東京建物株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「住民専用 ブリリア有明シティタワー Brillia Ariake City Tower Part13」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. 1丁目
  7. 住民専用 ブリリア有明シティタワー Brillia Ariake City Tower Part13
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
ソルティーキャット [更新日時] 2024-04-20 10:50:49
 削除依頼 投稿する

前スレ
住民専用 ブリリア有明シティタワー Brillia Ariake City Tower Part12
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/580069/

お知らせ
・この掲示板では丁寧な会話を心がけましょう!
・前面道路の路駐禁止です!
・ベランダ喫煙禁止です!
・ベランダでBBQ禁止です!
・不特定多数を出入させる住戸の間貸等は禁止です!
・共用部ラウンジ等では静かに宜しくお願いします!
・アルコーブに傘・自転車・物等置くのは禁止です!
・有料粗大ごみはルールを守りましょう!
・SPA利用では人数分を必ず申告しましょう!
・ジムでは土足は禁止です。室内シューズで汗をかきましょう!
・共用施設にて会員制有料のパーティーの開催はご遠慮頂きましょう!
・掲示板での各種煽りにはスルーで対応しましょう!
・管理費修繕積立金のお支払はお忘れなく!


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/
湾岸マンション コロナ禍での値上がり率ランキングトップ5(前半)
https://www.sumu-log.com/archives/41022/

[スレ作成日時]2015-12-21 09:40:37

現在の物件
Brillia(ブリリア)有明 City Tower
Brillia(ブリリア)有明
 
所在地:東京都江東区有明一丁目3番12、3番13(地番)
交通:ゆりかもめ 「お台場海浜公園」駅 徒歩12分
総戸数: 600戸

住民専用 ブリリア有明シティタワー Brillia Ariake City Tower Part13

3665: 住民板ユーザーさん1 
[2018-06-03 18:59:02]
内容を読みましたが、分かりやすい詭弁ばかりの薄い内容で驚きました。私が有明贔屓に見ていることを抜いても、根拠や説得力がなく、あの内容で共感できる人はどこか足りない少数な人だと思えたので安心しました。
3666: 住民板ユーザーさん1 
[2018-06-03 21:43:14]
榊曰く人工的な都市計画によって造られた街はダメだそうです。
平安京だって城下町だって都市計画なのにね。ひとくくりにしすぎだろ(笑)
3667: マンション住民さん 
[2018-06-03 22:42:19]
人工的ではない都市計画を見てみたい。それってただの原生林では?
3668: 匿名 
[2018-06-04 10:42:08]
>>3664 匿名さん
BACの中古を検討してるのですが、動きが鈍いので、リセール時の時にどうなのかなと思ってしまい、二の足踏んでます。

3669: 匿名さん 
[2018-06-04 16:22:48]
>>3655
ちょ、それはあかんやろ(実話とも思えんが)

>>3664
可哀想なオッサンですね、マンコミュにも(ここにも?)何度かよく似た雰囲気の人が書き込んでは粉砕されていたのでそのせいかもしれません

マスコミ関係の人はいい加減こいつの面白い(恥ずかしい)話を取り上げてあげれば良いと思います
もっとも小物なので実害がないというのも事実ですが
3670: 住民板ユーザーさん1 
[2018-06-04 20:46:18]
観覧車のバージョンアップに感動
未来的ですよ
3671: 住民板ユーザーさん 
[2018-06-06 17:51:34]
>>3670 住民板ユーザーさん1さん
夜のイルミネーションが変わったのかな?気づかなかったけど。
横浜や葛西の観覧車に比べて落ち着きがなくて安っぽかったからね。
ついでに言うとフジテレビのイルミネーションも派手で目立つだけで全くセンスのかけらもないよね。
中国の観光客にはウケるかも知れないけど。

3672: 匿名 
[2018-06-07 09:48:14]
>>3634 匿名さん
ブリリア4にしようか中古の24階の1LDKを投資で買おうか迷ってます。
24階は当初4590万円でしたが、2回値下げして今は4390万円です。私的には魅力的なのですが、、、
普通借家契約のオーナーチェンジ物件の場合、購入者は躊躇うのでしょうか。また定期借家のオーナーチェンジ物件とはどう違うのでしょうか。
素人なのでイマイチ分かりません。

3673: 住民板ユーザーさん 
[2018-06-07 10:35:36]
高層階ですが最近ベランダの虫が凄い。
高層階までは来ないかと思ってましたが普通に来ますね。
羽アリの様な違うような。
吊り下げるだけの虫除けは成分が風に飛ばされるだけで意味ないような気がしたので網戸に吹き付ける虫除けスプレーを手摺の下にかけましたがあまり効果なし。
皆さん虫除けどうしてますか?
3674: 住民板ユーザーさん1 
[2018-06-07 13:36:06]
>>3673 住民板ユーザーさん
タワマンの高層階を複数所有してますが30階だろうが40階だろうが虫は出ますよ。
暖かい季節(特に夜)は絶対に窓を開けない。
これだけです。
3675: 匿名 
[2018-06-09 14:35:48]
>>3672 匿名さん
24階の1LDKは4190万円まで下がりましたね。
もう一息でしょうか?
実勢価格に見合う値段には?

3676: 匿名さん 
[2018-06-10 20:13:19]
高層階なのに虫が出るのです。
もう虫が夢に出ます。
小さな虫です。網戸閉めても出ます。
もう虫嫌だー。有明のマンション売ってしまおうか。
3677: 住民板ユーザーさん1 
[2018-06-10 21:06:13]
>>3676 匿名さん
はいダウト
高層階に網戸はありません
3678: 匿名さん 
[2018-06-14 08:20:43]
エアビーが6/15以降の違法民泊業者の予約を全キャンセルしたそうです。自主的ではなく観光庁のお達しで渋々みたいですが。
観光庁ナイス!
ご近所でずっとやってたとこもリンク切れてました。エアビー確認した限りでは、有明での民泊は駆逐されているようです。
3679: 匿名さん 
[2018-06-14 08:31:10]
>>3677 住民板ユーザーさん1さん

3676とは別ですが、うちは網戸ありますよー!後付けしました。
3680: 住民板ユーザーさん 
[2018-06-14 12:10:55]
>>3679 匿名さん
後付の網戸は結構危険ですよ。
メーカー純正でないものは意外と簡単に外れることがありますし純正でも高層階は風が強いので外れてしまう事もあります。
3681: 匿名さん 
[2018-06-14 23:49:56]
あとつけの高層耐風対応網戸より内付けのプリーツ網戸があるぜ。
高層で網戸無いのはインテリアの高額オプションケチった人だ。
網戸は外につくもんだと思ったのは視野の狭い情弱者。
3682: マンション住民さん 
[2018-06-15 13:06:07]
>>3678
民泊はAirbnbだけにあらず
他の民泊サイトの動向にも注視する必要があるし、そちらの方が悪質性が高い
3683: 住民板ユーザーさん2 
[2018-06-18 12:05:16]
>>3673 住民板ユーザーさん

ちなみに方位はどちらですか?
自分は南西高層階ですが、虫は殆ど来ないですよ。電球や照明替えるだけでも少しは良くなるかもしれませんね。
3684: 住民板ユーザーさん 
[2018-06-22 13:14:27]
>>3683 住民板ユーザーさん2さん
北西側です。
高層階でもやっぱり隣の空地の影響が大きいんでしょうね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる