳)の子供が走る音なんて大した事ないのに、
走ると煩く響くから、気を付けて欲しいと管理人さんを通して言われているそうです。
その時は、申し訳ございませんと言ったらしいけど、全く反省していない様子。
一日中音がすると言われたけど、昼寝(30分)や食事(20分)もするし、
一日中うるさいわけではない。
彼女の部屋の上からは音がしないのに、
2歳の子が走って大きな音がするはずはない!と言っています。
彼女の旦那様は階下の方に気を使って、
仕事から帰ってくると、子供を走らせないように多少気を付けているようです。
しかし旦那様のいない昼間は、走りたい放題、物も投げ放題で全く注意していませんでした。
薄いカーペットは敷いてありましたが、
防音マットなどは敷かないのかと聞いたところ、
子供不可のマンションでもない、マンション規約の違反をしていないのに、
神経質な夫婦の為にこっちがお金を出したり、労力や気を使う必要がないと言っていました。

正直うるさくて堪りませんでしたので、早々に失礼したのですが、
うちの上階の方もこんな方だったら、言うだけ無駄ですよね。
騒音クレームを受けた方の本心って、こんな感じなんでしょうか?

彼女はまたクレームを言われたら、神妙な顔で「すいませーん」と言うだけらしいです。
恐らく私と同じ気持ちであろう、彼女の階下にお住まいの方に同情いたしました。









[スレ作成日時]2009-12-07 23:55:39

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

騒音主の本心

701: 匿名さん 
[2010-03-31 13:46:37]
上の階の方はひいてくれてる。
音が煩いんではなくドンドンとはねるときに起こる
重い振動の連続がつらい。
702: 匿名さん 
[2010-03-31 16:11:21]
防音カーペットなんて敷いてるほうが少ないのでは?
703: 匿名さん 
[2010-03-31 16:34:52]
2歳と3歳男児がいる友達の所は、子供部屋にコルクマットを引いている。
おもちゃ箱をひっくり返したりしても下に響きにくくする為だとか

子供達が廊下を走った時には
「お家で走らないの!下にもお家があって人が居るのよ。
 〇〇君の頭の上でドンドンされたら嫌でしょ?」といった感じで

怒るだけでなく、ちゃんと説明して言い聞かせ
素敵な母やってるな~と感心してしまった。
704: 匿名さん 
[2010-04-01 15:49:13]
703さんのお友達は何て素敵なお母さんなんだろう!
ちゃんと階下に対して気配りをされているうえに
子供に対する躾も素晴らしいですね。
最近、頭ごなしにただ怒鳴るだけ、
「~したらダメ!」ではなく「~しないで!」
「そんな事したら叱られるでしょ!」、、、と言う母親が多いこと。
子供と同じレベルなんですよね。言ってる事が。
母親を教育する研修があればいいのに。
705: 匿名さん 
[2010-04-01 16:59:02]
ほんとうですね。

うちのお隣の人にも聞かせてやりたい..。
人が注意をしなければならなくなるまでやっておいて、注意をされると凶暴になったり、「母親は弱者」を
振りがざしたり、
しまいには695さんが書いているような行動をとったり(これは辛い。二十被害だもの)と、
699さんが書いてるような心持の母親が増えてきている気がします。

703さんのような母親(年は関係ない)もちゃんと見かけるので、今の母親が全員と言う訳でもないのだけど
どんな躾で育ってきた母親なのか?ということはすぐにわかる気がします。
多分、相当わがままな子供だったか、親も自分さえよければよく、けじめとかマナー(気遣い)とかを
子供に教えていなく、何か注意されれば全力で抗議し反省なんてしない家庭で育てば、子供を産んでも同じこと
しかできないのかも知れませんね。

おかげで私はすっかり振動音恐怖症です。
多分、もうこれは病気です。近頃はピーク時より少し癒えてきたものの完全にには程遠い。

先日「金スマ」でマッチが(辛い経験時から)電話の音がこびりついていて怖い..
うまく説明できないけど、とにかく怖くて、だめ、病気だと思うけど..と言ってられた。
その感覚は極めて理解できるものだなぁと思いました。

家探しは難航するけど、二度とこんな目に合わなくて済む住まいに出会いたいです。


706: 匿名さん 
[2010-04-01 17:16:49]
そうなんですよね。
私にはまだ子供が居ませんが、友達の中で比較しても
やはり素敵な母親の方が、周りも見ていて微笑ましく思います。

かなり騒いでいる子供に注意しないで、自分が五月蠅いと思った途端
「うるさいんだよー!」って怒鳴る母親を見た時は
なんだか幻滅&軽蔑しちゃいます。

素敵な母親の方が子供もご主人も嬉しいでしょうしね♪
707: 匿名さん 
[2010-04-01 18:02:44]
多くは望まない。
人に自慢出来るくらい美人ならそれで良い。
708: 匿名さん 
[2010-04-02 11:10:49]
二週間ほど前に掲示板に走り回る音とか奇声を上げてる等の苦情が出ているって張り紙がされました。
名指しではないけど、どこのお宅のことかは100%わかっちゃってて…

そしたら、翌日から二週間、そのお宅の奥様、うるさい子供二人連れて実家に逃げちゃった。
巧妙なのは、だんなさんはそのまま生活させたまま、なおかつ、いつでも在宅しているように見せるために、
部屋の電気点けっぱなしで。
そんな小細工するなら、防音対策するとか、騒がせないとか、いろいろ別にやることあるだろうに。

というよりも、自分の家が騒音主って気がついてたのね。


709: 匿名 
[2010-04-02 20:45:42]
いや、春休みだから里帰りしただけでしょう。
で、日中留守なのがわかりすぎるのを嫌がるのは防犯対策ですね。
騒音主は張り紙ごときではめげませんよ。
それは我が家の上階で感じました!
710: 匿名さん 
[2010-04-02 21:40:41]
709さんレスありがとうございます。
騒音の件、匿名であったらしくて、誰がチクったかいろいろお考えになられているみたいで・・・
それと、数日間だけど、実家から幼稚園に通わせてたみたい。

ちなみに、ここ一年半くらいの話しですが、そこのお宅が数日以上自宅を空けたことなかったんですよね~
もちろん、私が不在の時のことは知らないから、絶対ってことはないと思いますけど。

大抵、週に数日、実家から母親が遊びに来るパターンで、そうなると、時間なんか関係なく大運動会ですから。
家族全員で五月蝿いのなんの。
張り紙の翌日からいなくなったんで、笑っちゃいましたよ。

住み始めて初めて静かな二週間過ごしましたけど、騒音が無くなることはないんでしょうね。
今度五月蝿かったら、今まではお互い様って考えてましたけど、私も苦情をいれよって考えました。




711: 匿名さん 
[2010-04-02 22:52:06]
カーペットを敷いていると傷防止にもなるよ。
小さな子供がいる家庭にはお勧めかも。
712: 匿名さん 
[2010-04-02 22:59:40]
キズなんか気にしない。
オモチャを落としても気にしない。
跳び跳ねても気にしない。
子育ては大らかな気持ちで。
713: 匿名さん 
[2010-04-02 23:41:01]
712
それって自分はオオバカと言ってるのと同じ。
714: 匿名さん 
[2010-04-03 00:07:37]
オオバカでも良い。逞しく育って欲しい。
715: 匿名さん 
[2010-04-03 00:41:29]
皆さんはどのくらいの音量で苦情をいうのでしょうか?

走る音が大きく、一日5回くらい振動と共に発生する。
小さい音だけど、走っている音が一日中断続的に発生し、平均で1時間に10回くらいが12時間続く。

騒音計で測っても、あまり数値には表れない場合は泣き寝入りですか?
716: 匿名さん 
[2010-04-03 01:49:08]
私にはカーペットは無理です。
アレルギーが強いので、やはりフローリングに勝るものはない。
コルクは子供部屋には敷いてます。裸足で歩いても感触がよいし。
でもリビングは床暖房なのでコルクを敷くと温かくない・・。
結局こどもが遊んだり、生活したりはリビングなのでフローリングでした。
でも、いすの脚などにはフェルトを貼ったり、ある程度大きくなるまでは飛び降りたくなるソファは置かないでおきました。

そんなにひどくないのに気になって仕方ないケースってあります。
私ではないのですが、宗教がらみの音とか。
鐘とか、太鼓とか、意外と響くし、気になりだすと本当に気持ち悪くて困っていました。
717: 匿名 
[2010-04-03 08:04:13]
子供の音は、1〜2歳はある程度(早朝深夜じゃなければ)仕方がないけど、小学生位なら許せないかな。
小さなうちから躾は必要だけど、1〜2歳はまだ様子を見る。
しっかり躾しているお宅なら、3歳以降で効果がでるはずなので。防音カーペットなども引いているはず。

自分の家にも子供がいるので、お互い様の部分もあるし、近隣には気をつかうし、大丈夫よ〜とは言ってもらえるけど、音は聞こえているはず。うちも聞こえるし。
718: 匿名さん 
[2010-04-03 13:07:26]
我が家も、どうにも困ってしまい..
「証拠は?あんたが勝手に作っていってるんじゃないの?(他にもいろんな屈辱な言い方をする管理会社)」
という、頭ごなしな対応しない人々に、事実を知ってもらうためにもと
(今まで人がよすぎたのかも知れないけどこういうことに気づかなかったのです)

昨年からICレコーダーを買い、大声の状況、走る騒ぐ音の状況、母親たちの大声での我が家の玄関エントランス等
(共有空間)での音の感覚など録音して証拠としようと思ったのですが、
一番悩まされる重量衝撃音やフローリングで走るジャンプという空位振動伝達音は
ICでは撮れないのです。
壁から聞こえるキャー等の高音の子供の叫びは、控えめに録音できるのですが
どうにもこの気持の悪い振動、空気振動が記録できず..。
これの証明は?といわれると「証拠」といわれるものが用意できない状況なので
うちもその意味では泣き寝入りかもしれません。

ベランダで騒ぐ音も、外の車の音などを克明に拾うため、実際聞こえる不快な感じほどは撮れず
どうしたものか..という感じでした。
719: 匿名さん 
[2010-04-03 13:24:59]
防音カーペットなるものを敷いているお宅を見たことない。
極少数派なのでは?
それとも公団の団地の話ですか?
720: 匿名さん 
[2010-04-04 23:43:56]
718さん
 
私は上階の音に悩まされ、お話をしに行きました。
それから嫌がらせが始まり、苦しい日々を送りました。ICレコーダーは実に頼りなかったです。
かえってビデオカメラのほうが良いのではと思いました。
ICレコーダーは声の録音が得意。条件が良ければ、(ベランダで子を怒鳴っている)とても良く録音できます。
ところがドンドンと飛び跳ねたり、走り回る音は全く
不得意。がっかりした記憶があります。
721: 匿名さん 
[2010-04-05 00:33:14]
今はどうなったのでしょうか?
722: 匿名 
[2010-04-05 06:57:36]
家の場合(上階の騒音に悩む)

朝6時に長男(成人)が二段ベッドから飛び降りるドスン!と大音量で目覚め

朝9時までドタバタ聞こえます

そして夕方4時から8時まで中学生のピアノの演奏音でテレビの音にも集中できず

8時に長男帰宅…
重低音音楽を聞きながら深夜1時まで友達と騒ぐ

コレが毎日です

2回かるく注意しましたが逆ギレされただけで、効果無しです

組合に言ったら、注意してくれたらしく、重低音音楽のボリュームが少し小さくなりました

他は何も改善されてません

723: 匿名さん 
[2010-04-05 08:31:54]
うちは、逆切れではなく、すっとぼけられます。
ほぼ毎晩、23時~1時ぐらいの間に、ガッタンガッタン、ゴトゴトという、
引越しでもしているのかという感じの音が天井から断続的に続くのですが、
真上の部屋に聞きに行くと、「うちじゃないですよ」と言われます。

最初はそれを信じて、じゃあ斜め上かなと思ったのですが、
斜め上住戸2つが不在や就寝中(電気が消えている)の時にもその音はします。
もちろん、その時うちの真上の部屋は、電気が点灯しています。

周辺のお宅に聞いて回ったところ、その音が聞こえるのはうちの階のみで、
我が家の両隣のお宅では、我が家に隣接している部屋で同様の音が聞こえるそうです。

寝ていてもその音で目が覚めて困るので、耳栓をして寝ていますが、
耳栓は夜中に耳が痛くなって、結局起きてしまいます。
管理会社にも管理組合の理事長さんにも相談にはのっていただきましたが、
最後はやはり「専有部分のことについては立ち入れない」で終わってしまいます。

TVを見たり、音楽をずっと流したりして、気を紛らわそうとはしていますが、
毎日毎日その音のことばかり考えてしまい、ノイローゼになりそうです。
引っ越したいですが、分譲なので経済的にも難しく、悩んでいます。

ストレスがたまっているもので、長文申し訳ありません。
724: 匿名 
[2010-04-05 14:27:07]
下階の音の可能性も考えられると思います。
あるいは、斜め下とか。
725: 匿名 
[2010-04-05 14:31:29]
裁判した人はどんな方法で証拠を残しているんでしょうか?
ICレコーダーでも騒音計などでも無理なら、どうしてるんですかね?

やはり、プロに頼まないと無理なのかしら?
726: 匿名さん 
[2010-04-05 15:03:21]
723です。

724さん、考えていただいてありがとうございます。
確認したとき、少なくとも真下の部屋は電気がついてなかったんですよね。
斜め下2軒はどうだったかは、よく覚えてないです。

いずれにしても、電気がついてるか消えてるかだけで決め付けるわけにもいかないと
管理会社の人に言われました。それもそうですよね。

もう八方ふさがりです。
727: 匿名 
[2010-04-05 16:52:01]
我が家も上階のお宅の物音に悩まされています。ちいさな子供さんがいるので物凄いです。
子供が出している音は夜9時位には消えますがそれ以外にも何でこんな音がするの? といった「ガーゴー」「ドスーン」と等 凄い音がします。
さらに明け方 カタカタコトコトと掃除機をかけているような音も・・

まさかこんなマンションだと思いませんでした。
賃貸なら引っ越せるのですが・・

728: 匿名さん 
[2010-04-05 19:53:47]
723さん

参考のため、

我が家の騒音の隣人(最上階角部屋)は、夜9時になると電気を消して居るのですが
実際は我が家の寝室側の部屋に子供と母親が集まり大声で笑ったり(おもちゃの音なども)
延々とおしゃべりの声が、耳障りになるほど続き響きます。

今まであったさまざまなことは、ここでは書きませんが、この母親もしたたかですっとぼけるのが
実にうまい人です。
(人を怒らせたりいらいらさせるツボに長けていて相手の反応を喜ぶタイプです。そしてイザとなると
子育てを頑張っているけなげな母親を周囲の人に演じるタイプの人です)

なので、電気が消えているからと一概に信じないほうがよいこともあります。(あくまでうちの場合ですが)
私の場合は、その親子が住む部屋が最上階角なので、実際その声に迷惑する対象は我が家だけなのです。
それを逆手にとって居るのです。(逆隣にも、人が住んでいれば証人も増えるのですが)

また、カーテンを強力な遮光等にしていませんか?
うちの隣人は寝室側をそうしています。
電気を消している≒騒いでいない ということもないという我が家の経験話でした。
失礼しました。
729: 匿名さん 
[2010-04-05 19:56:43]
723さん

言いそびれましたが、あなたのその気持、症状よくわかりますよ。
私も、音におびえる・緊張するのは、もう病気にさせられたって思っていますもの。
730: 匿名さん 
[2010-04-05 21:58:46]
ありがとうございます。
気持ちわかりますと言っていただくだけでも、気分的にずいぶん救われます。

確かに、遮光カーテン等を使っている可能性もありますよね。
一体どこが音源なのか、深夜に毎晩ガタガタ何をやっているのかと考えるだけでストレスなので、
やめようやめようと思っても、つい考えてしまってはストレスをためるという悪循環です。

724さんはせっかくの最上階なのに、非常識でずうずうしい隣人のせいで静かな生活ができないなんて、
ツライですね。

「音におびえる・緊張する」まさにそんな感じです。
724さんも、体調を崩さないように気をつけて下さい。
どうもありがとうございました。
731: 匿名さん 
[2010-04-06 00:54:52]
721さん

720です。分譲マンションから戸建てを新築し
引っ越しました。言っても直すどころか、
嫌がらせも出来てしまう人。「音攻撃」
つらい6年間からやっと開放されました。
今でも夢の中でその嫌な人が時々出てきます。
まだ完治には時間がかかりそう。
732: 匿名さん 
[2010-04-06 09:31:16]
721さんではありませんが。横レスすみません。

分譲マンションから新築戸建へお引越し、おめでとうございます。うらやましい!
私も、音にびくびくする生活から脱出したいのですが、経済的に難しい・・・。

騒音苦情に対して嫌がらせなんて、以前は思ってもみませんでした。
学生アパートや新婚さん用コーポじゃあるまいし、分譲なら長く住むのだから、
近所の評判とかも気にして、非常識なことはしないのではないかと。大変甘い考えでした。

うちではありませんが、同じマンション内に、深夜の掃除機をやめてもらえないかと管理人さんを通して上階にやんわり注意してもらったら、
それ以後何かにつけて嫌がらせをされているお宅があります。
そんな話を聞くと恐ろしくなりますね。音もそうですが、その悪意にぞっとします。

静かな住環境で、早く完治されますように。
733: 匿名さん 
[2010-04-06 18:16:51]
幼稚園と小学校の春休みってそろそろ終わりなのでしょうか?

今日は、朝昼夕とドッツドッツドッツ..ゴンゴンゴンの音がして
何も手に付かなくなる、静かなるパニックになりそうだった。
あの音がすると、(今日はお出かけしている)逆隣りの壁から響いてくる。
音と体を包み込むような空気振動..すごく疲労させられる。鼓動が早マル。
怯え、緊張がまだ来る..また何か長い時間始まるんじゃないか..と。
この件では、長きにわたり、ここに相談しているみなさん同様ストレスがたまり
(いろんな発散はしつくした)
この1年は白髪が生えてきた。
ストレスはためるものじゃない、出来るなら回避したい、どうせなら楽しく暮らしたい
けれど、頑張っても八方ふさがりなものに出会ってしまっている。
けれど、こんな人のいけにえになったり、これで体壊されるのはまっぴらだ。
たまの夫婦喧嘩も、原因は「騒音問題」から派生するものがほとんど。

せめて、春休みが終わってくれれば恐怖感も少し薄れてくれる。
しかしこれから窓開けシーズンが来る。
またこの季節か..なんか考えるとゾッとするから出来るだけ考えないようしている。
宝くじでどんと当てて、今すぐ、そんな心配のない住みかへ飛んでいければなぁ。

ちょっと長めのつぶやきでした。
734: 匿名さん 
[2010-04-07 18:33:22]
ほんと、ストレスをためず、穏やかに過ごしたいですよね。
なぜ自分のうちで、怯えながら生活しなくちゃいけないんでしょう。

誰か私に、「天井からドンドンガンガン聞こえてきたって死にゃあしない、どうってことない、大丈夫!」と思い込ませて~。
そんな催眠術でもないですかね。
735: 匿名さん 
[2010-04-07 21:46:52]
それはどのストレスにも言えることで、自分自身の考え方を変えるしかない。
いやな上司や姑と同居よりマシ、とか。
後は腹式呼吸などで自己催眠などや本格的に薬。
友達との愚痴。
紙などに書き出すのはどのカウンセラーも勧めています。
ここに悪口雑言を言うと、あなたは悪くない!と言われるとそれだけでホッとしますよ。
736: 匿名 
[2010-04-07 21:49:49]
734さんの気持ち よくわかりますよ~。上階の音があまりにもうるさい時は私は天井を思いっきりつつきます(汗)。
まさか自分がこんな行動をするとは思ってもいませんでした。

それにしてもうちのマンションは上階のお宅が玄関でカタカタなにやらやっている音がやたらと響くのですが皆さんのお宅はいかがですか?

我が家は玄関の隣が寝室で明け方5時頃からカタカタと音がして目が覚めてしまいます。

何だかとても気持ちが悪いんです。。。
737: 匿名さん 
[2010-04-08 10:35:01]
最近のレスを読んでいると、以前階下に住んでいた人を思い出します。

騒音を出していたのは我が家の方です。
きっかけは子供のピアノのことです。

防音対策、練習時間の短縮などで一応の解決ができたと思っていました。
ところが、今度はクレームを言ってから子供の足音が聞こえるようになったとか、早朝深夜にピアノを弾いているとか謂れもないことでのクレームに発展していきました。

嫌がらせどころか、逆に普段の生活音まで出さないように気をつけていたのですが…。

多分ですが、神経が過敏になり、全ての音がうちのせいだと思っていたのでしょう。
当方が外出中にもかかわらず「上からピアノの音や足音が聞こえる」と警察に訴えて、おまわりさんがうちに来たときに苦笑していました。

その後階下の人は引越して今は平穏な生活に戻っています。

音で不快感を感じる人(感じてしまった人)はマンションなどの集合住宅には向かないと思います。
出してもない音まで聞こえてしまうんですからね。
738: 匿名さん 
[2010-04-08 11:00:20]
あなたも向かないと思います。
ピアノの音って音の広がりがあって響きますよ。

出している方は「些細なことじゃないですか?注意しています。」
といっても、否応なく聞かされる身になるとそれは同じといえませんし
注意された時の態度や改善状況によっても、人によっては不快さはなくならないのでしょう。

737さんは、分譲なのでしょうか?
それでしたら、管理組合で(仮にピアノ弾き家庭が他にも居るとして)弾く時間の取り決め
時間帯の統一など弾いている人たちで話さなかったのですか?
はるかに音の出ることをしている人たちで、ピアノの音を許容してもらいたいならば
もう少し努力も必要だったのでは。

あなたが呆れて笑っている階下の住人に少し同情します。
そしてそんな階下の人を作ってしまった原因の一部もあなたにもあると文章を読んでいて感じました。
ピアノをそんなに演奏したいなら、どうしてもう少し融通の効く戸建にしなかったのか?
戸建でその一部屋に防音ケアしたほうが、あなたも近隣もいかに、くつろげる生活が出来たことか?
 
集合住宅というのは四方壁ひとつ隔てて人が暮らすスタイルです。
戸建でも騒音トラブルはもちろんあると聞きますが、密接にくっつきあわない構造の戸建は
窓を閉める、防音ケアをすれば、マンションなど集合住宅よりも音は防ぎやすいはずです。

特殊な趣味(特に音が出てしまうもの)があるならば、出すほうが何らか気をつけることのほうが
マナー(家を選ぶ際も音が問題になりにくい家選びをする)だと思います。

マンションの苦情で多いのは、子供のとびはね走る音、楽器の音、は上位らしいです。
それだけ多くの人が、家ではくつろぎたいのに何なんだ!と感じているということなのだと思います。
ちなみに、宗教の今日を上げる声や(太鼓、鐘の音も)、布団をたたきすぎる音、ペットの鳴き声なども
苦情が出るらしいです。※参考まで
739: 匿名さん 
[2010-04-08 11:13:37]
>736さん

うちも、上の階ではありませんが、お隣の人の玄関のゴトゴトカタカタという音は聞こえますよ。
うちの場合は、寝室がベランダ側なので聞こえても我慢許容の範囲内と思っていますが。

私も最初はわからなかったのですが、玄関の下駄箱の扉を開けて何かやっているのか?
または、下駄箱向かいに手すりがあり、そこに傘とか何か掛けているような気がします。
手すり側の壁は、コンクリートではなく、中が空洞の壁なので反響音もするのでしょうね。
うちはそんな感じです。

管理組合や、生活注意事項で、「こんな音は響きやすいです。響いています。注意しましょう」
というような回覧があると、問題の前段階回避の一助になるのですがね。
740: 匿名さん 
[2010-04-08 11:18:07]
》735

他の問題は考え方、逃げ方を模索できるだろうが
「家」は家族が休み安息しくつろぐ場所だから、同じに思えない人が多いのでは。

しかも大ローンを抱えて買った家でとなると簡単に変わるなんてできないし
(賃貸であっても様々な理由で移ることが難しいこともある。)
ある程度のマナーを守っている人にとっては、同じに考えるのは難しいかと。
741: 匿名さん 
[2010-04-08 12:56:48]
>>738
737です。

このスレはピアノの音が話題ではないので詳細は書かなかったのですが、管理人に購入していいか相談しました。
さらに、上下左右の方にも購入する際に事前に話をして、菓子折り持って挨拶に行きましたよ。そのときは「うちもピアノ習っているし、全然平気です。下のお子さんも遊びで弾いてもいいですよ」との返事だったので安心していたのですが…。

そこまでしてもクレームを言われたのですが、確かに原因は当方ですので、階下の人と、防音の内容、演奏時間、時間帯など話し合って決めました。
その決まりを守っていたのですが、今度は当方の身覚えのないクレームに発展してしまったということです。

クレームを言う側は相手に対し、ハナから「非常識」、「図々しい」といった感情を持っていると思います。
いくらそのクレームに対して言われた側が対応してもその感情がなくならないために解決の方向に向かないのではと思います。

クレームを言うほうも嫌だとは思いますが、言われるほうも嫌なので言われないように対応しようとすると思いますよ。

それに呆れて笑っているのはおまわりさんです。

742: 匿名さん 
[2010-04-08 14:59:37]
>>737さん
騒音被害にあわれたことはないですか?

音を絶えず聞き続け、本当にしんどい経験をすると
ちょっとした音さえ敏感に反応してしまうようになります。
もう「病気」です。
自分でも「音に怯える状態」になってしまってつらいんですよね。
上の階の方の協力あって、以前より10分の1くらいの音になっているのに
なかなか「音に怯える状態」からは抜け出せずにいます。
きっと最初からいまくらいの音だったら「音に怯える状態」に
ならずにすんだんでしょうね。
騒音に悩んでた時は自分の家族の出す音にさえびっくりしていました。
自分はもともとは音にはずいぶん鈍感だったんですよ。
それでもこの有様です。
737さんの下の階の方も「図々しい」とか「非常識」って思ってたわけではなく
「音に怯える状態」になってしまわれたのかなって、
そうなると音に対して対応してもらっても
「音に怯える状態」が改善しないことには解決にならないんです。
幻聴?まで聞こえてたみたいだし・・・。

それでクレーム言われるのもつらいでしょうが、
その「音に怯える状態」で幻聴まで聞こえてしまう人を
作ってしまうのも騒音の恐ろしさではないでしょうか。
743: 匿名さん 
[2010-04-08 15:19:04]
737さん騒音被害にあってみないと解らないかもしれないけど
私の場合は何年も我慢してました。

子供の出す音で、いちいち苦情を言うのもと思ったからです。
しかし、成長と共に飛び跳ねたり遊ぶ衝撃音やピアノの音も大きくなり、
TVや音楽をかけても聴こえない程の日も続きクレーム付けましたが、
ピアノを弾いて無い時でも、たまに幻聴でしょうか?聴こえる時があります。

断続的に聞きたくも無い音を聞かされると精神的に異常を来す事もあります。
その返をご理解したうえで、生活なされてはいかがでしょうか?

下の人は入れ代った様ですが、現住人も我慢中かもしれませんよ。
744: 匿名さん 
[2010-04-08 16:08:41]
737です。

742、743さんのおっしゃることもよくわかります。
決して私が100%正しいとはいいません。

ただ、事前に話させてもらって、お互いの相違があったとは思いますが一応は了承し、クレームがあったのでそれなりの妥協点を話し合って対応した末に謂れもないクレームを言われたらどうすればいいのでしょうか?
こちらも少しの音でも苦情がくるのでは、他の部屋からの網戸を閉める音やオーディオの音も我が家のせいと思われてまた苦情を言いにくるのではと居心地はよくなかったですね。

以前階下に住んでいた方は私共が原因でおかしくなってしまった(病気になった)とは思いますが、そういう人はやっぱり集合住宅に合わなかったと思います。

745: 匿名さん 
[2010-04-08 16:18:50]
幻聴というか..

本当に幻聴と決めつけられる程になれば、それは精神が相当に(家族や周りの人からも異常と思われるほど)
かなりの悪いところまで行っていると思うのです。

しかし、そこまでいかない状態で苦しんでいる人は本当に多いと思います。
マンション、集合住宅だと上階の音が聞こえたり、斜めの家の人からも聞こえたり
隣から聞こえたり..そんな音が四方八方からランダムに(嫌悪を覚えるほどの音が)聞こえる状態にあれば
「ピアノの音は減ったのに、ドスドスと響いてくる」とか「さっきまで聞こえてたピアノが終わったのに、
又、何かしらどこかから始まった」というのは、あり得ることだと思います。

そうすると、心が休まる暇がなくなってしまうのだと思います。
話題になった、「ピアノの音が苦手になった人」が先ずは第一原因のピアノの音が我慢できないほどにまで
なっているのならば、その音が絶対にならない時間を周りに住んでいる(ピアノを弾く家庭が)が作ることも
解決の一歩だったのかもしれません。
たとえば(15時から16時の間はピアノが多少聞こえる時間です。)とかいうように。

そうすれば、その人の心の中でこの時間以外は保証してもらえる時間と、体が慣れていくこともできたでしょう。
家事をやりくりして、その時間は買い物時間にあてるとか、coffeeshopに逃げるとか..
または、同じくらいの音量を彼女も出して、好きな音楽や映画を見る時間にあてて気を紛らわすとか..
その中から、無理に引っ越しまでされなくても、安心して暮らす第一歩になれたのじゃないかと思うと
やっぱり心が痛みますね。

うちのマンションでは、電子ピアノでヘッドホンでされている人もいるようです。
しかし、ヘッドなしで隣人が3分くらい音を出して弾き出した時には(初めて気がついた時は)驚きました。
こんなに、ズ~ンと聞こえるものなんだな..と。

子供の時、姉が自室でアップライトピアノの練習を良くしていましたが、弾く時間帯や弾く時の窓閉め
(窓閉めて、障子閉めて、その上にカーテンまでしてあった我が家です)は、母が口を酸っぱく言っていたのを
思い出します。◎ちなみに実家は一戸建てです。

ピアノを弾かれる側の方も、ある程度あいさつや気を使われることをなさってる人もいらっしゃるので
こんな事態になるとは..と、悩む部分もあるでしょうが、否応なくいつも聞かされる人の立場も相当辛いと
思います。
あいさつに行って、挨拶された方はその時点で(程度もわからないのに)「嫌です」なんて言いませんよね。
通常は、「引っ越しの挨拶ですか?わざわざすみません..」とか当たり障りなく良い付き合いが出来るようにと
感じよくすると思いますから。
746: 匿名さん 
[2010-04-08 16:27:50]
>以前階下に住んでいた方は私共が原因でおかしくなってしまった(病気になった)とは思いますが、そういう人>はやっぱり集合住宅に合わなかったと思います。

こう言い切る心構えがすごいなぁと違う意味で感心してしまいました。
相手から見たら、あなたに対して同じことを思ったかもしれませんよ。
747: 匿名さん 
[2010-04-08 16:32:32]
たいていの人は、ある程度我慢していますよ。
もう、こんな毎日は嫌だ、と思うくらいまで。
私も何年か我慢して、やっと相談しました。
748: 匿名さん 
[2010-04-08 17:01:17]
737さん
階下の方が音に敏感になった原因は私にもあると言いながら
そんな人はマンションに住むな的発言ひどいですね。
苦情を言いに行った際の対応に相手を更にイラつかせた可能性は無いですか?

「もう五月蠅いなー」「はいはいわかりましたよ」と言わないまでも
そんな表情で接すれば感情を逆なでする事もあります。

また、他の家からの音も苦情を受けたとのことですが
その時はどの様に対応されていたのでしょうか?
749: 匿名さん 
[2010-04-08 17:36:58]
>>748
他の方からは苦情はないですよ。
階下の人から苦情が来たので念のためご迷惑をかけていないか近所に聞いて回りましたが、特に問題はありませんでした。

更にイラつかせた可能性は無いとはいえません。
例えば明らかにおかしな苦情だとうちじゃない、とは言いますからね。
そのことがイラついたならそうかもしれないし、感情的に言ってきたことに対してはこちらも面白くは無いので、できるだけ冷静に対応しようとしてたつもりですが、相手の受け取り方までは解りません。

それにマンションに住むなとは言ってませんよ。
そういう心理状態になってしまったら、住め無いんじゃないかと思ったのですが。
750: 匿名さん 
[2010-04-08 19:04:57]
>>クレームを言う側は相手に対し、ハナから「非常識」、「図々しい」といった感情を持っていると思います。

そんなことはないです。
「気がついてないだけかも」「何か事情があるのかも」と、遠慮しつつお願いしにいくというスタンスの方がほとんどだと思います。
それも、一時的なことかもしれないなどと自分に言い聞かせて我慢して我慢して、それでも我慢しきれなくなって・・・という過程を経た上のことです。

737さんの場合は、きちんとその方と相談して対処されたそうですので、そのこと自体は良かったと思います。
ただ、そのときにはもう、下の人はどんな音も我慢できないほどの心理状態になってらしたのでしょうね。
残念ながら、話し合いを持つのが遅かったのかも。
ですが、その状態を作り出したのは、737さんです。
そんな状態になるまで我慢して、やっと耐え切れずに苦情を言いに行った人のことを、上記のように言うのはやめていただきたいです。
751: 匿名さん 
[2010-04-08 19:13:57]
>そういう心理状態になってしまったら、住め無いんじゃないかと思ったのですが。

そういう心理状態にしてしまったのはどなたですか?
自分の方が変なクレーム付けられた被害者の様に文章からは読み取れます
752: 匿名 
[2010-04-08 19:22:24]

加害者だと言いたいのですか?
それもおかしいでしょう。
753: 匿名さん 
[2010-04-09 08:58:03]
737さんは要するに、事前に話をしたのに苦情がきた。それにも対応したけどさらにわけのわからないクレームまでいわれたって事がいいたいんでしょう。
言い方は悪いが、根回し、クレームに対するフォローもしたのにまだ被害者面するのかと。
騒音に悩んでる人は、原因は音を出している方なんだから全て悪いと言いたいんだろうが、この場合果たしてそうなのか。
当事者ではないので一概には言えないが、737さんは非常識な人だとは思えないし礼は尽くしていると思う。
754: 匿名 
[2010-04-09 10:56:46]
私も似たような経験があります。
我が家の子供達の音で、下階と話し合いした事があります。子供達の音は対策しているし、躾もしているので、気にならなくなり大丈夫です。と言っていたのです。

しばらくしてから、心辺りのない音にまで苦情を言われるようになりました。間違いなく寝ている時間の事でしたので否定しましたが、信じていない様子で、夜中もトイレに行きますよね〜とか、言ってきたりしました。

うちは否定しているのに、他のお宅には聞きに行ったりしないし、絶対うちだと思っているみたいです。
たぶんうちの隣からの音だと思うけど、それを言ったらうちが言ってたみたいに言われると迷惑なので、教えませんけどね。

他の住人に聞くと、上階の子供の音や、隣の音も聞こえるようで、マンション自体響きやすいみたいです。うちの隣の子供も歩けるようになり、たまに小走りしているみたいなので、それもうちのせいだと思ってるんじゃないかな。
755: 匿名さん 
[2010-04-09 21:03:02]
気がついたら上階の音に耳を澄ましてしまう自分がいます。
ダダダって音がするとその後ドーンっていう衝撃音がだいたいおこります。
その衝撃音をいきなり聞くと本当にびっくりして心臓がドキドキするので
その音が聞こえても覚悟があればちょっとは違うため
常に上階の音だけを探してしまうのです。
テレビの音も、消防車の音もスルーして
衝撃音のためだけに耳をそばだてる自分がいやになる。
もう病気だ・・・。泣けてくる。
お願いします。毎日毎日何度も何度も何度も跳びはねないで下さい。
言ってもわからないような小さな子供ではありません。
幼児の体重じゃないからつらい。

重症になって754さんの下階の人みたいになりたくないです。
756: 匿名 
[2010-04-09 22:42:53]
755さんの気持ちが痛いくらいわかります(涙)上階の音を探してしまう・・・私も同じなんです。。子供の走ったりする音だけではないんです。。。頭がおかしくなりそうです。分譲だとなかなか引っ越せないので辛いですね。 管理会社に話して警告書を張り出してもらっても静かなのは数日だけ。。まさか上階に悩まされるとは思ってもいませんでした。。
757: 匿名さん 
[2010-04-09 23:14:52]
私も同じです。気にしないようにと思えば思うほど、耳を澄ませてしまうんです。
耳栓をしていても、ヘッドフォンで音楽を聴いていても。

外出中でも、ちょっとした物音にびくっとするようになりました。
TVドラマを見ていても、例えば椅子を引くギギーッという音で、心拍数が上がります。
もう半分病気だと思います。これ以上悪化しないうちに引っ越したいです。
758: 匿名さん 
[2010-04-10 00:25:44]
私の経験からも、苦情を言いに行く時点まで1年かかりました。今日うるさくてその日に苦情を言いに言ったわけではありません。毎日毎日、子供の走り回る音。
「その時点で子供3人。」物を転がす、放り投げる音。
椅子をガーガーギーギーと引き続ける。
母親が子供を怒鳴る大きな声。そのたびに足で床を蹴り
ドアをバン!ドン!と閉める。
毎日このような音にさらさせると、聞きたくなくても
音が本当に聞こえるのです。
この時点で精神状態は病気の域に入っていると思います。我慢できずにやっとこさ言いに行きます。
素直に聞いてる様にして。翌日から嫌がらせ。
今まで聞いたことの無い音の、攻撃。
やはり元気には暮らせず。もううつ病?と思うほど
苦しい日々。
そういう人が居座り、病気になったり、なりそうな人が
こらえきれず引っ越すのだと思います。
私も引っ越しました。
でも許せない。上階が入れ替わったとたんですからね。
759: 匿名 
[2010-04-10 01:08:23]
いつから「騒音被害者の本音」スレになったの?
760: 匿名さん 
[2010-04-10 07:18:07]
737さんや754さんのように
下階の方が幻聴が聞こえるようになったり
他の部屋の方の音まで自分のせいにされたって経験から

「音を聞き続けるとこんな感じになるんだよ。」

って話が一人や二人でなかったってことで…。
761: 匿名さん 
[2010-04-10 08:41:18]
マンションって色んな音が聞こえてくると思うんです。
騒音の被害者になっていない人も上階の音と思える音が聞こえてきています。
それを騒音と思うか、仕方ない音と思うかなんですよね。
騒音と思ってしまうと、うるさい→音に我慢→我慢の限界→クレーム→幻聴→上階からの嫌がらせに思える
となってしまうんじゃないでしょうか?

今までの内容で違和感を感じたのが、他人の子供の躾のことをえらそうに書いていることです。
わが子とはいえ育児、躾って自分が思った通りできるのでしょうか?
自分の子供である前に、一人の人格をもった人なのです。性格なんかも個人個人で違っているし、その子にあった教育、育児方法を的確にできるのならその方は育児の天才です。
教育のプロでもそうはいきませんよ。
躾のことで文句を言ってる方は何の問題もなく自分の理想通りに子供が育ちましたか?
762: 匿名さん 
[2010-04-10 10:32:05]
音を騒音と思うか、どうかだけの問題だけでは無いと思います。

かつて音に悩まされた時、周りの知人には「神経質」「マットして欲しいなんてわがまま」っていう人も多かった。
私も「そうなのかなあ」と落ち込み、買ったばかりのマンションを手放して、買うまで住んでいた、築30年のアパート最上階(といっても2階)に戻ることも真剣に検討しました。
でも、どうせ出るなら、一度ぐらい直接お願いしてみよう(掲示板や全戸配布はされていた)と、「そちらの音でなかったらごめんなさい」と前置きして、聞こえてつらい音を詳しく、聞こえるけど、まあいいかなあって音を参考程度に伝え、お願いしました。
幸い、周りが静かなせいで、防音性能を過信していただけの様子。引越しはしなくてすみました。

今でも、音は時々聞こえます。でも、大丈夫です。一度、あまりに大きな新しい音があり、相談に行き、原因がわかったら、私もやったことのあることで、慌てました。自室内ではほとんど音のしないことでしたので。

神経に異常をきたすにいたるまで、我慢を重ねてからお願いに来られ、慌てて配慮しても、手遅れという方もまた、気の毒に思います。
763: 匿名 
[2010-04-10 12:51:20]
>>761
自分の理想どおりに子供が育つ???
どんなに丁寧に躾ようが、何もせずに放置しようが、親の理想どおりに育つことはありません。
また、親の理想に併せて育ててもいけません。
貴方のいうように子供にも個性があります。その子なりに自然に育ては良いのです。
親が必要以上に介入したり矯正したりしては駄目です。
764: 匿名 
[2010-04-10 13:53:47]
↑さん。そうでしょうか。子供の個性は大切にしたほうが良いと思いますが躾は親の責任だと思うのですが。
765: 匿名さん 
[2010-04-10 14:08:09]
躾は親がするものだとは思いますが、人様の子供の躾がなっていないって言えるほど立派に育ててきたのでしょうか?
子供がうるさいのは親の躾が悪いと書いていらっしゃる方がいますが、物凄い自信だと思って。
766: 匿名 
[2010-04-10 14:11:03]
親がしつけないで誰がしつけられるんでしょうか。
767: 匿名 
[2010-04-10 14:34:41]
躾つますよ。何処の親だって。
ただ、貴方のような他人のご希望に沿うように躾てる親は稀でしょう。
躾の仕方は各ご家庭によってまちまち、他人が口を挟むめのではないのでは?
768: 匿名はん 
[2010-04-10 21:02:45]
家賃を毎月払ってるとか、ローンを払ってるってだけで、自室含めて建物全てが自分のモノって思ってんじゃないの。
私が知ってる範囲の騒音主の話ししかできないけど、そいつは、ここにはそこそこ長く住んでるから、子供が
小さい今だけだから、たまたま子供が興奮しちゃって止められない、時間を決めて遊ばせてます、みたいなアホなお話しを再三言ってるけど、、、
他のお宅から見たら、そんな生活とかとか違う生活をしているわけでしょ。
そこがマンションなりアパート、言い方変えれば共同生活だったり、集合住宅なんでしょ。
だから、みんなある程度気を使って生活しているんじゃないの。

スレを読んでて、勢いで書かせて頂くと、ピアノをやるのも結構だけど、ピアノやる気持ちなり余裕があるなら、誰もいない原野に引っ越せよ! ていうか、これってピアノだけの話しじゃないんじゃないの、他にもいろいろ問題あんじゃないのって思うけど。
言い過ぎたかな、ちょっと言い過ぎたかも・・・
769: 匿名 
[2010-04-10 22:36:50]
集合住宅だろうが何だろうが人様の生活に口出しするな。
お互いに干渉しないように生活することこそマナーだろ。
770: 匿名 
[2010-04-10 22:51:25]
768さんに賛同です!
771: 匿名 
[2010-04-10 23:14:47]
ばっかじゃないの
772: 匿名 
[2010-04-10 23:44:36]
集合住宅だからこそ周りに気を使って生活するべきでしょ?何だか自己中な人が多すぎると思います。
子供の躾を学校や幼稚園がするものだと思っている人もいるみたいだけどそういう人こそ騒音の主だったりしてね。

こんな遅い時間に隣の部屋からテレビの音が聞こえますよ。
今朝は6時位に音楽で起こされましたから・・
早く戸建てに引っ越したいですね。
773: 匿名 
[2010-04-11 12:44:08]
隣からテレビの音?
それはマンション壁が薄いからです。
何時にテレビを見ようが自由です。
774: 匿名 
[2010-04-11 12:56:38]
↑こういう非常識な人が多すぎますよね!!
775: 匿名 
[2010-04-11 13:00:50]
いや、大型のウーハーをつけたりしていなければ隣からテレビの音など聞こえるほうがおかしい。
776: 匿名さん 
[2010-04-11 13:10:49]
>772

早く引っ越した方がいいと思います。
777: 匿名さん 
[2010-04-11 14:19:00]
マンションの壁が薄くてTVの音が聞こえるなら、
時間帯によっては配慮すべきじゃないのでしょうか?
共同住宅なんだから。

マンションの質にこだわれる経済力の人も
そうでない人もいるわけですし・・・

マンションの質にこだわれる経済力の人は、割とのびのび生活できて近隣配慮もわずかでよいし、
そうでない場合は、互いに配慮する(些細な音にかんしてはおおらかになるってことも含め)ことが多くなる。
それが集合住宅に住むってことじゃないのかな?

少なくとも、TVやオーディオにはボリューム機能があるわけだし、
いつでも、大きな音で楽しみたいなら隣家に聞こえないスペックで暮らすべきで、
そうできないなら配慮すべきかと思うのです。

互いの生活に干渉せずに暮らしたいものですが
『非常に大きな音』というもので、深夜の睡眠すら妨害されるなら、
すでに、他人に『音』によって干渉されていると感じます。

たとえば
『音ぐらいで、うちの生活に口出さないでください』って言われたら
『うちの生活をぶち壊すような音をたてないでくれたら干渉しません』って思っちゃいます。
778: 匿名さん 
[2010-04-11 15:18:05]
お互い自己中だとね~
779: 匿名さん 
[2010-04-11 20:20:15]
騒音出して迷惑振りまいてるひとに気遣いする必要ありませんからね~
780: 匿名 
[2010-04-11 20:56:45]
だから騒音になるのは建物のせいなんだってば。
特定の個人の責任じゃないの。
781: 匿名 
[2010-04-11 22:31:46]
音の感じ方なんて人それぞれ違うんだし、住む人が変わって苦情言われなくなった人だっていますよ。
こんな事言ったら、我慢し続けて、苦情言えない人もいるって言うんだろうけどね。

そりゃ〜誰が聞いてもうるさい!って場合もあるけど、夫婦で感じ方が違ったりするのだったら、騒音と呼べるのですかね。
私がうるさいと言っているのだから、騒音なのよ〜って感じなのかな?自己中すぎ!

だいたい騒音の掲示板だから、悩んでる人が多く感じるけれど、実際同じマンション内で同じように悩んでる人はどの位いますか?

うちのマンションは1人騒いでいるようですが、実際の音を聞かせてもらって、ビックリでした。
「これくらいの音、うちでもしょっちゅう聞こえますけど〜」(笑)
みんな呆れ返りましたよ。
第3者に聞いてもらうといいですよ♪
782: 匿名さん 
[2010-04-11 23:37:53]
友達のうちは逆でした。
周りから苦情がでていないから、敏感なのかなあって言っていた友人。
思い切って、総会の後、同じマンション内の人を数人招いたところ、かなりの騒音と判明したとか。
なんにせよ、他の人に聞いてもらえてよかったと言っていました。
783: 匿名 
[2010-04-12 07:48:11]
そうですよね。やっぱり、同じマンションの住民に、音を聞いてもらうのがいいと思います。
違うマンションの住民だと、作りも違うだろうし。

お子さんの音であれば、上に同じような家族構成がいる住民とかなら、尚更参考になるかも!
苦情言うだけじゃなく、色々行動しないと!
784: 匿名 
[2010-04-12 09:13:23]
言う前に行動しろ
785: 匿名さん 
[2010-04-12 15:51:37]
>777

住んでいるのはマンションですか?コンクリートですか?
通常テレビの音は、ガンガンにボリューム上げて見なければそんなに聞こえないのでは?
それと、隣人は窓はちゃんと閉めてないのですか?
窓を開けて、夜なのにテレビを大ボリュームで見ていますか?

きちんと窓を閉めて、見ているのであれば、テレビの音で言われる人もなんだかかわいそうですよね。
けれど、あなたにはうるさいくらい(同じ部屋にいるように)聞こえるのですよね?

管理会社に、こんなに聞こえるのだけど..とお話はしてみましたか?
窓も閉めて、大音量でもないのに、毎日毎日となると、あなたも気が休まらないでしょうし
もしかしたら、そのアパート?マンション?に暮らす全住戸も音が聞える構造なのではないでしょうか?

それでしたら、管理会社から「テレビの音が壁から聞こえやすいです..云々」「気を付けてください」
などの申し合わせ注意事項を各戸に連絡すべきではないでしょうか?
走ったり、飛んだりしてもないのに、窓閉めて、通常音量で見るテレビがまさか壁から?筒抜けなんて
普通思いませんものね。
いかがですか?
786: 匿名 
[2010-04-12 23:12:14]
既に管理人さんや管理会社には連絡して掲示板に書面で出してもらっています。 夜中の大音量のテレビや音楽、廊下での縄跳びやボールのドリブル、早朝の掃除機がけや洗濯しないよう等々。 しかし静かになるのは1日2日だけ。 やっぱりマンションに入る人って自分達の事しか考えていないのかしら?
分譲なのに。。戸建てに住んでいたからマンションって住みにくいですね。
早く戸建てにうつらなくては。
787: 匿名 
[2010-04-13 08:46:56]
テレビや掃除機、洗濯機が煩いというのが理解出来ません。注意するしない以前のお話だと思いますよ。

夜のお仕事(水商売に限らず)の人だって少なくないわけだし、24時間誰かしらが起きているのはむしろ普通ではないですか。

朝早く起きて掃除、洗濯を済ませてお仕事に出掛ける人だっていますよ。
(因みにうちの洗濯タイムは深夜0時くらいです。)

昼間のお仕事の人に併せないといけない決まりがあるわけではないでしょう。

788: 匿名 
[2010-04-13 08:59:32]
お水モン
789: 匿名 
[2010-04-13 09:17:57]
よその掃除機や洗濯機の音が聞こえるようなマンションに住むからいけない。
790: 匿名 
[2010-04-13 11:39:51]
だから明け方5時とかに起こされて嬉しい人はいないでしょ!!
悩んでいる人達の事が理解出来ない人が多いですね。
791: 匿名さん 
[2010-04-13 11:43:04]
大多数が昼生活なので、協力する姿勢は必要では?

TVや洗濯機はマンションは聞こえない・・・はずですが、
遮音性能に規制がないので、そうでない物件も一部にはあるのでしょう。

あいにく、聞こえる物件に住んでしまったのだから、配慮しましょうってことにはならないのかな?
配慮したくないなら引っ越せばいい。

TVは壁から離して、深夜は窓を閉めて、ボリュームは少し下げる。
洗濯機の足には防音ゴム(100円ショップのはダメ)を履かせる。
タイマーで洗濯。(定期的に排水ホースの確認をすれば、水漏れトラブルはおきない)

もちろん、聞こえているほうも、
あいにく聞こえる物件に住んでしまったのだから、
脱水時の音や多少の音もれは、許容するって事も必要だと思います。
792: 匿名さん 
[2010-04-13 11:52:55]
申し訳ないと思って改善してもクレームを言ってくる人は我慢に我慢を重ねてるので、今度は夜に洗濯ものを干す音がうるさいとか夜歩く音がうるさいとか違うクレームに発展してきますよ。少し前のレスを見たら音に我慢して限界がきたら、被害者妄想が膨らんで幻聴が聞こえてくるらしいのでね。
今まで夜型の生活を改善しなっかた貴方が悪いってなりそうですね。

あ~恐ろし。
793: 匿名さん 
[2010-04-13 12:04:33]
色々な時間帯で生活する人がいるのは仕方ないと思うよ。
自分は日中の仕事だけど、時に深夜まで飲んだり、夜中のコンビニ寄ったり、
電車だって1時過ぎまで走ってるし、それを自分も利用するわけで。。。

便利に使って、そんな人達が家に帰って生活する音が五月蠅いって言ったら
気の毒だと思うなー。
794: 匿名 
[2010-04-13 12:40:17]
最近のマンションは宅配ボックスは付いてるし、ゴミ出しも毎日24時間OKだし、セキュリティをしっかりしているし、不規則な生活をしている人は助かりますよね。
夜中に帰って来るような人って音には気を使っているでしょう。
それでも出てしまう音は仕方ないのでは。
自分と違う時間に寝起きされるのが許せない人はマンション暮しには向いていないと思います。
795: 匿名さん 
[2010-04-14 07:26:09]
うちは子供なしで、主人も朝早く夜遅い仕事です。
帰ってきてテレビはつけますが、音は日中よりもちろん音は絞ります。
当然、日中でもテレビラジオ付けるときはリビングの窓はたいてい閉めます。
(音は窓からというし)
それは早朝も同じです。テレビは壁から50センチ以上は離しています。

やむをえず洗濯を朝早くや10時過ぎてする時もありますが、頻度は最小です。
(洗濯機の音は隣からもうっすら聞えることはありますが、耳障りな程ではありません。)
また、それらを稼働するときも、窓はきちんと閉めます。

干す作業時が一番、ベランダからの音を感じやすいと思っているので
(履き物の音はきをつけますし、パンパン叩くことはせず、室内でピンピンと伸ばし、干しものにセットしてベランダに掛けます。)
音をたてないようにベランダに出て、静かに干すことを心がけています。
それはマナーだと思っているので、近隣に気を使うことはもう普通にクセになっています。
うちはそんな感じです。
796: 匿名 
[2010-04-14 23:11:28]
795さん
私もそんな感じです。
あいにく朝は早く、夜は遅い仕事です。
テレビは壁からはなしています。音はテレビが勝手に夜モードにしてくれますが、何となくアパート時代の癖で、さらに絞ります。
やむを得ず、夜外に干す時は、細心の注意をします。ベランダスリッパはウレタンビーチサンダルです。

室内の歩行も、気をつけています。
最近の分譲マンションで煩いはずがないってよく聞きます。
でも、ネット検索したところ、通常コンクリートで大梁空間が25平方メートルで、厚み200なら、足音は「聞こえる」スペックだとのこと。
L45フローリングにしても、ナイフを落とせば聞こえるスペック。
過信しないことにしました。
といっても、マンションの前は、木造アパート生活10年以上なので、すっかり身についているようなものですが。
797: 匿名 
[2010-04-15 00:02:41]
200mmは薄い部類だよ
798: 匿名 
[2010-04-15 00:45:25]
796です。
797さんの言う通りですが、関東では2007年頃から厚み200、L45フローリングのスペックが非常に多くなりましたよね。
普通ではなく、高強度ではありますが。
うちもこのスペック。
2009年購入。

高強度のデータが見つけられないので、普通を引き合いにだしましたが、生活の仕方はあくまでも、私の気持ちの問題です。

ただ、2000年代前半のマンションはよいスペックが豊富ですね。

そういう、スペックのよいマンションと自分のマンションのスペックが違う場合は、「マンションは煩くない」と過信しないことが、聞く側も、出すも必要だと思います。

とは言え、洗濯機やテレビ、水まわりはもちろん、隣接住戸の乳幼児の泣き声なども聞こえたことがないのですが…
799: 匿名 
[2010-04-15 09:32:13]
>>798
同感です。
因みに戸境壁、サッシはどんなスペックですか?
隣の音はむしろそちらのほうが重要かと。

何れにしても、生活音で悩むようなマンションはカタログスペックどおりに造られていなあ可能性もありますね。
800: 匿名 
[2010-04-15 10:06:04]
796です。
スペックは最低限かなって感じ。
乾式136mmの吉野石膏A-2000標準タイプ。
サッシも新日軽の一般タイプ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる